したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

gearswap スレその2

1つなかん★:2019/01/09(水) 13:56:42 ID:???
gearswapに関する質問、議論、雑談をするスレ

2名無しのWindower使い:2019/04/15(月) 04:41:56 ID:cfpakru2
ロスタムとかのオグメって対応してないのかな
2本あるのをロールのときだけ付け替えたりしたいんだけど
gs exportしてもオグメが表示されない

3名無しのWindower使い:2019/04/18(木) 13:21:28 ID:pj7d7FGw
自分もロスタム・クロセアモースで同じ経験した
回避方法はデーターが出てこない以上公式マクロと同じようにバッグ指定してやればいい
たとえばロスタムならエンゲージタイプA・ロールタイプCなので
エンゲージをワードローブ1、ロールをワードローブ2に散らばせて書けば認識してくれるよ

4名無しのWindower使い:2019/04/26(金) 09:51:16 ID:daJumO8A
青範囲狩りで、詠唱中断を入れ込みたいのですが
midcast等で、2度以上着替えるのは可能ですか?
pre-FC、mid-詠唱中断→魔攻、after-通常
の様な事は出来ますかね?

5名無しのWindower使い:2019/04/26(金) 10:29:45 ID:rYQrQqFo
1つしかない過去スレすら見られない人って何かの病気かなんかなのかな

6名無しのWindower使い:2019/04/26(金) 14:43:53 ID:daJumO8A
過去スレで話題出てたんですね 失礼しました

7名無しのWindower使い:2019/05/06(月) 00:56:23 ID:yJ40uORg
リキャスト等でアビリティや魔法の詠唱ができなかった場合
midcastの装備のままで完了してしまうのですが、
aftercastの装備まで持っていくことってできますか?

8名無しのWindower使い:2019/05/15(水) 23:47:41 ID:JHYEPLrY
長時間?使ってると着替えが一部上手くいかなくなるのですが
似たような現象はでてますか?
なにか対策はありますかね・・・

9名無しのWindower使い:2019/05/31(金) 19:39:27 ID:pj7d7FGw
>>7
リキャだった場合一瞬着替えまでいくけどafterまできちんと動くよ

>>8
おれ環かと
PC掃除してみるがよろし

10名無しのWindower使い:2019/07/31(水) 03:03:49 ID:pj7d7FGw
ツールスレにあったGSの質問あっちに書いておいた
ここに書いてくれっていってたけど変だからあっちに書いたよ

11名無しのWindower使い:2019/12/31(火) 23:07:44 ID:KUAdjnrM
ロール前に(現在の武器)を記憶させてprecastでロスタムCに変更
aftercastで(現在の武器)に戻すってやっていたんだが
(現在の武器)がロスタムAの場合にもこれを実現する何かいい方は無いでしょうか

player.equipment.main=ロスタムだったらロスタムAにしちゃうだと、
(現在の武器)がロスタムCのときに成立しない

(現在の武器)がロスタムAかCか判別つく方法ありませんかね?

12名無しのWindower使い:2020/01/01(水) 10:29:36 ID:XmN1yW3o
exportでオグメの記述を書き出して
それを指定する

13名無しのWindower使い:2020/01/01(水) 16:09:45 ID:n3gXebq2
>>12
オグメはexportされないのと指定はbagでやれるからいいんですが
今装備しているのがどっちかを判別したいのです

14名無しのWindower使い:2020/01/01(水) 16:33:18 ID:qG7FVkG.
バッグ指定してるなら、player.equipment.main.bagで判断すればいいのでは?

