したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【質問5】ガンダムVS.ガンダム Wiki 質問スレ Part5

1編集メンバー★:2008/11/22(土) 00:25:27 ID:???0
ガンダムVS.ガンダム Wiki No.2(ttp://www10.atwiki.jp/g-vs/)の質問スレです。

・雑談は雑談スレで。
・確定事項の修正や編集の依頼は依頼スレへ。
・wikiの記載内容に関する討論や編集合戦の場合の記述についての話は討論スレへ。
・管理や規制に関する話は運営スレへ。
・他、スレ違いを指摘されたら黙って該当スレへ。

・単なる煽り、中傷、作品貶しなどは管理側への通報の対象です。別のところでどうぞ。

2管理手伝い人:2008/11/22(土) 00:28:11 ID:yzgdMwCE0
前スレ>>998(b^-^)任せられたぜ

リンク修正はしばしお待ちを(>д<)前スレ埋まる頃にはなんとか

PS、壁紙がアッシマーとアッガイのコラボに進化しました^^

3名無しさん:2008/11/22(土) 05:22:51 ID:79jS8oXYO
PSPの試作1号機ゼフィランサスの地上ステップ格のタックルに射撃派生がある筈。なんだが出来たの一回しかない…誰か地上ステ格うまい人検証頼む。

4名無しさん:2008/11/22(土) 15:36:37 ID:tzI4LM1oO
Zでの前衛の戦い方を教えてください。いつも変形ハイメガとステ格しかできずダメ負けしてしまうので・・・
ライフルモードなら前衛でも戦えると見たのですが、どう立ち回ればいいのかわからないので教えてください・・・

5名無しさん:2008/11/22(土) 16:54:23 ID:G2v7nYdA0
>>3
任意段から射撃派生できて、マシによる追撃が入るよ。強制ダウンはしない。

>>4
前衛やるのにどうしても乙じゃなきゃだめなの?
乙はもともと援護向きだから、前衛張れるような格闘ないから難しいと思うよ。

6名無しさん:2008/11/22(土) 19:13:57 ID:nYE1hArwO
ハードのEXにいけません
味方CPU回避で敵機全部自機で撃破かつ自機0墜ち(ステージ8を除く)なのにいけませんでした
ハードEXにいく方はどんな事をしたらいけましたか?
また、EX1にいけても2にはいけません
どなたか知ってたら情報提供お願いしますm(__)m

7名無しさん:2008/11/22(土) 19:24:27 ID:CUi3k7Z.O
>>6
たぶん時間じゃないかな?
具体的に何秒とかは解らないけど、確か1落ちとかしてても点数そこそこ稼いで短時間クリアでいけたはず

8名無しさん:2008/11/22(土) 23:07:42 ID:a.sue94sO
>>6
自分がサザビーでハードEX2いった時はアイコン並んでたので、可能な限り金・銀冠、KOH、金・銀G取れると安定するかと
アクシズ、コロニーレーザーといった通過型GCOの機体なら3機まとめて金G、なんてのも狙えるのでオススメ

9名無しさん:2008/11/23(日) 01:54:41 ID:gfcvjxRMO
>>7
>>8
返答ありがとうございます
次やるときはスピードとクロスオーバーをあてること、KOHをとるなどに気をつけたいと思います
どうもありがとうございました

10名無しさん:2008/11/23(日) 02:12:16 ID:oNYnjqakO
すごく初歩的なことですが

PSP版で初め名前を決める時に漢字とか記号って使えますか?

11名無しさん:2008/11/23(日) 02:39:55 ID:h7Eq815o0
>>10
どうだったかな・・・やってみれば分かるんじゃない?

とりあえず、ひらがな・カタカナ・アルファベットはできるよ
でもあんまりややこしい名前や参戦パイロット名パクるのはお勧めできない
対戦とかだと機体名じゃなくてそのニックネームが表示されるから

名前変えたいならセーブデータ消せばもう1回作れると思うし

12名無しさん:2008/11/23(日) 08:49:31 ID:55zXqOHM0
すごく、PS3アドホオンラインプレイの募集がしたいですw


だーれもいないw

13名無しさん:2008/11/23(日) 09:03:27 ID:z2CqRQZQO
>>10△でできるよ

14名無しさん:2008/11/23(日) 13:00:12 ID:xaCK9lOsO
>>8
あれ?GCOの勲章って複数当てると貰える点数倍になるっけ?

