したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所5

1管理人★:2009/11/24(火) 19:44:14 ID:???
前スレ
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1245319233/

過去スレ
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1240871930/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1235175108/
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44198/1210512685/

814('A`):2010/02/12(金) 20:47:44 ID:CYpl791g
絵描きとシナ作は別、と言いたいところだけれど、
実際のところCWシナなんざ気合入れれば初シナでもそれなりのものができるしなー
あり3の兄者はまさにそうだったか。表でも第一作から佳作以上のクオリティで来る人が結構いたし

815('A`):2010/02/12(金) 20:54:56 ID:CYpl791g
……書いてから思ったけどこんなこと言ったらホメ殺しみたいでイヤン、だよね。失敬。

816('A`):2010/02/12(金) 21:12:44 ID:nN66igGg
>>810
戦力で圧倒的に勝ってるのに、あえて一騎打ちとかじゃないか?

817('A`):2010/02/12(金) 21:21:26 ID:V3ouCOdU
CWのシナ作りは楽しいと言うか一気に出来る事が増えた分
おおはしゃぎ状態ですじぇ、恥ずかしくて余り反応できないだけで
誉められりゃ嬉しいんですお

でも制作で真に役立っていいるのは昔TRPG時代に
これでもかというほど糞GMばかりに当たってきた
やってきたのが、今になって物凄い反面教師になっているという…
あの頃ネットがなくてホント良かった…

818('A`):2010/02/12(金) 21:29:15 ID:YkwzDFJU
>>814
確かにシナを作ること自体はそんなに難しくないから、
絵が書けてシナも作れる人はそれなりに居るんだけど、
あり3の兄者の凄いところはゲーム性が伴ってる所なんだよね。
オリ画像・演出・文章・ゲーム性のどれをとっても平均を凌駕してる。
下手な読み物より演出・文章が冴えてるし、凡作よりゲームできる。

…と、褒め殺してみるテスツ。

819('A`):2010/02/12(金) 21:31:25 ID:CYpl791g
なんか結構ヒドイGMやらアレなPLやら多いらしいねー
でもその手の愚痴を聞きつつもやっぱりいっぺんやってみたいなぁTRPG

820('A`):2010/02/12(金) 21:38:20 ID:V3ouCOdU
ひいい、恥かしくて死ぬる

>>819
勿論ただつまらないなら一切やらなかった物ですし
面白い時は本当に面白いですよー、一度機会があれば是非是非
その機会作りが難しいからTRPGは廃れたとも言えますが…

821('A`):2010/02/12(金) 21:39:08 ID:Iwv4Ua3A
また規制されたぜ……
のんびりとシナのネタ集めにゲームでもやるか

822('A`):2010/02/12(金) 21:42:14 ID:CYpl791g
気が付けばいつもの某兄者より先にID真っ赤っか。
どうせ規制だし俺もゲームでもやってよう…

823('A`):2010/02/12(金) 21:43:24 ID:YkwzDFJU
TRPGしたいじぇ。兄者達とオンセできたら最高なのに。
近所に唯一あるサークルはFEARメインだから参加するのが怖いw

824('A`):2010/02/12(金) 22:23:21 ID:V3ouCOdU
おおっと6.4女乙なのです
バレンタイン…クリスマスもそうだけど
何故にこうも縁の無い日にときめくのか…

>823
ところでこれって殆ど話題にされたの聞いた事ないですが
CWでチャットTRPGっぽい事をしているのでは?
やってないので解りませんが…触れてはいけないとか…?
ttp://adventuretown.fc2web.com/index.html
もっともルールを読む限り喪シナNPC感覚でキャラ作りは
大半がルールでNGっぽいですが(まあ解りますがw)

825('A`):2010/02/12(金) 22:41:27 ID:Ciwx8KCo
既存キャラやらなんやらでセッションしてるところもあるからなんともいえねえ
(というか既存(二次創作)キャラでやったのにまともなシティダンジョンアタックセッションとかやるから某所恐い)

826('A`):2010/02/12(金) 22:49:45 ID:4y25E1bU
姉と母から2つもチョコゲットした俺に死角はなかった
だが母よ・・・
あなた仮にもプロでチョコケーキ1ホールからチョコトリュフまで自作可能なのに息子へのチョコがスーパーの市販品というのは酷くないですか?

