したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【腰が入っていませんよ?】ライダーpart3【腰が】

1名無しの雑種:2008/11/22(土) 00:57:31 ID:LgMptRRI0
ライダーのスレッドです
煽り、荒らしはスルーしましょう

[前スレ]
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44525/1216489294/

[ライダー攻略wiki]
ttp://wikiwiki.jp/rider/
質問の前にまずここを読みましょう

テンプレ>>2-4あたり

521名無しの雑種:2009/12/17(木) 11:39:59 ID:rHa72Pq2O
Cストはたまに織り交ぜるくらいが良いんじゃないかなぁ

あと、面と角度によって起き攻めJCでカメラぶっこわれるからそのへん研究しても面白いかも

あとはー、相手起き上がりにあわせて壁に軸移動すると結構カメラ壊れますよ

522:2009/12/19(土) 14:48:52 ID:pHr9wXfYO
超完結にCスト締めまとめ
1.裏周りJ>J>JCのめくり
2.裏周りJ>J>着地5A
3.裏周りJ>J>下りJB
4.相手の真上あたりに前J>二段J>JCめくり
5.相手の真上たりにJ>二段J>表着地5Aor裏着地5A
あとなんか色々あった気がするけど忘れた
あとガルルゥ式てのがCスト>RC>22Aとか22Bとか>Cor22Cで表裏すかし投げの3択になる
まぁ無理に使わなくてもいいんじゃないかな

523517:2009/12/20(日) 11:22:16 ID:42gx671A0
>>521,522
返事するのが遅れました、すみません。
詳しい説明本当にありがとうございます!早速練習してみますね!

524名無しの雑種:2009/12/21(月) 23:35:30 ID:FsyNlLHUO
いまのライダーのコンボってどのくらい減りますか?

自分は立A始動RC有りで中央なら4300くらい、端なら4500くらいになります。

レシピとか全然解らないので独学でやってます。
もっと減るようなコンボあれば教えてもらえないでしょうか?

525名無しの雑種:2009/12/22(火) 11:59:38 ID:EKnlwDRo0
おいおい、それ以上減るコンボ見つかったら他キャラ使いが泣くお
台パン勃発だお

526名無しの雑種:2009/12/24(木) 10:33:26 ID:6WPlxPKc0
端なら5A始動でも5k超えるよ。
レシピは裏のどっかに書いてあったと思う。

527名無しの雑種:2009/12/24(木) 17:02:53 ID:wuXfW5Zg0
高火力コンについてですが、今自分は
〜646B>(623A>6469B)*4-n>(623A>6239BorC)*n
>623A>2369CA>623A>2369BA>623A>623BorC>RC
>5B>2C(1)>623A>623BorC>623A>2369CA>623A>2369BA>623A>2369BC
とやっていますが、これ以上伸びしろはあるでしょうか?
それとバーサーカー相手だと最後の締めが落ちてしまうので他のやり方があったら教えてほしいです。

>>526さんの言うように裏でレシピを探してみましたが、見つからなかったのでこちらで質問させて頂きます。

528名無しの雑種:2010/01/01(金) 14:00:53 ID:qEb2i8SUO
なんだよ
未だにjBルプを愛用してるのは俺だけか

529名無しの雑種:2010/02/09(火) 18:26:12 ID:M9d9xO/QO
起き攻めの話しですが、振り向きJCの強みって何ですか?
軸がズレてガード方向が解り辛く、リバサ技が出し難いというだけのような気がするのですが…

530名無しの雑種:2010/02/15(月) 11:21:07 ID:f/vSuT920
>軸がズレてガード方向が解り辛く、リバサ技が出し難い
十分じゃないですか。あとはCストの軸調整くらい

531名無しの雑種:2010/02/20(土) 09:39:14 ID:VQhYa/kIO
リバサ出し辛いとはいえ出されれば潰される訳で
それなら出されてもスカせる表裏JCや潰せる2Aのが強いのでは?と

森の軸ズレ補正も出来たりしますし強いのは間違いないですけどね

532名無しの雑種:2010/03/17(水) 16:17:22 ID:Gsn82MlQO
魔眼発動後のコンボなにをしたらよいのでしょうか
ABCストーム>ABCストーム〜ってやると相手にゲージがたまっちゃって

533名無しの雑種:2010/03/21(日) 19:57:51 ID:DI8dVCIIO
>>532
>>9

534sage:2010/04/09(金) 23:40:45 ID:ZVcSwrs.0
流れ切ってすまん。

オルタ対策とかあれば聞かせてほしい。特に起き攻め。
裏表のJCだと6C被せてくるから運だめしにしかならん
下段だと6CのアーマーでCH
密着5A連打とかだと投げ
アーマー対策でスラCだとB昇竜

RG取れればいんだろうがそこは突っ込まんといて

535名無しの雑種:2010/04/10(土) 06:11:08 ID:JGyJHJ8QO
確か起き攻めの時に相手の真上で振り向くと相手のコマンドが逆になるって話じゃなかった?
だからバクステが出しづらくなるって聞いた