15名無しのWindower使い:2020/01/01(水) 16:54:07 ID:qG7FVkG.
playerからだとbag情報がなくなってるようなら、gearswap.equip_list_historyで前回使用したセットが取得できるからそれで判断するとか

16名無しのWindower使い:2020/01/02(木) 12:11:09 ID:0m35CQfc
player.equipment.main.bagは取得できなかったけど
history使えば行けそうですね、試してみます

17名無しのWindower使い:2020/01/14(火) 19:19:35 ID:LOuvFkB6
liba/extdata.luaがアップデートされて、gsで青武器のルートがexportされるようになってるね

18名無しのWindower使い:2020/04/21(火) 13:50:44 ID:XrwOVLws
特定のジョブの時にだけ使いたいアドオンがある場合、ジョブチェンジのタイミングでそのアドオンをロード.アンロードする方法はないでしょうか。

19名無しのWindower使い:2020/04/21(火) 14:50:31 ID:BVYOXj72
autoexecプラグインを使ってjobchangeイベントを書く

20名無しのWindower使い:2020/04/21(火) 15:39:04 ID:XrwOVLws
autoexe使うとよく落ちるのでgearswap内で解決できないかなぁと思ったんですが無理ですかね

21名無しのWindower使い:2020/04/21(火) 16:22:12 ID:xwokU.Es
get_setsでロードして、file_unloadでアンロードかな
サポジョブでアドオンの有無が変わる場合は、sub_job_changeでロード、アンロードする

22名無しのWindower使い:2020/04/21(火) 19:20:07 ID:IqX6wjDk
すいません やってみたんですが、
get_setsでsend_command('wait 3;input /console lua l satacheck')

function file_unload(file_name)
send_command('input /console lua u satacheck')
end

これでロード・アンロード時全く反応ないんですがなにがダメなんでしょうか

23名無しのWindower使い:2020/04/21(火) 20:00:43 ID:xwokU.Es
send_commandはwindowerのコンソールに入力されるから、input /consoleはつけなくてもいいかな、lua load addonnameだけ
inputを使いたいなら、input //lua load addonname
/consoleはゲーム内マクロからwindowerのコンソールに入力する時に使うから今回は使わない

24名無しのWindower使い:2020/04/21(火) 20:07:35 ID:IqX6wjDk
>>23
できました!
ありがとうございました。

25名無しのWindower使い:2020/05/16(土) 17:37:31 ID:CHcxVbO.
なんかgs reloadすると動かなくなることがあるな

26名無しのWindower使い:2020/05/19(火) 11:37:56 ID:Xv5Dk13c
アビ「ためる」を使用直後、連続してsets.aftercast.tameruに着替えられません。
アビ「ためる」使用後バフためる状態中に、数秒後あらためて別のアビを使うと、ためるバフアクティブを反映し、sets.aftercast.tameruに着替えます。

アビ「ためる」に限らず、別のアビでも即座にaftercastで、バフアクティブを拾えてないようです。

以下が使用中の記述です。ご教授お願いします。

function aftercast(spell)
if buffactive['ためる'] then
equip(sets.aftercast.tameru)
else
equip(sets.aftercast.normal)
end
end

27名無しのWindower使い:2020/05/19(火) 13:23:13 ID:01L1a7y.
>>26
バフは即時反映されないからフラグを使用して「フラグかバフか」のダブルチェック
-----------------------------------------
function get_sets()
tameru_flg = false
end

function aftercast(spell)
-- ためるが成功した場合
if spell.name == 'ためる' and not spell.interrupted then
tameru_flg = true
end

if tameru_flg or buffactive['ためる'] then
equip(sets.aftercast.tameru)
else
equip(sets.aftercast.normal)
end
end

function buff_change(name,gain,buff_table)
if gain then
if name == 'ためる' then
tameru_flg = true
end
else
if name == 'ためる' then
tameru_flg = false
end
end
end

28名無しのWindower使い:2020/05/19(火) 17:03:39 ID:Xv5Dk13c
>>27
うまくいきました。
これらの関数を使えばいろいろ応用できそうですね。もっと勉強しなくちゃ。
ありがとうです!

29名無しのWindower使い:2020/06/04(木) 04:33:22 ID:uVVgqzV.
おれのふいだまwsが糞ダメなのはこういうことか!

