したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【淑女の】ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト【フォークリフト】

268名無しの雑種:2008/11/10(月) 22:34:01 ID:uNTKrGncO
2C拾いでもループ数減らさずに行ける?
もしいけるならヒット数的にガンド4回入ると思うんだけど。

269名無しの雑種:2008/11/10(月) 23:14:04 ID:QXsp8Fhs0
>>266
ありがとうございます。
今度から2Cで直接拾うようにしてみます。
頑張ってマウントループ安定させるぞー

270名無しの雑種:2008/11/11(火) 02:30:09 ID:v/W9ssQgO
数字上では4ループいけそうだけどね
解放なしは3ループで打ち止めってのが習慣化してて試してないやw

623A>228Cが離れて繋がらないということだったから2C拾いを勧めてみたわけだが…
黙ってるのもアレだから書きます
個人的に2C拾いには致命的なデメリットがあるような気がする
それは小さいキャラが相手だと拾いにくいこと
たぶん2Cよりも5Cの方が判定が下に強いからだと思うんだが5Cなら拾えるけど2Cでは駄目という場面がよくある
全てのシチュで2Cで拾えるなら大抵のレシピから5Cが消えてるはずだし
矛盾してるように思うかもだけど623A>228Cを安定させたいなら2C拾いでおk
ただし実戦レベルの×3マウントループを覚えたいなら5C拾いからの最速228Cは必須

すまないorz
いろいろ書いてたら長くなってしまったw

271sage:2008/11/11(火) 09:20:02 ID:BO.eBRbMO
>>270
俺もルヴィアを使い始めて一ヶ月経つけどたぶんそんな感じ思う
あとなんていうかな、2Cの浮きだけだと623Aがカス当たりになることがしょっちゅうあるからそれもあるとおもう
だから5C当ててバウンドさせたとこに2Cの方が安定する


ところでだな、相手が棒立ちの時は5C→2C→623Aがちゃんと出来るのに顔射後に5C→2C→623Aをやろうとすると623Aが出なかったり236Aになるのは何でなんだぜ?
そして顔射ループが練習すればするほど出来なくなっていく不思議

272名無しの雑種:2008/11/11(火) 09:21:31 ID:BO.eBRbMO
sageようとして間違えてageちゃいましたm(_ _)m
サーセン!!

273名無しの雑種:2008/11/11(火) 10:39:26 ID:OS3dxxnAO
っつーか、2C>623Aからの方が5C挟むよりもマウントがシビアだと思うんだがね。
先行入力と浮きの関係で。

274名無しの雑種:2008/11/11(火) 12:02:09 ID:v/W9ssQgO
まあ228CCが届かないって部分のみに着目してるからシビアな点は見逃してくれ
最近停滞してた感のある巻スレがにわかに活気付いたんだからそれでよしとされたし
…駄目?

275名無しの雑種:2008/11/11(火) 23:23:24 ID:iToZIPZ.O
試してみたけど2Cだと3ループ無理だね。
素直に5Cでやるのが一番。
そもそもマウント届かないって事は228CCが最速で出てないわけだから、2Cでやっても繋がらないはず。

276名無しの雑種:2008/11/12(水) 00:28:02 ID:X8dtlZXcO
そう?
全キャラに試したわけじゃないけど弓には3ループいけたぞ
まあ全般的に不安定なのは否めないしキャラ限定だろうけど個人的には最速じゃなくても繋がってる感じ
5Cがない分だけ入力が忙しいから最速で出さないとっていうイメージになってると思う

277名無しの雑種:2008/11/13(木) 00:21:44 ID:RhlJaMcAO
>>276
試してみたけど距離は2Cも5Cも変わらないみたいだよ。
むしろ2Cの方が距離遠くなる気がする。
適当>2C>623Aからは2C拾いだと3ループはやっぱり無理だった。
画面端か始動がマウントガンドならいけたから、その状況だったんじゃないかと。

278名無しの雑種:2008/11/13(木) 09:59:56 ID:vS3g.vNAO
ルヴィアのダイヤってどんな感じなんだろ?
立ち回りもダメだし連続技が安定しないのもあるけどほとんどのキャラに勝てる気がしない
たつみさんの動画見たりしてるけど上手く動けない

279名無しの雑種:2008/11/13(木) 11:58:16 ID:NSs7MjzI0
>>278
立ち回りと連続技がダメって自覚があるのにダイヤを聞いてどうするんだw

個人的にルヴィアは誰にでも負けられるけど、誰にでも勝てるキャラって認識で使ってる。
マウントループがそれなりの精度で出来ることが前提条件だけど。

280名無しの雑種:2008/11/13(木) 19:04:01 ID:vS3g.vNAO
>>279
とりあえずダイヤって気になるだろ?


