[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
キャラ対策スレッド
1
:
名無しの雑種
:2008/06/13(金) 12:36:21 ID:Tj5upaLo0
キャラ対策のスレッドです。
強いキャラ、強い技、強い連携などについての対策を考えましょう。
243
:
名無しの雑種
:2008/09/10(水) 00:18:33 ID:PgvxzsaA0
>>242
あぁ〜画面端においつめられた時はほとんど使ってなかったので
バクステの存在忘れてました^^;
ありがとうございます。
244
:
名無しの雑種
:2008/09/14(日) 19:44:19 ID:ZMoGgd7MO
使用キャラ言峰
バッタシューティング士郎の対策教えてくれませんか?
なんかアドバ対策の黒鍵と421が簡単に暴れで潰されるし
245
:
名無しの雑種
:2008/09/15(月) 00:51:53 ID:Xa8nLi7EO
士郎の6Cアドバしたのに次のニーが連続ガードになってました。これってアドバ遅いんですか?
246
:
名無しの雑種
:2008/09/17(水) 20:31:31 ID:2sFxuKK60
それ以外になにがあんだよ頭使え
247
:
名無しの雑種
:2008/09/17(水) 23:44:51 ID:w9o.KQIU0
>>245
つか6Cにアドバ自体があまりよくないと思うよ、士郎側がいくらでもタイミング変えられるから
6Cの前のガトリングにアドバして6Cを空振りさせるのがいいんじゃなかったっけ?
248
:
名無しの雑種
:2008/09/19(金) 13:42:54 ID:5Hng6WCY0
>>247
5B>6Cがアドバしても届く。2Aなんて読んでないとアドバできない。
249
:
名無しの雑種
:2008/09/19(金) 14:33:47 ID:M0jkI8wAO
2Aガード見てからアドバは普通に反応できるレベルだろう
250
:
名無しの雑種
:2008/09/19(金) 21:21:37 ID:wEmsvYEs0
2Aには普通に取れますよ。みんなそうでしょ。
たしかに5B>6Cはアドバしても触られることはあるけど、6Cを確認して弾けばおk
ニーやスライディングでかけてきたらそのダッシュを見てから投げ反撃。フェイントには投げ抜けされる可能性がある。
6Cにとって、その後飛び道具なのかダッシュ系なのかを判断するのがよいかと。何もしてこなかったら距離を離して中距離戦で料理してあげてください。
by士郎使い
251
:
名無しの雑種
:2008/09/19(金) 23:43:31 ID:0EiVzYaY0
シロウの6Cダッシュフェイントは
6Cアドバしてもダッシュフェイント>ジャンプで投げが確定しないよ
やるならアドバ>バクステ
252
:
名無しの雑種
:2008/09/21(日) 02:40:07 ID:EymdqYE.0
2Aを認識した上でアドバってんなら俺には無理だけど
地上の第一手が触れたら即アドバなら難しいことじゃない
要はそーゆーことだろう
253
:
名無しの雑種
:2008/09/21(日) 17:48:54 ID:R3shhVYoO
アドバ>無敵技とかも有効?
254
:
名無しの雑種
:2008/09/21(日) 17:57:36 ID:3Jfq7gyY0
>>253
キャラによるきもする。突進力ある無敵なら大丈夫じゃない?
255
:
名無しの雑種
:2008/09/21(日) 18:18:47 ID:Nm/rh6RgO
触れた瞬間にアドバとかさ
意識してればできるけど
代わりに投げられる
256
:
名無しの雑種
:2008/09/22(月) 22:27:33 ID:X7MJwAIkO
>>255
そこはよみ合いで頑張る。
257
:
名無しの雑種
:2008/09/23(火) 04:25:59 ID:QnZgWWfU0
言峰でバーサーカーに上手く近づけない上に触れることも難しいんですが、
どうすればいいですか?黒鍵は横移動で避けられるし、バクステで殆どの
攻撃をかわされるし、中途半端な距離にいると攻撃がささってフルコンボ
食らったりでお手上げなんですが・・・。相手が事故って1R取るのがやっと・・・
258
:
名無しの雑種
:2008/09/24(水) 18:59:20 ID:nm.hzVGoO
>>257
言峰使いじゃないけど、黒鍵を軸移動で避けられて終わりな距離で投げるのがいかんのじゃまいか?
