したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所17

1管理人★:2014/03/29(土) 11:40:41 ID:???
前スレ
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/44198/1373167848/

過去スレ
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1373106645/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1365214201/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1309708594/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1301061571/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1287842507/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1282492445/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1279368790/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1274877956/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1271430994/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1266240246/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1259059454/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1245319233/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1240871930/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1235175108/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1210512685/

111('A`):2014/06/25(水) 07:40:30 ID:bjo99OZc
荒らしか自治厨か知らんけどそろそろしつこい
自分ルールを作りたいんなら自分のおうちでやってくれ

112('A`):2014/06/25(水) 07:49:06 ID:idbf1rog
ルールなら既にあるやん。これが守られてたらこんなに荒れなかったがな。
>3.自分の好みを他人に押しつけちゃダメ、嫌なことを言われてもスルーだよ

113('A`):2014/06/28(土) 06:58:52 ID:e/VTi8B6
まーたなんか荒れてるの?
んもー

ワーシストが誹謗中傷大好きな畜生なのはもうみんな知ってることじゃん

114('A`):2014/09/08(月) 20:38:08 ID:1VBlxIbI
ホストで弾かれた

スレがたたんなー

115('A`):2014/10/05(日) 17:11:29 ID:hm01OXDw
む、つながらんと思ったらもうずっと人大杉出てんのかもしかして

116('A`):2014/10/05(日) 19:00:21 ID:hm01OXDw
おお復活した
というより1時間前くらいには復活してたのかな?

117('A`):2014/10/31(金) 20:27:58 ID:ArLo1a0o
もしかして今2ちゃんに書き込めない状態?
モスレがじゃなくて全体が

118('A`):2014/10/31(金) 20:28:21 ID:fV9BMIPQ
書いてるじゃん(白目

119('A`):2014/11/23(日) 05:43:46 ID:Q.uA0Bz2
NEXTの話題禁止になってしまうん?
話題に出来ないのは辛いが、話題にあがるたびにスレが荒れるのはもっと辛い

120('A`):2014/11/23(日) 06:34:17 ID:xLXvANdU
NEXTネタで荒れるのはここだけじゃないけど、
IDが出ないせいで、相性が悪いのは事実だからねぇ。

いっそ避難所で話題にしておけばいいんでない?

121('A`):2014/11/23(日) 18:37:28 ID:cwif5A5s
A案 ・エンジンやバージョンに関する批判は原則禁止
B案 ・喪スレではNEXTは原則として取り扱わないものとする。話題も作成したシナリオも禁止。

とりあえずAで

122('A`):2014/11/23(日) 19:09:40 ID:4Jo8Ef7A
>>121
Aが一番スマートだろうなぁ
あんま変わってないだろうけどC案

C案・エンジンやバージョンについての話題は出しても良いけど、批判は厳禁
   及びエンジンやバージョン作成者への批判・誹謗中傷も厳禁

123('A`):2014/11/23(日) 19:26:11 ID:IZ1FqixM
いつからモスレはそんな堅苦しいところになっちまったんだい?

124('A`):2014/11/23(日) 19:55:46 ID:xLXvANdU
ルールを作ったって2chで守られるわけがないし、いつも通りだろうよ。

125('A`):2014/11/24(月) 15:26:51 ID:a1.7WPwo
今日も平和だ

126('A`):2014/11/24(月) 20:09:14 ID:.C3Wt7Ws
平和な方がいいよ

127('A`):2014/11/25(火) 20:33:29 ID:b5MBnv9M
>>123
同胞しかいなかった頃は掟なんてものを明文化する必要がなかった
よそ者が無視出来ないくらいあふれかえるようになった今
それが必要になったのは仕方ないことだわな

128('A`):2014/11/25(火) 20:47:22 ID:F2Bvu./E
そんな事言って仕切ろうとしてる奴が実は外から来たなんて事も多いにあるわけで

129('A`):2014/11/26(水) 00:27:25 ID:loCQtoz6
・議論がしたいなら避難所へ行こう。
 スレ内での喧嘩イクナイ

みたいなのをわざわざ書かなきゃいけない日が来るとはね

130('A`):2014/11/26(水) 00:31:19 ID:H.clM8Iw
逆でしょ、文字通りこっちに避難してくればいいのよ
向こうは適当にあしらっておいてね

131('A`):2014/11/26(水) 11:05:00 ID:x2azqQew
で、いろいろ荒れた末での結論だが、シアは俺の嫁ということでいいのかな?