一応CPU相手ならRC手前の約5000ダメまでは結構安定していけるんだ
ちなみに2P側だけだ…、1P側だと著しくコンボ精度ががた落ちする
だからなるべく2P側に移動するよう動いてる
んでいざ対人戦となると2P側に行ってもファビョってまともに連続技が出来ない\(^o^)/
他の格ゲーだったら位置関係なく安定するのにFateだと出来ない('A`)

281名無しの雑種:2008/11/13(木) 21:47:47 ID:nNgRuqdMO
孃一筋の俺はこんな感じ、実践値だと思ってくれ。雑ですまない。

有利
桜、士郎、キャスター、ライダー、アサシン
五分

不利
凛、ランサー、バーサーカー、セイバー、ギル


区分けの中では順不動でも良いけど基本左のが楽。
バサカは俺が苦手なだけかも、アチャ言峰は戦ったことがない。

282名無しの雑種:2008/11/13(木) 23:24:24 ID:lq7P37Js0
言峰はルヴィアつらいねー
接近されると勝てる攻撃がほとんど無い。

283名無しの雑種:2008/11/14(金) 08:48:16 ID:1nQOZgAc0
>>281
バサカは色気を出さずに作業プレイを徹底すれば有利な気がする。
なぎ払いを喰らわないように動いてみ?

言峰はかなりきついね。
言峰側が選択を間違わなければ、接近戦ではまず勝てない。
シューティング主体で勝負かね・・・

284名無しの雑種:2008/11/17(月) 19:54:39 ID:hxF6cank0
妄想してみたのですが、5C2C>C昇竜>開放の後って
5B>A昇竜>マウント>2C>A昇竜>マウント>5C2C>A昇竜>マウント>5C2C>A昇竜>Aガンド>超ガンド
っていけませんかね?
最初の5Bは省いたほうがいいかもしれんですが…

開放後に焦ってミスるせいで確認できないです

285名無しの雑種:2008/11/17(月) 22:16:14 ID:ZTlczqDgO
残念ながら無理かな。
5B省いてもそのヒット数だと1ヒット多くて2C>623A>マウントが繋がらない。
軽量級に画面端なら繋がると思う。

286名無しの雑種:2008/11/18(火) 16:51:51 ID:FT4hrA5A0
反動なし低空ガンドを実戦投入してる人はいるかな?
安定すれば物凄く強いカードになるよね・・・?

287名無しの雑種:2008/11/18(火) 18:48:06 ID:qcgZVNT2O
普通の地上Aガンドより優れてる点が見当たらないんだけど、何か利点あるの?

288名無しの雑種:2008/11/18(火) 19:41:57 ID:g8bwaxV60
検証ありがとうございます!
素直にすよりさんのレシピを練習します

289名無しの雑種:2008/11/20(木) 21:15:05 ID:EL/0keBY0
今更ながらルヴィアの各攻撃の基本ダメージと補正でも
まとめてみようと思うんだが、すでにどこかにあったっけ。

そもそも需要ないか……。

290名無しの雑種:2008/11/20(木) 21:33:51 ID:VUc7b4rQ0
俺は欲しいです。
確かにこのスレ見てるとそう需要なさそうだけど

291名無しの雑種:2008/11/22(土) 19:26:56 ID:zuE5XTaw0
ルヴィアの基本ダメージと補正一覧。

5A:220 (84.8%) 2A:250 (82.8%) *5A,2Aは強制
5B:300 (84.8%) 2B:330 (84.8%) 6B:350 (84.8%)
5C:300 (89.8%) 2C:400 (89.8%)
JA:250 (79.8%) JB:350 (84.8%) JC:430 (89.8%)
通常投げ:700 (69.8%) 強制
RGA:350 RGB:450

