したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【浮遊したけど】キャスターpart2【降りられない…】

1名無しの雑種:2008/08/27(水) 02:39:17 ID:zfNG.pvo0
キャスターの攻略スレッドです。

質問する際はwikiや過去ログに目を通して確認してからにしましょう。

前スレ
キャスター part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44525/1213253157/

wikiトップ
ttp://www32.atwiki.jp/fateuc/

キャスターまとめwiki
ttp://www32.atwiki.jp/fateuc/pages/23.html

781名無しの雑種:2009/11/29(日) 07:42:03 ID:7.GPzQjIO
時間無くて検証出来なかったけど>>777のコンボの最後の5Bの後RC>5B>2C>C骨>2B>5B>6C>アエロ-が入りそうだったから4000は行けるかも
または友人が軽量級に2B始動RC無し3100超え出したからそっからもいけるかも
今夜にでも検証してみるよ

782名無しの雑種:2009/12/01(火) 18:16:24 ID:cUJISSwY0
キャスターつかってみる!っていったら上手い友達にキャスターだけはやめとけw
っといわれましたw そんな難しいですかね?

783名無しの雑種:2009/12/01(火) 18:25:01 ID:h3h3PqVwO
それはきっと起き攻めループでボコられるのがつまらないからだと思うよ

784名無しの雑種:2009/12/01(火) 20:13:29 ID:cUJISSwY0
まじすかw あいつめ・・・ とりあえず基礎コンから頑張ります。起き攻めとかわからないけどw

785名無しの雑種:2009/12/01(火) 21:08:23 ID:t8dIxVYA0
普通に別キャラ使った方が簡単だからだと思うよw

まず起き攻めに移行できなきゃ話にならないからね

786名無しの雑種:2009/12/01(火) 21:53:08 ID:nC2tI8vYO
236中を絡めるコンボってどう繋げるんですか?
RCは必須?

787名無しの雑種:2009/12/03(木) 15:38:33 ID:4BJV0VmoO
ルートによる
やり込んでる片なら申し訳ないけど、新規さんなら骨でループするより、とっととコンボ締めてゲージ与えないで起き攻めする立ち回りのほうがいいよ

788名無しの雑種:2009/12/03(木) 17:35:01 ID:qLuPkqAYO
>>786
第三回聖杯戦争動画の6/10の6:50辺りからたままゆさんがやってるよ
レシピは
色々>2C>236B>RC>5B>アエロ-
リバサ対策にはなるよね

789名無しの雑種:2009/12/03(木) 18:25:11 ID:4BJV0VmoO
>>788
そっちか
俺はてっきりA>A>6B>5C>214Bのループかと思った

790名無しの雑種:2009/12/03(木) 18:39:57 ID:qLuPkqAYO
凛に
2B>C骨>HJ2B>5B>最ディレイ2C>HJ2B>5B>最ディレイ2C>HJ2B>5B>最ディレイ2C>C骨>2B>5B>RC>5B>2C>HJ2B>5B>A骨>2B>5B>6B>アエロ-
3681dmg
が入った
開放無し4000は無理かもしれんorz

791名無しの雑種:2009/12/07(月) 12:14:00 ID:KuUCQBGsO
2B始動アエロー〆で凛相手に3726dmgまで行きました。

2B>5B>2C>J2B>jc>J2B>5B>2C>J2B>jc>J2B>5B>2C>C骨>2B>5B>RC>5B>2C>HJ2B>5B>2C>C骨>2B>5B>6B>アエロー
3726dmg

792名無しの雑種:2009/12/07(月) 12:26:22 ID:KuUCQBGsO
ついでに自分が調べた重量別2B始動RC無し3k超えレシピ貼っときます。

軽量級
2B>5B>2C>J2B>jc>J2B>5B>2C>J2B>jc>J2B>5B>2C>C骨>2B>5B>6B>アエロー
3126dmg

中量級〜バーサーカー
2B>5B>2C>J2B>jc>J2B>5B>2C>HJ2B>5B>2C>C骨>2B>5B>6B>アエロー
3062dmg

793名無しの雑種:2009/12/16(水) 13:17:49 ID:UY9T12SUO
初心者アゲ

794名無しの雑種:2009/12/19(土) 08:11:03 ID:jzdCL8twO
ギリギリ2Bが当たる距離から骨コンてできるの?