132('A`):2014/11/26(水) 16:19:45 ID:15.Awv0U
いやその結論はおかしい

133('A`):2014/11/29(土) 08:02:33 ID:ZN0m/BmE
普通に考えると1なんだろうが……
1.相変わらずスルーできない住人が数人
2.書き込まないのを分かったうえで1人で会話を繰り広げる高度な空中戦プレイ
3.2人の荒らしがお互いに相手の事を釣れたと思っている哀しいマラソン

134('A`):2014/11/29(土) 09:47:42 ID:y9ot.1WE
3だったら愉快だけどさw
まぁ慣れ不慣れの問題ってだけでもないんだろうね
「不義見て討たざるは勇無きなり」みたいな考えの人もあるかもしらんし

135('A`):2014/11/29(土) 12:19:59 ID:LraYUkv6
某固有人名を出すなとかそいつ誰だよとか言ってけっこう呑気してる兄者もいるけど
実際まだいるんじゃないかなって事は容易に想像できるし
それだけじゃなくて隙さえあれば喪スレのふいんき引っかき回そうって狙ってる輩は一人二人じゃないかもしれない
自分以外の誰かのせいにしたがるじゃなくて最初から自分以外はすべて他人であって敵か味方かなんてわかりゃしない

演説ウザイとか荒らしは言うことが違うとか言ってる人も裏を返せば他人から見た時の荒らしになってるわけだ
結局ひとのいうことなんて自分から見て気に入らなけりゃぜんぶそんなもん
荒れだしたなと思った時にスルーしてシナリオ作りに専念できない人がいるうちは解決なんかしないって

136('A`):2014/11/29(土) 12:47:17 ID:209t3uHY
ルール作っても守る気のない輩は来るだろ
うな

IDが出なくてNEXTネタで簡単に荒らせる喪板なら、
板利用者のことを考えない愉快犯が出てくるのは容易に想像できる。

137('A`):2014/11/29(土) 18:12:53 ID:1roSBTpI
ルール守らないやつがいるからルール作らないでは、法律だって意味が無くなる。
まぁ与える罰則も無いから実質無意味ではあるだろうけど
少なくとも今より幾らかマシな、兄者たちがリラックスしてシナ作れる環境にはなるんじゃないかな?

138('A`):2014/11/29(土) 18:24:18 ID:xr85rlH.
ルールを作ることでスルー耐性が上がるかもしれん

139('A`):2014/11/29(土) 23:32:12 ID:pcjZ47fk
あぁ、基準がはっきりすればこれ荒らしだからスルーしておこうってできるな

140('A`):2014/11/30(日) 14:02:30 ID:lOdSjW.c
兄者たちにはエンジンを気にしないで自由にシナリオ作っていてもらいたいってのが本音
だからせめて、エンジンに関する問題をいつまでもウダウダと引き摺らず
明確なルールでも何でも決めてもらってスッキリしたい

逆にききたいんだけど、ルールを作られて迷惑するのって誰よ?

141('A`):2014/11/30(日) 15:02:04 ID:cYXErelY
ルールの内容次第じゃないの

上辺だけなぞったような薄っぺらいルールなんて決めてもかえって荒れるだけだし
逆にかといってガチガチなルール作ると押さえつけたい層は抜け道探して逃れるだろう上に
そのルールに引っ掛かってしまう純粋な兄者を締め上げるだけになってしまう

実のところルール作られて迷惑なのは最初から守る気なんてさらさらない規制したい側ではなくて
ルール押し付けられてしかもそれ守らなきゃいけなくて息苦しくなる本来の兄者達ではないかと思ってる
で、それに気が付けないで俺様正義を振りかざす強硬派がゴリ押し勧めるとまた消えていく兄者が出るんだろうなあと

誰をどう締め上げたいのかあるいはその必要性が本当にあるのかは考えた方がいいんじゃない

142('A`):2014/11/30(日) 15:08:23 ID:x4qFTD0s
とは言っても、エンジン絡みの叩きを禁止して困る兄者って居ないだろうし(鬱憤を晴らせない兄者は出てくるだろうけどそれを許せば当然スレが荒れる)
「エンジンに関する批判・批評を禁止」するのには問題ないんじゃないかな
これで「Next絡みの話題は禁止」とかそういう風にすれば当然困ったり消えて行っちゃう兄者もいるだろうけど