236A:300*3 (89.8%)
236B:300*3 (89.8%)
236C:900 (89.8%)
623A:400 (89.8%)
623B:250*2 (89.8%)
623C:750 (89.8%)
46A:300 (89.8%)
46B:200*2 (89.8%)
46C:450 (84.8%) 強制
 63214A:550 (89.8%)
63214B:330*2 (89.8%)
63214C:700 (89.8%)
421A:550 (89.8%)
421B:600 (82.8%) 強制
421C:650 (84.8%) 強制
一回転A:1200 (69.8%) 強制
一回転B:1300 (69.8%) 強制
一回転C:1400 (69.8%) 強制
マウント中46:30*n+100 固定
マウント中B*8:800 固定
マウント中CBABCABC:100.100.200.600 固定

236236A:100*20 
236236B:2400
236236C:4000 固定


以上。説明ヘタなので計算式や強制については割愛。他キャラスレ参照。
間違いに気付いた方はご指摘よろしくお願いします。

292名無しの雑種:2008/11/23(日) 23:54:19 ID:lp2LK59.0
やってる人はいるかな?
バーサーカー用のコンボなんですが
2C>Aガンド>RC〜
空中カウンター〜
RCB崩れ落ち〜
いつもの>開放〜
この辺りが安くて困ってるんでオススメを教えて貰えないでしょうか?

293名無しの雑種:2008/12/05(金) 04:05:34 ID:X1iYu2WU0
今更でごめん。
Wikiにスタート押しながらルヴィア決定でアナザーコスチューム使えるって書いてあったから
試してみたんだけど、ノーマル版との違いがわからない。

どこがどう違うの?
…ひょっとして釣り?

294名無しの雑種:2008/12/05(金) 08:54:19 ID:gouxMo6UO
本当に今更w
巻に隠しコスはないよ
釣りっていうか女キャラだからあるだろうと思ってやっちゃった系だと思う

295名無しの雑種:2008/12/05(金) 18:47:45 ID:X1iYu2WU0
>>294
回答ありがとう
すっきりしたw

296名無しの雑種:2008/12/11(木) 01:25:45 ID:l38/YtpEO
バーサーカーにマウントした後、直接A昇竜で拾えた
RC前や開放前のマウント>(5C>2C)>623A>〜の()が省けて心落ち着く
RCした後色々挟めばダメージも余り変わらないはず。
2C>623A>228CCBが安定してる人は分かると思うが
最終的にマウントループは5C拾いがキモになる…よね?

297名無しの雑種:2008/12/11(木) 17:24:14 ID:xrbHxUlI0
だよねw
最近マウントまでは安定したのに5Cの目押しがよくわからない
アドバイスおねがいします。

298名無しの雑種:2008/12/12(金) 18:01:59 ID:muVUO8sAO
296と297で意見の違いというか、言ってる事のレベルの違いが見られる
>>297
>>1から見直した方が良い

299名無しの雑種:2008/12/12(金) 21:00:12 ID:qbrwLPIsO
>>298
まぁそう言ってやるな、同じルヴィア使いだろ?


>>297
最近安定してきた俺が教えてやろう…
顔射するとルヴィアがクルッと回るんだよ
その回転が終わった瞬間に押せばおk
よ〜く見てみろ
俺はそれで出来るようになった

300名無しの雑種:2008/12/12(金) 21:20:21 ID:Q.KWVUog0
カメラが通常に切り替わってからじゃかなり遅いって感じだよね
切り替わり始めくらいには押してるな

てか3回くらい連打すりゃ入るっしょ

301名無しの雑種:2008/12/12(金) 23:15:24 ID:Wwlft.Ds0
>>299
フォローとアドバイスありです。
がんばってきます。
>>300も切り替わり説明ありです。
明日、顔射しまくってきます。

302名無しの雑種:2008/12/13(土) 02:40:36 ID:PiqHZenkO
3〜4日前から使いはじめたが3ループくらいなら安定してきたがそんなに難しいか?