30名無しのWindower使い:2020/06/15(月) 07:18:57 ID:nmBqRIwI
詠唱中断装備に着替えるタイミングについて質問です
こんな感じでいいのでしょうか?
precastでファストキャスト装備
midcastで詠唱中断装備

それともこうでしょうか?
precastから詠唱中断装備

31名無しのWindower使い:2020/06/15(月) 08:41:13 ID:Ojlfmw1U
中断装備の話って前スレでけっこうやってなったっけ?今だとまた状況が変わったりしてるんかな?

32名無しのWindower使い:2020/06/17(水) 14:13:25 ID:JfTer5kQ
街中にエリチェンしたら自動着替えするようにしたいんだけど、
エリア情報が日本語で取得されるからmote-mappings.luaと言語不一致で動かないのね・・・

33名無しのWindower使い:2020/06/17(水) 19:18:02 ID:Q.nHHeyM
>>30
詠唱中断だけが目的ならmidcastで詠唱中断着替えで良いけど、問題はファランクス+とかの着替えのタイミングが無いこと
理想は詠唱中断が無くなったタイミング��aftercast直前の間でその着替えをする事だけど、それをgsが提供してないので各自工夫してると思う

34名無しのWindower使い:2020/06/17(水) 19:18:56 ID:Q.nHHeyM
>>32
zone changeイベントでやれば?

35名無しのWindower使い:2020/06/19(金) 02:41:46 ID:JfTer5kQ
>>34
なるほどzone id使えばいいだけか、ありがとうやってみます

36名無しのWindower使い:2020/07/04(土) 19:36:58 ID:Wqvt4u2c
バグ治らないな
皆さん使えてます?

37名無しのWindower使い:2020/07/04(土) 23:33:41 ID:Q.nHHeyM
>>36
バグとは?

38名無しのWindower使い:2020/07/05(日) 00:15:25 ID:cLgUI00A
>>37
特定のジョブでログインすると動かなくなる
gsが動かなくジョブ:戦黒赤踊吟狩青コ
gsが動くジョブ:学風剣

動くジョブでログインした後に動かないジョブへジョブチェンジすると動くようになる
その状態でgs reloadすると動かなくなる
動かないジョブから動かないジョブにジョブチェンジしたときも動かない
動かないジョブから動くジョブにジョブチェンジしたときは動くようになる

動くジョブでもまれに動かなくなることがある

print文仕込んでどこで止まってるか見てみた結果、flow.luaのuser_pcallでやってるpcall function実行後のprint文が出力されないから
pcallが結果帰ってきてないんじゃないかと思うんだけどpcallが何なのかがわかんなくてどうしたらいいかわからん状態

39名無しのWindower使い:2020/07/05(日) 00:41:08 ID:cb2.sxKc
>>38
エスパーじゃないんだからエラーの内容くらいかけよ

40名無しのWindower使い:2020/07/05(日) 00:47:39 ID:cLgUI00A
>>39
エラーは出てねぇんだわ
だから困ってんのよ

41名無しのWindower使い:2020/07/05(日) 17:54:19 ID:SXuE8Fb2
自分が動かなくなる時は
アドオンのジョブチェンジで白から白にとか
同じジョブにチェンジしてしまった時に動かなくなるな
その時エラーは出ないリロードすれば動く

おま環すぎてエスパーじゃないんだからlua見なきゃ誰もわかんねーよ

42名無しのWindower使い:2020/07/05(日) 19:03:59 ID:BVYOXj72
> pcallが何なのかがわかんなくてどうしたらいいかわからん状態
grep系のなにかで付近(に無ければlibとかも)を内容検索してみればいいんじゃないかな
ちなみにうちはPFFSっての使ってる

43名無しのWindower使い:2020/07/05(日) 19:14:57 ID:BVYOXj72
スマヌ標準関数っぽいな。詳細はggr
そこが動いてないなら環境の問題じゃね

4438:2020/07/11(土) 17:22:46 ID:cLgUI00A
解決
Mote-Include.lua使ってる場合に、includeする前にset_language('japanese')をやると発生する場合がある
原因はMote-Utility.luaのoptional_includeでjob毎のファイルを探しに行ってるんだけど
japanese設定していると読み込み候補のパスに日本語が紛れてそいつ読み込もうとしたときに応答がなくなる