143('A`):2014/11/30(日) 15:11:53 ID:H525E5O2
「罵詈雑言禁止」くらいでいいんじゃないかな(ホジホジ

144('A`):2014/11/30(日) 16:32:21 ID:lOdSjW.c
ご意見ありがとう。内容次第ね、こんな感じだろうか?
「エンジンへの叩き及び、エンジン製作者・エンジンを使用したシナリオと兄者への叩きは厳禁
破った香具師は荒らしなので見かけたらスルーかエディたん開いて妄想に励むこと」
製作者や使った兄者への叩きも気になったのであげてみた

145('A`):2014/11/30(日) 17:40:30 ID:cYXErelY
・・・一応言ってみるけど

「いやーやっぱNEXT最高だわープレイするのがこんなに快適だなんて−」とか
「シナリオ作るのにXエディタは欠かせないなシナリオ作るのが捗る」とかの一方への過度の持ち上げと相対的な貶め
「NEXT正式な次期バージョンになってもよかったのに何でならなかったかなあ」とか
「あー○○者帰ってこないかなー誰かがいなくなればまた戻ってきてくれるかなー」とかの間接的な"戦犯"の吊し上げ

こういうのが当たり前のように残るってのは想定してるのかな

146('A`):2014/11/30(日) 18:17:51 ID:tsgc.o/c
それ前者はなにも問題ないんだが
それに噛み付く方がアウトだ

147('A`):2014/11/30(日) 20:18:48 ID:cYXErelY
そう普通に考えれば

で、その普通に考えればが通用しないから明文化しようが今回の主旨
けど明文化してないからそのルールで言えばセーフになってしまう

148('A`):2014/11/30(日) 20:33:20 ID:tsgc.o/c
…ん?何か勘違いしてない?
「いやーやっぱNEXT最高だわープレイするのがこんなに快適だなんて−」とか
「シナリオ作るのにXエディタは欠かせないなシナリオ作るのが捗る」 って言うのはOKだって言ってるんだが
文面では結局褒めてるだけなんだから

それに苛立って噛み付く方が悪いって事だよ?

149('A`):2014/11/30(日) 22:12:38 ID:cYXErelY
>>144には「特定のエンジンやエディタを褒めた人にも噛み付いたらダメ」という「間接的な行為への直接的な攻撃」の禁止は書かれてない から やってよい になる

めんどくさいのは直接的な攻撃が荒らし認定されるなら搦め手で荒らしてやろうなんて考えるのがいくらでもいる事実の存在
こんなのは判りやすい例だから明文化して禁止しても無意味だしこんな感じで巡り巡ったものまで明文化して禁止にするにも限度がある
そもそもテンプレ3.どころか2chにすらルールがあるのにそれで何で揉めるかっていうの考えたらわかる
それでもなおルールで縛ろうとするならもうホントがんじがらめにしてありとあらゆるレスを禁じていくしかないが
そうなったときに本当に困るのは誰なんだってのが>>141の問題提起

それにエンジンとエディタの話だけに限定してるみたいだけど揉めてる話題なんてそれだけじゃないだろ
揉めだした時にその原因を「荒らし」という言霊に押し付けてるうちはこの問題は解決しない
「Aを叩くB」「Bを咎めるC」「めんどくさいからBもCも荒らしでいいよというD達」これは全員誰かから見た時の荒らしになるんで誰かだけが荒らしなわけじゃない

本当に一文だけルールにわざわざ追加したいんだったら「スレが荒れてきたなと思ったらスルーかエディたん開いて妄想に励むこと」でいいし
どうしても何か特定の存在を荒らしに認定仕立て上げてそれを締め上げなければ気に入らないんだったらそれ向きにもっとあらゆる事例を真剣に考えた方がいい


長文すまん実は特定箇所の縦読みで俺の嫁宣言してるだけなんだ

150('A`):2014/11/30(日) 22:56:04 ID:lOdSjW.c
>>149
「書かれてないからやっていい」とか言われたら「常識的に考えろよ」としか言えないなぁ
そもそも「荒れたらスルー」が出来ないから毎度荒れるわけで
ルールなんか作っても破る奴は破るし、逆に提示すれば守ってくれる奴も居てくれるだろうし
ならば、少しでも守ってくれる奴が出て、荒れる要因が減ることを祈るよ
どうせルールとはいえ、罰則を与えることなんか出来ないし、精神的な制御と気休め程度にさ

