[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バグ報告スレッド
1
:
した@管理人★
:2008/05/27(火) 21:52:50 ID:???
バグ情報などを扱うスレッドです
バグの定義は曖昧ですが、基本的にゲームの進行に影響するものや
製作者が意図していないと思われる現象を指します
旧バージョンの情報も地味に歓迎しますが
混同しないように報告の際にはバージョンを明記していただけると幸いです
446
:
名前が無い程度の天候
:2008/10/07(火) 21:21:21 ID:Y5Zhvask0
観戦したら3戦目以降かなりずれやすい気がする
447
:
名前が無い程度の天候
:2008/10/27(月) 20:14:50 ID:0PN0V/z60
1.03で修正済だったはずの霊夢の棒が1本増えるバグを
Ver1.06で再確認
恐らく前と同じように天地「世界を見下ろす遥かなる大地よ」でなったもの
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6408.jpg
448
:
名前が無い程度の天候
:2008/10/29(水) 00:04:30 ID:9b/IomIE0
芋思い出すな
449
:
名前が無い程度の天候
:2008/11/02(日) 13:14:20 ID:8ucfu79U0
ズレは結構ありますね・・・
450
:
名前が無い程度の天候
:2008/11/03(月) 14:29:01 ID:00Fe8QYI0
プロファイル名をちょっと長めのに変えたら、一瞬でそのプロファイルが消滅しますた。
451
:
名前が無い程度の天候
:2008/11/09(日) 00:44:14 ID:5yv.2/4.0
スキカ宣言したはずなのに、技が変更されてなかった・・・
既出ですかね
452
:
名前が無い程度の天候
:2008/11/17(月) 11:29:39 ID:VMB43WScO
>>450
使用中のプロファイル名を変更したわけではないのか?
453
:
名前が無い程度の天候
:2008/11/30(日) 22:34:46 ID:v5J8sUzk0
>>447
あるあるwww
必ずそうなるんだけどw
なんか棒が下までついてくるw
454
:
名前が無い程度の天候
:2008/12/05(金) 02:15:38 ID:5q5LXoIM0
wikiに載ってないバグがあったので報告
practiceで2P側が勝って勝利コメントの次に行こうとすると強制終了される
勝ち方はライフが回復しない条件があるのでそこを突く
とりあえず1Pのライフを0にできればいい
455
:
名前が無い程度の天候
:2008/12/05(金) 02:26:46 ID:NBA1/MDE0
>>454
>>429
で同じの出てるな
俺は一度だけだが、勝利コメント後も普通に対戦モードのように進んだことがある
456
:
名前が無い程度の天候
:2008/12/05(金) 03:33:55 ID:5q5LXoIM0
既出だったのか
ってことはプラクティスで2P操作にして2Pの攻撃とスタートほぼ同時押しして2P操作解除
で、行動しっぱなしっていうのも既に出てるのかな
457
:
聞きたいことが…
:2008/12/08(月) 23:48:49 ID:hIugxafAO
東方緋想天をインストール(バージョンアップの1,06も導入)して、directXもしっかりと入れたんですが、バグでしょうか?
ゲームの起動プログラムをダブルクリックした後、ウィンドウが数秒現れたら勝手に閉じてしまいました。
それ以降、ダブルクリックしてもウィンドウが現れず、何も起こりませんでした。
原因はゲームのプログラムにあるんでしょうか?
もしくはPCの型が旧いからでしょうか?
OSはXP Home Editionでノート型でシャープ製の『PC-MC1-3CA』(貰い物でいつ出たかは分からず)です。
原因の分かる方、宜しくお願いします。
458
:
名前が無い程度の天候
:2008/12/09(火) 06:42:52 ID:9jRISXG60
>>457
起動云々は黄昏さんのとこにけっこう載ってるの
むこうみてくるといいなの
459
:
名前が無い程度の天候
:2008/12/09(火) 15:36:15 ID:uECTo7/.0
>>456
そのバグ利用して
飛翔ボタンを使ってオート結界にするネタは有名だな
460
:
名前が無い程度の天候
:2009/02/04(水) 01:04:33 ID:DV5pINc.0
なんかストーリーやってたら、
いきなりてんこの周りに魔方陣ができて、一切攻撃を受け付けなくなった
条件もわからないし、いつ魔方陣が出てきたかとか覚えてないけど・・・
コンテにニューしたらなおったけど、あれはなんだったんだ
461
:
名前が無い程度の天候
:2009/02/04(水) 01:15:17 ID:jkmiCHl60
ハイパー天人バリアー!!
