レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
卒塔婆壹玖
-
ソニックジェネレーションズは神ゲー
-
何の応急処置なのかがわからんw
-
箱○マイクじゃないよね?
-
たのしいたのしい りょうちせん
おわり
-
スナキャノでぶち抜いたろうあのタンク
-
舐めプ?
-
おい!
-
そんなんじゃチャロンの世界で生き残れないよー
-
テレホマンよんでこい
-
_____________
___ /
/´∀`;:::\< 呼んだ?
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
-
ショルさん
-
>>959
カエレ
-
バズーカってロックオンできない奴だっけ
-
これ借金しまくると強化人間になれる?
-
ヤドクガエルみたいなカラーリングやな
-
タンクで篭るにはもってこいや
-
パイルひでえwwwwwww
-
至近距離横合いから撃たれたのにかすり傷ワロタ
-
MAPデザイン的に最初から用意された潜入ルート通ったら無反応っぽいし
2よりくふうこらし戦い方が出来なさそうですね
操作も煩雑だし
-
一番必要なはずの命令無くなったときにポーズが存在しない事実
-
カメラ高すぎて遮蔽物が良くわからん
-
AI馬鹿と聞いたがこれはw
-
AIチートゲーはじまったな
-
AIの射線視線計算はなく、代わりに負傷しても能力低下しない
カジュアル化激しいですね
-
無いかどうか知らないけどね、さっきの岩抜きは明らかに射線無視してたし
-
レイルロードダイクーンからレイルロード!になってダイヤや信号が自動になったようなものか
…何か違うかも
-
ダイヤ管理が無くなったというか線路設定ができなくなったくらいじゃないか
駅と駅の間に自動に線路が引かれるようになったみたいな
-
JA2に帰ろうか
-
このユーザーを突き放すかんじ
戦車を人に合わせるんじゃなくて、人を戦車に合わせるドイツ人の人間工学か
-
前作作った人たちはどこへ行った
-
敵は最初から全部見えてる、武器の射程は異常に長い
この前提から一番導き出したくなかった答えが導かれる・・・
-
遠距離で撃つためにポジショニングをがんばるのはSilent Stormで経験したよ・・
-
JA2の1.13MOD最大視界大幅に制限されて
遠距離ゲー要素減ったよ他にもスキル周り全く変わってより良いバランスになった
だというのにこのゲームは・・・
-
いや、墓石さんがプレイしてたときよりスコープ最大視野が減ってスキルも大幅に変わったんだ
-
うん、1.13MODいつの間にか大幅な進化を遂げてた
前のでも十分完成度高かったのに、更に上げてくるこれが本当のJA血統を継ぐ物断ちか・・・
-
なにか行動を起こそうとする度に、不満点が増えるこの感じ
-
敵の動き、何かに似てると思ってたんだが
MMORPGのLinkしてるMobの動きそのままだわ
Linkしてない奴が全く無反応、これオフゲーだしRPGじゃないしStrategyなんですけどー?
-
究極芋ゲー
-
CQB以外は俺の仕事じゃねえ
という潔い装備
-
まだだ、まだ屋内戦が残っている・・・
屋内戦なら屋内戦ならまだマシなんじゃ・・・
-
これは武器は購入以外で入手できない系か
-
ないわー
-
良かったわ、武器ドロップもなかったらドイツまで殴り込みあり得た
最後の一線は守ってくれたようだ
-
JA2もMod入れてなかったらランダムドロップだし、そういう意味では原作に忠実
-
インベントリスロットも1.13追加要素だしね
-
UIは先祖返りだからまだ許せるが、ゲーム性は退化という事実
-
敵はWallhackで味方はAimbotかAIM傭兵だけに
-
A.I.Mが高級な方で、遠足気分はM.E.R.C
-
JAにもWizからDI系蘇生魔法が来ちゃったかー
-
おはようございます
[ピロピロピロピロ キュイーン ガシャーン]
-
ACVやってない自分でも判った件
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板