303名無しの雑種:2008/12/13(土) 07:28:25 ID:9TYlRqKoO
相性の良いプレイヤーは比較的早く安定するもんだ
ただあまりやりすぎると急に出なくなる時期が訪れるww
それもまた巻使いの試練よ

304名無しの雑種:2008/12/13(土) 09:55:45 ID:PiqHZenkO
>>303
恐っw
ありがとうレバガチャでマウントループ出来るようになったから気をつける。

305名無しの雑種:2008/12/13(土) 14:09:53 ID:P7s0AxpQO
>>303
コツを掴んだと思った翌日、途端にループ出来なくなって美しく飛ぶんだよな

306名無しの雑種:2008/12/13(土) 18:31:52 ID:9TYlRqKoO
そして今度は美しくしか出なくなるw
やはり巻使いには火力と引き換えに試練があるんだよ

307名無しの雑種:2008/12/13(土) 19:13:18 ID:PiqHZenkO
なんか巻使いって皆優しいなw

308名無しの雑種:2008/12/13(土) 20:04:56 ID:9TYlRqKoO
なんだかんだで本格的に巻使ってる人間は苦労してるからな…

309名無しの雑種:2008/12/14(日) 00:46:16 ID:amX/6wYQO
RC込みのマウント×4から623A>開放…の時に
623Aと開放を同時にやるとマウント1回目くらい623Aが高く浮いた
キャンセル開放する技に開放後と同じ浮きを付けれるのな

310名無しの雑種:2008/12/14(日) 01:04:48 ID:dHodwa1YO
昇竜が出なくなったお…

311名無しの雑種:2008/12/14(日) 01:31:16 ID:PP/dstmQ0
2C>623Aがいまだに超ガンドに化けやすい自分は
6B>421B>623A>マウント〜でごまかすことが多い…。
マウント後の2C>623Aはもう祈るのみだが。
421Bヒット後にちょっと間があるから少し落ち着けるのがイイね。

312名無しの雑種:2008/12/14(日) 08:54:03 ID:DFMi4hvcO
421Bからのマウントは確かに余裕あるけど、やはり最速意識じゃないとレバガチャでわりと簡単に逃げられた気がする…w
だけど終盤での下がり目プレイとかガンドを警戒して軸移動しまくる奴には421系(BかC)の突発奇襲が効果的なのは間違いないw421Cが刺さればデス確定だし、巻にはここからのマウントも必須だと思う

313名無しの雑種:2008/12/14(日) 11:16:14 ID:dHodwa1YO
421Cが刺さった時ってどうしてる?
俺は5C→2C→623A→〜ってやってんだけどなんかいいのある?

314名無しの雑種:2008/12/14(日) 13:06:38 ID:DFMi4hvcO
大体同じ
俺は2B>2C始動からw
相手によって421C>421B>623A>マウント〜
聖杯行けるなら相手の体力次第で421C>421B>Bガンド>聖杯の魅せコンかな

315名無しの雑種:2008/12/18(木) 16:56:47 ID:v1DyAbTo0
家庭用からPSのコントローラーで始めたけどマウントループが出来る気がしないorz
PSのコントローラーでマウントループ安定した人とかいますかね?

316名無しの雑種:2008/12/18(木) 20:28:53 ID:MmEisVYs0
PSコンを使う理由がない

317名無しの雑種:2008/12/20(土) 22:17:44 ID:Of9FxzE6O
>>2
どうでも良いけど構えキャンセルないね

あとあげ!

318名無しの雑種:2008/12/21(日) 01:03:16 ID:vqaZE1rQO
2B>6B>2C>A昇竜>228C>構えキャンセル>6B>A昇竜>228C・C>B*8>5C>2C〜
構えキャンセルを利用してループもしくはコンボ長く出来ないかな?
思いついたのはRCを構えキャンセルで代用出来るんじゃねってのがキッカケです。
しかも高さ調節がタイミング良く重なってくれそうな気がするんだけど、どうだろう?