15名無しさん:2008/11/23(日) 13:37:29 ID:J3aLjrf2O
>>14
ならないです。当てた数だけ点になるなら金と銀両方もらえるはず

16名無しさん:2008/11/23(日) 18:05:19 ID:YUoyTkE2O
>>5
やっぱそうですよね
自分は格闘機だと回りが見えなくなるヘタレなので、好きな時に距離が離せるZがいいなと考えてましたが難しいみたいですね。ありがとうございます

17名無しさん:2008/11/23(日) 19:21:01 ID:EfFogBpo0
全国大会で一位になったペアわかる人いますか?

18名無しさん:2008/11/23(日) 20:50:24 ID:oNYnjqakO
>>11ありがとうございました

19名無しさん:2008/11/23(日) 21:39:49 ID:n5D0uvCA0
単刀直入な質問ですみません。
ステ厨と戦うときに気をつけなくちゃいけないことって何でしょうか?(特にエクシア

20名無しさん:2008/11/23(日) 22:34:45 ID:hBq7u892O
BRMなら空格コンボ強いし、弾無限だし、ミサあるしで全然前も行けるよ
どうしろってのは全部基礎に基づく
格コンは練習。

21名無しさん:2008/11/23(日) 22:36:34 ID:EGLz87Ww0
デスティニーの残像ダッシュ中にぶつかると
相手をスタンさせますがダメージ補正あるんですか?

22名無しさん:2008/11/24(月) 01:14:06 ID:3usgTUiIO
>>21
それただの残像ステ格

>>17
自由キュベだってさ
突如追加されたルール変更により、ガン逃げと判断されたら負けになったんだとさ
つまりガン攻め落ちリロのキュベ無双

23名無しさん:2008/11/24(月) 01:16:43 ID:l4qi27Yo0
>>22
ガン逃げと判断されたら負けってw
ガン逃げ楽にできちゃう機体設定にしといてそりゃねぇだろwww
そりゃあキュベ無双になるわ

24名無しさん:2008/11/24(月) 02:17:04 ID:xcKt7wbI0
結局フリーダム最強ってことと、それと最も相性のいい組み合わせを決める大会だったわけか。

んでそのフリーダムなんだけど、もし覚醒がいっさいない場合、他の3000機体と比べてどうなのだろうか。
なんとなく、なくてもXくらいには余裕で勝てそうな性能の感触があるのだが…

25名無しさん:2008/11/24(月) 06:44:30 ID:1pVcSpWwO
>>24

ゴッドにフルボッコにされそうな予感

26名無しさん:2008/11/24(月) 09:29:26 ID:KbB8/UFo0
ちなみに決勝トーナメントの組み合わせが
A 自由キュベ
B 自由キュベ
C 自由キュベ
D 自由マスター
E 自由キュベ
F 自由グフ
G 自由キュベ
H 自由キュベ

全機主役(笑)
というかいきなり前情報無しで逃げ禁止ルール追加とか、主催側がどんだけクズだったのかとね
それまではそれを認めていて、2on2の「落ちそうだから下がって相方に頑張って貰う」ってのが無理とか・・・
ガン逃げジャンケンゲーは嫌だが、これは最悪。これならまだジャンケンゲーのが良かったと思ったわ

27名無しさん:2008/11/24(月) 12:27:56 ID:IT//pPZAO
>>20
まだ基本的なこともしっかりできてるとは言えないので、wiki見直して精進します。ありがとうございます

28名無しさん:2008/11/24(月) 12:37:20 ID:5/55vdHk0
>>26
これはひどいな…。予想はしていたが。開発時にゲームバランスを考慮しているんだろうか?

