したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

きゅうりポケモンリーグ

1邪道リーフファイター:2006/11/29(水) 22:05:28
詳しいルールは>>2-1000あたりに。

19:2006/12/24(日) 22:15:09
Bブロック

【対戦組み合わせ】兄貴VS中島
【勝者】兄貴(2)
【敗者】中島(3)
現状Bブロックのまとめ (○内数字はひんしポケモン数)
  兄水中亮め 勝負
 兄×①② ① 30
 水●×② ② 21
 中●●× ● 03
 亮   ×
 め●●① × 12
とりあえず亮さんはさっさと準備をするように('A`)

20ry:2006/12/26(火) 21:41:00
放置スマソ。
今現在、促成栽培した6匹のLVを必死に上げてます('A`)
性格一致すらしてないのがいるので、きっと酷い負け方するねw

あと1匹でひとまず完成なので、WiFi対戦できる人はメッセのほうでよろしく勇気。

21:2006/12/27(水) 01:20:59
Bブロック

【対戦組み合わせ】兄貴VS亮
【勝者】亮(1)
【敗者】兄貴(3)
 兄水中亮め 勝負 ひんしポケ
兄×①②●① 31 7
水●×② ② 21 
中●●× ● 03 
亮①  ×  10 
め●●① × 12

22めg:2006/12/29(金) 20:50:44
きゅうり用のhotmailアカ取りました。
練習試合、大会等は下記のアドレスへお願い致します。

kyuurimeg@hotmail.co.jp

23きんたて:2006/12/30(土) 00:00:40
Aブロック

【対戦組み合わせ】金立VS雅風
【勝者】金立(0)
【敗者】雅風(3)

24:2006/12/30(土) 14:23:24
Aブロック

【対戦組み合わせ】風VS雅風
【勝者】雅風(0)
【敗者】風(3)

25わりばし:2007/01/07(日) 23:41:15
Aブロック

【対戦組み合わせ】わりばしVS風原
【勝者】わりばし(2)
【敗者】風原(3)



もう一つ

【対戦組み合わせ】わりばしVS雅風
【勝者】わりばし(1)
【敗者】雅風(3)

26Aブロック状況:2007/01/08(月) 15:58:59
Aブロック

 風金わ塾ご 勝負 ひんしポケ
風×●●●  03 9
金⓪×●⓪  21 3
わ②②×①  30 5
塾⓪●●×  12 6
ご    × 

ごまは早く準備するように

27邪道リーフファイター:2007/01/31(水) 18:07:27
さて、試合が予定に間に合わなかったわけだが。

どうすんべ?

28運営:2007/02/21(水) 14:58:13
一次リーグが予定通りいきませんでしたが、ポケモンリーグ二次リーグを開催します。

二次リーグ開催期間  3月1日〜4月30日
ルール        一次リーグ同様

上位リーグ
 兄貴
 水月
 わりばし
 金立

下位リーグ
 めぐ
 中島
 塾長
 風原

なお、各リーグの一位には賞品ポケとして何かプレゼント。

29運営:2007/05/16(水) 10:51:36
えー、全ての試合、おわってます。

上位リーグ
優勝
水月

下位リーグ
優勝
めぐ

彼らにはちょっと珍しいポケプレゼント。
また、それ以外の参加者にはちょっと珍しい「遠いところからきた」ポケモンプレゼント。

そして近日第2回ポケモンリーグ

「ダブルバトルリーグ」

を開催します。

30運営:2007/05/30(水) 17:08:32
第2回ポケモンリーグ「ダブルバトルリーグ」
ルール
1.パーティ編成
  ・Lv50のポケモンを6種6体までエントリー(試合毎に変更可能)
  ・試合にエントリーできるポケモンはそのうち4体。
  ・トレーナーはリーグ参加表明時に1体の「パートナーポケモン」を設定する。パートナーポケモンに関しては別の項にて解説。
  ・禁止ポケモンは「バトルタワーに参加できないポケモン」とする。
  ・試合に参加させるポケモンにもたせるアイテムはそれぞれ別のものでなければならない。
  ・ポケモンにつける名前はまぎらわしいものは避ける。(ビッパにムクホークと名づけるなど)また、全てのポケモンに同じ名前をつけたりしない。カタカナの「ヘ」とひらがなの「へ」を巧みに使い分けたりしない。