827('A`):2010/02/12(金) 22:55:49 ID:nN66igGg
>>824
ただ住み分けてるだけだよ
持ち込み・持ち出ししても別に利点なさそうだし

828('A`):2010/02/12(金) 23:32:37 ID:4y25E1bU
メッセやIRCとかでモスレの兄者とTRPGセッションとか企画したら人集まるのかなあ
使用キャラをNPC限定とかして、カードワースがおろそかにならないようGMはリプレイシナリオ制作を義務化とか

829('A`):2010/02/12(金) 23:36:50 ID:qM4cJ0Ew
>>828
ちょっと面白そうだな。

830('A`):2010/02/12(金) 23:37:03 ID:YkwzDFJU
>>824
そういえば、ATがありましたね。
存在は認識していたけど、深くは触れてませんでした。
でも、なりチャがしたいのではなく、ゲームがしたい……。
当方、セッション中もキャラクタープレイは苦手な性質なので。

831('A`):2010/02/12(金) 23:38:29 ID:YkwzDFJU
>>828
GMするだけで負担が大きいので、
シナ制作をGMに課すのはちょっと不味いかも。
個人的には参加PLが負担する方がベターだと思うなぁ。

832('A`):2010/02/12(金) 23:44:58 ID:V3ouCOdU
逆に人が集まりすぎても収拾困難になるとは思いますが
企画自体は面白そうと思うますですw

833('A`):2010/02/12(金) 23:50:02 ID:ruI/Fv2M
ロリキャラでなりきりはどうもな

834('A`):2010/02/12(金) 23:54:28 ID:2Da9nv5s
なぁにクールロリなら普通に冷めてればなりきれる

835('A`):2010/02/12(金) 23:55:22 ID:4y25E1bU
良く訓練されたTRPGプレイヤーならオフラインセッションで男がロールするロリキャラにも萌えられる
いわんやオンラインセッションなら何の問題があろうか

ついでにロリNPCを作ったことある兄者なら普通にロールできるだろう
要するに自NPCの台詞を即興で書くようなものだ

836('A`):2010/02/12(金) 23:58:27 ID:YkwzDFJU
つか、よく言われる話ですが、必ずしも「なりきる」ことはないのでは?
僕もセッションでは、【「○○」と言い放つよ。】みたいな宣言の仕方をしますし。

…でも、あり3の兄者の中の人はミゼッタみたいな幼女で、
きなこ者の中の人はゲレゲレ。341の兄者の中の人は可愛い人形だと信じてる。

837('A`):2010/02/13(土) 00:01:54 ID:iJ95mkls
ええまあ…なんてったってTRPGは
「目の前の喪男」がロリRPなんて良くある光景でしたしw
そこを特殊能力脳内補完で…すると不思議と可愛く見えてゴホンゴホン

ええやり方は自由なのですよ、のれるかのれないかは
場の雰囲気もありますしね

838('A`):2010/02/13(土) 00:12:47 ID:.Tq4f.J.
そういやGMがなぜかやたらロリやショタ人外のキャラ出してたなあ
猫耳ショタ獣人とか婆言葉な武器のロリ精霊とか重武装ロリホムンクルスメイドとか

839('A`):2010/02/13(土) 00:22:41 ID:q.bNZZJM
畜生
本スレによろと言えないもどかしさ

840('A`):2010/02/13(土) 00:57:57 ID:1sNQnsZs
自NPCロールとかだったらセリフは楽だなぁと思いつつ感想ー
なんか脈絡も無く古いのが混ざってますがお気にせず

「火の鳥・鳳凰変」
キャーフォウサマー! ステキー!
ああ出だしのこのノリ大好きだw
“いくらなんでもフォウに負けるとは思えない”とかエネが口走ってフイタw
ちょ、フォウ様強いwww 普通に負けたw
悔しいのでリベンジ。 意地でも事前準備なんてするもんかっ
初回は主力アタッカーが足に捕まりまくったので、二度目はまず速攻で足を撃破。
胸肉うぜぇw ちょこちょこ全体攻撃も織り交ぜつつ、なんとか勝利。かなり危なかったぜ…
いいバトルシナでしたー。

「無茶振りリレー」(11:覆面の兄者)
ちょwww何してはりますのんw
いいなぁ俺も踏んでもらいたい。
乙でし!

「大通りの女医」
宿データぶっ飛んでからまだ(ry
折角なのでショタで突入してやるぜ。
だめだこの女医、早くなんとかしないと…!
S4よ、先の言動を見てなぜ「まさか患者さんには…」などと思えるのだw
用意周到すぎるw おーかーさーれーるー!
やっぱり姉ばかり目立ちますな。しかし貞操を守っていただいたご恩は返さねばw

「ハートスナイパー」
“それです!” じゃねぇだろオイっw
がんばれシセト、今日からお前は抑えのエースだw
いやなんか本当にこの子が可愛くなってきた。明らかに要らん苦労まで背負っちゃってまぁ…
健気な子って好きー。
配布技能は…また一撃必殺かよw まぁジョークスキルってことでしょか。
なんて無駄な無効化イベントw こういうのも好きだぜw
S4スキル地味にも程があるよ! でもシセトならこんなもんかなぁとも思ってしまいますな。
乙レンタイン!