暫定対処
Mote-Include.luaをincludeした後にset_language('japanese')

45名無しのWindower使い:2020/07/11(土) 17:25:05 ID:cLgUI00A
今まで発生してなかったのに何で発生するようになったんだろ?謎である

46名無しのWindower使い:2020/09/03(木) 20:59:04 ID:GT3fmnV6
sets.midcast.DarkMagic={
省略
}
end
function precast(spell)
if spell.type == 'BlackMagic' then
equip(sets.precast)
elseif spell.type =='DarkMagic' then
equip(sets.precast)
elseif spell.type =='WhiteMagic' then
equip(sets.precast)
end
end

function midcast(spell)
if spell.type == 'BlackMagic' then
equip(sets.midcast)
elseif spell.type == 'DarkMagic' then
equip(sets.midcast.DarkMagic)
elseif spell.type =='WhiteMagic' then
equip(sets.midcast)
end
end
最近gearswap使い始めたんですが、midcast暗黒魔法だけ着替えてくれず困ってます。
他は大丈夫なんですがご教授お願いします。

47名無しのWindower使い:2020/09/03(木) 22:11:24 ID:Q.nHHeyM
>>46
spell.typeの中身を確かめろ。話はそれからだ

48名無しのWindower使い:2020/09/04(金) 20:47:40 ID:pPilo3j.
>>46
if spell.skill == '暗黒魔法' then
これにしたら変更できました。
ありがとうございました。

49名無しのWindower使い:2020/09/04(金) 20:49:27 ID:pPilo3j.
>>47の間違いです^^;

50名無しのWindower使い:2020/09/05(土) 16:29:38 ID:p3eP1Ccs
戦っている敵のタゲが自分に向いたら自動的に装備を切り替えるにはどうやればいいでしょう?
player.target で戦っている敵の情報は取れるけど、そこから自分がタゲられてるかを
判別する方法が調べては見たものの思いつかない

それぞれの位置情報と player.target.heading を見れば自分の方向を向いてるかどうかは
判りそうだけど、向いているからタゲられているってわけでもないし

51Ejlr.9F.:2020/09/30(水) 07:29:07 ID:hNpd1mUA
久々にカキコ
タゲが特定のキャラクターに来ているかどうかは自分はシンプルにアシスト使っていましたよ
テンゼン周回の時青コ詩詩風風で八重霞始まるとコにタゲ貼りつくから3秒ごとアシスト飛ばしてなんかやってた記憶

52名無しのWindower使い:2020/11/10(火) 12:22:53 ID:pntjVuu2
自分に特定の魔法が詠唱されたタイミングで着替えることってできないかな?
具体的には被ファランクスや被カーズナ効果アップなんですけど。

53名無しのWindower使い:2020/11/10(火) 12:27:27 ID:pntjVuu2
すいません追記です。自身だけじゃなく他者からの魔法でも着替えるようにできないでしょうか。

54Ejlr.9F.:2020/11/21(土) 04:42:52 ID:hNpd1mUA
出来るけどファランクス効果アップは効果でてなかったよー
自己ファランクスのみ、なルール

55匿名windower素人:2020/12/01(火) 04:36:53 ID:Cc98FXK6
//input /ma ブリザド <stnpc>
を実行するとうまく文字化けせずに魔法を実行するが、
//exec aaa.txt に
input /ma ブリザド <stnpc>
として実行したら「ブリザド」が utf-8らしき文字に化けしてしまう。

実行環境 (dxdiagコマンド実行結果より抜粋)
------------------
System Information
------------------
Operating System: Windows 10 Home 64-bit (10.0, Build 19042) (19041.vb_release.191206-1406)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
DirectX Version: DirectX 12

56匿名windower素人:2020/12/01(火) 04:57:00 ID:Cc98FXK6
↑追記
Windower4で実行しました。
あと、utf-8らしき文字とは、
textエディタで見てutf-8に変換した結果の制御コードがないような表示がされていました。

