したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

きゅうり卓

1k:2009/04/29(水) 03:10:33
卓スレ(TCG以外)として遂に一応建てて見る。
当スレは勧誘提案報告決めごと等だいたいの事に向いています。
例:麻雀、シャドウハンターズ、ブラフ…etc

2邪道リーフファイター:2009/04/29(水) 03:11:10
まず先日のすりあわせの結果から
きゅうり雀卓規定(2009年5月1日施行予定)

・25000点の30000点返し
・オカ五捨六入、順位ウマ+10、+5、−5、−10。同点頭優先
・赤牌→ナシ
・喰いタン→アリ
・後付→アリ
・人和→ナシ
・大車輪→ナシ
・四暗刻単騎・国士十三面等特殊ダブル役満→ナシ
・ダブロン、トリロン→ナシ 頭ハネ。
・西・北入り→アリ
・東場の親テンパイ→親継続
・四風子連打→親流れ
・アガリ止め→アリ
・槓振→ナシ
・リー棒→リーチ取りまたは終局トップ取り
・900点以下リーチ→ナシ
・持ち点0点→継続
・1本場300点
・5本場以上→2翻縛り
・30符4翻→7700点
・連風牌の対子→4符
・割れ目→ナシ
・焼き鳥→ナシ
・嫁の要求→アリ

特に決めない場合このように進めていきたいと思います。

3k:2009/04/29(水) 03:41:29
でGW前半の5/1(金)〜5/4(月)にかけて
色々予定を鑑みまして
第6回嫁争奪戦協賛杯を行う予定です。
人数把握と日時を決めたいと思いますので
きゅうり関係の参加希望者は来れそうな日時を。
博多近辺予定ですが案がある人は(特に日曜)お願いしあす。

立案者はいつでもいい方向ですが、フリーな人ばかりならば
2日土曜夕方〜夜スタートあたりで1つは作りたいと思います。

4きんたて:2009/04/29(水) 20:06:45
5〜6が休み取れそうなので4日夜を希望します

5TK:2009/04/30(木) 22:03:31
5の夜は他の予定があるのでそれ以外ならどこでも。

6k:2009/05/01(金) 02:57:11
東京組の都合+αで
1つは暫定で3日→4日のしけ込みになりました。
3日昼に組長宅シャドハン他→夜な流れです。
(日曜になるんで自動卓は一工夫要りますが。
連絡したうえで上記時間帯のどこかで合流してクレということで。

↓いまんとこ集合予定
組長,鯖,kin,店長,けー

7:2009/05/01(金) 23:15:41
参加希望っす。
昼から合流でお願いしまする。

8めg:2009/05/02(土) 09:11:20
3日昼から参加。
夜は会社の飲み会で一時抜け、また後で合流と考えてます。

9:2009/05/02(土) 21:22:56
参加希望で
昼から合流したいです

10k:2009/05/02(土) 23:16:13
組長より
13時ぐらいから始めたいですとのことで。

11:2009/05/03(日) 07:37:00
昼過ぎ〜夕方前に合流にて参加希望

12邪道リーフファイター:2009/05/07(木) 19:00:36
追加
・南場の親ノーテン→親流れ
・西、北入条件=トップが30000点未満。

13とど:2009/05/09(土) 03:16:13
割れ目→ツルツル、、では無いのですね。

槓振って初めて聞きました。
いくつか追加確認。

リーチ後の暗槓は? a)不可 b)構成不変で可 c)待ち不変で可
ツモピンあり?なし?
喰い替え可?
チートイは、2翻?
カン裏は?

14きんたて:2009/05/09(土) 23:17:06
割れ目とか怖くてやってられません

>リーチ後の暗槓は?
c)待ち不変で可 きゅうり的にはカンはするものとされているので

>ツモピンあり?なし?
あり 平和のみもアリで

>喰い替え可?
可 ただし鳴いた牌は切れない

>チートイは、2翻?
2翻30符

>カン裏は?
乗ります

15組長:2009/06/09(火) 03:28:46
6月20日の土曜(南民の前日)にシャドハン大会をまた開催したいと思います。

会場はうちで12時50分集合、13時試合開始の予定でお願いします。
自分含む参加者6名以上で決行、
最大9名までで人数超過時は先着順でお願いします。

大会レギュレーション
参加人数と同じ数だけ試合を行い、ポイントが最終的に一番高いものが優勝。
(試合は7名で行い、参加者8名以上の場合は抜け番あり)

前回の結果から、一人勝ちが意外と起こり易く、ポイントが偏りすぎるということで
新しいポイント計算式を提案します。

勝利条件を達成 +2P(自身が最初に撃墜されること。を達成時は+3P)
試合終了時に生存 +1P
この試合で一番多くのキャラを撃墜した(MVP) +1P
(間接攻撃による撃墜もカウント、但し2体以上の撃墜から適用。自爆はカウントしない。)

