レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
卒塔婆参壱
-
詳しいことはここを見てね
ttp://www35.atwiki.jp/boseki/pages/1.html
-
おや?紳士が仲間に
こんばんは
-
久しぶりだな
そういえば墓石を見始めたのも何年か前のSilent Storm配信だった気がする
-
おっつ
-
おつおつ
-
うっす 新しいゲームだ
-
なんかときおりバッファが入るね
-
サイレントストームの時もけっこうバッファってたよ
そろそろ分割で新PCをー
-
直下はまかせろー
-
上下に黒帯が入ってる
ゲームの解像度と配信解像度があってないね
-
FLV配信は考えてないの?
話を聞く限りでは画質が良くてエンコ負荷は低いらしいけど
初期設定はいろいろ調べないといけないだろうし導入大変かもしれんけどね
-
一回バッファったけど今は落ち着いてきた かな?多分大丈夫
-
XPか、それでFLV配信している人はしらんかもしれんw
-
直下だけどバッファったわ
-
こんばんわ
相変わらずゲームするとピザる墓石さんを見てなんか安心した
-
久しぶりの配信なのにPCを未だにアップデートしてなかった事に安心感を感じる
-
中古なんかをちょいちょい覗きながら待ってればi7とGTX680のついたPCが6万で落ちたりした私が居ますから
気長に行動してみましょう
-
バッファと切断が止まないですね
新PCの繋ぎの為にFLV配信も考えてみてはいかが、WMVのエンコード負荷とは比べ物にならないくらい軽いんで
-
ちょっと調べて揃えるまでは手間はもちろんかかりますけど
使ってみたらWMVよりも楽でしたよ
-
え?・・・え、えっくすぴー?
-
求 XPでのFLV配信の動作報告
-
OBSがXPで動けばいけるんかな?
-
endless legend 最近やり始めたら墓石さんもやり始めたという
うれしい配信
-
バイノハヤサデーから久しぶりに見るわ
-
殿、それは不可能ですって言われてしまったな
-
今のPCどんなもんなの?
-
その下にダンパー不要ってある
-
Dungeon of the Endlessの音楽は良いな
あのゲームはスケールはそんなに大きくなかったけど丁寧な作りの良いゲームだった
-
あれまだアプデあるのかね
難易度は少々高いね
-
たしか旧バージョンはそのダンパーがなきゃFLV配信できなかったみたいなことを聞いたことがある
-
いま1.9.1.0だよ
-
古いバージョンのぺかすてとか下流に迷惑しまくりなバージョンかもしれんw
-
FLVにエンコードするOBSの負荷が軽いのが利点だけど
OBSの公式じゃ対応がWin7/8からなんですよねぇ・・・
-
1.9.2使ってる
ポート閉じて配信見てるよ(ペカステ任せ)
-
公式みれるね
-
ブラウザのタブが開く毎にピザるwwww
-
ブラウザが変遷するだけで声がピザる
-
公式フォーラムでもXP SP3でも動くって投稿あるけどOSのアップグレードの他は無いって言われちゃってるね・・・・
-
気のせいなのか今は配信安定してる
-
今北
墓石の分際でFLVにしようというのか!ゆるさん!
-
Chromeって昔と違って更新来るたびに余計なもの入れてくるから重くなったよね
-
なつかしのズン
-
早すぎる門前払いwww
-
今どきXP使ってる情弱とかおる?w
-
パソコンなんか君のより性能いいやつ4万あれば買えるのに
-
エンドレスレジェンドってそんなに重いのか
-
8がXPを持ってれば1000円をやってた時代に、入れなくとも一応買っておけば良かったですね
-
7で動かないゲームとかもうないやろ
逆にXPのほうが動かないゲーム多いわもう
-
円安で割り増しなの
-
悪いけど、今持ってる僕のアイフォンの携帯の方が墓石さんのPCよりもスペックも動作も上かも
実際にフルHDの1080pの動画編集をサクサクできちゃうし・・・それに4コアだし・・・
-
XPから8にしたらデミゴが動きませんでした
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板