536名無しの雑種:2010/05/30(日) 17:53:51 ID:YpX7NFKk0
初歩的な事なんだけど新チェーンの2369BAの後が繋がらない
何回やってもヒットの前に相手がダウンしてしまう…
何かポイントとかありませんかね

537名無しの雑種:2010/05/30(日) 18:34:45 ID:N13/D2kE0
>>536
既出だよ
>>368,371

538名無しの雑種:2010/06/17(木) 19:50:35 ID:ETBqrdJ.O
ストームループでストーム後のライズが難しいんですが、猶予すごく短かったりします?
jccはまだなんとかなるのにその前の昇竜が当たらないです……。

539名無しの雑種:2010/06/17(木) 21:13:30 ID:EZ5xjP2cO
ABC>Bストーム>A昇竜>*ストーム>A昇竜
上のレシピで二回目のA昇竜がスカってるなら*部分が早い
ディレイかけるか、軽量級ならA昇竜>Aスト>Aスト>A昇竜からテンプレストームループ

540名無しの雑種:2010/06/17(木) 22:07:32 ID:lhg2.znM0
>>538
ディレイと先行入力、これに尽きる
ライズって言われてwiki言って初めて名前知ったのは内緒///

>>539
Bスト>Aストのがよくないか?

541名無しの雑種:2010/06/17(木) 22:23:41 ID:EZ5xjP2cO
>>540
うん、Bスト>Aストだねw

542名無しの雑種:2010/06/19(土) 00:12:40 ID:r1bOU7wsO
なるほど、受け身取れる最低高度みたいなのがあって、それより下げるためにディレイかけるんですか。

がんばってみます。

543名無しの雑種:2010/06/19(土) 06:12:07 ID:fbTB5K5c0
受身関係もあるけど、低い位置でBスト当てた方が運べるからディレイは重要

544名無しの雑種:2010/06/20(日) 18:44:32 ID:Vj2GxYDU0
ライダーてコンボ安いけど攻撃性能高いね
対空アリストと対遠アサルトおいしい

初心者の意見

545名無しの雑種:2010/06/25(金) 17:30:15 ID:fJWZaUAQ0
対空は2Cを多様する事が多いかな。
鎖はA/Bで出して、飛ぼうとした相手に引っかけるかんじ。
アサルトは反応できない相手にはいいけど、なれるとRGで乙るから注意。

546名無しの雑種:2010/06/25(金) 19:22:59 ID:tWz433IA0
2Cのほうが当てやすいけど対空アレストのほうがコンボダメ高いし、
好みは分かれそう・・・

>>544
確かに初心者にはアサルトがおもしろいくらい刺さった覚えがある
その頃はこっちも初心者だったからアサルトばっかりしてたしw

547名無しの雑種:2010/07/12(月) 12:40:31 ID:FTRrmPZA0
この前5Aから5000もってく人と対戦したけど、ゲージが結構増えるから普通に3500〜4000でしっかりゲージ削られる方がつらいと感じたわ。
まぁそれでも全然勝ててないんだけどね。

548名無しの雑種:2010/08/02(月) 10:09:01 ID:1834/AE60
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11587770

これのライダーが2C>Aストーム>RCの固めなんですが、
実況してる人がきつい固めと言っていたんですが
どんなところがきついんでしょうか?

見ているとその後は小足かJcかなんですが…投げとかの沢もあるってことですかね?

549名無しの雑種:2010/09/30(木) 12:17:24 ID:ZIrpstUMO
動画見てないから適当だけど、単純にAストRC〜からの択がきついんじゃないかな
投げ、小足、hjからの表裏、jcすかし投げとか?

550名無しの雑種:2010/10/17(日) 19:57:56 ID:68jGCpsMO
新チェーン等で2369Bをつかってますが、2369Aじゃダメなんですか?
見たところ浮きの差とかも無いように感じるんですが。
キャラ限でスカったりとかあるんですか?

551名無しの雑種:2010/10/19(火) 00:44:28 ID:Agyqa3V.0
2369Aの方が引き戻した時離れる
どのキャラも昇竜拾いだとディレイ加減がシビアすぎるから普通にBでおk

552名無しの雑種:2010/10/19(火) 08:31:50 ID:/kLUxFgoO
ありがとうございます。

553名無しの雑種:2010/10/24(日) 18:59:13 ID:bxdWtzDY0
ちなみに、2369aは画面端引き戻しに活用

554名無しの雑種:2011/03/12(土) 20:15:06 ID:kZWQVKmE0
今ならできる!!

一ヶ月以内に、書き込みなかったら
ライダーは俺の嫁。一ヶ月なら文句はないはずだ〜〜

555名無しの雑種:2011/03/12(土) 20:45:19 ID:vzAZkuhQ0
そういうのはキャラ萌えスレでやってください

556554:2011/03/13(日) 21:59:45 ID:u2HAZU4A0
・・・・・巣に帰ります

557名無しの雑種:2011/07/26(火) 00:52:04 ID:2wZxsaEYO
ストームループは出来るんですが、623A>6239Cの繋ぎが苦手なんで、ダメージ落ちてもいいんでこの繋ぎ無しでゲージ削れる妥協レシピってありますか?