16組長:2009/06/09(火) 03:44:12
あとシャドハンについてアンケートを。
大会参加希望の方は必ず答えてください。
大会に参加されない方も答えて貰って構いません。

1:ボブについて
7名以上の試合時に特殊能力変更+勝利条件ノルマ緩和がありますが
両方適用すると強すぎやしないかと自分は思うのですが皆さんはどうでしょうか

a.特殊能力変更のみ b.ノルマ緩和のみ c.両方適用

2:チャールズについて
5人試合ではかなりの無理ゲーな彼も参加人数が増えるたびに勝ちやすくなり
8人試合にもなればかなりの勝率になると自分は思うのですが
7名以上の試合時は勝利条件を3人目撃墜から4人目撃墜にするのはどうでしょうか

a.3人目でいい b.4人目に変更する

17組長:2009/06/09(火) 03:48:41
書き忘れましたがアンケートと参加の締め切りは18日一杯でお願いします。
あと大会での彼らの性能はアンケートの結果に準じたいと思います。

自分は 1:a 2:b

18めg:2009/06/09(火) 10:46:49
参加希望。
帰郷している弟を持参して行きます。

1:a 2:b

19:2009/06/09(火) 18:47:37
今んところ空いてるので参加予約入れときます

アンケートについては
1:c 2:a

全て現状維持で十分バランスは取れてると思うですよ

20わり:2009/06/15(月) 03:59:10
土曜は不参加で(´・ω・`)


最近シャドハンやって無い&その二人が猛威を奮ってるのを見た事はないんだけど、

1.b:人数多いと皆に装備され尽くされる確率が上がるから緩和になってると思うのですよ。まず片方で様子見で良いんじゃ?

2.a:確かに探り合い中に殴られると判断に困るけど…そんなに勝ってるのを見た事無いんで(´・ω・`)


 このエラッタはシャドハンの主体を何処に見てるか、じゃないかなぁ?と思った(´ω`)

 てゆーか今まで出したエラッタを誰かまとめてうpして下さいな(ノA`)
 全部覚えて無いよ(;ω;)

21:2009/06/17(水) 00:48:37
予定変わって土曜行けそうなんで参加希望でー。

アンケートは

1:c 体力不足による事故死やアイテムばっか集めると警戒される等、ボブは難しい所も多いので。

2:8人戦のみb 8人戦の場合シャドウもしくはハンターが一気に2人死んでも終わらない上ニュートラルが二人しかいないので、チャールズだけ極端に勝利条件のハードルが下がるため。
7人以下の時は現状維持でいいと思います。

22中島:2009/06/17(水) 09:29:12
参加希望で。
アンケートは
1:C
2:A
ってとこで。正直バランスをとやかく言えるほどやってないんすよ。

23k:2009/12/03(木) 23:50:54
一応困った時のための更新

【点数】
・25000点の30000点返し
・オカ五捨六入、順位ウマ+10、+5、−5、−10。同点は頭優先
・西・北入り→アリ。ただし誰かが30000点以上に達した時点で終了
・リー棒→1000点。リーチ取りまたは終局トップ取り
・900点以下リーチ→ナシ
・持ち点0点→継続
・1本場300点
・5本場以上→2翻縛り
・30符4翻→7700点
・七対子の点数→25符2翻(1600 3200 6400 8000)
・連風牌の対子→4符
・責任払い→アリ。大三元、大四喜、四槓子および大明槓

【ドラ類】
・花、赤牌→ナシ
・カン裏→アリ
・割れ目→ナシ

【カン】
・リーチ後の暗槓→待ち不変の時のみ可
・横槓見逃し→フリテン
・槓振→ナシ
・大明槓からの連槓→アリ
・フリテン牌での大明槓嶺上開花→アリ

【アガリ】
・喰いタン後付→アリアリ
・アガリ止め→アリ
・ダブロン、トリロン→ナシ 頭ハネ。
・ツモ平和→アリ
・平和のみ→アリ

【役満・特殊役】
・十三不塔、大車輪、三連刻、四連刻、一色三順、一色四順→ナシ
・役満の複合→アリ
・四暗刻単騎・国士十三面等特殊ダブル役満→ナシ
・人和→ハンデ

【その他】
・東、南場の親テンパイ→親継続
・九種九牌→連荘
・四家立直→連荘
・四風子連打→東場親流れ、南場連荘
・七対子の4枚使い→ナシ
・喰い替え→アリ。ただし同じ牌は切れない
・焼き鳥→ナシ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板