319名無しの雑種:2008/12/21(日) 02:02:08 ID:3Y9mpGNMO
それが出来るなら
端2C>(623A>228C・RC)*n
とか出来るかな?メリットとかなさそうだけど

320名無しの雑種:2008/12/21(日) 02:51:55 ID:iQThCiP2O
現実問題妄想コンww
多少なりとも巻使いなら実用性に欠けるとすぐに気付くと思うんだが

321名無しの雑種:2008/12/21(日) 04:19:11 ID:3Y9mpGNMO
過疎ってるし、ネタもないからいいかなぁと

322名無しの雑種:2008/12/21(日) 04:20:08 ID:3Y9mpGNMO
あげちまったぜサーセン

323名無しの雑種:2008/12/21(日) 13:24:33 ID:GCmGQnjEO
>>318
軽量級限定とかで構えキャンセルがRCの代わりになるならもう1ループ入るようになるかもね。

でもまあRC→6Bがいい高さで当たるから構えしてたらスカるわな、jk

324名無しの雑種:2008/12/21(日) 13:39:59 ID:iQThCiP2O
結局巻って如何にしてマウント安定させるかってキャラだから余計なことはせずに最速だけを意識した方が…ww
うーむ
今更だけどやり込み甲斐がないorz

325名無しの雑種:2008/12/21(日) 18:56:11 ID:YB8eJcPgO
パッドでスパンコール出すの無理だろこれorz

326名無しの雑種:2008/12/22(月) 09:24:23 ID:nYmp83QYO
家庭用で追加コスあるって2chに書いてあったが
誰か出した人いる?それともやっぱガセ?

327名無しの雑種:2008/12/23(火) 18:38:51 ID:wRQQ4sZ2O
バーサーカーに限って拾いにくいので…
2B>5B>2C>A昇竜>HJB>A昇竜>HJB>A昇竜>228CC・B*8>5C>2C>A昇竜>HJB>A昇竜>228CC・B*8>5C>2C>A昇竜>RC>6B>A昇竜>HJB>A昇竜>228C・B*8>5C>2C>A昇竜>開放>22CC・B*8>(5C>2C>A昇竜>HJB>A昇竜>228CC・B*8)*2>5C>2C>A昇竜>HJB>A昇竜>228CC・C・B・A・B・C・ABC

途中まで確認してるんですが、このレシピ使えそうですか?

328名無しの雑種:2008/12/23(火) 21:22:55 ID:Ep4p.hnIO
…苦笑いしかできませんww
っていうか感覚的にだけどアケと家庭用でコンボの繋がり理論が違う感じだからアケか家庭用かは書くべきだと思うよ
ちなみにアケでそのコンボは無理ねw

329名無しの雑種:2008/12/23(火) 21:31:07 ID:wRQQ4sZ2O
2B>6B>2Cとか細かい打ちミスあったりは置いておくとしてアケ版です。
序盤とかは出来てたので後も行けるかな〜とか妄想してたけど、どの辺まで繋がるかな…

330名無しの雑種:2008/12/23(火) 23:59:51 ID:Ep4p.hnIO
HJB>623Aの繋ぎを省いた大体似たような構成で試したことあるけどそれでも完走しなかったよ
開放後3回目のマウントまではいけると思う

331名無しの雑種:2008/12/25(木) 22:19:55 ID:QT.ReqWAO
実際にどこまで繋がったか書いて欲しい
二回目のマウント前後で既に怪しい感じがしてならぬ

332名無しの雑種:2008/12/26(金) 10:55:19 ID:LKVtOHx.O
ヒット数・ダメの両面からして効率が悪すぎて試す気にもなれないww
ぶっちゃけ意味のない繋ぎが多すぎてやっぱり現実無理な妄想コンにしか思えない

333名無しの雑種:2008/12/27(土) 04:06:58 ID:fmV6P3aI0
散々既出で努力するしかないってのはわかってるんだけど質問させてください
マウントループのコツがわからない

プラクティスでレバーの操作をみてみたら必要のないところ通ったりしてるんだけど(22C8のところを232C8とか)
マウントループうまくできてる人ってのはやっぱレバーの動きは必要最低限なんだろうか?