NEXTもあんまり期待できんな…。全機体射撃・格闘硬直キャンセルできんだろ?
余計タイムアップ増えないか?当方地方の人間なので、よくわからんけど。

…でもとりあえずやってみるか…。なんかつまらんことになりそうだけど。

29名無しさん:2008/11/24(月) 12:56:27 ID:Nv.UXx8Q0
>>24
覚醒なくて耐久650なら良調整で初心者でも使いやすい3000になってただろうな。

>>28
逃げても着地硬直をキャンセルする手立てもないし、延々とガン逃げできるようなものもないからな大丈夫だと思う。
ただステップ硬直がでかくなってるから連ザ以上にブースト長い機体が有利になった。
俺も正直自分だけのオリジナルコンボ(笑)ができるよりGCOのカットインはありにして
GCO範囲を相手に見えなくして、機体追加・調整して今のシステムで十分楽しめるんだがなぁ

30名無しさん:2008/11/24(月) 13:30:26 ID:gxzT33JkO
>>28
雑談になるが、あっちだって同じ人間だし、わかって作ったんだろ

31名無しさん:2008/11/24(月) 16:21:34 ID:Iql4gJk.O
PSP版でもゲーセン版でもドモンがCPU戦で仲間として出てこないんですけど、出てくるステージがあればどなたか知ってる方いたら教えてください

32名無しさん:2008/11/24(月) 16:59:46 ID:0QNKbMjs0
ネクストはレバーいれ格闘になるんだよね?
そしたら着地横格→CSC→NDCで一応着地をキャンセルできるのかな?
まあできたとしても、これじゃあガン逃げはできんから結構楽しめそうなんだが

33名無しさん:2008/11/24(月) 18:01:15 ID:jYMzm8hY0
next には期待しないことをすすめる

34名無しさん:2008/11/24(月) 21:50:01 ID:Nv.UXx8Q0
>>32
着地硬直中には一切の入力を受け付けなくなってる。つまり今あるニューやキュベのNT避けや
イージス、サザビー、ガンダムなんかの抜刀Cもできなくなってる。

35名無しさん:2008/11/24(月) 21:58:46 ID:5/55vdHk0
>>29
俺の愚痴みたいなレスに回答くれてありがとう。一応さわってみて、それから考えるわ。

>>30
どうせそうなんだろうけどね。前作も確かプロビ+αになってたような気がするな…。
でもここまで露骨じゃなかったか?雑談になってしまって申し訳ない。別スレ逝くわ。

36名無しさん:2008/11/24(月) 22:14:48 ID:WH0LO5K60
初代ガンダムの特格について色々聞きたいのですが、

質問したい事を箇条書きすると、
1、各格闘からの特派生は基本、受身確定なのか、それとも
  最速(空ステ格など、格闘1段目の後に特格連打で出るタイミング?)
  で派生すれば確定で当たるのか?

2、地上Nや空N格闘の前派生1段(ハンマー攻撃)の後の特派生は受身確定なのか?

3、特格を空中でHITさせた後のBZキャンセルは、
  特格で降下する前(ジャベリンがHITした瞬間)に撃たないと
  必ずダウン追い討ちになってしまうのか?

この3つです。基本的に特格派生は封印安定とは聞きますが、
ダメ稼ぎの為に対戦で使っていくかどうか悩んでいます。
初代ガンダムに詳しい方、よろしくお願いします。

37名無しさん:2008/11/24(月) 22:23:03 ID:cTk/R8CE0
>>31
ハードBルートのEX1

38名無しさん:2008/11/24(月) 22:30:29 ID:gxzT33JkO
>>36
試してみたらいいじゃん?
それくらいのことなら


ってか、誰が封印安定って言ったのさ

39名無しさん:2008/11/24(月) 22:35:45 ID:BKyk.o9g0
僕はエクシアを愛機として使っていて技や機動性なども気に入っているのですが、エクシアはレベル的にどの程度まで通用すると思いますか?

