したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方緋想天 関連ツールスレッド3

1名前が無い程度の天候:2009/03/02(月) 16:01:58 ID:qranLb4M0
東方緋想天をより楽しむために作られたツールについてのスレッドです。
次スレは>>970、反応が無いようなら>>980が立ててください。

■関連サイト
東方 Tools Wiki
ttp://thtools.s348.xrea.com/

■過去スレ
東方緋想天 関連ツールスレッド2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44334/1228133497/
東方緋想天 関連ツールスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44334/1211630896/

■関連スレ
東方関連のツール総合スレ6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227640527/

280名前が無い程度の天候:2009/08/02(日) 02:02:00 ID:lqcOOJ2o0
さっき東方非想天則を知ったTenco!の中のものです

Tenco! の対応についてですが、技術的には以下の課題があります

・緋同士の対戦、非想天則同士の、緋想天+非想天則の対戦に分かれるみたいだけど、
 後者2つをどう扱うのか?
  - 別々のゲームとして扱うのか?一緒のゲームとして扱うのか?

・クライアント側の対応
 - 対戦結果を取得できるツール
 - 報告ツール

上記の課題の解決方針がたたないと、Tenco! 側としては対応判断がつかないです。
とくに前者については、非想天則の仕様が変更する可能性が高いとにらんでいるため、
わりと判断のリスクが高いです。

結論
対応はコスト次第
対戦仕様よくわからんのでコストもよくわからん
ついでにリターンもよくわからん

以上チラシの裏でした

281名前が無い程度の天候:2009/08/02(日) 02:14:38 ID:43slRK.M0
>>280
今の時点でも1.02同士の対戦だって反映できるわけだし
結局のところ鯖側で新キャラに対応できるなら関係なくね?

282名前が無い程度の天候:2009/08/02(日) 02:26:37 ID:lqcOOJ2o0
>>281
↓を決めないと、データの取り扱いが決まらないというところですね。

・非想天則同士と、緋想天+非想天則同士は、別ゲー扱いするか同ゲー扱い(ただの登場キャラ違い)にするのか
(内部的にいうと、 game_id を別にするか同じにするか)

システム的に、↓のようなややこしい問題がおきそうです。

・別ゲー扱いにしてたんだけど、やっぱりあとから同ゲー扱いにします、
→割と無理やりな対応が必要そうだし(別の game_id を同一とみなすとか)

・同ゲー扱いにしてたんだけど、やっぱりあとから別ゲー扱いにします
→すでにあるデータには両方とも同じ game_id が入っているので
 どっちのゲームなのかわからなくなってしまっているから無理

283名前が無い程度の天候:2009/08/02(日) 02:37:58 ID:Fc4ZI/nk0
中の人呼ぼうとしてんの?

284名前が無い程度の天候:2009/08/02(日) 02:49:51 ID:lqcOOJ2o0
>>283
いや。
実際に発売されて、プレイヤーがどう感じるかで判断するのが一番いいと考えています。
黄昏の中の人が保証できる内容じゃないでしょうしね。たぶん。

285名前が無い程度の天候:2009/08/02(日) 03:15:40 ID:HkHxXXVM0
現状ではとりあえず別ゲー扱いとしておいたほうが良いと思う
無理矢理な対応になるかもしれんけど、同じゲームのデータとして取ってしまって
後からではもう修正が効きません、よりはかなり良いんじゃないかなと
別ゲー扱いにしておいて、同じゲームとして扱えるような手段を今から考えておくくらいしか動けないんじゃないでしょうか
と、割と好き勝手言いましたが最終的な判断はもちろんお任せします

286名前が無い程度の天候:2009/08/02(日) 04:35:01 ID:3fG9iI1s0
AddressUpdaterで指定ID(IP)を遮断したりできますが、
ホストを立てた場合に指定したIDを接続不可とかにできませんか?

287名前が無い程度の天候:2009/08/02(日) 11:46:45 ID:Ln1vt6E60
無理。

どうしてもやりたいなら、
自分でネットワークモニタとか使って凸するクラのIP抜いてファイアウォールで防いどけ
固定IPじゃなかったら半永久的に防げる
面倒だったら諦めろ

288名前が無い程度の天候:2009/08/02(日) 11:47:46 ID:Ln1vt6E60
おっと
固定IPだったら半永久的に防げるんだった

289名前が無い程度の天候:2009/08/06(木) 00:39:33 ID:Cqpqgnts0
Tenco!とAddressUpdaterが無いと生きていけない体になってしまったので、
非想天則でもぜひTenco!を続けて欲しいです。