841('A`):2010/02/13(土) 10:04:34 ID:RkFlr8X.
感想乙ー

842('A`):2010/02/13(土) 12:17:42 ID:1sNQnsZs
6女乙ですー
だんだん上手くなってきてる!
俺も練習してみよっかなぁ…

843('A`):2010/02/13(土) 13:04:50 ID:TL0bOHUs
今更ながら昨日のログを見て兄者達とオンラインセッションやりたいなぁ。
SW1.0とかならルールも比較的簡単だし、環境設定と人数集めれば出来そうな気がする。

ただ一度もオンラインセッションやったことないんだよねえ。

844('A`):2010/02/13(土) 14:14:37 ID:7QGnuhTA
果たしてどんなキャラが作られるのか
男女比はどうなるのか気になりますなぁ

845('A`):2010/02/13(土) 14:49:32 ID:1sNQnsZs
寝ても覚めても規制中。やれやれだぜ…
最近やり直してる鬼退治もつけて感想ー

「無茶振りリレー」(12:破壊魔義光の兄者)
…うわぁお、本当に兄者色に染めやがったっつーかコレ普通にエルハの続編じゃねぇかw
まぁルール無用で好き勝手やろうぜ、って企画だしこれもありかw
今後どんな風に弄られるか分からない場所に娘を投げ込むとは、ナイス度胸と言わざるを得ない。
乙巨人!

「森林の樹精」
なんだかえらく懐かしい雰囲気だw
萌えNPC作ってステップの限りメタメタな雑談入れて、
あとは適当にバトルしてはいおしまいっていうお手軽さ。いいと思います。
こういう人を食ったような女の子は、なんというか見ていて楽しいですw
いやむしろ食わされているわけですが。

「愛は地よりも深く」
あぁいいなぁ始まりのこの会話w 処女や凍土とのこのやりとりが好きだw
エレイアシナとはまた違った意味で懐かしい雰囲気ですな。PCがカッコ良くて何が悪いってなもんです。
シエリがすごく良かったです。
可愛いし、格好良いし、守ってあげたい、といいましょうか。守るとか言ったら怒られそうですけど
親父殿との結末が切ねぇ… 伏目な顔→涙 の顔グラの変化にヤられました。

「夢でもし遭えたら」
素敵なことねー♪
よっぱらいキリエ可愛いです。
というか凄いキリエ愛に満ちたシナだw
水無月のアイディアはよく考えついたなぁと思います。
好感度設定や鬼探しなど、いい感じに“ゲーム”してるシナでした。

846('A`):2010/02/13(土) 16:05:43 ID:5rryV5Ao
>>845
>今後どんな風に弄られるか分からない場所に娘を投げ込むとは、ナイス度胸と言わざるを得ない。
もしかして、俺は早まったのか?
ノリと勢いで作ってしまった……

つうか、よく考えればこれって兄者達に自NPCのクロス作成を強制するに等しい暴挙じゃね!?
…やべ、無かった事にしたくなってきた。

847('A`):2010/02/13(土) 16:34:36 ID:1sNQnsZs
激流に身を任せて「ぴゃー!」と翻弄されるのもまた楽し。 …と思いますよ?w
今日は鬼退治を順ぐりに進めてみようと感想ー

「ジェード魔導書店(悪夢は覚める)」
この時代のキリエはしっかりヒロインしてるなー
マチの親父さんって東の方で行方不明になってたんですね。出す予定とかあったのかしらん。
"ぶゆうでんでんでん"なキリエがちょっと近年風味かもしれないw
酒呑憑依を使えと言わんばかりの状況。使っても負けたぜw コンちゃんは強いなー
鬼退治の方向性を固めたシナの1つですねぃ。
この後の壮大なクロスの広がりを知っていると、なんとはなしに感慨深いものを感じます。

「とある怪盗の悪夢」
冒険者#M――四畳一間メイド付。
改めて見ると“冒険者とそのメイド”という謎な関係をすごいきっちり描いてますね。
会話はまったりと、回想には引き込まれ、コメディは小気味良く。
文章が本当に上手くて、ビジュアルノベルを読んでるような気分になりました。
何気にずっと待ってるレイセンブルグ…

「夢黄街の辻斬り」
いやん戒怨さん強い。アオイとキリエがそれぞれ一発でやられちまった。
熱い! 熱いねェ一騎打ち!
依頼人が地味にいい味を出していると思います。
確か同じ依頼人の娘のために野苺(違)摘みにいくシナもありましたよね。

「秋水の悪夢」
皐月で入った時のやりとりが好きなんですよねコレ。
でも毎回同じってのもなんなので、今回は当宿で文月遣いのアーリェ姐さんでGO!
お久しぶり…でもないリュウゲンさん。爆裂チョーク投げのイメージが鮮烈だぜw
封威かわいいよわんこ。なにげに最初から気づいてたりするのかしらこの子?
6回ほどやられてから、7戦目で蛮刀狼牙フィニッシュ。やはりLV7ではキツかったぜ。
先の戒怨戦といい、“燃え”の演出が愉しいキャンペーンですよね鬼退治って。