40名無しさん:2008/11/24(月) 22:51:03 ID:VRDoDAggO
>>39
七厨の次くらいの性能だと思います。こないだ自分の持ち機体のインパと3号機が返り討ちにされた3号機と幕のペアに対戦初乗りエクシア(相方兄者)で挑んだら、余裕で勝てました。もう愛機にしようかと思ってます

41ストライク:2008/11/24(月) 23:03:41 ID:GIGNBTlQO
初めまして
自分はストライク限定のプレイヤーなのですが最近始めた相方が神で無駄な特効しかしないのですぐに2対1の状況になり落ちてしまいます
上手くサポートする方法を教えてください
お願いします

42名無しさん:2008/11/24(月) 23:09:39 ID:KbB8/UFo0
>>35
何だかんだでプロヴィ多かったけど、SIカラミとかオオワシデュエル(ラゴゥ?)とかも居たから一概にそうとは言えなかった
てかプロヴィは確かにシステム上強かったけど、今の7強みたい露骨な程じゃなかったし(とは言え実力が拮抗してたら勝ちゲーだったけど)
どっちかというと、大半の機体をほぼ封殺出来る厨ペアのマワランにも対処出来るって点が大きかったんじゃないかな
ジャンケンゲーなんて今作が初めて


>>41
「神使って負けるんだったら、才能ないよ(笑)」って言って引導渡してやれ
相手が自由絡みなら仕方ないが、それはそれでやっぱり無理ゲーなんで引導ry

43名無しさん:2008/11/24(月) 23:20:45 ID:WH0LO5K60
>>38
試してみる…と言うか、一応特格派生を使ってはみるのですが、
CPU戦はともかく対人戦で腕の立つ相手だと、よく受身を取られるので。
なので、自分が特格入力が遅いせいなのか、そもそも受身確定の攻撃なのか
知りたくて質問した次第です。もしPSP版で試せと言われてるのであれば
購入していないので無理ですね。

44名無しさん:2008/11/24(月) 23:29:56 ID:lroyt6uo0
>>43
受け身は不可です。
多分入力が遅いだけだと思います。
3はその通りだと

45名無しさん:2008/11/24(月) 23:33:29 ID:gxzT33JkO
>>43
憶測で言いもしないことに先出し反論すんなよ、うっとうしい


特格派生は確定のはずだよ。俺は抜けられたこと無い。
ハンマー一段特格派生も確定だと思う。あんまり使わないから経験論じゃないけど。
空中で特格派生使ったこと無いからそこは他の人に答えてもらって

46ストライク:2008/11/24(月) 23:37:56 ID:GIGNBTlQO
自由を使ってくるプレイヤーは多いです
プレイヤーのレベルは低いのでどうにかならないと思っていたのですが相方の腕の問題でしたか…

自由を相手にするときは相方の機体は何がオススメかだけでも教えてもらえませんか?

47名無しさん:2008/11/24(月) 23:43:09 ID:VRDoDAggO
>>46
3号機がイチ押しですね。

48名無しさん:2008/11/24(月) 23:50:53 ID:KbB8/UFo0
>>46
元も子も無いけど、7強使って7強に狩られるんだったらもう何も言えないね
神が好きなのは良いけど性能がぶっ壊れ過ぎてて、普通機体は正直「愛」じゃどうしようもないのが今作
その「愛」とやらに付き合って徹底的に「愛」が篭っている自由様にスクラップにされてきて下さい。それが嫌なら7強乗らない方が良いと思うよ

腕の差が無い状況で自由に勝ちたいんだったら、自由かキュベしかまず無理
でもキュベは馬鹿がやっても攻撃面は種死時代のマワール以上の凶悪っぷりなんでオススメしない。プレイヤースキルが永遠に育ちません

キツイ言い方だけど現実は非情だってことかな・・・

49ストライク:2008/11/24(月) 23:51:26 ID:GIGNBTlQO
>>47
了解です
とりあえず神使いには諦めてもらい連ザ時代からの相方に協力してもらいます
立ち回りはwikiみて勉強します

50名無しさん:2008/11/25(火) 00:10:35 ID:cgNod9zoO
>>43
初代の空ステ格2段目特格派生はステップが間に合うとどこかで見た気がします。あと受け身が云々ということは、ひょっとして格闘出し切ってから特格出してませんか?出し切り特格は繋がりませんよ。

51名無しさん:2008/11/25(火) 00:23:28 ID:.NM2C7n20
神より升の方が相手にしたくないんだが、
厨機体ランキングってどんな感じ?

