したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【広めよう】Windower 10【本家窓化】

1垢猫★:2013/04/03(水) 02:30:07 ID:???
Windowerに本体に関する質問、議論、雑談をするスレ
基本的にWindower関連なら何でも有りです

本家 Windower Wiki(つながりにくい場合は時間をおいてから再度試してください)
http://www.windower.net/

非公式 JP Wiki
http://www20.atwiki.jp/ff11windower2/

951名無しのWindower使い:2017/06/04(日) 07:05:03 ID:SZH8CU/Y
>>949>>950
バグなんですね。
ゲーム内では聞けないし、ホッとしました。ありがとう〜。

952名無しのWindower使い:2017/06/04(日) 09:49:03 ID:A2fq5gY6
ここでも聞くなw

953名無しのWindower使い:2017/06/04(日) 10:28:40 ID:Qrz5RZ82
Windower関係ないんでここで聞くなってのも最もですけど、もしWindowerによるバグだった場合を考えると、おいそれとゲーム内で質問できねーよってのはわかります。

まあ公式で検索かければ出てくる程度の問題なんで、まずは自分で調べろって言われたらそれまでなんですが

954名無しのWindower使い:2017/06/04(日) 13:36:52 ID:SgkHR8o6
>>953
ですよねーー
何か妙な挙動があったりしてもWindower由来のものだったらと思うと他の人に話せず黙ってる・・・、あるあるですなあ

955名無しのWindower使い:2017/06/04(日) 19:14:46 ID:lgUiDkq2
それ聞く前にWindowerなしで起動すれば分かることじゃね?
無しでは起動で出来ない奇特な環境かも知れませんがねwww

956名無しのWindower使い:2017/06/04(日) 22:12:39 ID:t1NJDA56
普通はそうなんだけどな
馬鹿に対してですよねーーなんてレス付ける大馬鹿が沸くから困る

957名無しのWindower使い:2017/06/10(土) 10:02:29 ID:pmUOXWNI
autoporterでRN装備+3の出し入れでなぜかエラーになるのですが、原因は何だと考えられますか?
他+3装備は問題なく出し入れ可能です。

958名無しのWindower使い:2017/06/10(土) 12:29:53 ID:hy3HWFiw
>>565
多分このへんと同じ現象

959名無しのWindower使い:2017/06/10(土) 12:43:57 ID:pmUOXWNI
その通りでした。修正したら直りました、ありがとうございました。

960名無しのWindower使い:2017/06/10(土) 14:32:00 ID:YobDeJ86
ID決め打ちはメンテに弱い(キリッ

拙作sayconeは短くて読みやすい(笑)だろうから、
こいつのloadイベントあたりを参考に名称>ID変換を組み込んだらどうかな

などとドヤ顔してみる(嘘
といいつつ自分もどっかから切り取って来ただけなんですがねー

961名無しのWindower使い:2017/06/10(土) 15:44:33 ID:ilV7vudA
slipsはaddon共通リソースだからそっちが対応されないと変換しても同じ現象でるで

962名無しのWindower使い:2017/06/10(土) 15:56:59 ID:YobDeJ86
む。確かに確認はしてないっす。すんません。
そういえば今回は落ちて来てないような…

963名無しのWindower使い:2017/06/13(火) 15:13:55 ID:exPPcckU
win7使ってて久々に4.2から4.3に更新してみたら
マクロ消失と頻繁に落ちるのは直ってるんだね
ウィンドウモードでウィンドウ位置が固定されないのは
10だとなってないみたいだからもうずっとこのままなのかね

964名無しのWindower使い:2017/06/14(水) 04:13:13 ID:ELYPycus
win10だけどwincontrolは直ってないって結論でおkですか?
液晶小さいんで、なしだとマクロタイトルが2文字表示しかされないからこれ使って4文字にしてたんですが
なしでも4文字サイズに変更する方法ありませんか?

965名無しのWindower使い:2017/06/14(水) 08:33:20 ID:OLnXXD6.
デカイモニターに変えろ

966名無しのWindower使い:2017/06/14(水) 14:39:24 ID:XWxBCSM2
買ったばかりのノートなんでまだ続けたいのです

967名無しのWindower使い:2017/06/14(水) 19:09:22 ID:sNDYo2Ng
hookが4.3.2.1になったらcastが使えなくなった

968名無しのWindower使い:2017/06/15(木) 01:05:56 ID:sD0BUQSc
うちは4.3.1.1だな

969名無しのWindower使い:2017/06/16(金) 16:48:32 ID:YobDeJ86
Hook 4.3.2.1が落ちてきたあたりから今度こそRepro(改)が取れなくなった
今回は素のFFでは取れてるのでWindowerの問題だと思うんだけど、同じような症状の人いる?

970名無しのWindower使い:2017/06/16(金) 18:01:53 ID:ao7N/t0U
方向音痴だからでかいマップみれないと困る

971名無しのWindower使い:2017/06/16(金) 19:37:31 ID:j0kgUty.
うっかりアップデートしちゃって箱産とcastがぴくりともしない

972名無しのWindower使い:2017/06/16(金) 20:04:10 ID:6QsuGfU6
luaで自作しろ

973名無しのWindower使い:2017/06/16(金) 21:54:40 ID:YobDeJ86
>>970はMappuあたりかね
みんな同じような原因なんかな。困ったね

うーん、箱産はUIが厳しそう。全部CUI?
あと移動系APIはあった気がするけどタゲ系ってあったっけか

974名無しのWindower使い:2017/06/16(金) 23:19:35 ID:KzlXIFf6
特にもう不具合なかったのにいらん更新しおって…

975名無しのWindower使い:2017/06/16(金) 23:47:05 ID:Pu0XHpBU
まったくなのですぅ〜
Windowerを更新しない自由を要求するのですぅ〜

976名無しのWindower使い:2017/06/16(金) 23:51:34 ID:w2rI6GbE
macrochangerとかでマクロが消失する現象はもう直ってた?