848('A`):2010/02/13(土) 16:59:24 ID:YnVLTlGo
自己満足乙

849('A`):2010/02/13(土) 17:55:05 ID:iJ95mkls
6女とかリレーとか感想とか乙であるます

ああっ…ありがたや…
鬼退治こんがらがって中断してるから
進行ルート参考にさせて貰うます

850('A`):2010/02/13(土) 19:02:52 ID:1sNQnsZs
びくびくしつつ続き感想ー

「少女剣士の悪夢」
ガスダイバクハツさん! …ぬ。ガしか合ってない気がする。
鬼退治に参加させても全く違和感がないってのは良いことなのかどうか。
なんだか普通にアクエリアスを持つべくして連れ込まれたかのように錯覚してしまうw
弱よわなキーニたんでも勝てるように救済措置があるのですな。
前にやった時はLV10で瞬殺だったから気づかなかったや。
指輪くれたお師匠のことが妙に気になる。一体何者なんだ…?w

「鬼と少女の悪夢」
“無邪気願いによって長期拘束されるはめになる魔神”って何か元ネタとかあるんでしょかね。
いや幾つか類型があるんでなんとなく気になっただけですけど…
今度の鬼は見事なまでの木っ端だなぁw 居合い斬り二発で余裕でした。
夜天さん…後のPマンやらネギぶっ込みやらを見てるせいで、
熱いシーンなのに『覚醒』しちゃったようにしか見えないですぜw
冗談はさておき、夜天とクレアみたいな関係は見ていて和みつつ、先を考えると少し切ない…
あと何度も言ってる気がしますけど、こういう幸薄い子は好きだー

「悪夢狩る者の悪夢」
出たよ! 小生意気系キャラ!
なんというか、今のポジションは得るべくして得たものなのだなぁと思いましたw
っていうか最初からそのつもりで出してますよねこの子。
災鬼はCWの悪役でも1,2を争う程好きです。
このどこまでもふざけた態度と、反則なんだかそうでもないんだかよく分からない能力がステキだ。
それにつけても烏賊喰いてぇ

「花園の悪夢」
独り花を愛で続ける幼い死者って凄い画ですよね。哀しくて綺麗。
兄者っ! これは誤字だろう!? っ×私が御馳走します→○私を御馳走します ナンツッテナ
判官贔屓、というとちょいと違うのでしょうか。イリーガル扱いなキャラの救済って良いですよね。
……この流れを“教会者節”と名づけよう。

「皐月との休日」
間に別シナを挟みつつまったりやりましたー。
当代の皐月使いは皐月一筋。それでもやっぱり魅了イベントを見てしまうのはご愛嬌w
手を繋ぎつつ「私のことどう思う?」といちいち確認してニヤニヤする俺は真剣にキモいと思う。
先代使い手と皐月がどんな会話をしてたのかそこはかとなく気になるぜw
行方不明の司書探索って、いつかシナリオで作ってみたいなー
嫉妬鬼に負けたら宿からやり直しってのはちと辛いかもです。
あと確かこのシナって細かいバグが幾つかあった気がするんですけど、
自分用保存フォルダに移す時に全部修正しちゃったからどこを指摘したらいいのか思い出せないんですよね。
ごめんなさい…

851('A`):2010/02/13(土) 19:05:35 ID:TL0bOHUs
感想乙ー!

実際に自NPCロールして単発でオンラインセッションやろうぜー!とか企画したら参加する兄者いるんだろうか?
ルルブもってるのSW1.0しかない上にGM未経験だけど。

85220-269:2010/02/13(土) 20:07:27 ID:lPIhM9iM
乙ですー

>>細かいバグやその他バランスについて
orz
最初の頃に作ったのでバランスとか全然見てなかったのは反省すべきところ
債務に追加しときます…

853('A`):2010/02/13(土) 20:33:44 ID:1sNQnsZs
>>851
時間が合えばやってみたいですー
でも仮に参加できてもTRPGは初めてなので、ロールプレイは殆ど素のリアクションに近くなりそう。オンセだとそうでもないんじゃろか
そもそも自NPCロールとか言われたら「がうがう」しか喋れないぜ

今日はここらで打ち止め感想ー
折角だから週一くらいで、手元の鬼退治全部やってみましょかね。うざい?

「腐れメイドの悪夢?」
おおぅ、旧顔メグリアだ。
こ、この#Mきめぇw でもある意味漢とも言えるかもしれないw
キモスワロスが明確に萌えに変化したのはこれが最初でしょうか。
鬱過去シナとの兼ね合いもあかもしれませんね。
molaキャップの喪服メグとか思い出すと胸キュン。

「追憶、そして・・・」
折角なのでメグリア鬱過去シナ。
ギャップ萌え、とは違うのか。
スレネタと完全一致するくらい阿呆な日常の裏にこんな過去があると思うと、泣き笑える。
普通の村娘だったのが自分の身体に防腐剤使うってどんな気分さ、とかむやみに鬱い妄想しちまったぜ…

「賢者の塔の退魔武器」
ディキシ師キタ!
不良オヤジっていいですよね。
なんか無駄に熱血なシナとかに連れていきたくなる。
退魔武器の使えなさが泣ける。

「ある巫女の悪夢」
怖いお姉ちゃん登場の巻。
ハードなシナリオだ…
村長の独白がズシンときました。上手いなぁ

854('A`):2010/02/13(土) 20:40:22 ID:qRPCeKvs
>>853
いや、そこはせめてヴィルマとか使おうぜw

855('A`):2010/02/13(土) 21:18:33 ID:YPclqPKA
ルールブックとか持ってない俺に隙は無かった

856('A`):2010/02/13(土) 21:28:40 ID:qRPCeKvs
マジで誰か開く兄者いるのかな?