52ストライク:2008/11/25(火) 00:42:24 ID:9JziEsmsO
アドバイスのお礼に一応自分のホームでは
1、自由
2、神
3、GP02
がよく使われてます
神と02のステップは対応出来てますが自由は厳しいです

53名無しさん:2008/11/25(火) 00:56:47 ID:3wtLqgmY0
>>45
「試せ」との事だったので、特派生をした事が無いなら試せという意味か
実際にゲームで何度か検証しろ、という意味かと迷ったので、
あんな書き方になりました。気を悪くされたなら本当にすみません。
ご回答ありがとうございました。

>>44 >>50
さんざん「受身」と書いてしまいましたが、実際はステップで
避けられて外していた気がします。勘違いでした。すみません。
各格闘の1、2段目からでないと繋がらないのは理解しています。

どうやら最速入力なら確定で、自分の入力が遅かっただけのようで。
回答して下さってありがとうございました。

54名無しさん:2008/11/25(火) 01:54:16 ID:kb.nDVP.0
>>51
同じく
迫られた時にBD格振ってくるのかフィンガーしてくるのか読みにくい
前者だとバクステで食えるけど、フィンガー来たら潰される
後者だとフィンガー食えるけど、BD格だったら蹴られる
 
ランクは自由が1個抜けてて他は横並びじゃない?
個人的に相手にしたくないのはキュベ、乙、2号機だが
自由は是が非でも倒してやりたいって思うね、基本負けるけどw

55名無しさん:2008/11/25(火) 08:43:57 ID:.R7bPr66O
37さんご返答有難うございます。早速やってみます。

56名無しさん:2008/11/25(火) 13:22:27 ID:AaWWa9.2O
全国大会決勝の動画とかって、ニコニコにうpされてる?

57名無しさん:2008/11/25(火) 19:44:25 ID:ZuDDPThsO
PSP版の話なんですが、
PS Spotで通信対戦できますか?

58名無しさん:2008/11/25(火) 23:05:02 ID:5O6eYe.2O
陸戦ガンダム狙撃モードの連射ってまさか
一発撃つ→狙撃モード解除→一発撃つ→狙撃モードの繰り返し?

59名無しさん:2008/11/25(火) 23:54:35 ID:.NM2C7n20
神のステップ性能って高いのか?
MFのステ厨には出会ったことないからわからん…

60名無しさん:2008/11/26(水) 00:23:52 ID:hYtqvuDQ0
>>58
普通に狙撃モードからの射撃連打で連射できるよ。
キミが言ってるのは、かなりローリスクで攻守共にできる方法だね。

>>59
MFのステップは特殊で、側転が入ってモーションが長くなるから、MFのステ厨は逆に狩られやすい。
だからMFでステ厨はいないよ。

61名無しさん:2008/11/26(水) 01:38:42 ID:fNEhjDa2O
>>59
ステ厨のMFはカモだぜ

62名無しさん:2008/11/26(水) 01:45:10 ID:JWAzcCd2O
釣りなのか?釣りなのか?

63名無しさん:2008/11/26(水) 02:00:32 ID:Oy4t9f6I0
>>51
自由を除けばたぶん升だけど、自由と升の差は升と(コスト的にはおそらく最弱だろう)Xの差より広いような気がする。
でも正直、運用と相性と連携でいくらでも上下するので2VS2でやる分には戦法(ガン逃げガン待ちとか)に気をつけた方がいいような。

64名無しさん:2008/11/26(水) 02:01:23 ID:3sC5sS0o0
>>34
ありがとうございます。参考になりました。

65名無しさん:2008/11/26(水) 11:40:46 ID:BOysKFVMO
ステ厨の狩り方誰か教えてください

66名無しさん:2008/11/26(水) 12:32:26 ID:3qydMTIEO
ここですべき質問じゃないかもしれませんが…

PSP2000と3000ではガンガンやる上で大きな違いはありますか?いまさらですが安く2000を買おうか悩んでるんで、良かったら教えてください。

67名無しさん:2008/11/26(水) 12:46:59 ID:eOVhJuPUO
>>65今まで散々あった質問だから過去スレ読めばわかるよ。質問重複自重。

68名無しさん:2008/11/26(水) 14:07:07 ID:Ozu5MGOIO
>>67
「対人戦解説読んでこい」で済むよ

69名無しさん:2008/11/26(水) 15:03:09 ID:eOVhJuPUO
>>68そうだよね。せめて自分の機体と相手の機体ぐらいは書いてほしいよ

70名無しさん:2008/11/26(水) 15:23:50 ID:rsqdB3DA0
ウイングゼロのメインが当てづらい…
誰かゼロ使いの方、アドバイスお願いします