ていうか、非想天則の新規勢復帰勢に上手く宣伝すれば、
AU&Tenco!人口拡大のチャンスだ!って思ってるぐらいなんですがw

290名前が無い程度の天候:2009/08/07(金) 19:24:07 ID:qGrZlmXc0
Tencoのアカウントネットワーク図、でっかいの見てみたいなぁ

291名前が無い程度の天候:2009/08/09(日) 01:33:20 ID:3DxF2fC60
継続は作者様の余裕次第。われらはお祈りするだけよ・・・

292名前が無い程度の天候:2009/08/09(日) 01:37:16 ID:LR9Aqq8c0
Tenco!よりも緋行跡の存続が・・・
戦績管理ソフト新しく作るのならdb構造緒変えるのかな

293名前が無い程度の天候:2009/08/09(日) 19:28:51 ID:TnNaSK7Q0
Tenco! の多ゲームID対応化はしていたつもりだったのですが
いざテストしてみるとバグがわらわらと。
半日かけてつぶしますた。

>>290
クリックするとでかくなります。
あれより大きいのがみたいのであれば、
リンク張ってないけど↓のファイルたちをおいておきましたので、見てみてください。
3MByte 以上ありますが。
20090807_network_whole_x2.png
20090807_network_main_x2.png
20090807_network_whole.pdf

ついでにネットワーク図最新化しました

>>292
たしかに
残念ながら私には試合データを引っこ抜くようなスキルが乏しいので
クライアント側は他力本願だったりします。

294名前が無い程度の天候:2009/08/10(月) 10:46:39 ID:e6J6rKpU0
>>293
おお、まさかホントにでかいの乗せてくれるとはw
自分のプロフ探すの楽しいですね。思わぬ人が変なところにいたりと眺めてるだけで楽しいです

295名前が無い程度の天候:2009/08/10(月) 21:05:00 ID:L6qJpo9.0
ようやく自分のプロフ名発見。
有名どころと当たってないのはコミュニティが離れてたからなのか…などと考えたり。

296名前が無い程度の天候:2009/08/15(土) 02:39:39 ID:TnNaSK7Q0
他力本願すぎるのもどうかと思い、緋行跡をビルドするところまではなんとかできたのですが、
実は SwrAddr.ini で↓を設定できたのですね、ということに今気づきました(遅い)
・メモリアドレスの位置
・取得対象ウィンドウ名

ということは、もし、今の緋行跡のやりかたでメモリアドレスだけ変えればいいのであれば、
設定ファイルを変えるだけで非想天則対応が終わるということになる、のかも。

次はどうやってメモリアドレス調べるのかを調べましょうかね......

297名前が無い程度の天候:2009/08/15(土) 03:01:15 ID:TnNaSK7Q0
ソースを読んでると、設定ファイル変更だけじゃだめっぽいなー
定数のたぐいが緋想天に特化して書かれてるみたいなので(当たり前ですが)
文字のバイト長とか、サーバ時(1P側)とクライアント時(2P側)のアドレス領域とか。

だんだんチラシの裏化しつつある。

298名前が無い程度の天候:2009/08/15(土) 03:30:48 ID:43slRK.M0
>>297
まぁ対応できるかもしれないって話だな
一部確かにiniに出し切れてない部分もあるから、非の変更量が多いようなら無理かもなー

まぁそれ以前に真キャラのデータがないから、完全対応するには必須なんだろうけど

299名前が無い程度の天候:2009/08/16(日) 01:12:54 ID:leDhcoC60
こっそりと、ひこせきとか、SWRLoaderの中の人です。
ごめんなさい、色々と組み込まれたデータが多いですよね。
何れは依存情報をすべて取っ払うつもりだったのですが・・・

一応対応したいな、と思って則を手に入れましたが、出征組なので
ネカフェからでも、更新はちょっと無理ぽいですね。

芋ボの方みたいな、技術力の高い人がこの界隈そこそこいらっしゃるので、
そういった方が、則の戦跡トラッカー等を作ってくれることを暗に期待していたり。。。

300名前が無い程度の天候:2009/08/16(日) 01:19:34 ID:6BCQanYo0
質問なんですが
今sukimaってのを使ってポート開放しようとやってみたんですが、

サーバに接続してスキマを開けています...
-------------------------------------
緋想天のサーバを10800番で起動してください。
相手に通知するIPは 202.222.48.3:32144です。

って出たんだけど、
これはサーバを10800で立てるのか、
それとも32144で立てればいいのか・・・
誰かわかりませんか?