57匿名windower素人:2020/12/02(水) 14:59:17 ID:Cc98FXK6
自己解決しました。

58名無しのWindower使い:2020/12/02(水) 17:56:15 ID:6x1MjeOk
原因と解決方法くらい書けばいいのに

59名無しのWindower使い:2020/12/02(水) 17:57:10 ID:A.sau4eY
解決内容書くならわかるが、自己解決しただけの報告はいらん・・・

60名無しのWindower使い:2020/12/03(木) 08:23:46 ID:G5l8gqZA
掲示板で質問したら自己解決しても原因と解決法書くのがマナーぞ
同じ問題を抱えた人が検索でたどり着く可能性もあるからの

61名無しのWindower使い:2020/12/17(木) 10:24:19 ID:igokdDbU
久しぶりに起動したら文字化けして使えないかた
>>57
解決方法おねがいします・・

62名無しのWindower使い:2020/12/17(木) 12:01:09 ID:/5gFe7pE
>>61
日本語入りならwindowsのnotepadでANSIで保存するといける

63名無しのWindower使い:2020/12/17(木) 13:24:24 ID:igokdDbU
>>62
ありがとうございました!いけました

64名無しのWindower使い:2021/01/18(月) 16:54:17 ID:kk0ylaMY
Gearswoopってのができたのか

65名無しのWindower使い:2021/04/11(日) 13:18:12 ID:71eLsvzM
パーティの範囲型の強化魔法に反応して着替えるようにするにはどんな関数を使えばいいでしょうか?

66名無しのWindower使い:2021/06/21(月) 05:06:26 ID:qrXJN3eY
PTプレイヤーの詠唱開始カテゴリーとAOE魔法でフィルターかけてその後お好きな動作を記入してどうぞ。
register_event('incoming chunk',function(id,data)かincoming_chunkでもお好きに

作れないなら素直にreact使ったほうがいいとおもう。

67名無しのWindower使い:2021/08/12(木) 18:11:50 ID:r2qGV4As
Mote TresureHunter lua使ってる方に聞きたいんですが、いつからかわからないけど
モードをfultimeにしてもtagモードのように一発殴ったらトレハン装備外しちゃうんですが
修正方法ありましたら教えていただきたいです。

68名無しのWindower使い:2021/10/23(土) 19:06:27 ID:oxe7tQhQ
precastで
left_ring="スティキニリング+1",
right_ring="スティキニリング+1",
midcastで
left_ring="スティキニリング+1",
right_ring="ADリング+1",
aftercastで
left_ring="スティキニリング+1",
right_ring="スティキニリング+1",
としているのですが、aftercastの右手のリングだけがmidcastの着替えの状態で止まってしまいます。
デバックのログではスティキニリング+1になっているのですが実際には着替えてないようです、どなたか原因わかりますでしょうか?(スティキニリング+1はそれぞれ別のワードローブに保管しています)

69名無しのWindower使い:2021/10/24(日) 00:12:52 ID:NsGbi4cw
>>68
gs showswapsでちゃんとaftercast実行されてるか、着替えしてるか確認済み?
カバンに置いたシーリチリング+1で同じようにしてるけど、失敗しないぞ

70名無しのWindower使い:2021/10/24(日) 07:21:14 ID:oxe7tQhQ
gs showswapsで確認済みです。
かばんに一つ入れて実行すればうまく着替えてくれました。ワードローブに2個だとうまく動かないみたいです。

71名無しのWindower使い:2021/10/24(日) 12:16:16 ID:qS4ji1x.
収納を明示的に指定することもできる
left_ring={name="スティキニリング+1", bag="Wardrobe 1"},
right_ring={name="スティキニリング+1", bag="Wardrobe 2"},