31運営:2007/05/30(水) 17:09:17
2.試合のルール
・2体以上眠らせてはならない(ただし1体眠っている側のプレイヤーが「ねむる」などを使用して自ら眠りにする場合と相手を眠らせる特性「ほうし」は例外とする)
・両者最後の一体の時「じばく」「だいばくはつ」「みちづれ」「ほろびのうた」などの共倒れになる技を使用し、引き分けになった場合は共倒れ技を使用した側の負け。
・両者最後の一体の時「とっしん」「すてみタックル」などの反動技を使用し、共倒れで引き分けになった場合は反動技を使用した側の勝ち。

32<削除になるで!>:<削除になるで!>
<削除になるで!>

33<削除になるで!>:<削除になるで!>
<削除になるで!>

34運営:2007/05/30(水) 22:46:39
(上の削除は混乱防止のための削除)

3.試合の流れ

1.互いにLv50のポケモンを6種6体までエントリーする(てもちに入れる)
2.通信はダブル・ダブルカップで行う(対戦者のどちらがリーダーになってもよい)
3.ルームに入ったら対戦前に御互いのエントリーしたポケモンを確認する(無論名前のみで、技やパラメーターは見せない)
4.互いのメンバーを確認したら試合開始。
5.試合終了後、結果をきゅうり板のスレに報告する。
  報告のテンプレートは以下のとおり(例)
  【対戦組み合わせ】○○VS××
  【勝者(生き残ったポケモンの数)】○○(2)
  【敗者(生き残ったポケモンの数)】××(0)

今回はポイント表記が変わりますのであしからず。

35運営:2007/05/30(水) 22:53:57
4.パートナーポケモンについて

・パートナーポケモンは参加エントリー時に1体のポケモンを設定します。
・パートナーポケモンを試合に参加させた場合、試合終了後の生き残ったポケモンの数(ポイント)に無条件で+1します。
 (負けてても+1される)
・パートナーポケモンは同じ種族の別のポケモンに変更してはいけません。
 (例:浮遊と耐熱のドータクン)
・パートナーポケモンは大会参加者発表時に公表されます。

36運営:2007/05/30(水) 23:03:28
日程
エントリー受付期間 6月25日まで
参加者発表     6月28日予定
大会期間      7月1日〜8月31日

受付方法
風原まで連絡。

以上。

37運営:2007/06/04(月) 18:00:25
ちょっと期間限定アンケート。
ルールの部分に少し7月の「ポケモンリーグ」のルールも入れてみたいと思うのだけれどいかがだろうか?
とはいっても眠りまでは解除するものアレだし、「こころのしずく」の制限くらいなものだと思うけど。

7日くらいまで意見求めてみよう。

38運営:2007/07/03(火) 11:56:48
いい加減リーグ開催を宣言します。

・参加者
風原
ぐっち
中島

開催期間
7月1日〜8月31日

39めg:2007/07/03(火) 15:50:21
おいらも入れて下さい。

40めg:2007/07/04(水) 20:37:26
理由:申請し忘れ。ごめんなさい。

41運営:2007/07/05(木) 12:32:37
>>39
夏休みの宿題1割増。

改めて参加者
風原
ぐっち
中島
>>39

ということでよろしく。

42きゅうりリーグ運営事務局:2010/10/05(火) 11:06:44
3年ぶりに浮上
白黒発売したのでポケモンリーグ再開

ルールは以下
1.バトル形式
 4vs4のダブルバトル(見せ合いなし)
 ユニオンルームのバトル「フラット50ルール」
 フラット50ルールは自動的に「伝説なし」「同名ポケなし」「同名アイテムなし」となる
2.メンバー編成
 今回の新ポケモン(五世代ポケ)を2体以上エントリーする  
 Lvは無制限。ただしフラット50なので51以上は自動的に50となる

