したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

真田幸村

1管理人★:2008/04/05(土) 05:12:10
真田幸村の攻略スレです

2管理人★:2008/04/05(土) 05:21:16
携帯用リンク
>>100 >>200 >>300
>>400 >>500 >>600
>>700 >>800 >>900

3名無しさん:2008/04/08(火) 17:09:33

空中投げ  空中で6+強
一槍叩きつけ  6+中
二槍回転斬り  6+強


虎炎・壱  236+弱(タメ可能)
虎炎・弐  236+中
虎炎・参  623+中(→強でタメ可能)
烈火  214+中→中
┗烈火:とどめ 214+中
朱雀翔  214+強
朱雀翔(空中) 空中で214+強


大華炎花火  214214+強
灼熱炎鳳覇  236236+強(アシスト対応)

一撃
熱血!大噴火  2141236+強

4名無しさん:2008/04/09(水) 13:46:35
とりあえず触って来た

基本コンボは弱中強(2ヒットで引き寄せて)6強虎炎三段っぽい
このキャラチェーンからエリアル攻撃とか吹き飛ばしとかつながる気配がない
立ち中、昇竜、エリアル攻撃あたりが対空に使えそう

5名無しさん:2008/04/09(水) 14:09:46
確定一撃ネタはある

6名無しさん:2008/04/09(水) 14:12:51
強から一撃繋がった

7名無しさん:2008/04/09(水) 16:24:11
弱中強援軍ぶっ飛ばし追いかけて中からエリアルとかいけるな

後一撃ゲージは超必当てるとよくたまる

ただ準備が足払いから最速でやっても反撃もらうっぽいから、援軍でフォロー出来る時にしないとダメかも

8名無しさん:2008/04/09(水) 18:12:24
公式ムービーのコンボレシピ分かる?

9名無しさん:2008/04/09(水) 18:33:49
多分だけど

立ち中>2強>2援軍>J中>J強>朱雀翔(空中)

エリアル攻撃>J中>J強>J2強>援軍>空中ダッシュJ強>虎炎・弐(空中)

だな

10名無しさん:2008/04/09(水) 20:57:34
カラーは

11名無しさん:2008/04/09(水) 22:05:15
真田幸村攻略まとめwiki&テンプレ保管所(携帯対応)
ttp://fightadm.freehostia.com/basaraxwiki/index.php?%BF%BF%C5%C4%B9%AC%C2%BC
適宜編集してください

12名無しさん:2008/04/10(木) 04:45:15
コンボから一撃ばかりやってたら台パンされました

13名無しさん:2008/04/10(木) 05:49:13
公式のコンボだけど
援軍レベル100の時限定かもしれないけど

A>B>C二段(援軍)>援軍HIT、と同時に236A溜め>236A>236B>援軍>・・・


んなことより一撃準備までのコンボ考えたほうが勝てるかもね^^;

14名無しさん:2008/04/10(木) 09:44:40
昨日やってきましたがコンボ決めても減りませんね…

レシピは、
2A→2B→5C→2C→236A→236B→立ち援→5A→5B→空コン

まぁ相手の回復ゲージが減らせるからいいのかな。

15名無しさん:2008/04/10(木) 11:59:11
俺考えたのは、
2弱>2中>5強二段>2強>6強(信長とかは二段まで)>8援>J弱>J中>jc>J中>J強>虎炎・参

……どうだろ?

16名無しさん:2008/04/10(木) 12:34:50
かなり使いやすそうな基本コンボだけど…
2B発生が少し遅くて2Aからガトリング繋がらなかったような…

17名無しさん:2008/04/10(木) 13:33:39
6B中段から>2援>エリアルいけます
今のところはこれで結構稼げたけど、これ以上伸びるのか?

18名無しさん:2008/04/10(木) 14:03:03
>>16
じゃあ5Bで……

エリアル>214強>援軍
レバーどこ入れてたか忘れましたが、入りました
こっからまた入るかも?

