[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
豊臣秀吉
1
:
管理人★
:2008/04/05(土) 05:15:35
豊臣秀吉の攻略スレです
578
:
名無しさん
:2010/06/27(日) 00:42:43
最速でやってれば毛利、市、謙信以外のキャラには入るはず。
ただ、アニキはコンボ時間が長いと5C>6Bの間に受身取られる。
だからその時は5C天地にした方がよさげ。
579
:
576
:2010/06/27(日) 13:17:45
ありがとうございます。
とりあえず最速心がけて練習して、安定するまでは5Cから埋めておきます。
580
:
名無しさん
:2010/07/01(木) 18:16:26
もしかしてアーケードと家庭用のオクラの当たり判定って微妙に違う?
天地>2B5C>Aグルが当たるんだけど
581
:
名無しさん
:2010/07/01(木) 19:42:15
あ、すまん
事故解決したかもしれん
582
:
名無しさん
:2010/07/04(日) 14:56:56
ご新規様は質問する前に指南動画に目を通しやがれですぅ
ニコニコ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7363724
zoome
ttp://zoome.jp/sengoku_rikujou/diary/7/
583
:
名無しさん
:2010/07/04(日) 23:58:05
ネタないし質問くらいさせてやれよ
584
:
名無しさん
:2010/09/08(水) 23:22:22
ゴリ同キャラで、画面端のコマ投げ>天地が出づらい気がします。
完全画面端で投げた場合は簡単なのですが、少しでも端から離れていると、
キャンセル天地のコマンドが表になったり裏になったりで、安定して出ません。
これは仕方ない事なんでしょうか?
585
:
名無しさん
:2010/09/08(水) 23:37:12
それはコマ投げの上に放り投げた瞬間の話?
端から少し離れて放り投げてしまうと裏表にかかわらず厳しいので自分はバックJB>HJBC空投げで締めますね
もしくは相手が受け身とったところに正入力天地を狙ったりとか
586
:
名無しさん
:2010/09/09(木) 15:43:14
>>585
放り投げた瞬間です。
相手画面端密時は簡単なのですが、少しでも引きずると(コマ投げ始動で3、4ヒットくらいの表示から)
こっち2P側の時の画面端慶次と同じくらい、天地が出づらいです。
仕方ないんですね。
でも同キャラ戦で、
援軍未到着時や、半兵衛使用後で援軍ゲージが溜まっていない時の
端コマ投げは決まる事が多いので、もし安定出来ると勝率が変わりそうで口惜しいです。
587
:
名無しさん
:2010/09/27(月) 21:14:39
最近はじめたんですが、宇宙に行く際の
A灰燼→B灰燼→3援軍→バニ→2B→3援軍の部分で
2度目の3援軍があたらないんですがコツとかアドバイスとかありますか?
588
:
名無しさん
:2010/09/27(月) 22:15:37
あたらなかったことがないから状況がよくわかんねーっす
ブーストのあと3Bずらし援軍でもダメですか?
援軍が再行動できるまで時間があるのでバニ後は少し待って2Bです。
遅すぎると援軍が帰ってしまうので気をつけましょう。
指南動画で援軍アイコンが光る瞬間を見ておくとタイミングがつかみやすいかもしれないですね
589
:
名無しさん
:2010/09/27(月) 22:57:02
今までアニメダイヤが騒がれてたゴリバナナがアニメでは筆頭大勝利
これはゴリバナナは五分になるな
バナナ有利まであるぞ
590
:
名無しさん
:2010/09/27(月) 23:38:11
あたまのバナナとれてたから勝てたに違いない
あと刀6本とか舐めプレイせずに1本にしたのもでかいね!
591
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 18:09:03
>>587
もしかして画面端背負い時のAB灰塵ですか?