857('A`):2010/02/13(土) 22:28:31 ID:AMNeGuz6
前話題に上ったときはそんな暇あるならシナ作ろうぜって流れだったな
モスレNPC使ってもTRPGの実プレイは流石にスレ違いだし
シナネタは増えても製作時間削れちゃ本末転倒だからなあ

858('A`):2010/02/13(土) 22:37:28 ID:zU/sjeBU
参加した兄者はシナリオうpを強制とか?

859('A`):2010/02/13(土) 22:45:10 ID:wfu.7DgM
何かの代償に創作が強要されるというのもまた本末転倒であろうに
各自自分達のしたいことをすればいいのさ、そのしたいこと、が
喪スレの創作でないとすればそれはそれで致し方のないこと
それを止める権利は俺らにはないのさ、だからこそ作りたいときには好きなように作れる

860('A`):2010/02/13(土) 22:57:00 ID:TL0bOHUs
本気でやるというならIRCで企画するのもやぶさかではないけど参加する兄者いる?

861('A`):2010/02/13(土) 22:59:44 ID:JJL8qXVY
モブ('A`)だけど参加する
できれば専用client(Flashとか)ならありがたいといえばありがたいが・・・。

862('A`):2010/02/13(土) 23:37:55 ID:ayuf37ao
参加したいけどSW1.0もってにぃ;;
IRCもやったことないので、ないない尽くしですね。

863('A`):2010/02/13(土) 23:43:38 ID:iVI/Ys.U
TRPGそのものが未経験の俺はどうしろと?

864('A`):2010/02/13(土) 23:43:55 ID:JJL8qXVY
>>862
そういう意味ではルール自作したり遅れる某所は強いよなあ・・・。

865('A`):2010/02/14(日) 00:00:14 ID:hSCUe2uk
IRCはフリーソフト入れればすぐ使える。
SW1.0は選択ルール無しで戦士プレイならそれこそサイコロ振って殴るだけな気がする。

>>863
男は度胸なんでも試してみるものさ。

866('A`):2010/02/14(日) 00:04:52 ID:YxdrrD0Q
オフだと1冊のるるぶを共有できるけど、
オンセだとるるぶを各自が所持する必要があるのがネックだよね。
IRCは導入簡単なら、おkかな?
自分はオンセするときはMagicalChat使ってた。作画機能が便利。

戦士やるにもレーティング表がない世の中じゃ……。
しかも、NPCに戦士タイポいないよw

867('A`):2010/02/14(日) 00:09:26 ID:UWL.sQH.
いないなら作っちゃうんだ

868('A`):2010/02/14(日) 00:11:45 ID:DVJ/qzIY
>>866
Web上でルールが公開されてるTRPGとか無いものか

869('A`):2010/02/14(日) 00:12:34 ID:hSCUe2uk
なんと今のダイスサポートツールだとレーティング表が内蔵されてたりする。
だから打撃力を指定してダイス振れば勝手にクリティカル判定からレート計算までして数値を出してくれる。

870('A`):2010/02/14(日) 00:17:29 ID:GATv8/3M
依頼の貼り紙みたいなもので、やるのであるならば
どんな感じのお話にするのか導入を聞かねばなんともなのです

TRPGは大抵の場合長丁場で、マナーとして退場も不能ですので
シリアスな冒険をやりたくて始まったらドタバタだったり
牧歌的な雰囲気を楽しもうと思ったら凄絶な戦争物だったり
また逆だったりは、いずれも士気が崩壊してしまいますので…
(勿論プレイ中の横道は除く)

喪シナ基調といっても雰囲気は千差万別ですし
こんなのやるつもり、と言うイメージがあればいいのですが〜

871('A`):2010/02/14(日) 00:23:36 ID:hSCUe2uk
初めての人がいるなら、もういっそSWでゴブリンの洞窟再現でいいんじゃないかな?
親父の「その張り紙(ry」で始まってゴブリン倒してエンド。
たぶんルール説明しても3時間前後で終わると思う。

872('A`):2010/02/14(日) 00:44:25 ID:YxdrrD0Q
うん、ゴブ洞でいいと思う。ダンジョンの内容を変えて、
少し罠や配置の要素を付け足せば新鮮味も出るし。