795名無しの雑種:2009/12/24(木) 06:24:49 ID:d34RuXfcO
>>794
2B>最速C骨でできる

796名無しの雑種:2009/12/30(水) 00:21:46 ID:k/UZgQD6O
今のキャスターって基礎コンってどんな感じになってるの?
最近キャスター極めようと思ってるんだけど、昔の2A>2B>5B>214A>2B>5B>2C214C>2B>5B>2C>5C>アエロー>起き攻めの産物しか知らないんだ。これでやってける?

797名無しの雑種:2009/12/30(水) 01:45:17 ID:G/nYz6MMO
それで十分だと思う
他にも
2A>2B>5B>214A>2B>5B>2C>214C>2B>5B>2C>214C>2B>5B>6B>アエロー
とかもあるけどキャスターは起き攻めキャラだからコンボより起き攻めを覚えた方がいいよ

798名無しの雑種:2010/04/11(日) 22:27:50 ID:SqcU9lfk0
久しぶりに触ってみたけどコンボ伸びてるね
コンボに青い玉つけられたり、雷いれられたり新鮮だったわ

799名無しの雑種:2010/05/10(月) 05:04:09 ID:KXQejVPQ0
214Bをつけて昇竜出せなくしたいんだけどレシピがわからない

コンボ中2B>5B>2C>214B>RC>アエロ
見た感じこれっぽいんだけどつながりません
見てる人がいたらよろしく

800名無しの雑種:2010/05/10(月) 09:17:27 ID:ff3QdpAo0
214B(骨)じゃなくて236Bの事だと思うけど
基本コンボの最後を2B>5B>2C>236B>RC>5B>アエロー
で出来るよ。

801名無しの雑種:2010/05/12(水) 22:40:30 ID:KDl29i0Q0
>>800
5Bはさむのね
なぞが解けました
ありがとん

802名無しの雑種:2010/10/08(金) 02:58:39 ID:WwBhY3YoO
アーチャー対策ってありますかね?
遠距離は弓のが早くて技潰されるし、近づいても不利だしで良い方法が…(´・ω・`)アーチャー苦手°・(ノД`)・°・

803名無しの雑種:2010/10/27(水) 13:39:05 ID:swNuT4SU0
折れない心

804名無しの雑種:2011/02/03(木) 22:09:06 ID:qVYjw08o0
士郎の飛び道具に勝てる立ち回りを教えてください><
飛び道具打っても勝てませんorz

805名無しの雑種:2011/02/03(木) 22:23:13 ID:BEDTqizE0
飛び道具に勝とうとする考えが間違い。
軸移動で避け、相手に接近戦を誘うくらいの距離を保つこと

どうしても攻めたいなら遠距離でJ雷すれば二連当たらないよ。

806804:2011/02/03(木) 22:30:02 ID:qVYjw08o0
>>805
近づくとガン逃げされて厳しいっす・・・

やっぱり近づくよりは遠距離でJ雷打ってるしかないんですかね?