現在の未確定要素(これからの議題)
・開催日は11/27を予定しているが進行する大会形式をどうするか?
 2リーグ制・トーナメント・スイスドロー・バッジ取得制
・アイテムシューターをありにしようと思うがいかがか?
・試合毎のメンバーチェンジの有無
・上記に伴うパートナーポケの有無

意見とか質問はここかボクに直接でお願いします
あと今のうちからここで参戦表明もここで受付っつーことで

43:2010/10/21(木) 22:31:16
先日のテストプレイでいくつかルール変更
1.バトル形式
 4vs4のダブルバトル
 システム上見せ合いになるため、6体登録とする
 ユニオンルームのバトル「フラット50ルール」
 フラット50ルールは自動的に「伝説なし」「同名ポケなし」「同名アイテムなし」となる
 シューターあり
2.メンバー編成
 今回の新ポケモン(五世代ポケ)を2体以上エントリーする  
 Lvは無制限。ただしフラット50なので51以上は自動的に50となる

3.大会形式
 試合毎メンバーチェンジありのリーグ戦

44めg:2010/11/07(日) 01:58:54
とりあえず、そろそろ参加表明しとこう…

45わり:2010/11/08(月) 00:53:58
参加で〜

46:2010/11/08(月) 23:44:57
とりあえずダブルバトルに関して再現しやすいバグがあるので報告

フリーフォールでポケモンを連れ去った後、落ちてくる前に別のポケモンが「じゅうりょく」を使用すると空中の2体は落ちてくるのですが、この際に連れ去られた側のポケモンは操作不能となるそうです
交換すら不可能ということで吹き飛ばしやほえるで強制交換されるか、瀕死になるまで操作不能となります
これはどちらか一方のプレイヤーだけで現象を引き起こせるようです
というわけでなるべくこの現象を起こさないために、
「フリーフォールとじゅうりょくを同じターンに使わない」という制限を加えます
また、万一このような現象が起きたら再試合とする方向性です

47:2010/11/16(火) 01:30:42
参加でよろしく
色々育ててるぜ

48Mtz:2010/11/17(水) 11:31:03
参加するよっ
対人ポケモン初ですががんがる。

49:2010/11/28(日) 21:21:50
とりあえずまだ全員の試合が終わってないので後日また招集かけます
現時点での成績報告よろしく

50めg:2010/11/28(日) 21:55:00
ういー。
わりばし○
なかじま×
にーや○

残りは
R兄貴
ぐっちさん
MTZさん

の3人かな?
Wi-Fi環境整えたりとか考えます…

51:2010/11/29(月) 00:39:55
×風原くん
○R太郎さん
○Mtzさん
○中島くん
○わりばしさん

残りはめgくんだけだ!
Wi-Fi出来るならそれでもいいけど、召集で終わった面子とまた対戦も歓迎。

52Mtz:2010/11/29(月) 11:29:15
xグッチさん xわりばしさん xR太郎さん
o中島さん x風原さん
未対戦はMEGさんだけかしら。

53わり:2010/11/30(火) 05:19:17
○…兄貴、にーや、中島、MTZ
×…めぐ、ぐっち

ですな(以上敬称略)

全員終わってるよ褒めて!

54:2010/11/30(火) 23:25:19
対戦してないのは兄貴だけ
わりばしさんとめぐに負けてあとの中島、ぐっちさん、MTZさんには勝ち

早ければ今週末にでも集められたらいいねぇ

55めg:2010/11/30(火) 23:48:12
結構混戦ですな…
とりあえず、ぐっちさんには勝たないとぐっちさんの優勝が決まる

56R太郎:2010/12/02(木) 23:51:45
○・・・中島、MTZさん
×・・・わりばしさん、ぐっちさん
やってないのあとはめgと兄やだな

57中島:2010/12/04(土) 11:26:21
○…めぐ
×…兄貴、にーや、わりばしさん、ぐっちさん、MTZさん

これで全対戦終了してるよね?