151('A`):2014/12/01(月) 01:51:37 ID:/psrdxq6
例の人が荒らし認定された理由って
喪スレ脱退直後にココに連投してる最中に報告されて管理人の兄者からアク禁喰らって追放された時の行為指してなんだよな
だから仮に今現在も喪スレに対する攻撃の意図があって色々発言しているとしたらそれも荒らし行為なんだけど
じゃあそういう意図を持たない別の人達がたとえばエンジンのことで揉め始めたとしたらその場合荒らしは誰だ?
最初にその手の発言した人?それに噛み付いた人?その流れ見つつ横槍入れて火に油注ぐ野次馬衆?
最初に出した例の人は「明確な荒らし行為の現行犯」だったから荒らしなわけだが
自分に正義ありと思っている連中の発言内容だけで誰が荒らしかなんて誰が決めるんだ?
それを決める奴こそ荒らしじゃないと誰が太鼓判押してくれるんだ?

とにかく自分の気に入らない発言は全部荒らしにしてしまう可能性があるのが人のサガなんだから
自分の中でそういう流れを自分自身で感じ取ったら自己責任でスレ閉じて黙ってシナリオ作ろうぜ
それができないなら2ch覗くの自体まず早過ぎるって事を自覚した方がいい

152('A`):2014/12/01(月) 09:55:41 ID:J83bxH2M
>>151
その太鼓判押すための+αのルールなんじゃね?
「エンジン関連でスレが荒れるのをどうにかしたいからエンジン関連のルールのみでいいから追加したい」派である俺にとっては
重箱の隅をつつくように無理矢理論点そらそうとする>>151の兄者が荒らしのように思えてくる

153('A`):2014/12/01(月) 09:58:42 ID:JRQq6f0E
>>152
エンジン関連のルール→×
エンジン関連の叩き禁止のルール→〇 に訂正

154('A`):2014/12/01(月) 11:31:23 ID:/8gQY2W2
なんだかスレの前提がなんだか二分されてる気がするぜ
「スレ住人をまとめる為に(荒らしに噛み付かないように)ルールを新設したい」派(荒ぶる兄者が悪い派)と
「荒らしを追い込むために(荒らしがわかり易く成るように)ルールを新設したい」派(いつもの荒らしが悪い派)に分かれてる気がするぜ

前者だとルールが増える一方で荒らしは隙間を縫って火種を撒いたり油を注いだりできるから
個人的には後者の方にして「今まで通りスレを荒そうとする→ルール違反になって意図がバレバレ」にしてスルーしやすくするのが手だと思うんだぜ

だから「エンジンの叩き禁止(褒めるのはオッケー)」よりは「エンジンの批評(褒めるも貶すも)禁止」の方に一票だぜ
荒らしも手口を変えて粘着し続けると思うけど手段を減らせばそれだけやりにくくなるはずだから・・・はて「エンジン及びエンジン開発者」の方が範囲が広くて良かったかな

155('A`):2014/12/01(月) 12:21:16 ID:f9XgUl4w
エンジンの批判(誉めるのも曝すのも)禁止になったら
実質上の「エンジンの話題一切禁止」に繋がりそうじゃね?って不安がある

何かのシステムのを話題にするには、どうしても利便性と不具合の話は不可欠にならね?

156('A`):2014/12/01(月) 12:28:50 ID:9BXE4BiE
確かにバグ報告はできないと困るわなぁ

以前あった喧嘩腰みたいなのは要らないけど

157('A`):2014/12/01(月) 12:56:14 ID:t3dDCV9E
別にバグ報告はこっちでやればいいんじゃないの?

158('A`):2014/12/01(月) 17:32:31 ID:I5j.c65.
実際荒ぶる兄者は害悪って認定でしょ
MineMine兄者や一匹羊者はここでお前らが悪いって認定で
認識がどうあれ現実にはスレから追放状態やん
荒ぶる兄者への個人攻撃は容認しているのが現状なのに何綺麗事言ってるの?