807名無しの雑種:2011/02/04(金) 04:46:29 ID:GITDu1LAO
軸移動>A波動撒きながらたまに雷や隕石や22Bや22AからHIT確認アエロー
近距離は2A,2B>A骨仕込み,6Cを主に
相手が飛んだら5A連打で空カウンター、またはJC射つの予想して6C、JC食らってたらレバガチャ>2Bor5Bから拾えてラッキー
骨スカしてJC食らいそうになったらリフキャンジャンプ(バクステ間に合いそうだったらリフキャン>バクステ)
近距離で逃げるならA骨でバクステを狩る
あとは読み
頑張って

808804:2011/02/04(金) 11:59:56 ID:m1/lTYZA0
>>807
6Cはリスク高すぎる気がするなー
バックJCでCHされたら死ぬw

22A、22Bが見てから回避余裕で当たる事が皆無なのもキツイですし、
士郎二連>キャス軸移動>A波動>士郎二連でA波動が潰されるのが問題・・・

個人的に飛び道具キャス有利って言ってる人の意見聞きたいな。

809名無しの雑種:2011/02/05(土) 16:44:35 ID:px7OiKXY0
二連読んでるんなら転移RC>2Bでいいんじゃないの?
距離を完璧に調整できるならRGとられても届かないし投げもあるし

飛び道具の打ち合いでキャス有利って言われるのはダウンとれる技が多い&骨の盾が強すぎる&一瞬で距離を詰められる転移を持ってるってあたりだろうか
それに士郎の場合飛び道具当ててもキャスターに比べるとリターンが圧倒的に少ない&飛び道具の打ち合いになったらキャスター側の方がやれることが多いからじゃないかな
以上他キャラ使われの意見でした

810804:2011/02/05(土) 18:30:38 ID:TSL.B9dM0
二連見て転移RC2Bは二連>こっち軸移動>二連>転移ってなると思うけど、
二連の隙が皆無なんでバクステとジャンプが間に合うと思うな。
それとゲージは命の次に大事なんでRCはここぞってとき以外乱用はできないですね〜

骨の盾と言われても二連は上からもくるから、こっちがCH受ける事が多い。
中距離での骨もJCが怖すぎるw

しかも中遠距離でダウン取っても背面取れないんで起き攻めがかなり弱くなるし簡単に避けられる

811名無しの雑種:2011/02/05(土) 19:17:57 ID:QsAHk2XI0
今更なんだけどアサシンに起き攻めってどうやればいいんですかね?
全てc昇竜+リフキャンで拒否られて困る


812804:2011/02/05(土) 20:04:55 ID:TSL.B9dM0
>>811
隕石中心に使うかC昇竜見てから骨RCを出す。

隕石魔方陣ならRCしてもしなくてもC昇竜吸えます
見てから骨RCはC昇竜が骨に当たってこっちの攻撃がアサシンに当たる
C昇竜RCされても骨RCで全て潰せるはずっす。

あと氷でも潰せます。
ただ起き攻めとしては弱くなるんで、そこは読みで。

813名無しの雑種:2011/02/05(土) 21:12:03 ID:ykuAEKoQO
来るって分かってるならバクステ2B>A骨で狩ればいいやん
またはリフガとか

814名無しの雑種:2011/02/17(木) 19:24:07 ID:SBLU.JKEO
どなたか骨の消滅条件ご存知の方いませんか。たぶんC系統を二回当てるorコンボ時間orヒット数だと思うんですが今一わかりません。
ご教授お願いします。

815名無しの雑種:2011/02/18(金) 05:52:56 ID:dCRA6G4o0
>>814
1回でも攻撃当てれば倒れて消えるよ。

地面に倒れて数F経つと消えるんじゃないかな?
消える前にダウン追い討ちで攻撃当ててると消えない(地面に倒れてないから)

面白いことに骨もカウンター属性をもっているのか、やられモーションがカウンター時と同じなんだなww

816名無しの雑種:2011/02/18(金) 05:53:51 ID:dCRA6G4o0
sage忘れました・・・

817名無しの雑種:2011/05/17(火) 00:46:05 ID:yKycRIwA0
対セイバーに有効な起き攻めってどんなものがありますか?
とりあえず今は22C置いて投げやら2AやらJAやらやってるんですが、もう少しマシなのあれば教えてほしいです
あとどこかで真上で垂直J2→2Aって書いてあるのを見た気がして上手く出来なかったのでやってないのですが、これもできた方がいいですかね