オンセの為にNPCを作るって本末転倒な気が^^;
参加した後に債務として作るなら出来るけど、多分、事前には間に合わないw
考えてみれば、SWのクラスに当てはまる自NPCってあまりいないなぁ。

873('A`):2010/02/14(日) 00:50:47 ID:hSCUe2uk
むしろ今やってみたいと思ってる人どれだけいるんだろうか?
お手上げノシ1

874('A`):2010/02/14(日) 00:55:19 ID:nRzc1MxY
そういえば昔、交渉が技能で判定するルールなのに
GMが交渉の成否はロールプレイによって決定するとか言い出して揉めた卓があったなあ……

それはそうと ノ
SW1.0のオンセは何度かやったなあそういえば。

875('A`):2010/02/14(日) 00:59:22 ID:qwGf1zq6
魔王とか時間のない兄者ほど参加したがりそう



876('A`):2010/02/14(日) 01:02:52 ID:YxdrrD0Q
ノシ

ただし、IRCとSWの経験はないので、要指導。
TRPG経験はGMとオフセとオンセ。コンベ経験は無い。

877('A`):2010/02/14(日) 01:10:40 ID:hSCUe2uk
IRCは基本的にソフト入れるだけだからここ見ればたぶん使える様になると思う
ttp://www.friend.td.nu/limechat2/index.html

878('A`):2010/02/14(日) 01:23:01 ID:DVJ/qzIY

ただしGURPSの経験がちょっとあるだけでほとんど忘れてる上に本も無い

879('A`):2010/02/14(日) 01:23:14 ID:nRzc1MxY
しかしこうなると完全版を手放したのが惜しまれる。
現在の文庫版は使いづらいらしいからなあ……。

880('A`):2010/02/14(日) 01:23:18 ID:YxdrrD0Q
>>877
おお、ありがとうございます!
ちょっと、色々見てみますねー

881('A`):2010/02/14(日) 01:38:36 ID:nHXggHLQ
そういえば今日はチョコの日か
きっと俺にはミゼ子からチョコが届くと信じてる

882('A`):2010/02/14(日) 01:59:22 ID:YxdrrD0Q
>>1358-148
乙ディス。

ところで、Xエディたんのコンテンツパレットって、イベント編集ウィンドウと同時に出てきますけど、
表示位置を固定できない(相対配置になる&相対距離を記憶しない)のって意図的な仕様ですか?
これに限らずですが、僕みたいな不器用な人間には使用感が異なる箇所で少し戸惑うのです。

883orz:2010/02/14(日) 02:23:38 ID:YCJc3X1I
一応名前出して聞いてみるけど、
ここで来週金曜か土曜かの夜にIRCでソードワールドで「ゴブリンの洞窟」を再現して
単発セッションでプレイしてみようとかいったら乗る兄者いる?

あくまでモスレはカードワースがメインであることを理解して、その息抜きなり雑談の一環ってな形で。

884('A`):2010/02/14(日) 02:24:25 ID:UWL.sQH.
野次馬としてなら

885('A`):2010/02/14(日) 02:30:04 ID:MBLf4DHw
自NPCのロールってさ、自分NPC化してる兄者は楽そうだよね
あと喋らないNPCとか

886('A`):2010/02/14(日) 02:37:00 ID:YxdrrD0Q
>>883
るるぶなしの未経験者でもおkなら乗りますよー?
…ところで、PCは自NPCですか?

887('A`):2010/02/14(日) 02:38:41 ID:GFPF/C1w
作者NPCじゃなくてもNPC作ったことのある兄者なら普通にNPCロールできるんじゃないかな?
なりきりと難しく考えずにストーリーに合わせてNPCの台詞を書くと思えば良いんだし
幸いオンセなら顔は見えないし、文字は打ち込みだし、時間もゆっくりだしね

ペピとか台詞作るのが大変な一部例外も存在はするが

888orz:2010/02/14(日) 03:44:26 ID:BcXBW6mg
取り合えず自分の保管庫に企画を書いてみるテスト。
なんか酔った勢いで取り返しの付かないことをした気がする。

889('A`):2010/02/14(日) 03:54:03 ID:GATv8/3M
ぬお、色々と上がってる、乙であります
エディタのリドミにある実装予定のスキル使用時の
背景変更後元に戻すに凄い期待…カットインスキルとか
出来るようになる訳ですね!

それにしても氷華と言う娘は派生したイラストやシナでしか
知らないけど見るたびエロかすっぽんぽんで…
どんなにエロいシナだったんだろう、魚が残念なり…

>>881
新シナ制作の土台作りと素材作りに夢中になってて忘れてたけど
折角なんで何か作るます、今日中かは不明ですが…

>オンラインセッション
ハイカラな言い回し…IRCとか導入勉強してやってみたいなあと
D&D知ってればSW知らなくとも何とかなるますかね?