71名無しさん:2008/11/26(水) 16:47:48 ID:jZuJvMC2O
自由の空キャンってPSPでも使えるんですか?
PSP持って無いんですけど、カスコンが仕様ですって言いはってた件を思い出すと何だか気になってしょうがないんで。

72名無しさん:2008/11/26(水) 16:48:42 ID:hO8myERA0
>>70
BRとかバズは誘導がある代わりに弾速が遅いから、中距離だったら「そろそろ着地かな」ってとこで撃てば当たる
けどW0のメインは誘導が無い代わりに一瞬で着弾するから、相手の着地丁度に合わせて撃たないといけない
と言ってもBRとあまり大差無いと思うんだけど
つまり着地取りが正確に出来るようになることが一番

近距離でステ狩りの要領で強引に当てていく方法もあるけど
外したら漏れなくステ格をもらっちゃうからリスクが高い

73名無しさん:2008/11/26(水) 17:45:13 ID:.UVlfHUgO
質問ですがPSPのエンブレム勝者なき戦争はドローでとれるんですがだれか効率の良いとりかた知りませんか?
運任せじゃいつになるか…

74名無しさん:2008/11/26(水) 17:57:23 ID:96cfRkqcO
>>71使えるよ
>>73神でバルカンで体力調整しながら格チャ
体力80 81の時格チャで40 41になってもう一回で相打ちした

75名無しさん:2008/11/26(水) 20:30:27 ID:wD5ByagEO
>>73
升の闇指が一番確率高い!!
タイミングさえ合えば確実に行ける!!
ちなみに確率は10回やって、9回できたよ

76名無しさん:2008/11/26(水) 20:34:16 ID:hYtqvuDQ0
>>74
神の格CSなら判定出っ放しだから、同時出ししなくてもできるし10回やって10回できるよ。

77名無しさん:2008/11/26(水) 20:35:54 ID:Ozu5MGOIO
何言ってんだ、ザクの爆弾が1番簡単だろ

78名無しさん:2008/11/26(水) 20:53:02 ID:.UVlfHUgO
やり方はどんな感じ?

79名無しさん:2008/11/26(水) 21:09:34 ID:hYtqvuDQ0
>>78
勝者なき戦争の取り方って事でいいのかな?
通信対戦でお互い神を選んで、お互い瀕死まで削る。
そしたら格闘CSを同時出し。
そうすれば、勝手にぶつかり合ってドローになるよ。

80名無しさん:2008/11/27(木) 00:38:53 ID:jj9kJwmAO
ありがとうございました!

ゴットのやり方でやりアドパでVCなしで伝えるのが厳しく3回目で出来ました!(削るのがむしろ大変でした)

ザク改で一緒にやってくれた人は俺が理解出来ずすいませんでした(こっちの話です)

81名無しさん:2008/11/27(木) 02:16:23 ID:eyqDapKEO
>>65
こういう書き込みを見ると今だに新規参入の人がいるんだなとうれしく思うよ
てか思えよ

82名無しさん:2008/11/27(木) 07:06:53 ID:x/QxTFIYO
>>81そうか?優しいな。 おれは頼むから過去スレ読んでくれとしか思えないが。

83名無しさん:2008/11/27(木) 08:43:46 ID:x.Wy5/IkO
思えよってなんだよ

84名無しさん:2008/11/27(木) 09:36:54 ID:BWpMZjqAO
>>81
>>65みたいな書き込みを見ると、今でも新規参入者がいるんだ、と思うと同時に、
こいつは自分で調べてから来るとかしない常識がない面倒くさがりやなんだなって思うよ。

85名無しさん:2008/11/27(木) 10:28:11 ID:oDgOfQqIO
>>84
まあまあそう怒らずに。
>>81の言い方が気にくわなかったんだろうけど、とりあえず新規参入君は右も左もわからないんだからさ。大目に見てやろうよ。

86名無しさん:2008/11/27(木) 12:49:08 ID:V67k1fn60
GvsG初心者には優しいスレ住人もネット初心者には厳しい


・・・とか
>>1
に書き加えれば?