159('A`):2014/12/01(月) 18:17:25 ID:B.SkFJfU
荒ぶる兄者とかいつもの荒らしとか関係なくさ
少なくとも「直接的な荒らし」が抑制されるだけでもスレの雰囲気は随分良くなると思うぜ?

160('A`):2014/12/01(月) 18:53:02 ID:mWauqVYQ
羊者って追放されてたんだ

161('A`):2014/12/01(月) 19:04:32 ID:Qkmui.vk
残念ながら殆ど良くならないだろう
だって兄者達って「叩いていいと認定されたもの」に対してはそいつに全責任おっ被せる勢いで攻撃性むき出しになるもの

162('A`):2014/12/01(月) 19:29:46 ID:QN/DrSrY
>>161
勝手にこっちを悪者にすんな。

匿名スレはデカイ声が目立つだけでそいつがスレの総意なわけがない。
つうか羊者はめっちゃ擁護されてたやん

163('A`):2014/12/01(月) 22:25:22 ID:pMO.nwbI
作ったシナがNext専用であることに文句言わなきゃ別にいいです

164('A`):2014/12/02(火) 00:14:39 ID:DWob1Ank
関心を持たれなくても文句は言うなよ

165('A`):2014/12/02(火) 01:07:23 ID:eaSCbqYk
>>163
文句も言わなければ触りもしないのが現実だけどな
この時期に来た貴重な新人の兄者の一人であるにもかかわらず
あれほど注目が低かったのにはびっくりしたわ

166('A`):2014/12/02(火) 01:13:58 ID:kgwb/tKk
まぁ俺はこの件からそっちにも手を出してみようって気になったよ

167('A`):2014/12/02(火) 02:00:05 ID:IODmSKJA
以前シナがプレイされる確率がエンジンのバージョンが一つ上がるごとに
半減していくって話題がここであったような気がするんだけど
それに当てはめて言えば仕方なかったかもしれない

ただ当時は1.50出てそんな経ってなかったしNEXTなんてまだなかったはずで
今は1.50が安定バージョンになりつつあるということを考慮して
1.50までの半減率は四半減とする、あと新人のシナリオは積みシナ抱えてる兄者も
優先的に崩していってるみたいだということで体感的に初期値(100%)を倍増して
スタート

・・・で計算すると

新人なので 100%に100%増⇒200%
1.29以上なので 200%から25%減⇒150%
1.30以上なので 150%から25%減⇒113%
1.50以上なので 113%から25%減⇒85%
NEXT以上なので 85%から50%減⇒43%

で、新人への期待補正があってもだいたい4割強にまで落ち込んでしまう

そもそもこの試算がどれ程現実味があるのかって話にはなるけど
実際を見てみると・・・あながち見当外れと言えなくもないかと

168('A`):2014/12/02(火) 07:57:20 ID:F1vumL62
99%生還できる戦場にでも行ってらっしゃい

169('A`):2014/12/02(火) 08:53:39 ID:OJGmKqLc
俺の中でNEXTシナで高評価を得るのは敷地が高いと思ってる。
理由は二つ。

1:プレイされない、または後回しにされる可能性がある。
2:NEXTでないと出来ない遊び、演出があると期待される

特に2をクリアするのが難しい。
モスレはサキュバスネストや白光などの旧バージョンでも強力な演出シナの先輩がいて、それらに並ばなければ驚かれない。

表でこのレベルに至っている人は3人がいいところ。
他はカードに音声埋め込みしただけのシナが大半。正直肩透かしばかり。

NEXTシナには既存を超えたシナを期待してプレイしてるけど、それに応えてくれた作家は一人だけだった。
むしろ旧バージョンでも既存に囚われないシナや凝ったシナが出るモスレの方が俺は好意的に感じているよ。

170('A`):2014/12/02(火) 23:09:32 ID:kgwb/tKk
>カードに音声埋め込み
十分それで作りたい理由になると思うんだけどね俺は

気楽に作って気楽に楽しむってのがモスレにはまだまだ足りてないと思うよ

171('A`):2014/12/02(火) 23:19:29 ID:88ZC.7ws
作るのは楽しいけど、やる方にとっちゃ
「あってもいいけど、無かったら無かったで別にいいや」ってのが
多いからね