72名無しのWindower使い:2022/08/21(日) 10:20:18 ID:sKl4sQMg
ナイトでリアクトのリキャが効果時間と同じになりgearswapの着替えが魔法だけ動作しないのですが、
どこかの設定を編集して使うものでしょうか?
//gs showswaps ではprecastで着替えているメッセージでますが、
リキャスト時間を見ると着替えが失敗していると思います。
アビリティやWSのprecast着替えは成功しています。
equipviewerでも着替えの様子が伺えますが、魔法のprecastだけ使用できません。
ver 0.937 や他に入れ替えたり、アドオンをgearswapだけにしたり・・・機能からゲームになってないです(泣)
もしかして魔法ジョブはgearswap使えないとかでしょうか?
環境はWindows10 3垢起動

73名無しのWindower使い:2022/08/21(日) 14:17:10 ID:FhSewabg
midcastで着替えしてない?
ファストリキャストは詠唱完了時で決まるが

74名無しのWindower使い:2022/08/21(日) 18:31:08 ID:sKl4sQMg
このような感じでして、precastでfcに着替えているつもりです。また、//gs showswapsを見る限りfcの着替えがされているようです。
-- ◆◆アクション前関数◆◆
function precast(spell)
local sets_val = nil

--if string.find(spell.type, 'Magic') then
--sets_val = sets.fast_cast
if spell.action_type =='Magic' then
sets_val = sets.fast_cast
--windower.send_command('input /equipset 10 echo')
elseif spell.type == 'WeaponSkill' then
sets_val = sets.enmity
elseif spell.type =='JobAbility' then
sets_val = sets.enmity
elseif spell.type =='Ward' then
sets_val = sets.enmity
elseif spell.type =='Effusion' then
sets_val = sets.enmity
end

if sets_val then
equip(sets_val)
end
end

-- ◆◆アクション中関数◆◆
function midcast(spell)
if string.find(spell.type, 'Magic') then
if spell.name == 'フラッシュ' then
equip(sets.enmity)
--windower.send_command('input /equipset 11 echo')
else
equip(sets.midcast.sild)
--windower.send_command('input /equipset 12 echo')
end
end
end

75名無しのWindower使い:2022/08/21(日) 22:32:54 ID:jAce0U1w
多分73が言うように詠唱完了時判定だと思うからmidcastに書くのが正解なのでは

76名無しのWindower使い:2022/08/22(月) 01:44:57 ID:FhSewabg
>>74
precastは詠唱時間を短縮する為に使う
再詠唱時間を短縮したいならmidcastでヘイストとファスト【リ】キャストを積む

midcastの着替え内容をチェックしろ

77名無しのWindower使い:2022/08/22(月) 07:30:25 ID:sKl4sQMg
え?ファストリキャストはmidcastのファストキャスト装備の時間なんですね?gearswap以前の話しですか、失礼しました。装備見直します。ありがとうございました。

78名無しのWindower使い:2022/12/07(水) 19:31:39 ID:qn4Kf4Uo
同じファイル内で指定した別の弓WSはちゃんと着替え出来てるのに
南無八幡だけなぜか着替えしてくれません
漢字ってとこになにかあるんでしょうか

79名無しのWindower使い:2022/12/08(木) 16:21:51 ID:bK96eBbU
南無八幡ってレリックだから与一の弓を装備してから打つようにしています。
WSの着替えするときは武器以外(TPリセットしないように)にしています。
今のところGearswapで問題なく動作していますよ。

function get_sets()
sets.precast.ws['南無八幡'] = sets.precast.ws.yumi
end

function precast(spell)
if sets.precast.ws[spell.name] then
set_equip = sets.precast.ws[spell.name]
end
end

80名無しのWindower使い:2022/12/08(木) 17:52:32 ID:qn4Kf4Uo
ありがとう試してみる

81名無しのWindower使い:2022/12/08(木) 20:12:41 ID:qn4Kf4Uo
時々フリーズしてFFが落ちるのGearswapが怪しいんだけど
同じ人いますか?