87名無しさん:2008/11/27(木) 12:51:44 ID:x/QxTFIYO
書き込みはできるけどレスは読めない初心者なんている?もしいるなら初心者以前の問題では?

88名無しさん:2008/11/27(木) 14:32:19 ID:Vf/9ZSSMO
>>87
ヒント:大半の日本人が該当

89名無しさん:2008/11/27(木) 15:02:55 ID:x/QxTFIYO
>>88 ヒント?悪いけど意味がわからない。

90名無しさん:2008/11/27(木) 15:10:03 ID:x/QxTFIYO
>>88日本人の大半は書き込みはできるけどレスは読めないって事?
もしホントにそうなら今後の重複した質問には全て君が答えてあげて。俺はそう思わないし、ステ狩りに関しては自分の機体も書き込めない人にいちいち答えるのも面倒なので。
連レスすいません。

91名無しさん:2008/11/27(木) 16:37:40 ID:KU0k3gi2O
決して擁護するわけじゃないのだが…ステ厨対策を知りたいけど機体を書かない奴ってのは、どの機体でも一様にステ狩り出来ると思ってるんじゃないの?
初心者は格闘初段の判定の広さやら出の速度にどれだけの差があるか…なんて考えもしないでしょ

92名無しさん:2008/11/27(木) 16:43:32 ID:x/QxTFIYO
>>91確かにそうかも。じゃあ質問があったら重複していても答えたほうがいいのかな。 質問板だから答えを知ってる人は答えるのが義務かなぁ?

93名無しさん:2008/11/27(木) 16:52:51 ID:KU0k3gi2O
>>92
流石に義務ということはないでしょう
一々イライラせずに気が向いたら答える程度でいいんじゃないの?

94名無しさん:2008/11/27(木) 18:43:09 ID:9l4Fjj1YO
こういうのは人それぞれだから、正しい答えってのは無いんだろうな…
俺は質問には答えてあげて、同時にそれらの注意もやんわりとするのが一番利口だと思うね

95名無しさん:2008/11/27(木) 22:20:57 ID:25nS5FfE0
まぁそもそもここはwikiの掲示板であって
ということはここに来るまでに9割がたはこのゲームのことがかかれてある場所につくわけで
ということは>>65はいずれかにあてはまるわけだ
1.wikiではなくここに直リンしてきた
2.wikiというものが何かわからない
3.わかってはいるが面倒なので調べていない
4.釣り

まぁとりあえず「思えよ」ってなんだよ
十人十色っていう言葉勉強しろよ

96名無しさん:2008/11/27(木) 23:42:24 ID:jj9kJwmAO
なんか質問しずらいですが初めてタンクで対人戦やってファンネルを避けるのがかなりキツかったんです

wiki読んでもファンネル回避方法まで書いてなかったので誰か知りませんか?

お願いします

97名無しさん:2008/11/27(木) 23:59:35 ID:xd2Y7DAcO
歩き回って避けるか、飛ぶか。

キュベのファンネルは諦めましょう。

98名無しさん:2008/11/28(金) 00:01:16 ID:UmqikK3gO
タンクなんか使うなカスが

99名無しさん:2008/11/28(金) 00:09:30 ID:uyKffLS2O
>>98
アドパ4人対戦で全員“ランダム”でした。

今まで使ったのはCPU戦と今回だけなので質問しました

100名無しさん:2008/11/28(金) 01:49:17 ID:UmqikK3gO
あぁ、そう
それは悪かったね


Fは上手く配置されるとタンクなんかは飛ぶしかなくなる(はず)。
ってか、クソプレイヤーがタンクを1on1で使ってきた時には、俺はサザビーかν使って、飛ばすこと前提にFを撒いて着地をしっかり取る方法で倒してるから。
2onならまだ楽なんだけどね

だから、空中狙撃Mなんかを上手く使うかアシストで滞空するかで着地をずらす、あるいはFの軌道を見ておよその予測を立てたら歩き避けするかが出来ればいいんだけど(中級者以外のF機体限定)、いずれにせよ「練習」が必要。

よって諦めれ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板