バサカ戦はその中途半端な距離に入らないと何も始まらないと思う。
とにかくその距離でなにか牽制をすかすことに注力すべき。そっから黒鍵出せば
最悪でも近づけると思うんですがいかがでしょう?
259
:
名無しの雑種
:2008/09/25(木) 03:18:34 ID:fDBEzscw0
遠距離では回り込みでウロウロしつつ
バサカの技が届きそうな距離でおもむろにバクステ黒鍵
Bや2BやタックルやB昇龍がよく釣れるよ
260
:
名無しの雑種
:2008/09/25(木) 14:42:23 ID:01sD0EZM0
>>258
>>259
確かにずっと遠距離で黒鍵撃ってた・・・
参考にしてまたリベンジしてきます
261
:
名無しの雑種
:2008/09/25(木) 23:46:14 ID:1l2qWCus0
>>260
実践してることかもしれないけど対バサカ中〜遠距離みたいにどうせ後の先
とらなきゃならない組み合わせの場合はダッシュよりも、歩いてじりじり
距離詰めたほうがいいよ。
相手の行動みやすいし、精神的にも余裕がでる。
262
:
名無しの雑種
:2008/10/13(月) 12:00:16 ID:/eKMhl/k0
各キャラのRG取れるポイントまとめてるとこない?
263
:
名無しの雑種
:2008/10/15(水) 17:06:00 ID:jVcXvntE0
ギルのバビ時の2B>2Cの間にアドバ入れたらこちらが有利Fとれるのかな?
264
:
名無しの雑種
:2008/10/18(土) 21:30:05 ID:gC8U4g6g0
ギルで士郎相手するの辛すぎる。誰かボスケテ。
265
:
名無しの雑種
:2008/10/19(日) 00:18:46 ID:vrJbzrUc0
ギルで辛い()笑
お前一回吊って来いwwww
266
:
名無しの雑種
:2008/10/23(木) 14:07:53 ID:2jJ.B5wAO
士郎戦はエアC昇竜に頼るなとあれほど…
267
:
名無しの雑種
:2008/11/21(金) 23:36:49 ID:LESWgdWI0
そろそろブレイブルー対策しないとな・・・・
268
:
名無しの雑種
:2009/02/01(日) 02:59:48 ID:0Xpk//I.0
こっちギルVS相手セイバーで
214鎖でセイバーがアヴァロン狙いで開放したのをみてから
リフキャンって間に合う?
269
:
名無しの雑種
:2009/02/23(月) 15:57:44 ID:A1ILlH9EO
需要がある気がして。
270
:
名無しの雑種
:2009/02/25(水) 00:24:14 ID:fj7ZBLXIO
誰か桜対策を教えてほしい。
サブのランサーでは勝ててもメインの士郎がシューティング以外だと近付かれると5Bだけでやられる…
271
:
名無しの雑種
:2009/02/25(水) 08:43:55 ID:CcwXppuEO
リーチ、発生の早さではシロウ負けそうだから基本シューティングかな?
シロウ使いじゃないから解らないけど。
あと5Bはガードしてアドバ。
桜の攻撃はアドバされるとかなり距離を開けられると思った。
中距離では絶対に先出しで攻撃しないように気をつけて。
適当でスマソ。
272
:
名無しの雑種
:2009/02/25(水) 12:43:59 ID:fj7ZBLXIO
聞き方あいまいだったのにレスありがとうございます。
ちなみに開幕で桜が絶対5Bでくるのがわかってる場合士郎で勝てる選択肢ってありますか?