334名無しの雑種:2008/12/27(土) 07:35:49 ID:NWHcCRIAO
俺は22C8だと安定しないからずっと228Cでやってる
マウントは基本最速だから余計な入力はしないつもりでやるしかww
とにかく22部分を確実に入れるように意識すれば少しは変わると思う

335名無しの雑種:2008/12/27(土) 20:14:52 ID:LFMveeEoO
22→8+C(同時)追加C
A昇竜とかからだと623A後素早く入力すればいける

336333:2008/12/28(日) 15:06:20 ID:59HCQsdUO
レスありがとうございます

あとから見返すとおかしなこときいてるorz
最速なら無駄な動きはないほうがいいに決まってますよね

とりあえず5C2C623A228CCB連打が1P2Pどちらでも最速ででるようにがんばります

凛で5C2C22Cが5C2C2Cでもでる気がしたので5C2C623A28Cで出せたりしないかと思ったわけですが無理っぽいですね

337名無しの雑種:2008/12/29(月) 12:54:00 ID:d6yU.Hrw0
だれかバックドロップのコツ教えて・・・
立ちBからコマンド入れても成功率1割以下・・・・

338名無しの雑種:2008/12/29(月) 13:44:34 ID:GJfxjOdgO
上げも兼ねてカキコ

固めからドロップの場合、長めにディレイかければおk
入力は"6248か4268を意識して"が楽かな?素早く入力

339名無しの雑種:2008/12/29(月) 14:31:47 ID:p.lXVRioO
通常単発からでもレイヴからでも通常技の硬直が切れたらボタン押しだけでドロップが出るように入力を終えておかないとww
レイヴからならかなり余裕あるから楽だと思うけど?

340名無しの雑種:2008/12/29(月) 20:42:24 ID:d6yU.Hrw0
そんなテクニックがあるんですか!どうもです!
最近始めたから分からないことばかりで・・・
基本コンボもなかなかうまくできないんで練習してきます!

341名無しの雑種:2008/12/29(月) 21:39:32 ID:H6P57ss2O
俺は41236か63214の後に8と同時にボタンでやってる
入力は結構ゆっくりでも大丈夫だよ

342名無しの雑種:2008/12/29(月) 21:41:33 ID:d6yU.Hrw0
228Cの8ってなんなんですかね?
もしかして空中でハンティングレディーの状態になるんですか?
wiki見てもコマンド:22+強としか書いて無くて困ってるんですが・・・

343名無しの雑種:2008/12/29(月) 21:41:38 ID:H6P57ss2O
ちなみにこれだと余裕で生出し出来る
連レススマソ

344名無しの雑種:2008/12/29(月) 21:58:15 ID:vpLPjJYYO
優しく簡潔に教えてあげると必殺技にj属性を付加させるとjc可能技からそのまま必殺技を出すことが出来る。
その付加されるジャンプ属性が8だよ。

345名無しの雑種:2008/12/30(火) 00:19:17 ID:ZfCiZtxEO
>>342

ちょうどミッション攻略スレの209にjccの事も含めた予備知識を貼っつけたばっかだから見てみると良いかも
もしくは、wiki見てるんならシステムの所読んでみそ

346名無しの雑種:2008/12/30(火) 00:25:24 ID:0zBQt.7c0
そういやルヴィアのWikiってないのかな?

347名無しの雑種:2009/01/01(木) 04:13:43 ID:4HAwKgEA0
いきなりですみません。
マウント3回いれたあとA昇竜RCの後のレシピって
6B>623A>228C
より強いのありますか??

348名無しの雑種:2009/01/02(金) 00:09:36 ID:dsg922n60
6B>B昇竜>46B>半月B>6239A>228Cが
つながんなかったっけ?
ごめん忘れた。検証してくるわ。

349名無しの雑種:2009/01/02(金) 00:28:46 ID:XvOz2aMYO
6B→(B逆昇竜→A昇竜)×2〜3→228C〜
B逆昇竜3か4度目で強制ダウンだったけど、最近ノリでやってる…ただ余裕の既出だよね…

350名無しの雑種:2009/01/02(金) 10:19:26 ID:tXQfRnZcO
>>349
分かってるならチラ裏にでも書いとけ。

351名無しの雑種:2009/01/06(火) 15:11:10 ID:KzQ/fZIsO
このキャラの解禁日にそのルートは出てます。
家庭版から入った人が多いのかレベルが下がったね。
かといってネタがあるわけでもないんだが

352名無しの雑種:2009/01/06(火) 22:24:27 ID:FidVjTWwO
ネタが少ないのはFateのシステム的に仕方ないよw
なかでも巻は結局マウントオンリーだから他にやることもないしスレも伸びないww
それでも頑張る俺健気

353名無しの雑種:2009/01/06(火) 23:56:12 ID:6GERdHNAO
質問なんですが単発2CからのA昇竜の後のマウントが当たらないときがあるのですが2CのあとのA昇竜が遅いからなのでしょうか?