890('A`):2010/02/14(日) 04:03:12 ID:MBLf4DHw
CWをオンセで企画ってなんとなく
今までのカーナビは上から地図を見る視点だったのを
バードビューにして地形を分かりやすくしてみようって感じだね

891('A`):2010/02/14(日) 04:29:08 ID:GATv8/3M
と言うか兄者作の「はじめてのごぶりんのどうくつ」は
大好きシナなので、皆NPCがPCなら逆に#Mが(名前はシャープエムででも)
NPCで出てきても良いかもw

892('A`):2010/02/14(日) 06:14:45 ID:I0CbqkQg
うう、私用があるんで来週末はだめなんですorz
TRPGも面白そうだと思うんですが
泣き言言っても仕方ないですんで、楽しんでくださいな

893('A`):2010/02/14(日) 06:50:42 ID:MBLf4DHw
CWなんだからやっぱり六人プレイがいいなとかつぶやいてみる

894('A`):2010/02/14(日) 08:29:32 ID:rwsmorF.
まともな低レベルNPCがいない俺は隙だらけだった。
それはそうと、あのシナをそのままソードワールドでやるとレベル1だと結構厳しいよね。
ソーサラーはまだしもファイターレベル2がいないとかなりきついと思う。
SWのゴブリンは結構強いから、ラストの戦闘はあの数を正面から相手にするのは6人でも
レベルによっては苦戦すると思うよ。

895orz:2010/02/14(日) 09:09:33 ID:BcXBW6mg
取り合えずあんな企画でも良いから参加してみようかなあと思う兄者を募集してみるテスト。
参加条件としては、
・2/19(金),20(土)の両日の夜に時間が空いている兄者
 (最悪の場合、土曜夜は深夜までまたは徹夜になっても大丈夫な方)
・Limechatが導入できる環境の兄者
・初心者GMのヘボいマスタリングに付き合ってくれる心の広い兄者
・自NPCを持っている方(高レベルのNPCの場合はレベル調整でもおk)
・初心者、ルールブック無しでも歓迎

896('A`):2010/02/14(日) 09:11:04 ID:BcXBW6mg
あと遅くなりましたが、6女とテストロダの兄者達みんな乙です!!

897('A`):2010/02/14(日) 11:09:54 ID:UWL.sQH.
>>168
Valentineって自分へのご褒美やるひで所?

898('A`):2010/02/14(日) 11:33:05 ID:RCfTbikM
>>895
環境を試してもいないけどとりあえずノシ。
自NPCが相当アレなんで拒否られるかもですが。

899('A`):2010/02/14(日) 11:51:13 ID:Frq/MCho
一応IRCでオンセやったことは有ノシ
初日はキャラ作成で終わりそうだなとは思ったり

900orz:2010/02/14(日) 12:15:31 ID:BcXBW6mg
本当に参加される方がいそうなのでやってみたいと思います。
詳しくはこちらのページを参照していただければ幸い
ttp://sites.google.com/site/orz721/Home/trpg
参加表明される方は上記ページを一読していただいた上で、出来ればHN暴露でお願いしますorz

なんか避難所を勝手かつ私的な目的で連投して使ってごめんなさい。

901('A`):2010/02/14(日) 12:46:17 ID:DVJ/qzIY
>>882
コンテンツツリーを移動するとついてきません?
だとしたらバグですね
でも手持ちのXPとVistaではついてくる…

あと、基本的に設定の類を覚えるのは原則そのウィンドウを閉じた時と決まってるので、
一度よさげな位置に移動してからエリアビューなりを閉じる→開く
とやると後々まで記憶するかもしれません
一部設定は例外にした方が使いやすいかな

902破壊魔義光:2010/02/14(日) 13:14:25 ID:5NR42UKY
>>900
じゃあ一番槍でノシ。
…最終行に触れそうなキャラしかいませんが、大丈夫ですかね?

903('A`):2010/02/14(日) 16:06:34 ID:kUQALYOg
>>900
水曜くらいまでに枠が埋まらなければ参加させていただきたく…

904765:2010/02/14(日) 18:07:34 ID:YNtOoauU
>>900

SWは久しぶりなので楽しみです。

905あり3:2010/02/14(日) 19:09:03 ID:GATv8/3M
ああ避難所生活もう何日なんだ…

6.4女乙であります!
ついでに6女にカシェナッテ
バレンタインなんて死ねばいいのに

>>900
僕も週明けちょっとしてからでないと
解らないので>>903の兄者と同じく補欠枠に…
NPCは常識外れの銃使いしかいないけど
幸い剣もつかうので銃器類は全オミットして
剣士ってかんじでどうかなと。

906('A`):2010/02/14(日) 19:14:23 ID:kUQALYOg
うっかり表シナのも投下しそうになって慌てて消した感想ー
今日はこれだけ

「ある暑い夏の日の悪夢」
むしろ寒いぜ2月w
飛んで火に入るカキ氷ってか。なんだか俺も食べたくなってきた。寒いけど
こ、コイツ食料(他2)のくせにつえぇw
やべー、セーブしたのいつだっけ、とか思いつつ必死の思いで撃破。あっぶねー…