82名無しのWindower使い:2022/12/08(木) 21:08:56 ID:zE7NK1n6
外してみたり組み合わせ変えたりして再現確認してみりゃいいじゃん

83名無しのWindower使い:2022/12/08(木) 21:24:24 ID:qn4Kf4Uo
gearswapなしで活動してる時は落ちないですね

84名無しのWindower使い:2022/12/09(金) 10:31:32 ID:fWq//CNc
結果的にありえないパケ送っちゃってる場合がほとんどだと思う

8581:2022/12/14(水) 20:54:42 ID:qn4Kf4Uo
解決できたかも
OSのイベント履歴覗いてみたら
ntdll.dllってので毎回エラー出てました
調べてみるとOSの互換がなんたらと出てきたので
Windower本体をトラブルシューティング
Win8互換モード推奨と出てきたので設定変更
10時間ほど稼働させてるけどまだ落ちず

86名無しのWindower使い:2022/12/16(金) 14:50:01 ID:bAEZufAo
遠隔ダート釣りとかトマホアンゴンする時に
precastでammo着替えさせるのめっちゃ便利だな
aftercastでちゃんと元に戻せるしTP消えないし。

ダート<>弾薬アクセで着替えると点滅するの何とかならないかな

87名無しのWindower使い:2022/12/18(日) 00:54:13 ID:5aXAg0q6
自分だけでいいならDressup

88名無しのWindower使い:2022/12/29(木) 19:31:31 ID:qn4Kf4Uo
Gearswap中に落ちる件だけど
レベルシンクがトリガーかもしれない
試しにレベルシンクなしで狩りで落ちなかった

89名無しのWindower使い:2023/02/13(月) 00:23:24 ID:bAEZufAo
GSあると/ma 震天 <me> <stnpc> とかで動き止められないのって
どう工夫すればいいんかな?
/grin motion <stnpc>からexecの外部ファイル化するしかないかな。
内部マクロだと6行制限あるけど他マクロ触ると途中で止まるのが良いんだけど。

90名無しのWindower使い:2023/02/14(火) 10:00:14 ID:carxkF0Q
lastst使えば解結

91名無しのWindower使い:2023/03/10(金) 18:48:00 ID:7AIphkiM
Vup後魔剣の時だけエラー吐いて動かないんですけど
GearSwap: Lua runtime error: GearSwap/equip_processing.lua:246 attempt to index field '?' (a nil value)
同じ症状の方いますか?

92名無しのWindower使い:2023/03/10(金) 19:34:03 ID:7AIphkiM
再起動で改善しました
失礼しました

93名無しのWindower使い:2023/05/25(木) 00:40:37 ID:cy1HQWOw
エンブリオの報酬リングを.luaファイルに書き込んでも反応してくれないのですが、
何かしらの更新を待たないといけないのでしょうか

94名無しのWindower使い:2023/05/25(木) 01:07:41 ID:6Rs8F2rQ
リソースにないもんは参照できんからな
今すぐ適用したいってのであれば自分で追加すればいいだけだが
そもそも何が反応しないのかさっぱりわからん質問を書き込む時点で自己解決は無理でしょうけども

95名無しのWindower使い:2023/06/10(土) 16:51:46 ID:fwdVz.ew
例えばワイルドファイアを2回打って闇連携する際に1回目のWF装備と2回目のWF装備を変えることはできるのでしょうか?
2回目を連携ボーナス効果アップ装備にしたいです。

96名無しのWindower使い:2023/06/16(金) 06:44:46 ID:QFsUL3PQ
>>95
SkillchainsにGSのコマンドでON・OFF組み込めばできる。
2回めにボーナスあげてやってくれ。

97名無しのWindower使い:2023/06/16(金) 19:52:52 ID:fwdVz.ew
>>96
ありがとうございます!!
Skillchains調べてみます。

98名無しのWindower使い:2023/08/18(金) 15:42:39 ID:xJajE.T.
GSってIDで敵を指定できたと思うんですが、今はもう使えないんでしょうか?

9998:2023/08/18(金) 16:02:19 ID:xJajE.T.
って試してたら普通にできました; すみません


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板