301名前が無い程度の天候:2009/08/16(日) 01:41:01 ID:kFonV9/w0
緋想天でサーバーを立てる設定をするときに10800
でも相手には32144と知らせる
文字通りだよ

302名前が無い程度の天候:2009/08/16(日) 01:44:57 ID:6BCQanYo0
>>301
そのまんまでしたか
ありがとうございます!
でも、なんで32144とかなんだろう・・・
みんな10800なのに・・・まぁいっか

303名前が無い程度の天候:2009/08/16(日) 09:44:02 ID:TnNaSK7Q0
>>302
想像するに、↓のような流れだからだと思う。
その番号はきっと開放するたびにほぼランダムのはず。

1:まず、sukima(自分のルータ)→sukimaサーバへとUDP通信する(自分から相手へはポート開放いらない)
2:たいていのルータはこのとき、特定のポート番号を一時的に開放し、
  sukimaサーバに通信用ポート番号として連絡する(今回の場合、32144番)
3:UDPの32144番ポートが空いているので、sukima がこの番号で待ちうけ
4:32144にクライアントつないできたら、sukima が受け取って、緋想天のポート(10800)にリダイレクトする

304名前が無い程度の天候:2009/08/16(日) 09:54:13 ID:TnNaSK7Q0
>>299
おはようございます
出征してらっしゃるのですね。
お気をつけて、楽しんできてくださいな。

# 某板で言われました。ソースなんて一生綺麗にはならんのです。

305名前が無い程度の天候:2009/08/17(月) 00:11:38 ID:DyAwhQdQ0
さて、ここで皆様にお知らせが・・・

なんと非想天則には既に8色ほどカラパレが入っております。
システムカラーを使った場合、相手にもそのカラーが見えます。

今回色々と声を駈け回ったという黄昏ですが、もしかしてツールと
一部のカラパレを取り込んだのでは・・・?

306名前が無い程度の天候:2009/08/17(月) 00:31:53 ID:kEr3IJas0
そうかもしれないな!
違うかもしれないな・・・

307名前が無い程度の天候:2009/08/17(月) 02:34:18 ID:PO31mBGY0
カラパスレで見たようなものがいくつかあるし多分みてる気はする

308名前が無い程度の天候:2009/08/17(月) 17:25:59 ID:05jmxEbc0
新しい緋行跡が出るまで、RDの上昇は抑えてほしいなぁ〜

309名前が無い程度の天候:2009/08/17(月) 19:26:01 ID:TnNaSK7Q0
>>308
緋想天と非想天則のレートは完全に別計算とする予定です
非は、一から非のレートとして計算されます

310名前が無い程度の天候:2009/08/17(月) 19:34:53 ID:05jmxEbc0
>>309
なるほど。
ありがとうございますm_ _m

311名前が無い程度の天候:2009/08/17(月) 23:27:28 ID:LqBHzlHQ0
AUへの要望をどこに書いていいか解らないのでここに
出来れば起動時に前回選択してたランクとコメントを読み込んでほしい
もしかしたらやり方あるのかもしれないけど解らないのであるなら教えてください

312名前が無い程度の天候:2009/08/17(月) 23:33:34 ID:.xTlE0sA0
>>311ランクはユーザー設定のランクのとこに無差別とか聞きこんで保存で次からでも出てくるよ
コメントはCommentTemplatesの中のテキストに書きこんどけば次からでもすぐでるよ

313名前が無い程度の天候:2009/08/17(月) 23:48:17 ID:LqBHzlHQ0
いや多分そうではなくて
ランクとかコメントとか書き込んで保存して出てくるのはいいのですけど
それらを起動のたびにホスト設定のタブから毎回ランクやコメントを選択してから募集するので
前回終了時に選択していたランクやコメントを記憶してほしいなぁと言うことです

314名前が無い程度の天候:2009/08/18(火) 00:31:41 ID:3430j2d20
自分なりに調べてる途中経過をチラシの裏

[SwrName]
SWR_WINDOW_CLASS=th123_101
SWR_WINDOW_TEXT=東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え Ver1.01

[SwrAddress]
SWR_ADDR_PBATTLEMGR = 0x0085EB64
SWR_ADDR_PNETOBJECT = 0x0085EC20
SWR_ADDR_COMMMODE = ?
SWR_ADDR_LCHARID = 0x00860290
SWR_ADDR_RCHARID = 0x008602B0
SWR_ADDR_SCENEID = 0x008665C0

SWR_ADDR_LCHAROFS = 0x0C
SWR_ADDR_RCHAROFS = 0x10
SWR_ADDR_BTLMODEOFS = 0x88 決着4→5

SWR_ADDR_LPROFOFS = 0x04
SWR_ADDR_RPROFOFS = 0x24
SWR_ADDR_NETUDPOFS = ?

SWR_ADDR_ADRBEGOFS = ?
SWR_ADDR_TOADDROFS = ?