ジャンプもA昇竜もC昇竜も負けるからバクステ軸移動で様子を見てるんですけど開幕もガードしてアドバのがいいですかね?
273
:
名無しの雑種
:2009/02/25(水) 14:24:18 ID:CcwXppuEO
シロウ使わないから解らないけどバクステで遠距離からのJC、剣投げ牽制でヒットするの待った方が良いかと。
CHしたらコンボにもって行けば良いんじゃない?
それか遠距離から奇襲ニーッ!しか俺は思いつかない。
あと開幕どうしても勝ちたいなら思いきってカリバーンとかなら勝てるんじゃないw
274
:
名無しの雑種
:2009/02/26(木) 01:02:25 ID:ZVUEr7HIO
桜の5Bならシロウの6Cで勝てない?
275
:
名無しの雑種
:2009/02/27(金) 06:44:02 ID:A7M4enxcO
シロウは桜相手ならJCと剣投げで削って終了。
桜は対空技っていえる技ないし、リーチないシロウが地上から突っ込むよりヒット&アウェイな感じで立ち回りつつたまに空から攻めたらよさじ
276
:
名無しの雑種
:2009/03/02(月) 16:58:14 ID:2x1zjAm.O
よく桜と対戦してる俺が適当に
【開幕】
5B振ってくることが多い
無敵昇竜もってればそれ
持ってないかゲージないならバクステ軸移動安定
開幕早過ぎて掴まるときもあるので初段アドバで遠距離立ち回りへ読みで開幕軸移動で避けるのもあり
とりあえず開幕から掴まりたくない
5B対策すると2B(バクステ狩り)214B(暴れ潰し)などが飛んでくる
【固め】
低姿勢技持ちだから中途半端だとウァー
2A.2Bがやっかい過ぎる
2A擦ってるみたいなので中断投げとか無理臭い
各キャラで暴れ潰し…してるはずが食らってる不思議
【起き攻め】
相手は色んな択があるので癖を掴む
最初の内はバクステとかで暴れて対策されたらおとなしくガード
ヒット数多い技(アサシンはC昇竜よりC風など)ださないとエディにだけ当たって終わるガー不は回復開放(エディ消す)で対処
リフガでもいいが相手の214C解放遅らせることでリフガしてんのに食らうので注意
ガーキャン、食らい開放共に言えるときだが桜単体の時に早めに出さないエディにあたって…
こんなとこ?
シューティングできるキャラはそれだけで殺せとは言わないけどしないとキツい
桜側はシューティングされんの我慢してくれw
起き攻めきちぃ
最近見てて起き攻めでハメ殺されて('A`)な人多いので書いてみました
どんどんツッコンでくれ(*´∀`*)
277
:
名無しの雑種
:2009/03/06(金) 04:56:33 ID:ayE5/5FkO
>>276
対策乙です。
自分は桜の空中22Bがウザくて困ってます(;´д`)
皆さんどうやって対策しているのか是非聞きたいのですが…。
278
:
名無しの雑種
:2009/04/03(金) 06:06:11 ID:fhhJlTis0
ギルに固められたら何すればいいんですかね?
2CCのときにGC、軸移動くらいしか知らないんですが、
アドバぽいんととか教えてほしいです。
279
:
名無しの雑種
:2009/05/15(金) 18:07:15 ID:PtBTprhc0
めちゃくちゃ過疎ってるけど質問
ゼロランに有利なキャラ教えてくれ
280
:
名無しの雑種
:2009/05/26(火) 02:26:25 ID:xh4Vi1kwO
278
バビの状態の時は
2C(2HIT)目の所でアドバしてバクステでいいかと
281
:
名無しの雑種
:2009/06/17(水) 20:25:05 ID:eFski0JA0
>>279
いねぇw
ふふんっ×nで他キャラ全員何もできなくなるww
282
:
名無しの雑種
:2009/11/11(水) 18:53:21 ID:G21JmecI0
だれかキャスターの起き攻め対策おしえてください
キャラ凛とセイバーです。
283
:
名無しの雑種
:2009/11/11(水) 20:39:43 ID:jtnV1lIoO
凛
雷
リバサ22Bで軸移動出来るのでキャスターと距離がある時に使う
リバサ623Bキャスターが自キャラの上辺りいる時に使う空中カウンターしたら美味しい
2AキャスターのJ2Aに対して何故か空中カウンター
セイバーはリバサファーストとエルフィンを状況に応じて使うキャスターが22C設置雷した時はバクステ
後は根性
解放出来る時はさっさと解放する
284
:
名無しの雑種
:2009/11/16(月) 19:41:37 ID:gVRN4G9c0
凛を使っているんですが、よくアーチャーに固められるんですが、どうしたらいいでしょう?