19名無しさん:2008/04/10(木) 15:45:10
壁から少し離れて、
5弱>5中>5強二段>低空朱雀翔>5弱>5中>エリアル
が出来ました
忠勝と政宗が相手の時確認

20名無しさん:2008/04/10(木) 16:18:14
エリアルだけだと空コンボなのかエリアル攻撃なのかややこしす

21名無しさん:2008/04/10(木) 16:47:05
>>20
エリアルはエリアルで別にある事を忘れてました……
空コンボですすみません

22きりぃ:2008/04/10(木) 23:27:59
強2段目の引き戻し時に相手をわずかに浮かせているから
2段目ジャンプキャンセルから空中コンボ行けるよ
強2段目>昇り小〜ってな感じ

それにしても強2段>6強>烈火&追加入力が減る減る
殆ど青だけど

23名無しさん:2008/04/11(金) 00:04:21
援軍エリアル>JA>JB>JC着地B
まで確認
着地拾いなおしのコンボを最強名無し様方開発してくれ

24名無しさん:2008/04/11(金) 14:01:13
今日幸村使ってて気づいたのは、密着蹴りからJCしてJ弱-J中-J大朱雀翔が繋がる。
軍神と能登、伊達には繋がんない。
多分援軍絡めると未来があるコンボだと思う。

25名無しさん:2008/04/11(金) 14:37:19
地対空昇竜って相手ガード不可なのかな?
対人でバシバシ当たるんだけど。。。
ああ、でもA+Bでガードされた場合はちゃんとガードされたっぽい

26名無しさん:2008/04/11(金) 16:07:16
>>24
それ伸びそうだよね。

キャラ限とかでもいいから足払いとの2択にできんのかな〜
って妄想してました。

27名無しさん:2008/04/11(金) 19:52:29
このキャラJ攻撃のチェーンってどうなってる?
JABCとかJBCAとか繋がるから空中コンボ繋ぐときにどうしたらいいのか悩む
なるべくコンボダメよりも起き攻め取りたいなぁ
あと投げから2援軍でエリアルいけんのね
乱文スマソ

28ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 21:15:10
中段多いから、地味に足払いとの二択強いね
中段と見せて何度も転ばせておいて、固まったら中段
または烈火2で暴れ潰し

29名無しさん:2008/04/11(金) 23:23:02
2A>5B>5C>6C>壱>弐>5援>2B+C>エリアル
とか出来た。
5援の後、他の追撃も出来る

30名無しさん:2008/04/12(土) 01:28:52
みんな空コンどうやってる??

31名無しさん:2008/04/12(土) 10:54:48
>>22
やってみたけど、本当に浮かしてる?
全然駄目だったんだけど

32名無しさん:2008/04/12(土) 11:01:06
エリアルは9入れっぱでB-C-B-C-A-B-C-2C入れてた。
二段ジャンプ使えばもっといいレシピあるかもだけど

33名無しさん:2008/04/12(土) 11:17:07
それ、>>29のコンボの後にも入るのかな?

34名無しさん:2008/04/12(土) 13:38:22
エリアルって二段ジャンプすると
叩き落し攻撃?みたいなのでなくなるよな?

35名無しさん:2008/04/12(土) 13:47:13
>>29
昼休みにやってきたけど2B+Cが届かないキャラがいる。2B+Cの前にダッシュが挟めれば行けるだろうけど無理な気がする。ガト>2援>空コンならいけると思う。

妄想だけど
ガト>5援>236B>バウンド>5A>5B>空コン
とか出来ないかな?

36名無しさん:2008/04/12(土) 14:13:33
ちゃんとキャンセルダッシュ入れた?
援軍と同時になにかしらの動きをすると前のわざにキャンセルがかかるよ

37名無しさん:2008/04/12(土) 14:21:45
>>36
そうだったのか、さんくす。

38名無しさん:2008/04/12(土) 15:43:13
>>29
5援軍の後、エリアルじゃなくて5C>6C〜って感じに地上コンボもいけた
ダメージどっち大きいかわからんけど
ただ5援軍>5C>2Cで安定ダウンとった後起き攻めしても、
起き攻めに援軍つかえなくなってるから投げ・中段で崩してもリターン少ないからこれはおすすめできないかも
場合(援軍カウンター怖いときとか)にもよるだろうけど、コンボで援軍つかっちゃったら、
基本はフルコンに持っていった方がよさげかな

39名無しさん:2008/04/12(土) 15:51:25
援軍Lv100のとき、
5弱>5中>5強>2強>6強>236弱>236中>5援>J中>J強>214強>2援>J中>J強>214強>2援>J中>J強>214強
とかできた……と思う

40名無しさん:2008/04/12(土) 17:09:20
2A>B>C>6C>236A>236B>援軍地>キャンセルダッシュ(CD)>2B+C(エリアル9)>B>C>B>C>A>B>C>214Cor2C

を確認しました。
簡単に言うと普通の6Cにつなぐコンボから地上援軍をはさんで>>32のエリアルに繋ぐだけです。
エリアル以降は画面端限定かもしれません。

41名無しさん:2008/04/12(土) 19:29:21
2Bの牽制イイ感じっぽいんだけど先端だとリターンないっぽ
ヒット確認援軍とかいけんの?