818名無しの雑種:2011/05/28(土) 11:37:26 ID:qydwhTCw0
セイバー戦は設置置いて表裏拓でいいと思うよ。

819名無しの雑種:2011/07/07(木) 17:34:05 ID:50xXql620
22Bヒットが確定している時に転移を入れ込んで
22B>A転移>2A>アエロー
って繋がりますか?繋がるならコツがあれば教えて欲しいです

820名無しの雑種:2011/07/07(木) 19:34:22 ID:LKpZTTiEO
出来る
複合入力。632A14C

821名無しの雑種:2011/07/07(木) 20:09:13 ID:50xXql620
繋がる気がしませんでしたがその入力でやると簡単に出来ました
ありがとうございます

822名無しの雑種:2011/11/04(金) 03:09:16 ID:P3zRze8YO
アニメFate/Zeroで新規がふえることを祈って
過疎上げ

823名無しの雑種:2011/11/17(木) 17:21:32 ID:Rr/NVgTc0
zeroやってるし
ただキャラスレあげるだけじゃみに来てくれた人にもうしわけないので

キャスター
主な始動
1、2A
2、2B>214A
コンボ
1、2A>2B>5B>214A>2B>5B>5C>214C>5B>2C>5C>63214C
2、2B>214A>2B>5B>2C>214C>5B>2C>5C>63214C

起き攻め
雷起き攻め
1、5C>63214C>623C
63214C>623C>421A(表裏)
2、〜〜>421C>63214C>軸移動(相手の裏に移動)>623C
623C>JA、2A(中下)
623C>前J、421A(表裏)

3、63214C>J623C
J623C>前J(表裏)

隕石起き攻め
63214C>623B>22B
63214C>623B>JA>421A(表裏)、投げ

高火力コンボ(ゲージ250%以上目安)
(RGC)>22C>623A>214B>22C>623A>214B>開放>236236B>421A>623C>SC236236B>421A>22C>623A>214B>22C>623A>JC>J214B>JB>
6B>5C>214A>5A>5A>6B>5C>5A>5A>2B>5B>214A>2B>5B>2C>214C>5B>2C>214A>2B>5B>6B>623214C

永久画面端
(22C>623A>214B)×n
補正切り
2B>5B>214A>2B>5B>2C>214C>開放>236236B>236C

824名無しの雑種:2012/05/21(月) 01:29:44 ID:6ludshRI0
氷>jc>jb骨>jb>6B
の最後の6Bが何度やっても青くなってしまいます。
コツがあれば教えて下さい。

825名無しの雑種:2012/05/21(月) 02:36:18 ID:nuvB/3Y20
jB持続当て
上手くいかないならjBの後5A入れるとか

826名無しの雑種:2012/05/25(金) 13:43:25 ID:1ezSKkTA0
妥協してJB後を5Aにするとその後が1ループ減るけど安定するよ
ただ5Aにすると、そのコンボを使う意味がなくなるw

妥協するなら普通に氷の後6B>5C>A骨〜ってやったほうがいい

827名無しの雑種:2012/06/04(月) 05:16:15 ID:NUFDp4.c0
>>825
>>826
回答ありがとうございます。
5Aで妥協は考えたんですがやっぱそうですよねー。
地上でコンボ続ける方は三回目の5A>5A〜が中々難しいです。
頑張ります!

828けやき@攻めスタイル:2012/10/21(日) 22:08:32 ID:ihkH91Ys0
需要あるかどうかわかりませんがWikiを更新しておきました。
前に編集してた方には申し訳ありませんが、いろいろ加筆させていただきました。

829名無しの雑種:2012/11/03(土) 17:52:54 ID:hJYKBQZI0
キャスターのコンボムービー上げましたので宣伝に来ました
よかったら見てやってください!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19267768

830名無しの雑種:2012/11/03(土) 17:54:59 ID:hJYKBQZI0
スレあげてもた…すみませんorz


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板