アーチャーに対して何かいい立ち回り、またどの技は差し込むなどアドバイスがほしいです
宜しくお願いします
285
:
名無しの雑種
:2009/11/17(火) 13:56:29 ID:ydCubBaEO
固められるってどんな連携に固められてるかわからんうちは一生抜けられんww
研究しろ
286
:
名無しの雑種
:2009/11/23(月) 18:24:55 ID:A96G/3pU0
言峰と士朗の固めが抜けられません・・・・
言峰の固めは(たぶん)2A>5B>5C>214B>214C>214A>5B>5C>2C・・みたいな感じでずっとガードさせられてて・・・
士朗はいろいろ>ダッシュフェイント>いろいろ>ダッシュニー>RC・・・みたいな感じですね
言峰と士朗で最低アドバやガーキャンをしておいたほうがいい部分また反確があれば教えてほしいです(僕は凛使ってます)
お願いします<m(__)m>
287
:
名無しの雑種
:2009/11/27(金) 17:53:00 ID:qy51pyFMO
ちゃんと過去ログぐらい読もうぜ。
言峰は初段の2Aにアドバ、士郎は有利フレームをとれてよくダッシュ技にキャンセルをかける6Cにアドバ。
言峰は画面端以外で初段の2Aにアドバされると、その後のスラッシュレイヴは透かる。凜なら2Bでも刺せばいい。もし画面端で固められたら、割り切ってさっさとガーキャンしたほうがいい。
士郎の6C>ダッシュは6Cにアドバして、こちらの投げで割れる。投げからリターンとれる凜は美味しい。
288
:
名無しの雑種
:2009/11/28(土) 19:23:35 ID:bNt/nXZA0
ライダー戦がとにかくきつい初心者です・・
過去スレでも書いてあったJCにアドバは結構使えるんですが、ガードを読まれて起き上がりに投げられるっていうのが多いです
あと遠距離でのライダー戦について教えてほしいです。
6Cガンドを撃つとよくアサルトが飛んできて、そこからコンボをくらってしまいますし
遠距離での鎖が非常に厄介で、6Cガンドで潰せると書いていたんですが、あれは鎖を出した瞬間ぐらいに打つんでしょうか?
あとライダーの起き攻めにリバサバクステや無敵昇竜拳は有効でしょうか?
既出だったらもうしわけありません・・こんな初心者ですがアドバイスいただけると嬉しいです。
289
:
名無しの雑種
:2009/12/09(水) 21:45:06 ID:NrNjlICQO
5A連打でもしてろ
290
:
名無しの雑種
:2012/11/10(土) 22:36:39 ID:yPKP1112O
最近言峰で対戦してるんだけど士郎で飛び道具まかれて近づこうとしたらスラされたりしてかなりきついんだけど何か良い対策ないですかね?
291
:
名無しの雑種
:2012/11/11(日) 01:45:44 ID:ieQNnFX.0
黒鍵で頑張って近づいて、スラはリフガとか2Aで潰すのはどうでしょう
またはスラをアドバすればいいことが起きるかもしれません
292
:
名無しの雑種
:2012/11/11(日) 07:16:16 ID:/vP5zXb6O
解答ありがとうございます。
それでちょっと頑張ってみます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板