42名無しさん:2008/04/12(土) 21:22:43
まぁすぐ思いつくけど立ちで背が高いのには
(JA×5>JC)×3
で18ヒット稼げるね。北斗のケンみたいに空ダ絡めて永久とかできないかなー。

あと超必ってどう使えばいい?割り込みに対空超必以外使ってないんだけど、上手いこと締めとかにできないかね。

43名無しさん:2008/04/12(土) 21:54:37
親方レーザーってどのタイミングで出るの?
今日一日試してたのに一回も出せなかった・・・ orz

44名無しさん:2008/04/12(土) 22:32:02
>>43
黒炎より若干はやめを心がければ出ると思います。

45名無しさん:2008/04/12(土) 22:52:37
このゲームダウン取りにくいし起き上がりが3種類+パーフェクト直ガがあるから起き攻め強くないと思うよ
飛び道具があったりするか相手に無敵技がないなら別なんだけど

46名無しさん:2008/04/13(日) 02:20:27
そういや昇竜にタメついてるんだっけか、使い道が見出せん;;

虎炎壱タメならまだ暴れ潰しや飛び防止とかでガトから組み込めるんだけどな

47名無しさん:2008/04/13(日) 02:32:54
ごっつい親方バズーカのタイミングってわかりませんか?

48名無しさん:2008/04/13(日) 02:55:49
>>47
>>44

49名無しさん:2008/04/13(日) 05:31:39
今日初めてプレイしようと思うんですが>>40
「援軍地>キャンセルダッシュ(CD)」の「キャンセルダッシュ(CD)」
っていうのがアルカの小雑誌にもなかったので気になってしょうがない。

「強+援軍」でダッシュする、ということなのでしょうか?
それとも、キャンセルダッシュをアルファベットで略しただけ?

50名無しさん:2008/04/13(日) 08:38:34
昨日こいつ触ってきたけど、やっぱり強いってレベルじゃねーな

>>49
後者だとおも

一つ質問、北斗のブーストみたいのってどうやって出すかわかる人いる?

51名無しさん:2008/04/13(日) 12:43:09
空コン締めを214強にすることでダウン取れるのが伊達と違っていいな。
このゲーム起き攻めがそこそこだし、研究次第でわからん殺しができそう。

52名無しさん:2008/04/13(日) 12:50:13
>>50
中+強を当てた後横入力
あと236弱当てた後横入力でもなるよ

53名無しさん:2008/04/13(日) 12:51:19
>>52
書き忘れ
236弱は溜めね

54名無しさん:2008/04/13(日) 13:25:29
斜め上の対空が優秀だから 対空B>JA>JB>JC>虎炎参とかやってたんだけど
ここ見た限りじゃ虎炎参じゃなくて朱雀翔>2援軍>再度エリアルつないだ方がうまそうだね
ありがとう

55名無しさん:2008/04/13(日) 15:35:12
しつこいと思うだろうけど勘違いする人がいるかもしれないから‥‥エリアルと空中連続技は違いますよ。

56名無しさん:2008/04/13(日) 17:42:52
ギルティのダストや北斗のグレイブみたいな固有の名称がないからね。

57名無しさん:2008/04/13(日) 17:55:02
打ち上げとかダストでいいんじゃないの?それが2B+C

58名無しさん:2008/04/13(日) 18:20:16
ギルティで言うダスト=エリアルじゃないの?
空中連続技をエリアルっていうのってスト03くらいジャマイカ?

59名無しさん:2008/04/13(日) 18:43:52
メルブラでも空中コンボはエリアルって言うよ

60名無しさん:2008/04/13(日) 21:22:58
虎炎・参から2援で拾えたけど朱雀翔から拾うのとどっちがいいんだろうか?
 
あとコイツのグレとかバニは牽制や対空に割り切った方がよさげ?