誰か一人が「作りたいから作っただけよ。文句ある?」と
鋼メンタルで突き進んで道を作れれば流れは変わるだろうけど

172('A`):2014/12/02(火) 23:27:17 ID:ksjHYpmo
音声埋め込みに近いことなら1.20時点でもできるからなぁ。

173('A`):2014/12/03(水) 00:06:31 ID:sMTFYvCo
画像埋め込みで自分のスキルにアニメーション組み込んでみたけど
中々おもろいよ必殺技ぽくて 全キャラ分用意するのはさすがに辛いけど。
一番強いスキルにだけ実装してるから頻度的にはそれほど煩わしくない。
秒数も2秒以下だし(それでも15枚くらい絵用意したけど)
まあ本命は、エロアニメ埋め込んだエロスキルなんですけどね・・・

174('A`):2014/12/03(水) 00:09:51 ID:kL8dDCfI
>>173
公開はよ

175('A`):2014/12/03(水) 00:12:16 ID:LOqIxnpw
透過GIF埋め込みでツクールみたいなアニメーションエフェクトできるようにならんかなぁとは前々から思ってたなぁ
近いこといつの間にできるようになってたのか

176('A`):2014/12/04(木) 02:30:22 ID:I0DbKba6
ここ最近の流れを見て思うんだけど
今の喪スレが嫌なら喪スレの方を自分に合わせるのではなく
自分が喪スレから去ればいいだけだと思うの

作家は自分がより物を作り易い環境を選んでいけばいいし
環境が創作を阻害するのならその場所に見切りをつけた方が良い
エネルギーは創作に向ける方が生産的だから

イライラするくらいなら引退しちゃいなよ

177('A`):2014/12/04(木) 11:02:42 ID:Kk83qClc
なんというか、煽り耐性の少ない人が一人か二人いて
荒らしに反応して結果的にスレ全体の空気が悪くなってるって感じだけどな
前荒れた時にそれとなく注意してみたら
「ほっといたら荒らしがのさばるから」って辞めようとしてなかったし

義憤に駆られているのかなんか知らんがああいう対応は
火に油を注いでいるだけだっていうのをいい加減学んでほしい

178('A`):2014/12/04(木) 12:58:58 ID:Fdm0m7B2
悪意はないけど、潔癖症だから荒らしに関わってしまう、ように見える人はいるねえ

179('A`):2014/12/04(木) 20:20:16 ID:wii/Qp4g
それで引退したらしたで「貴重な兄者が…」と嘆くんだよね
立つ鳥跡を濁さず大事

180('A`):2014/12/04(木) 20:28:58 ID:Kk83qClc
荒らしや自分の知らない話が嫌なら新しい話題を振ってみるか
昨日のなめ者みたいに何かうPしてみるとかも一つの手で、
それか話題が変わるまでスレを閉じてみるのもいいのに
「オレがわかる会話をしろ!!オレの気に入らない話をするな!!」って
喚いたりするのもここ最近増えた気がする

181('A`):2014/12/04(木) 20:39:42 ID:noRRLpos
昔からここにいる人だとあーまた来たわ程度に適当に放置するんだろうけど
最近ネットでは前みたいに「自分にこそ正義がある!」という俺様ヒーロー系の人が叫ぶような時代なんじゃなくて
「悪者がここにいるぞ!とっちめちまえ!」みたいな悪党ハンター系の人が娯楽として楽しんでるのが主流らしい
後者が増えてるせいでますます何かあるとすぐ火に水素ガス撒いてるような状態になるんだよな

182('A`):2014/12/04(木) 20:42:02 ID:noRRLpos
肝心の部分が切れた

で、昔っからいるのがいわゆるスレで兄者と呼ばれる人達だ
騒ぐのが大好きな人達は・・・

183('A`):2014/12/04(木) 20:44:59 ID:j5YVqmlE
そういうのいいから

184('A`):2014/12/09(火) 19:58:52 ID:AVHco5ys
心に強く焼きついてるのはSDDかなあ

当時中坊のクソガキオタもいいところだったわけだが旅行先のホテルのロビーで
ウィリアムスを見かけてそりゃあ舞い上がってカタコト英語でサイン頼んだわけだが
すっごい優しくてサインだけじゃなく肩抱いて写真も撮ってくれてさ
嬉しくて涙目でオロオロしてたらパートナーのゴディもロビー来ちゃって
ゴディもすっごい優しくてゴディもサインくれて最後は二人の間に入ってSDDから
両肩抱かれて写真撮ってもらったんだわ