558名無しの雑種:2011/09/17(土) 23:22:50 ID:Li9DofX60
5A>5B>5C>623C>[623C>5B>5C>623C>5B>5C>]
が三回くらい入る。5C抜いてもいけるはず。
軽量には最初の623Cを一回で、特にディレイかけなくてもいけると思います。

559名無しの雑種:2011/10/02(日) 01:17:39 ID:ixzkE5MMO
みなさんはストームループどの様に入力してますか?
6469Bが6239Bにいつも化ける

560名無しの雑種:2011/10/30(日) 23:43:58 ID:q3LnicmE0
最近になって始めたんだけど、とりあえず最初はストームループを覚えればいいのかな?

561名無しの雑種:2011/10/31(月) 07:17:12 ID:dzWoEmss0
>>560
そうだね
後は画面端でA昇竜>C昇竜のループ

562名無しの雑種:2011/10/31(月) 08:47:52 ID:Rp4CQcUsO
>>561 ありがとうございます
どちらもまだ全然安定しないんで、トレモに篭って精進してきます

563名無しの雑種:2011/11/04(金) 02:56:29 ID:P3zRze8YO
アニメFate/Zeroで新規がふえることを祈って
過疎上げ

564名無しの雑種:2011/11/07(月) 14:06:02 ID:8Dt4/XNwO
>>558
今更ながらサンクス

565名無しの雑種:2011/11/17(木) 17:17:16 ID:Rr/NVgTc0
ライダー
主な始動
1、5A>5B>5C>646B>
2、646A(CH)>

ストームループ
1、5A>5B>5C>646B>(623A>6469B)×3>623A>6469A>623A>236B>C派生

昇竜ループ
画面端始動
〜>646B>5B>5C>2C>623C>623A>623C>623A>623C>623A>236B>C派生

起き攻め
236系>C派生>HJ>〜〜
・表JC
・裏JC
・表着地5A
・裏落ち5A
・表裏着地投げ

高火力コンボ
〜〜>623A>236B>A派生>623A>236B>A派生>623A>623C

補正切り
646B>(623A>6469B)×2>623A>6469A>5B>5C>2C>236236A
W補正切り
236236A>2369B>A派生>開放>5B>5C>2C>236236A

566名無しの雑種:2012/01/10(火) 18:16:58 ID:YeQST0B.0
今このスレ見てる人何人いるか分からないけど、せっかく調べたので一応投下。既出だったら申し訳ない
聖杯開放(聖杯権取得、開眼済み)中は623Bが一番効率が良いっぽいので画面端で何回入るか調べてみた
左から順に〜646B>聖杯開放>623B*n、()内は画面端で〜646B>623A>6469A>623B>(623>6239B)*3>聖杯開放>623B*n、での浮く(バウンド)する回数
14回(11回)…アーチャー、ギル、ランサー、ライダー、言峰、(ゼロランサー)
15回(12回)…凛、セイバー、士觔、キャスター、桜、バーサーカー、(セイバーオルタ)
18回(15回)…アサシン、ルヴィア、(バゼット、リーゼリット)

〜15回(12回)までのキャラは途中のディレイとかの都合上14回(11回)目の623Bを
623A>6239C>623A>6239C>RC>5C>(623A>6239B)*3>623A>6239C>236236C(>22C>236BC)
とやるとゲージを余分無く使えて良い感じ

18回(15回)のキャラは623Bの回数の都合上18回(15回)目の623Bを
623A>6239C>RC>5C>(623A>6239B)*2>623A>6239C>236236C(>22C>236BC)
とやるのが良いと思う

5A始動でも9000over狙えるから個人的にアーチャーのUBWよりは狙えるロマンがあると思う
最後の辺りでゲージ2個貯まるのでロマンである事には変わらないけど
改良すればもっと効率良くなるかもしれないのでやる気のある人は検証してみてくれ

567名無しの雑種:2012/01/23(月) 18:02:55 ID:0TQ/bUl.O
~646B>623C>623A>6239C>623A>6239B>(623A)←ここです
画面端でC昇竜やってゲージなくなるとB昇竜でやってるんですが拾えません。コツとか無いでしょうか?

568名無しの雑種:2012/01/23(月) 19:05:36 ID:/7ikGXGM0
623A>623Bのときは623Bを気持ち低めで拾えばいいと思う。(一瞬間を置く感じ)
あと相手とはなれすぎっと623A>623Bやりづらいから無理してやらずにそん時は鎖コンに
以降すればいいんじゃないかな

569名無しの雑種:2012/01/24(火) 14:29:56 ID:sssacyfQ0
個人的には
>623A>6239C>623B>623A>6239C>623B>〜
ってループの方が簡単だと思う

570名無しの雑種:2012/01/24(火) 16:39:02 ID:Ie7k1ocAO
>>568>>569
ありがとうごさいます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板