61名無しさん:2008/04/13(日) 21:56:20
>>60
グレはともかくバニはコンボに入れれるぞ
援軍と絡めればつながるぞい

62>>40:2008/04/13(日) 22:18:20
援軍って下がって×が付くまでゲージが無くならなければ何度も呼べるんですね。
それを利用して‥‥

>>40の援軍キャンセルダッシュ(ECD?)後、→2B+C→B→C→2C(同時にエリアル援軍)→ECD→空コンまで確認しました。

幸村楽しいですね。

63名無しさん:2008/04/14(月) 00:27:39
ダスト=中段って思ってるからあまり正しくないね
ちなみに言うまでもないだろうけど、しゃがみで普通にガードできる
それどころかお市のしゃがみモーション中には全く当たらない(多分お市のくらい判定のせいだと思う)

64名無しさん:2008/04/14(月) 13:39:56
地上追い討ちでコンボやるのとグレorバニにつなぐのってダメ的にどっちのが伸びるか分かる?
援軍+コンボ補正高くてこの辺悩んでる

65名無しさん:2008/04/14(月) 13:51:19
逆に援軍で攻めを継続しつつコンボを切ってそこから二択ってのもダメ的にはありかと。

66名無しさん:2008/04/14(月) 15:15:12
>>65
なるほ、それもそうだな

あと朱雀翔(空中版)って若干前に落ちながら攻撃判定が出るけど
これって画面端以外なら起き攻めに低空から揺さぶれるんじゃね?とか今思ったのだけど

67名無しさん:2008/04/14(月) 15:43:37
日本語へたくそで悪い
低空朱雀翔ってめくりに使えるか?って意味で

68名無しさん:2008/04/14(月) 16:20:46
>>67
多分使えない
空朱雀翔は絶対に当たる時に出さないと反撃くらいやすいし、めくり判定無かった気がする

69名無しさん:2008/04/14(月) 20:08:41
>>63
援軍>グレ>JB>JC>援軍>キャンセル空中ダッシュ>JA〜とかで先に降りて更に拾い直しって無理かなぁ…

降りれそうで降りれない

70名無しさん:2008/04/14(月) 23:15:34
基本コンボはガト-2Cの後は烈火と虎炎三段どちらの方がいいのかな?青ダメは後者の方が減ってるっぽいけどどっちの方が減ってるかとかよく分からないんだよね。
援軍使うコンボに持ってける分虎炎のほうがいいのかな?

あと昇竜のタメって本当にあるの?ボタンおしっぱにしても全然貯めてくれなかったんだけど……単発でしか試してないけどキャンセル時のみタメれるとかそういうの?

71名無しさん:2008/04/14(月) 23:26:49
BとCを同時に押してみるといいよ。

72名無しさん:2008/04/15(火) 01:39:23
そういえばキャラ選択の時にスタート押しながら選ぶとAnotherって出るけどあれって何が変わるの?見た目?
技の性能とか変わるんなら面白そうなんだけどなぁ。

73名無しさん:2008/04/15(火) 04:46:51
>72
ただの色変え。
格キャラ8色あると考えていいっぽい。
オレは真田のAnotherBが好きだな。

74名無しさん:2008/04/15(火) 07:37:50
援軍カウンター出ないのは俺も確認した。
具体的に効果分かるまでアナザー使わない方が。

魔王のチェーンラッシュってどう抜ければいいの?連ガくさいけど途中からジャストガードできる?

75名無しさん:2008/04/15(火) 12:09:23
アナザーBとノーマルBの違いを詳しく

色は同じだよな

76名無しさん:2008/04/15(火) 21:14:57
援軍>グレ>JB>JC>JB>JC>JB>JC>jdc>JC>JB>JC>ってつながったのを確認こっから伸ばせることは可能ですか?

77名無しさん:2008/04/15(火) 22:34:12
グレとjdcがわかりません(・ω・`)

78名無しさん:2008/04/15(火) 23:03:56
俺も北斗知らんからグレとかバニって表記は混乱する。
グレ→エリアル始動(2BC)
バニ→吹き飛ばし(6BC)
でおk?
>>77
jdcはジャンプダッシュキャンセルだと思うよ

79名無しさん:2008/04/15(火) 23:22:13
本多相手に
ガト>援軍>ガト>援軍>ガト>援軍>2BC>JABC×2>BC×2>JABC>朱雀

入ったんだけど普通ですかね?
ガト=ABC(二段目で援)

信長パワーアップ時
火の玉がダメージと共に信長自体に当たるじゃないですか?
それ使って
ガト>信長飛ぶ(>JABC朱雀>援軍)×2>JABC朱雀

みなさん周知ですかね?