もしかしたら二人とも俺にわからん英語でモヤシみたいなジャップのオタガキとか
バカにしてたかもしれねーぞって言われたら返す言葉も無いんだけどな
それでも外野の戯言よかやっぱりガキんちょの心に生で刻まれた
優しくてタフな「ガイジン」はでっかいわけよ
犯罪者とかを擁護する気は全く無いけど○○人だからみたいな一括りで
人種差別する論調大嫌いなのも色々と理屈はつけられるけど実は一番でかいのは
幼心に刻まれたうるせー優しくてタフな「ガイジン」だっているんだよマインドかもなwwww

チラ裏なんだが今住んでる所の生活圏に幼稚園経営してるカトリックの修道院が有ってさ
クリスマス時分には主催で最寄りの教会でミサとかやるんだよね
だから都合つけて出席するようにして二人の魂に安息ありますようにって
二人が亡くなった後からは毎年お祈りには行ってるよ
自分は全宗教に対して無信仰だし自己満オナニー乙と言われりゃその通りだわな
そもそも自分を信じてもいない奴に来られても神様も激おこかも知れんw

185('A`):2014/12/09(火) 20:01:28 ID:AVHco5ys
誤爆とかやだもー(/ω\)

大変失礼いたしました……orz

186('A`):2014/12/09(火) 21:37:37 ID:doQhdpe.
( ´∀`)σ)Д`)

187('A`):2014/12/13(土) 21:41:18 ID:CN/1lfJE
どこの誤爆なのかが非常にきになるwww

188('A`):2014/12/19(金) 19:00:12 ID:JqgZPyNQ
>>184
殺人医師かな

鶴田vsウィリアムス
鶴田vsゴディ

名勝負が多かったね

あいつらなら冒険者レベル10でも驚かない

189('A`):2014/12/21(日) 00:21:37 ID:n0DAzd5g
953 :('A`):2014/12/21(日) 00:16:01.43 0
正体を語るのが当人というなら
荒らしはやっぱりアレってことになるんだが
いいのかね?

この書き方前に荒れた時もこんな感じで煽ってた奴いたけど
やっぱワザとなんだな

190('A`):2014/12/21(日) 00:29:12 ID:e/.P0IP.
というか荒らしが出る度にいちいち名指ししたがるのが
荒らしに反応する事そのものなので迷惑でしかないのに
全然止めようとしないんだよなぁ

荒らしの自演じゃないのなら勘弁願いたいと思うよ
(自演だったら止めようがないって意味で)

191('A`):2014/12/25(木) 01:07:27 ID:acQQexCI
408 :('A`):2014/12/25(木) 00:46:32.58 O
それが言いたいがために自分で懐古レスしたり異議を唱えたりしてそうな、
結論と印象ばかり走ったレスですね

414 :('A`):2014/12/25(木) 00:55:00.73 O
普段はツイッタツイッタ言って叩いてるのに若いってアピールだけはするんすな

418 :('A`):2014/12/25(木) 01:00:01.42 O
対立構図を煽ってるのとフォローしてるのが同じ人に見えるだけなんですが
わざわざ名前出して来る辺り

これ同じ奴っぽいな
携帯端末なのといい文章の似通ってる所といい

192('A`):2014/12/25(木) 02:20:05 ID:8nam5S4E
ぶっちゃけ、ID非表示なのが荒れてる原因だと思う
専ブラでID指定してNGに出来ない上、反応してる書き込みが自作自演かも判別不可だし

193('A`):2014/12/25(木) 12:49:19 ID:85tqmhfY
それは思うわ。ID程度いくらでも変えられるから無駄〜ていうひともいるけど、
自演格段に難しくなる、言葉使いや思想をIDと関連付けて切り替えるなんてのは。
連鎖あぼんもできるから対処も楽になるしVIPみたく管理しやすいいたらばを
交流のメインにすればいいのに。