462
:
名前が無い程度の天候
:2009/02/04(水) 12:34:55 ID:k6LI8Fwo0
>>344
463
:
名前が無い程度の天候
:2009/02/04(水) 12:49:03 ID:9laFDGTU0
つVerUP
464
:
名前が無い程度の天候
:2009/02/04(水) 14:35:19 ID:jqpFt8Fc0
1.03のバグと同じかな
修正された筈だけど残ってたのか
465
:
名前が無い程度の天候
:2009/02/06(金) 00:01:32 ID:RIuvwqys0
1.06現在でもパチェ空4B発射時カードが溜まらない
当然だけどあてればちゃんと溜まる
あと紫の起き上がりに空中脱魂を重ねると他キャラならすぐ行動可能になるところで
強制的に空中で起き上がりモーションをさせることができる
タイミングによってスキマが残ったり傘が二本になったりする
どちらもバグかと思われるけど既出かな
466
:
名前が無い程度の天候
:2009/02/16(月) 01:35:05 ID:vloWt4eIC
>>465
霊夢の棒と一緒だよなきっと
467
:
名前が無い程度の天候
:2009/02/16(月) 01:35:00 ID:b1jJZ2ZMC
>>465
霊夢の棒と一緒だよなきっと
468
:
名前が無い程度の天候
:2009/02/16(月) 20:04:30 ID:JCqVbMvw0
5秒もさかのぼった上にID違って本文同じだと・・・?
バグってレベルじゃねーぞ
469
:
名前が無い程度の天候
:2009/02/16(月) 20:12:03 ID:n5Z7OfkA0
そもそもID末尾のCってなんぞや
PSPかなんかだっけ?
470
:
名前が無い程度の天候
:2009/02/16(月) 20:50:50 ID:RhPVh4wU0
固有番号を送信しない携帯電話からだったかな
471
:
名前が無い程度の天候
:2009/02/18(水) 12:15:58 ID:hir65Eg20
早い話がOperaとかからの書き込みだろ
472
:
名前が無い程度の天候
:2009/02/19(木) 07:53:14 ID:/VSwkKbw0
固有番号を送信しない携帯電話つってんだろ
473
:
名前が無い程度の天候
:2009/02/22(日) 01:08:09 ID:L5NzIZQ20
魔理沙のナローが使用後即霊力回復するのはバグだよな・・・
ちなみにVER1.06
474
:
名前が無い程度の天候
:2009/04/15(水) 20:30:23 ID:tLH3j5mo0
リアル対人やるとき俺キーボーダー、相手はPS2コンなんだが
プロファイル選択ののち、プロファイル名が1P2Pともに青色になることがある
ほんでそうなると、負け交替なんかでプロファイルを第三のものに切り替えると
コンフィグで一切操作不能になったり、キャラ選択画面で一切操作不能になったりする
(一切、といってもESCのみは効く)
他にもキーコンフィグ関連の操作が複雑なんですが
仕様?
475
:
名前が無い程度の天候
:2009/04/15(水) 21:12:01 ID:vGlr8nm.0
文対文のはずが何故か霊夢対アリスになって
しかもアリスがドス黒い色になって吹いたw
相手はちゃんと文対文でただの同期ズレになってたみたいだったが…
476
:
名前が無い程度の天候
:2009/05/23(土) 00:37:43 ID:wtKuEQIM0
>>475
こないだまったく同じ状況になった
向こうレミこっちゆゆ選んだのに霊夢対アリスになって
やっぱアリスが目以外真っ黒になってた
477
:
名前が無い程度の天候
:2009/05/23(土) 05:48:45 ID:4TbLtY6.O
呪われてんじゃねーの
人の死を軽々しくネタにしてるゲームだしw
478
:
名前が無い程度の天候
:2009/07/04(土) 00:31:35 ID:DcmM87f60
>>315
と同じ症状になった。
これは一体・・・
479
:
名前が無い程度の天候
:2009/07/04(土) 02:21:00 ID:Z4l507/60
ウィルスじゃねえの
インストールし直しとかってちゃんとやってるの?同人ゲーだぜこれ。
とりあえずパッチ出るっぽいし、バグ報告レポみたいなのメール出しておきたいな〜
480
:
名前が無い程度の天候
:2009/07/19(日) 15:57:37 ID:1fEAIic20
原因がようやく分かった。PS2パッドを刺すUSB変換アダプタがだめだったみたい。
コントロールパネルや他のゲームや今年1月ごろまで緋想天で
正常に動作してたから盲点だった・・・。
ちなみに使用していたのは「SMART JOYPAD 3plusN」
481
:
名前が無い程度の天候
:2009/10/02(金) 09:24:33 ID:yjhpZdK20
天則スタートのものです。
シナリオとキャラ目的で緋想天も買ってやってるのですが、ver102より先のバージョンにすると
特定の技など(霊夢J2A他)で必ず強制終了や異常な動きをします。
バージョンアップ作業時に進むバーも1/3くらいで止まってしまう感じです。
原因等わかる方居ませんでしょうか?