「夢現の霍公鳥」
GENKAITOPPAはイイですねぃ
強大な敵→手も足も出ず敗北→パワーアップ の王道パターン。燃ゆる。
いずれ来る瑠璃鬼退治に向けてしっかりレベル上げとかにゃ

「花園の少女再び」
鉢植えエレイアな映像を想像すると少しシュールだw
さ、サクヤさん、なんだか死に役みたいですよ!
シホはいい子だなぁ。
まさかこれが食欲のゴンゲーになるとは誰が予想したであろうかw

「失われた花園」
またぞろ辛い話を…
迷い込んだ村人がしっかり生還してるのは“ボクはキミと違う”的な意思表示なのかどうなのか
ミヅキも言うようになりましたねー。加入シナをやり直したばかりなのもあって、何やら感慨深いです。
それにしても、まさかの可食少女2人目ってことでいいのでしょうかこれw
乙キノ娘!

「PureWhiteLove」
阻止、するにはシナ作って対抗せにゃならんのだろうかw
甘ッ! 始終ご機嫌斜めなのになんでこんなに甘いんだ!
ツンツンツン<big><b>でれ</b></big>って感じですな。素直じゃねぇなあw
回りくどいながらもキッチリ相思相愛で、微笑ましいやら妬ましいやら。ごちそうさまでしたー
乙おかわり!

907('A`):2010/02/14(日) 19:31:55 ID:URIWNFkY
カシェに感想に、更新とかシナ上げた兄者達も乙ー

俺もSWのプレイ経験はあれど、普段携帯から書き込んでるからPCで文字打つのめっちゃ遅いと思うし、
チャットの経験もないので草葉の陰から応援しておくぜ
…しかし今んとこカオスフレアかブレカナに向いてそうな面子だね

908('A`):2010/02/14(日) 19:33:02 ID:YxdrrD0Q
>>901
おおっと、失礼。今、確認したら相対距離は記憶してくれるみたいですね。
コンテンツツリー…エリア等のイベントを編集するウィンドウの事でしょうか?
だとすれば、着いてきます。なるほど、これは意図的なのですね。

言葉足らずですみません。個人的に気になるのは以下の挙動です。
※焦点を明確にする為に箇条書きにしてあります。角が立つ事についてはご寛恕を。

・パレット:初期位置が画面外になると、強制的に画面内にズレる。
 →画面の解像度が低いと、記憶してもズレるので毎回"両方を"調整する必要がある。
 →個人的には、旧エディタの様に独立させるか、配置を絶対にしてくれた方が楽。
 →eve編集ウィンドウを複数開くと、複数のパレットが出るので、混乱する。
・eve編集ウィンドウ:左右のペインの長さが絶対ではなくウィンドウサイズの相対比。
 →左ペインがウィンドウのサイズによって不必要に長かったり、短かったりする。

ちなみに、普段の作成風景はこんな感じです。参考までに。
http://mothranger.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4969.jpg
僕は画面をある程度決まった位置に配置して作る性質なので、
サイズや配置を変えるときの挙動が違うと、作り始めるまでに時間がかかります。

エディタの使い方ってかなり個性があると思うので、一々聞いてられないと思いますが、
小さな変化でも人によっては大きいかもしれません。
…まぁ、結局ただの我侭なんで一意見として見て頂けると^^;

909('A`):2010/02/14(日) 19:43:11 ID:kUQALYOg
しまった、参加確定までは匿名するつもりだったのにIDが見えてるじゃないか。
仮に参加できたら、作ってよかった普通の剣士おヨネさんで地味に無難にやらせて頂きたく候
それと6女カシェ乙ー

おっPyエディタもそろそろ捏ね繰り回せるようになった方がいいのかなぁ

910のなめ:2010/02/14(日) 19:57:24 ID:YxdrrD0Q
ほんま、すんません;;>>908を読み直してから自分で思ったけど、
・画面外にはみ出ても記憶した相対距離通りに配置する
・パレットをeve編集ウインドウに埋め込む
…のどちらかを実装するだけで、個人的な要望が解決する事に気付きましたorz

>>900
参加したーいです! ただ、るるぶ持ってないので、
「定員オーバーorお前嫌い」な時は足切りしちゃってくだせえ。

911('A`):2010/02/14(日) 20:01:48 ID:GATv8/3M
のなめの兄者って名前を出さないので
No nameだから皆言い様が無くてのなめのなめと
言ってるのかと思ってますたが、本当にのなめ
だったんすか…w

912('A`):2010/02/14(日) 20:48:42 ID:fgAd1Y0E
その昔、ネームド兄者達の何人かは「名無し」にちなんだコテを名乗っていたもんじゃよ・・・

913('A`):2010/02/14(日) 20:59:59 ID:JFdnL5p.
楽しそうだけど、今からルールブック買いこんで、読み込むのは厳しいなぁ
それよりも、早く復帰シナを出さないと復帰したとも言い難いし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板