SWR_ADDR_WINCNTOFS = 0x563

早苗15 チルノ16 美鈴17 空18 諏訪子19 ロマン20
間違ってたらごめん

315名前が無い程度の天候:2009/08/18(火) 01:24:03 ID:AKTEWMlg0
>>314
ご名答です。
必要なアドレス等は全て特定したので、あとはテスト掛けるだけなのですが、
時間が足りない……

ちなみに?なとこですが、
NETUDPOFSは、NETOBJECTのコンストラクタルーチンにある
NETUDP実行時型情報付仮想関数テーブル配置処理の検索、
ADRBEGOFS、TOADDROFSは、既存Offset近傍のメモリ探索、
COMMMODEは、PNETOBJECT近傍のメモリ探索で容易に出ます。

316名前が無い程度の天候:2009/08/18(火) 02:12:11 ID:TnNaSK7Q0
>>314-315
おお。おつかれさまです。さすがです。
なんと、ランダムにキャラIDが振られているとは。。。

>>315
あつかましいのですが、相談させてもらえませんでしょうか。

実際に使っているキャラがわかっていないと、
試合結果をレート計算対象にできないので、
もし負担にならないで可能なら、実際に使われたキャラIDを取得して、
記録することはできませんでしょうか?

緋行跡DBのどこかには、実際に使われたキャラIDが
入っているととてもありがたいです。
ご検討してくださるとうれしいです。

当面むずかしいようであれば、
後日また考えてみていただければうれしいです。

317名前が無い程度の天候:2009/08/18(火) 03:24:02 ID:Bqi.Fnjw0
>>316
実は緋想天でもランダムにIDはあったが
ランダムのIDはキャラセレまでで戦闘に入ったらキャラ別IDになるから目にしないだけ

くそう、皆して非もってていいなぁ
まだ非がないからツール作成に参戦できないぜ……

318名前が無い程度の天候:2009/08/19(水) 01:45:59 ID:TnNaSK7Q0
>>317
なんだってー(AAry

>>316は9割がた私の杞憂かもしれませんので、
もしそうであれば生暖かくスルーしてくださいませ

319名前が無い程度の天候:2009/08/19(水) 04:28:19 ID:TnNaSK7Q0
こちらで新しい戦績管理ツールのテストを開始されたようですね。
Tenco! の話も、板のルールに従って↓に移動します

非想天則関連ツールスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48698/1250173611/

320名前が無い程度の天候:2009/08/19(水) 18:51:55 ID:bSaedzXE0
AUの作者の人
最後に入力されていたランクとコメントの保存の対応ありがとう

321名前が無い程度の天候:2009/09/03(木) 05:07:55 ID:rmU7vjQA0
ちょっと待てよ、スティック動かない?!

322名前が無い程度の天候:2010/03/27(土) 22:30:59 ID:tyB1Fxk60
うむ

323名前が無い程度の天候:2010/05/30(日) 18:41:38 ID:k.QFANF60
無料で簡単にウェブマネーを手に入れる方法があったよ!
ttp://freedegame.exblog.jp/

324<美しく残酷に往ね!>:<美しく残酷に往ね!>
<美しく残酷に往ね!>

325名前が無い程度の天候:2011/10/27(木) 17:58:38 ID:0W1mzjMk0
どなたか1.06a対応の緋行跡の設定わかる方はいらっしゃいませんでしょうか

326名前が無い程度の天候:2011/10/28(金) 01:05:12 ID:8EjSDIyU0
さっき対戦して確認した値です

----
[SwrName]
SWR_WINDOW_CLASS=th105_106a
SWR_WINDOW_TEXT=東方緋想天 Ver1.06a

[SwrAddress]
SWR_ADDR_PBATTLEMGR = 0x006FBCA4
SWR_ADDR_PNETOBJECT = 0x006FBD5C
SWR_ADDR_COMMMODE = 0x006FBD4C
SWR_ADDR_LCHARID = 0x006FCA50
SWR_ADDR_RCHARID = 0x006FCA70
SWR_ADDR_SCENEID = 0x007028D4
----

327名前が無い程度の天候:2011/10/28(金) 01:19:31 ID:8EjSDIyU0
>>326 を Tools Wiki に追記しておきました
ttp://mint.s150.xrea.com/?%E7%B7%8B%E8%A1%8C%E8%B7%A1

328名前が無い程度の天候:2011/10/28(金) 02:58:12 ID:0W1mzjMk0
>>326-327
ありがとうございます、助かります〜

329名前が無い程度の天候:2014/07/24(木) 10:15:51 ID:QiV3btps0
Hamachi募集しようと思ったが…ほんとに現行?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板