482
:
名前が無い程度の天候
:2009/10/02(金) 09:48:31 ID:UvCTpjoc0
再インストールしてみたほうがいいかもしれん
483
:
名前が無い程度の天候
:2009/10/04(日) 00:23:02 ID:yjhpZdK20
再インストール、既に10回以上行っているんですが改善されません。
どこかPCの設定か何かでしょうか。
ちなみに再インストールしてもデッキ情報とかが残っていたのでちゃんと消えてないのかもしれません。
484
:
名前が無い程度の天候
:2009/10/04(日) 07:27:08 ID:GgK7saoM0
パッチか元データが破損してるんじゃないかな?
パッチだとしたらMD5がパッチのダウンロードページに乗ってるから
それとあってるかどうか確認すればいいんだけど
元データが破損だとすると、黄昏にMD5送ってみるとかかなぁ?
485
:
お⑨
:2010/03/01(月) 18:18:21 ID:b/5cmrmg0
新入りです・q・
パソコン初心者なのであまり詳しいことは分かりませんがよろしくです。
最近になって緋想天即を購入して最新パッチ当てました。
とりあえず本題です。
ストーリーモード・アーケードモードで、
お空に勝って、そのあとの画面移動時に強制落ちを食らいます。
たぶん既出ネタかと思いますが、できれば対処法を教えてください><
お願いします
486
:
名前が無い程度の天候
:2010/03/02(火) 18:11:26 ID:UNi5j2c20
久々に来てみたついでに書きこ
>>485
こっちは緋想天の板だよ
非想天即の板に行ったほうがいい
ちなみにパッチを当てた時にそのバグを回避する方法がバージョンアップする時に書いてあった
次からは単純に入れるだけじゃなくてどこが改善されたのか注意するといいですよ
487
:
名前が無い程度の天候
:2010/05/05(水) 12:09:00 ID:Hs.Cs0Lg0
>>486
このレスのおかげでお空ちゃんに出会えた
パッチ当てただけじゃ駄目だったのね
488
:
咲夜
:2010/07/04(日) 22:26:12 ID:E6LKETF20
東方緋想天を一度終わりにしたら次ぎ始めた時からセーブができなくなりまし
た。というか終わりにしたときのデータからストップしていくら進めてもデー
タが保存されません。どうしたらセーブできるようになりますか?おしえてく
ださい
489
:
名前が無い程度の天候
:2010/07/23(金) 23:34:23 ID:M0S7LT5Y0
小町のストーリーモードをプレイしていたのですが、ステージ4か5辺りから、いつの間にか
画面右端に大きい幽霊が出てきて、自爆させるコマンド(?)を使用すると自爆しますが、
なぜか消えずにその場に残ったままなのです。ちなみに、敵に自爆攻撃を当てると即死するか
90%くらいのダメージを与えますwww
これはバグなのですか?もし仕様なら教えて下さい。
また関係ないかもしれませんが、その後のファイナルステージの天子が「全人類の緋想天」を
使ってきたときにこちらの攻撃がヒットしなくなりました。
説明下手で済みません。
490
:
名前が無い程度の天候
:2010/07/23(金) 23:58:58 ID:M0S7LT5Y0
489に補足です。
大きい幽霊はステージが変わっても消えずに
画面右端に残っていました
491
:
名前が無い程度の天候
:2010/07/24(土) 23:22:39 ID:d6RjffVw0
更に補足
また大きい幽霊が出ました。
今度は画面中央(相手の初期の位地あたり)です。
ちなみに、また「全人類の緋想天」の時に天子に攻撃がヒットしなくなりました。
492
:
名前が無い程度の天候
:2010/11/12(金) 22:55:59 ID:xk5AKtZI0
キャラがゆがんでいるんですが、どうすればなおりますか?
493
:
kokoro
:2011/09/03(土) 12:28:16 ID:WWC.WzUE0
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(*・ω・)! ttp://tinyurl.k2i.me/GoeA
494
:
ピロすけ
:2014/08/10(日) 12:08:30 ID:m3Yb474c0
ある日、ふと気がついたらジバニャンだけ五分の四位しか妖気ゲージがたまってなかった。(アレ?ジバニャン必殺技使ったかな? バトルもしてないような・・・)と思いながらも近くの「キュッピー」へ直行しました。全回復を終えXボタンを押してジバニャンの妖気ゲージがたまっていませんでした。もう一度同じことをしたんですが、一向にたまりません。そのままバトルしてもジバニャンだけ五分の四位しかたまっていませんでした。他の妖怪の妖気ゲージが減って一緒に回復をしても全くジバニャンの妖気ゲージが増えませんでした。原因は何なんでしょうか?
495
:
ピロすけ
:2014/08/11(月) 01:45:00 ID:m3Yb474c0
↑分かりました。すいませんでした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板