977名無しのWindower使い:2017/06/16(金) 23:56:50 ID:4cVYFunE
BC戦闘で落ちるなー

978名無しのWindower使い:2017/06/17(土) 00:32:33 ID:2hBfcdy2
何の不具合も出てないが

979名無しのWindower使い:2017/06/17(土) 08:23:42 ID:2p/HUS4g
箱産がターゲットはするのですが、抜刀しなくなりました。
どなたか、以前のバージョン 4.3.1.1を頂けないでしょうか?

980名無しのWindower使い:2017/06/17(土) 09:24:29 ID:z7zm5lsc
うんこ

981名無しのWindower使い:2017/06/17(土) 15:14:52 ID:YobDeJ86
今ろだに置いてある4.2.13.11ってどういう不具合あったっけ
あと自動アプデって止められないよね?地味にめんどくさい

>>978
外部ツール使ってての話?osは?ちなうちは8.1x64

982名無しのWindower使い:2017/06/17(土) 15:39:04 ID:UVmZMqOQ
4.2.13.11は多分Win10のCreators Update関連での不具合だったかな?
10以外では不具合のないそれ以外のOSでは完成形っていう感じだったと思う

983名無しのWindower使い:2017/06/17(土) 17:02:56 ID:YobDeJ86
>>982
ありっす。ログ取れないととっても痛いので当分これで行きます


バッチ組んだけどタイミングが限られるのが面倒なのよね・・・
そーいやIP塞げばアプデ止められるとかあったなーと思いつつ考えたらリソースとかは更新してくれんと困ると

984名無しのWindower使い:2017/06/17(土) 22:38:48 ID:KzlXIFf6
Hook上げてくれた人がいるのかと思って拾ったらパスがわからず咽び泣く

985名無しのWindower使い:2017/06/17(土) 23:15:34 ID:YobDeJ86
>>984
かかってないお

986名無しのWindower使い:2017/06/17(土) 23:55:44 ID:79H68qOk
今日から箱産が使えなくなっちゃった
windowerのアプデに振り回されるのしんどいねー

987名無しのWindower使い:2017/06/18(日) 03:15:02 ID:mxtdoNQ.
箱産今までも使えなかったらぞ
箱産起動するとwindowerが落ちてた。

988名無しのWindower使い:2017/06/18(日) 04:58:07 ID:79H68qOk
ろだのffpatchを使えば動いてたよー

989名無しのWindower使い:2017/06/18(日) 13:05:25 ID:PUopL7pk
ffpatch使ってみたけど、
意味なかった。

990名無しのWindower使い:2017/06/18(日) 13:24:47 ID:PUopL7pk
Hook古いのにしたら、
WindowerがPlayOnline直前で落ちるな。

Win10全部アップデート済みだからかな?
お手上げだわ

991989:2017/06/18(日) 13:27:27 ID:PUopL7pk
読み返して、言葉足らなかった。

CastのCbottunが反応しない状態に対しては、
ffpatch使ってみたけど
意味がなかった。

992名無しのWindower使い:2017/06/18(日) 14:33:42 ID:KzlXIFf6
win10 CU hook最新 ffpatch使用もやはり無反応だった
ロダにあるパス無は起動でクラッシュするからどうしようもなし
1個前のバージョンはzipパスでオススメ候補いれてみたけど解凍できず

993名無しのWindower使い:2017/06/18(日) 17:45:38 ID:quKLhtKE
最新版でなんの不具合もない俺@Win10

994名無しのWindower使い:2017/06/18(日) 17:58:06 ID:kgoWfnGM
だれだかしらないけどさんくす
でも名前変わっちゃうからdll直上げはおすすめしないっす

995名無しのWindower使い:2017/06/18(日) 18:01:38 ID:KzlXIFf6
更新ボタン押したら表示されて
落とそうとしたら消えてわろた

996名無しのWindower使い:2017/06/18(日) 18:08:32 ID:SZH8CU/Y
ありがとう〜
いただきました。

997名無しのWindower使い:2017/06/18(日) 18:10:27 ID:KzlXIFf6
ありがてぇ!ありがてぇ!
ほんと助かります

998名無しのWindower使い:2017/06/18(日) 18:38:44 ID:KzlXIFf6
windows firewallにwindower登録してもうまくいかんかったので
ルータから69.64.46.229を遮断するようにしたら
hookをダウンロードしようとして1分ぐらいかかるけど接続のオンオフは要らなくなった

9995287:2017/06/18(日) 20:11:57 ID:mzhb2qc.
Windower4のフォルダ内に Hook4.3.1.1 を Hook.dll.4311 とでもリネームして置いておき、
Windowerフォルダへのショートカットをデスクトップにでも用意しておく

1. Windowerフォルダをショートカットで開いておき、Windowerを必要な数だけ起動しておく →ここで最新のHook.dllが落ちてくる
2. どのプロファイルで起動するかを選択する前(POLを起動する前)に Hook.dll を削除する
3. 用意しておいた Hook.dll.4311 を右ボタンドラッグなりCtrl+左ドラッグなりで同じフォルダ内にコピーする
4. ファイル名変更状態になるのでそのまま .4311 を削って名前を Hook.dll に変更する
5. 起動プロファイルを選択してPOLを起動する
6. FF11を立ち上げてキャラクタログインしてからCASTを起動する
あとは5・6を同時起動窓の数だけ行う

で回避してます。

1000名無しのWindower使い:2017/06/18(日) 21:12:25 ID:TCNqo8OQ
GJ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板