194('A`):2014/12/25(木) 13:39:32 ID:8nam5S4E
したらばだと喪男以外を拒絶する根拠に乏しくなるっていうのがあると思う

195('A`):2014/12/25(木) 13:51:59 ID:8nam5S4E
後はIDが真っ赤なのばっかりになるのを危惧してるとか

196('A`):2014/12/25(木) 20:46:41 ID:7um/7fMo
めんどくさいヤツが出てきたら規制しやすいところでーってなるけども
本来はそういうのがないところでのびのびとゆるゆるとやってられる空気があるから
モスレはウケてたんだよ(実際初期のレスにそういう空気が好きでモスレにいるってのが見られた)
それがたった一人のばかのために縛り入れようって話が進んだらそりゃ離れる人が出るのは事実だろうよ
それは仕方ない

本当の問題はIDが赤くなることや性癖暴露なんかじゃない
モスレ以外に移ろうって決まった時どれだけの兄者がそこに移動してくれるんだ?ってそこを危惧してるんだろう

197('A`):2014/12/26(金) 00:33:09 ID:WQvQ5xoY
一番いいのはみんなが相手にしないでスルー出来る事なんだけどね。

上でも語られてるけど一人か二人、荒らしに過剰反応して
やたら喧嘩腰になってる奴がいて結果的にスレの空気が悪くなってるのが問題

もちろん一番悪いのは荒らしなんだが
「荒らしに構うのも立派な荒らし」を実行しないと結局同じになる

198('A`):2014/12/26(金) 02:16:57 ID:5H2vURRw
昔の喪スレなら「喪者の瞳」と「スレ特有の共通認識みたいなもの」が兄者全員にあって
荒らしというか非兄者を簡単に浮き出させて無言のままあっさりとスクラムで追いやれてたんだけどな

今は厳しいだろう
そんなものはもうないし荒らしがマッチポンプ一回でもやれば誰かが構っているみたいだから俺もって釣られる人が出るだろうし
仮に一人もいないとしても荒らし当人のマッチポンプを見抜けないままならずっと実在しない幽霊を糾弾し続けるだろうし

199('A`):2014/12/26(金) 03:02:13 ID:EQwY/Qbk
過剰に反応する人がもし自演だったら?
荒らしに構うのは荒らし まさしく IDがでないことによって自演荒らしし放題。
喪板は、仕様上悪意に対して無防備すぎる

200('A`):2014/12/26(金) 06:58:40 ID:Q0jPu8VY
その自演も含めてスルーするのが一番理想なんだよね

自演であろうがなかろうが
荒らしに反応した奴って事は同じだからまとめてスルーがいいかと

201('A`):2014/12/26(金) 13:51:58 ID:53REtCOc
IDあれば健全なコミュになると思った人は
今のVIPの廃墟を振り見てどう思うんだろ。

202('A`):2014/12/26(金) 14:37:02 ID:EQwY/Qbk
vipwirth避難所のことなら、
特に荒れることもなく話題があれば普通に盛り上がって
全うに運用されてると思います

203('A`):2014/12/26(金) 16:57:02 ID:HVJF1bt6
向こうも隔離スレ作られるくらいには荒らされる事もあるんだがなぁ

204('A`):2014/12/27(土) 00:19:51 ID:A7u.uA.w
今回のクソリプ合戦の様子も見るに荒らしもそれに過剰反応する奴も
一緒にスルーするのが一番効果的だってのがよくわかったわ。

205('A`):2014/12/27(土) 00:26:19 ID:8NhGCq.E
ここに書きこんでる時点でスルー出来てないですやん。

206('A`):2014/12/27(土) 01:01:41 ID:20E0zcAo
せやな(´・ω・`)

207('A`):2014/12/27(土) 01:14:05 ID:5qRrwXs.
まぁいいじゃない次に活かせられれば

208('A`):2014/12/27(土) 22:21:36 ID:M3HAYCOw
とりあえず普通に先月素材上げてた兄者に対して
どこ行ったもくそも無いよなあ

209('A`):2014/12/27(土) 22:27:32 ID:VmkLzr/s
こっちで愚痴るくらいなら向こうで指摘してやればいいだろうに
それとも行方を心配されるほどの兄者達に対するただの僻みなのか

210('A`):2014/12/28(日) 00:29:37 ID:5NRrDmk6
そこに居るのにどこ行ったって言われるのを羨ましがるほどマゾくはないなあ

2回目だからわざと言ってる可能性もあるかと思って一応こっちに書いたんだけど
のなめ者に忘れてないよって伝わらなきゃ何の意味も無いよな

いかんな、どうすればいいか分からんくなってきたからまたしばらく物忌みしとくか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板