したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

卒塔婆貳零

1名も無き同胞:2012/02/05(日) 03:10:01
とくになし

951名も無き同胞:2012/03/12(月) 01:49:08
GG“XX#R”とかBB“CSEX”とかMB“AACC”とか後ろにつけるの多いよね

952名も無き同胞:2012/03/12(月) 01:50:42
どんな感じにしたいとかは大体想像はしてるん?
それに近い既存の物見せたら誰か見つけるかもしれんよ

953名も無き同胞:2012/03/12(月) 01:52:04
岩が反射して分裂して打ち返してきてもうやめて

954名も無き同胞:2012/03/12(月) 01:53:34
岩ぐらいなら頑張れば描けれそうだけどなぁ
かなりクオリティ求めてるんかねw

955名も無き同胞:2012/03/12(月) 01:54:00
Reimu-TYPE作ってエンディングをミクに歌わせてアイマスは知らん

956名も無き同胞:2012/03/12(月) 01:55:02
御三家の話が出たから全部ぶちこめば大注目だなっていう皮肉

957名も無き同胞:2012/03/12(月) 01:55:03
アイマスとミクは曲探してると嫌でも見るわ

958名も無き同胞:2012/03/12(月) 01:58:00
OPデモ案か?

959名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:00:52
すばらしすぎてボツか・・・なんということだ/(^o^)\

960名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:01:38
STGといえばBADENDだから
試作機の試運転をしてたらそのまま戦場に向かわされて
ラスボス倒して帰ったら危険分子としてそのまま味方に処分されるとかにしよう

961名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:03:03
むしろそれはアインハンダーとか怒首領蜂(2周目以降)だな

962名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:03:29
確かに使いどころは難しいなぁw

963名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:03:30
まあR-TYPEはそうだけど
英雄となった主人公を危険視した政府によって抹殺されるとかそんなんでいいやん

964名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:05:27
ガレッガなんかは近いかもね。
戦闘機開発者が自分の技術持ってった軍を自分で潰しにいく内輪完結

965名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:05:45
まあバイドもバクテリアンも不死身すぎてたおせんしな
ただ続編作るのに便利

966名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:07:45
R-TYPE TACⅡの前編が地球軍vs革命軍でそんな感じやね

967名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:08:37
試作機の性能を作戦の完遂によって証明したと思ったら、帰ってみるともっと高性能な量産機が完成してて全てが無駄な作戦だったとかどうよ

本当は主人公は作戦の失敗で試作機の欠陥を証明する予定だったのに帰ってきちゃったから左遷されて冷遇されるんだよ

968名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:09:53
外伝のTACだとⅡの段階でバイドの進行が沈静化してるから
バイド兵器捨てよう派vsバイド兵器まだ必要派で戦争してる
後編からバイドがまた進軍してきて混成軍として戦うことになる

969名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:09:54
よく考えたらSTGって無双ゲーだからな

970名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:10:57
真三国無双みたいなSTG・・・ 何か違うな・・・

971名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:10:58
ムーミン谷のキバヤシ

972名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:11:13
隠し機体で完成型の量産機とかだそうよ。
もちろん全機体のいいところだけをもってるという。

量産機が試作機に性能的に負けるわけがないわけだし。
まぁ、採算度外視ですげー武装積みまくった試作機なら話は別だが…

973名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:11:32
すっごいごばくごめん

974名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:13:10
本当はガンダムよりジムのほうが強くなくてはならないのにあの扱いはいったい…

外伝系じゃマジで強いけどねジム。
SS版のブルーディスティニーとか、ジムコマンドとか、DC版のホワイトディンゴ隊とかだと大活躍

975名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:13:22
俺はエースパイロットって感じではないのか

976名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:13:39
R-TYPE FINALの最終機体がこれまでの全武装を付け替え可能の最強機体だったな
TACでも全武装持ってる上に火力が戦艦クラスという鬼畜具合
予算度外視といえばパーツが全部金とかプラチナとかいうのがあったがww

977名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:14:03
ボーダーダウンだと序盤そんな話だね。
新システム開発のための演習だし、そこで全滅すると落第エンドだし

978名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:14:58
機体が全部サイコフレームでできてるとかいうユニコーンガンダムというものもありまして…
あれは試作機というか最高級オーバーテクノロジーか

979名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:16:03
ユニコーンはすごく面白いよ

シャアの置き土産が結局後々までジオンを苦しめるってのが皮肉だな

980名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:16:44
世の中には、開発中のビームキャノンにコクピットとブースター積んだだけという
マジキチな自機があってだな・・・
(しかも既に2万機分の予備が量産済み)

981名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:17:59
ピロピロピロピロ

982名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:18:23
接合部分は隣の色とかを拝借して適当に塗ればいいよ

983名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:20:03
コツコツコツコツ

ビシューンビシューン

アッーー!!

[hidden movement]
[kon-ban-wa]

984名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:20:47
球体っぽくしたかったら、影を意識して色変化すると
それっぽく見えるとおもう・・それだとw

985名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:20:55
チャロンと聞いて

986名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:21:59
関係ないけど、テムジンの駆動音ってなにかとガンダムサウンド多いよね

987名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:22:12
ゲームは関係ないだろ、いい加減にしろ!(迫真)

988名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:23:13
メタスラとSF3がドットのひとつの到達点だと思う

989名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:23:33
横シューネタはPCEが豊富だ

990名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:24:03
メタスラとか兵器のデザインとギミックだけで3人は固いな

991名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:24:58
10万枚以上描いてんじゃなかったかアレ

992名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:25:23
ドットで言えばFCのドラゴンズレアだろ

993名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:28:40
色逆にできれば良いんだが

994名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:29:22
アイレムの超人職人たちがドット打ってるからなぁメタスラ。

995名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:31:27
ttp://www.youtube.com/watch?v=0xbjjAPuFZ4
アイレムといえばコレが好きだった

996名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:31:41
確かに周りの白色が気になるなぁ
明度いじれば出来そうか?無理か・・w
自分ならなにかしら色を乗算するかなぁ

997名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:32:39
ショットがかっこいいんだ

998名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:33:47
パワーアップしていくとどんどん派手になっていく

999名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:35:07
演出がすごくいいよね

1000名も無き同胞:2012/03/12(月) 02:36:41
7面までずっとこんな単調な感じが続いていく。

でもドット絵見てるだけで満足するゲーム




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板