80名無しさん:2008/04/15(火) 23:33:08
>>76
援軍使ってるからそれ以上伸びないんじゃね。
てか、グレのエリアル中jdcできたっけ?

81名無しさん:2008/04/15(火) 23:57:27
バッタばっかの相手に立Bが結構使えるな。つま先当てる感じで振ってたら結構刺せた。
コンボは
〜>立C(2hit)>低空朱雀
の後の壁バンが距離によっては目押しで立A繋がりそう……だけど繋がらなかった。
やっぱ無理なのか……。

82名無しさん:2008/04/16(水) 00:08:15
>>79
信長のGJ

83名無しさん:2008/04/16(水) 00:37:46
>>81
本田には使える
そこから空コン確認した

84名無しさん:2008/04/16(水) 08:21:35
>>80
2Cからはわからんけど他はできる。

85名無しさん:2008/04/16(水) 09:43:16
ガッツリ減らせるコンボは人任せにして俺は一撃ネタばかり試してた。
幸村の一撃は一部キャラはしゃがみ食らいだとスカるね。
(お市と謙信でスカった)
しゃがみ食らいから全キャラ共通で狙うなら
【〜>2C>6C(1hit)>一撃】
が鉄板ぽかった。
2Cからの6Cはほとんどのキャラが2段目をスカった。
(慶次と元就しか2段目が当たらなかったと思う)
「2C>一撃」は繋がらなさそうだから試してない。今日試してみるわ。

妄想だけど
【〜>2C>アシスト(LV100)>一撃準備>B>C(2hit)>一撃】
とか出来ねえかな?幸村のアシストなら多段判定だし準備してから拾う猶予もありそうなんだけど。

86名無しさん:2008/04/16(水) 11:34:29
すまん
キャンセルダッシュを具体的に説明たのむ

87名無しさん:2008/04/16(水) 12:32:23
↑の人。
援軍を挟めば前の行動を次の行動でキャンセルできます。
で、キャンセルダッシュというのは
その前の行動をダッシュでキャンセルするという意味かと思います。
成功時に緑のエフェクトだったかが出るので目安にしてください。
あと空中時にもこれと同じ現象を起こす事もできます。


違ってたらフォローお願いします。

88名無しさん:2008/04/16(水) 14:27:13
>>85
2C-一撃は繋がんなかったよ。

89名無しさん:2008/04/16(水) 16:23:32
エリアル9(だっけ?)当てた後、ギルティの落ちダスみたいなことできない?

9085:2008/04/16(水) 18:53:39
>>88
サンクス。
>>85で書いた準備からの一撃ネタやっぱ無理だったわ。やっぱ準備の硬直なげえや。
次やる機会があったら
〜>2C>虎ワンツー>アシスト(LV100)>準備>アシスト>一撃
が出来ないか試してみるわ。

91名無しさん:2008/04/17(木) 01:18:15
援軍何回も絡めたコンボってどうやるんだ?
100%にしても援軍ゲージ回復が間に合わないような気がするんだが・・・

92名無しさん:2008/04/17(木) 01:32:20
>>91
>>79

93名無しさん:2008/04/17(木) 01:32:23
JB強いね。
空対空で置いとく感じで使ってたら
信長が可哀想なくらいカウンターくらってくれた。

あと、発展しなさそうだけど
色々>6援>CD>グレ>JB>JC>J2C>2援>JCD>JB>着地

これで一応相手より先に降りれました。
見た目だけはカッコいいかも。

みんなどんなコンボしてる?

94名無しさん:2008/04/17(木) 01:40:49
朱雀の出際当てると横じゃなくて真下に落ちるような気がした。

95名無しさん:2008/04/17(木) 06:37:21
>>94
エリアルで朱雀翔やっただけじゃね?

96名無しさん:2008/04/17(木) 09:43:09
親方バズーカのコマンドってどう入力すればいいの?

97名無しさん:2008/04/17(木) 10:51:44
そろそろコンボ動画がほしい

98名無しさん:2008/04/17(木) 11:50:35
〜5C(引き戻しまで)>2C>一撃

で俺は今まで決めてたから入るはず

99名無しさん:2008/04/17(木) 12:13:05
公式動画の虎壱最大タメコンボが伸びそうな気がする

100名無しさん:2008/04/17(木) 12:40:53
A>B>C2段>援軍>B>C2段>虎1溜>援軍>虎HIT〜からつなげていくのがいいのか

たまたまなんだが政宗に対空B>JA>JB>JC>着地>Aが入ったことがあった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板