58:2010/12/04(土) 13:38:33
現在順位(勝ち数カウント・敬称略)
4-1 ぐっち
4-2 わりばし(全試合終了)
3-2 風原
2-1 めぐ
2-2 兄貴
1-4 MTZ
1-5 中島(全試合終了)

日曜に召集が決定しました

59:2010/12/05(日) 16:21:16
速報
○兄貴 風原×
○兄貴 めぐ×
×めぐ ぐっち○
○めぐ MTZ×

順位
5-1 ぐっち(全試合終了)
4-2 兄貴(全試合終了)
4-2 わりばし(全試合終了)
3-3 風原(全試合終了)
3-3 めぐ(全試合終了)
1-5 MTZ(全試合終了)
1-5 中島(全試合終了)

60:2010/12/05(日) 22:36:45
というわけで1位のぐっちさんには何か商品を用意しておきます

そして次のリーグ開催が決定しました
1/30 南市民
次のレギュレーションはトリプルバトル
それと、次回から複数催眠の制限が解禁されます
また、次回以降第五世代の登録数制限はありません

とりあえず次の書き込みにきゅうり共通レギュレーションをまとめましょう

61:2010/12/05(日) 22:44:30
きゅうり共通ルール
・ユニオンルームでのバトル形式にし、「フラットルール」を採用する(「伝説なし」、「同名ポケなし」、「同名アイテムなし」、Lv51以上は50となる)
・ポケモンにつける名前はまぎらわしいものは避ける。(ビッパにムクホークと名づけるなど)また、全てのポケモンに同じ名前をつけたりしない。カタカナの「ヘ」とひらがなの「へ」を巧みに使い分けたりしない。
・両者最後の一体の時「じばく」「だいばくはつ」「みちづれ」「ほろびのうた」などの共倒れになる技を使用し、引き分けになった場合は共倒れ技を使用した側の負け。
・両者最後の一体の時「とっしん」「すてみタックル」などの反動技を使用し、共倒れで引き分けになった場合は反動技を使用した側の勝ち。
・「フリーフォール」と「じゅうりょく」を故意に同ターンに使用してはいけない

だいたいここらへんはいつも共通のレギュレーションとなります

62邪道リーフファイター:2011/02/28(月) 00:23:59
そういえば第2回ポケモンリーグの結果とかいろいろ忘れてました

第2回リーグ「トリプルバトル」はわりばしさんが優勝しました

そして第3回リーグは「タイプ統一ダブルバトル」になります
事前に参加者にはくじ引きにより担当するタイプが割り振られています
このタイプで統一したパーティーでエントリーしてもらいます

・バトル形式は6450フラットルール(6匹登録し、4匹選らんでLv50で対戦)
・メンバーは統一ルールさえ守られていればチェンジ可能
・3/20南市民センターにて開催
・各人の公式的なタイプ発表は当日行います。それまで高度な情報戦でもやっててください

現在くじを引いている参加予定者は
風原・めぐ・わりばし・MTZ・ぐっち・金立・中島
敬称略

63邪道リーフファイター:2011/02/28(月) 00:29:47
それと、同時開催!
「ととやまさんがジムリーダーあらしをやるようです」
ポケモン初心者のととやまさんが各ジムリーダーと戦います

ただし、こちらのイベントはシングルになります
・ジムリーダー側は3匹登録の3匹出場・挑戦者側は6匹登録の3匹出場50フラットルールです
・挑戦者側に登録制限は特別ありません
・ととやまさん以外にもジムリーダー側でなければ誰でも挑戦者として参加できます

ジムリーダーは前述のリーグ参加者7名+1名の8名がエントリー予定です

64:2011/06/18(土) 22:51:34
7月の9日に久々にリーグやりたいなと思ってます

レギュレーションは共通ルールのみ
エントリーに特別な制限を加えませんってことで

65わり:2011/06/21(火) 00:33:44
シングル63でいいのかな?かな?

66:2011/06/21(火) 23:22:53
今回はダブル64で

67:2011/08/05(金) 12:23:33
8月の南市民でまたリーグを
今回はエントリー制限通常レギュ
シングル6350でどうでしょう

68邪道リーフファイター:2012/03/12(月) 16:39:39
スレッド調整


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板