そのときは半兵衛が後ろに回るスペースがないので3援軍が当たりません(太いキャラなら当たる)
6援軍→天地で埋めましょう
592
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 18:10:53
書き込みよく見てなかったorz
593
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 19:04:26
どんまい
594
:
名無しさん
:2010/09/28(火) 23:40:12
とうとう伊達秀吉は伊達有利の時代か・・・
595
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 00:10:08
これで何の気兼ねも無く伊達にゴリラで乱入出来るな
596
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 02:14:02
何か文句言われても有利キャラ使ってんのになにほざいてるんスかで済むね
597
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 08:10:12
あの最終回は壮大に萎えた
バナナに秀吉が負けるとかありえんわー
598
:
名無しさん
:2010/09/29(水) 19:41:50
アニメ:伊達政宗と豊臣秀吉→戦
BASARAX:ゴリラとバナナ→朝ごはん
599
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 04:12:30
バナナ有利か…とうとうゴリラにも天敵が…。
600
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 11:22:11
真田筆頭KGの三大主人公全員に不利なんてゴリに未来はあるのか
601
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 14:43:30
ゴリがグレからの宇宙旅行ミス
バナナ、ドヤ顔で一撃準備
絆ソード
ゴリラは死んだ
602
:
名無しさん
:2010/09/30(木) 17:19:45
一撃なら仕方ない。
603
:
名無しさん
:2010/11/21(日) 13:08:01
今日本当に毛利に宇宙行けないか試してみたら
なんか普通に宇宙に行けたんだけど家庭用限定?
604
:
名無しさん
:2010/11/21(日) 17:16:37
ヒント 天井
605
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 21:09:03
アーケード版だと画面から消えた辺りに天井があってそこに引っかかるんだが
オクラはその天井に引っかかった状態だとJBかJCのどちらかが当たらなくて絶対に続かない
家庭用はその天井がないからミスらなければ永久に飛べる
606
:
名無しさん
:2010/11/24(水) 22:48:58
つまりオクラ市ねってことだな、オーケー理解した
607
:
名無しさん
:2011/02/12(土) 09:48:11
コンボがまだ進化してることに驚愕
エリアルカウンターヒット要請でお市宇宙(そら)へ!
608
:
名無しさん
:2011/07/06(水) 02:17:38
質問なんですが破邪衝天:追打で裏回ったあとの立A立B6B→エリアル攻撃→JBJC
のJBが入りません。
指南動画で最速とありましたが一週間練習しても全く入りませんでした。
なにかコツとかあるのでしょうか?
609
:
名無しさん
:2011/07/06(水) 09:22:32
エリアル攻撃→JBは秀吉に最低限要求される技術としては安定させるのがかなり難しいです
コツはとくに無いのでもっと練習してください
610
:
名無しさん
:2011/07/06(水) 20:09:34
分かりました、気合で頑張ります。
ありがとうございました。
611
:
名無しさん
:2011/09/18(日) 22:51:22
ホンダム用
3援軍>天地>2A2B5C天地>2B5C天地>(2A2B天地)×2>
2C>B灰燼>3援軍>吹き飛ばし>5A×3>2B>天地>エリアル〜
既出か皆知ってるかわからんがハメ上等やwikiに載ってなかったので
補正切り後の追撃を6援から3援天地にして更に簡単に
10分ぐらいトレモすれば安定するゆとりレシピ
612
:
名無しさん
:2011/09/19(月) 00:27:08
ゴリラ同キャラ用
補正切り3援軍>天地>(2A2B天地)×2>2C>B灰燼>
3援軍>吹き飛ばし>5A5A5B>3援軍(裏回り)>5A×4>5B>3援軍>
5ABC天地>エリアル
こちらは指南動画のコンボを色々弄って〆を6Bではなく天地に
あとはレバー操作を極力減らすようにしたゆとりコンボっす
最後の5ABC天地は早過ぎると天地がスカるので気持ちテンポ遅く
援軍カウンター対策なんか知りません
以上スレ汚しスマン
613
:
名無しさん
:2011/10/19(水) 00:41:14
トレモに入り浸るようになって半年、やっと宇宙に飛べるようになったと思ったら
いきなり目押し関係全部出来なくなった
今までも大概だったけと、完全に心が折れた
これでもバサラで一番(もしくは毛利の次に)コンボ簡単だって言われてるそうなんでね
やっぱり格ゲーマーはおかしいよ……
614
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 15:14:21
初心者に一番オススメといわれていながら、wikiに稼動初期コンしかない秀吉
という訳でとりあえず超高速で編集したがすげー疲れたので中断
見ての通り超途中なんだが後でまた編集するよ