あと2Cから最速で昇竜だすコツなんかあるなら教えて頂きたいです

354名無しの雑種:2009/01/07(水) 00:11:03 ID:e/7eTGboO
単発2Cからは慣れてても出しづらいかもwつうか単発からマウントにいくシチュはほとんどないし普通に2B>2C>A昇竜>マウントの流れで覚えたら?どうしても単発>マウントしたいなら昇竜コマンド中の2部分でCを出す感じでひたすら練習あるのみww
当然すべて最速意識で

355名無しの雑種:2009/01/07(水) 00:21:17 ID:9Tpf6B9cO
バサカのマウントの拾いって2C>623Aじゃなかったっけ?5C拾いだと離れてマウント当たらなかった気がするけどこれ以外に拾いがあるならスマソ

356名無しの雑種:2009/01/07(水) 00:48:58 ID:AU4wUFlk0
嫌味しか言えないんならレスしなきゃいいと思う

自分の考えた繋ぎを書き込んでもイチイチ嫌味しかレスつかないんなら
本当にまだ発見されてない繋ぎを見つけた時も
どうせ嫌味しか言われないんだからと思って書き込まなくなるんじゃなかろうか

357名無しの雑種:2009/01/07(水) 00:59:47 ID:KcsE138oO
2C最速A昇竜頑張って練習してみます!!

ありがとうございました!!

358名無しの雑種:2009/01/07(水) 01:20:25 ID:HY20x5wcO
>>356
なんでそんな拗ねてんのww
過去ログやらwikiみりゃわかることなんだから、多少イヤミ言われてもしゃあない
それが嫌なら確認してから書き込めばいいと思うよ

359名無しの雑種:2009/01/07(水) 01:59:56 ID:Sq70vRSAO
単発2C→623A→228Cって端以外では密着じゃないとすかるよね?

360名無しの雑種:2009/01/07(水) 02:01:13 ID:Sq70vRSAO
228Cでとめたらすかるもなにもないよな
228C→追加Cです

361名無しの雑種:2009/01/07(水) 08:21:49 ID:b7D6AgbM0
このキャラの基本コンボって>>12のやつですか?

362名無しの雑種:2009/01/07(水) 09:40:37 ID:e/7eTGboO
基本は5C>2C>A昇竜>マウントループを含む流れでいいんじゃないかな?どこからでもマウントにいく癖を付ければ多少のアレンジにも対応できると思う
レスを嫌味と感じるのも突っ込まれるのも仕方ないwそれがイヤなら出さなきゃいいw俺も巻を参戦当初から使ってるけど一通り試したつもりだしね

363名無しの雑種:2009/01/07(水) 11:26:18 ID:uLKKuTbwO
やり始めたばかりなんですが、623A>228Cがかなり難しいです。
練習あるのみですか?

364名無しの雑種:2009/01/07(水) 11:35:31 ID:HY20x5wcO
なぜ過去ログを読まないのかと

365名無しの雑種:2009/01/07(水) 11:44:06 ID:e/7eTGboO
練習しないで出せるならこんなスレいらないでしょ?wwwwww(笑)
とにかく先行入力だ
慣れるまではA昇竜のヒット確認なんぞしないでA昇竜からマウントまでを一気に入力する意識でやってみww

366名無しの雑種:2009/01/07(水) 11:47:56 ID:lyiRAIaYO
俺は安定して出せるようになるまで二日かかった。大体4時間くらい。

367名無しの雑種:2009/01/07(水) 13:28:38 ID:IWCiX0nkO
4時間かすげぇな。俺はレバテクなかったがなんとか7時間程対人戦で練習して安定させた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板