どんどん修正してね
そして過疎なのでageさせてもらう
615
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 00:47:48
>>614
編集乙です。
一応、攻略サイトへのリンクも追加しておきました。
616
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 04:13:01
>>614
リンク張ってくれてありがとうございました
秀吉のコンボ量多すぎる。コンボ毎の解説を書くスペースはあるのだろうか
まだ忠勝、同キャラ、超投げ関係も書かないとだしなぁ……
まぁ書くコンボがない伊達からすれば贅沢な悩みですよね
617
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 04:15:55
>>615
でした。間違えてごめんなさい
618
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 13:24:15
最近宇宙に行けるようになったゴリラなんだけど、
金剛までに半兵衛回復するようなコンボって割と大事だと思うんだ ってわけで
自分端付近〜中央 2A>2B>5C>5(6)援>援キャンバニ>2B>5C>天地>2B>5C>金剛〜
相手を逆端まで持っていって補正切りにいける
家庭用トレモのlv50で金剛までに回復する
相手端 2A>2B>6B>5(6)援>バニ>天地>2B>5C>金剛〜
バニは5Bでいいと思うけどスタイリッシュ稼ぎ
援>バニを結構ディレイする これもlv50で回復した
おまけで
自分端〜中央(?) 2A>2B>6B>5(6)援>バニ>5B>天地〜
5Bの後相手が受け身取ったら天地があたる的な
一応3種類の受け身で入ったけど実際はわかんない
てか受け身と一緒に援軍こすってたら駄目だけどw
使えるかわからんけど何かの足しになればと
あと、3つとも信長でしか試してないからキャラ別とかあるかもしれんw
619
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 13:39:05
キャラ別とコンパネ依存があるのと距離も絡むからあんま使われてないんだそれ。
低Lv時の同キャラ宇宙とかには使うね。
620
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 15:43:04
個人的に2A始動でコンボ書くのは形だけで、基本的には3援軍、コマ投げ、超投げが秀吉の基本始動かな、と考えてる。
2Aや6Bから始動出来たら普通に使えるんじゃないかな。特にwikiにも書いたアニキ毛利。
ただまぁ、その相手がロボと槍兵で触れられないのがね……
621
:
名無しさん
:2011/12/06(火) 03:21:48
既出かどうかは知らないがここに気付いたネタ投下しとく
端天地>2B>目押し2A2B5C>天地
お市
端天地>ダッシュ2A2B>目押し2A2B>天地
アニキ
お市は受け身狩り3ループくらい+灰塵ループで死ぬ。女の子だから紙なのは仕方ないよね
622
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 00:15:21
アニキ補正切り宇宙
5援軍>ダッシュ2A2B>伝衝裂鬼>天地>2Bディレイ5C>A灰塵>B灰塵>1援軍>吹き飛ばし>ブースト5A2B6B>天地>2B5C>A灰塵>5援軍>天地>3援軍>A灰塵>5援軍>エリアル>jc>JBC*n
個人的にはテンプレより簡単だと思ったので。
2B5C6B>天地>2B5C>B灰塵なら65レベルで回復が間に合う援軍2回ルートになるけど、
入力遅れて受け身取られたり、焦って援キャン暴発するのが嫌だからボツにした。
うーん、何かイマイチなんだよなぁ。
623
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 06:41:58
忘れてた
3援軍>天地葬送>吹き飛ばし>ブースト5B>天地葬送>2B>B灰塵乱渦>1援軍>吹き飛ばし>
ブースト5A*2>3Bずらし3援軍(裏回り)>破邪衝天(裏回り)>5A5B6B>エリアル>jc>JA>JBC*n
自分が2Pの時の慶次に左端(相手援軍ゲージ側)から補正切り宇宙。
援軍が2回で済む。レベルはこれだと65くらい。
誰でも分かるだろってくらい細かい事だけど、情報は発信しないと駄目だと思って。
特にこのゲームはね……
624
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 04:17:16
wikiのコンボ編集は大体終わり。
予想はしていたんですが、容量的に超投げ関係は無理です。
まぁハメ上等見れば全部あるし……
625
:
名無しさん
:2013/06/18(火) 00:22:02
てst
626
:
名無しさん
:2013/07/04(木) 21:40:10
援軍要請LV60、LV70から可能
金剛>6援>2Bコマ投げ天地>2B5C>AorB灰燼>6援>ダッシュ2B5C天地
>オラオラ>3援天地>捕縛中に2援>グレJA…
ロボを殴る宇宙のサンプル。灰燼で左右選んでゴリゴリと削ろう。
ロボが重なった状態でコンボを始めれば
タイムアップ後の追い討ち落下JC>2B5C胸板で通常の木屑なら破壊可能。
LV100半兵衛の場合、レシピは変えればいける。
敵は処理落ち
627
:
名無しさん
:2013/07/04(木) 21:50:04
ごめん、めっきに重なった状態でやったら離陸途中で汚い花火が…
原因は無駄に作りこまれた本丸のせいですな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板