したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【そろそろ】ダーツ&DARTSLIVEスレ【大人の遊びも】

1真紅:2006/07/11(火) 23:11:13
本舗でもわずかながらダーツに興味を持つ人が増えてきたので
立てました。
きっとパンモさんが対抗してビリヤードスレを立ててくれるに違いない

2真紅:2006/07/11(火) 23:14:18
余裕の2ゲトですがここで基本的な事を。
ダーツは3回投げて交代ってのを繰り返しますが意外と色んなルールがあります。

という事で簡単にルール紹介のリンクを。
http://www.dartslive.jp/pc/home/hometop.html

ここからGAME&RULESを選ぶのだ!

3真紅:2006/07/11(火) 23:18:20
おっとそれよりも先にどこが何点なのかを貼るべきでしたね。
必ずしも真ん中が一番点数高いわけではありません。

http://www.bee-style.jp/game/game_darts3.html

4真紅:2006/07/11(火) 23:21:33
まあ初心者が初めにやりやすいのは・・・

交代で投げてひたすら高得点を狙う→カウントアップ
交代で投げて規定の点数を減らしていき、最初に丁度0点に出来た人が勝ち→01GAME
(301とか501とか)

があります。他のルールはまたいずれ。

5真紅:2006/07/11(火) 23:23:56
あとスレタイに入れましたが、最近は「DARTSLIVE」というシステムがあって
自分のプレイ結果を蓄積してPCや携帯からチェック出来たり、身内でグループ
作ってその中のランキング見たりとか、よく行く店のランキング、或いは自分
のよく行く店に今誰がいるか(※相手が公開している時に限る)をチェック
出来たりします。

6真紅:2006/07/11(火) 23:25:13
まあ、今日のところはこんな感じで。('〜')ノシ

7喫茶 ◆h8qkissaLM:2006/07/11(火) 23:28:42
ほう、俺に黙ってスレ立てるとはいい度胸じゃねえか!












頑張ってください

832:2006/07/11(火) 23:35:10
>きっとパンモさんが対抗してビリヤードスレを立ててくれるに違いない
きっとここはダーツ兼ビリヤード兼フェンシング兼ボーリングスレになります
ていうかスポーツ総合スレでいいんじゃないかな^w^

9nameless:2006/07/12(水) 03:10:48
タワシGETしたらどうしてますか?
あいつは本当に使い道ないですよね

10真紅:2006/07/12(水) 23:29:55
>喫茶
むろん君もやるのだよ!!
>32
一つ俺以外盛り上がれないスポーツが入っているような・・・
>名無しさん
タワシは新品のまま200万個ぐらい集めたらパジェロと交換して
くれるんですよ

11便器:2006/07/13(木) 21:34:12
余裕出たらマイダーツ買う!

12喫茶 ◆h8qkissaLM:2006/07/14(金) 01:44:21
>>10
聞こえんなぁ?

13真紅:2006/07/15(土) 12:39:14
さて、ダーツの何が面白いの?っていう人もいると思うので
思うところをつらつらと。

・老若男女や体力に関係なく楽しめる
これは一つの要因でしょうね。マッチョだろうとうら若き女性だろうと
はたまたお年寄りであろうとほとんど関係ありません。
立ち上がってダーツを握って投げる事が出来れば十分だ!

14真紅:2006/07/15(土) 12:44:35
・道具のカスタマイズで個性が出せる
よくお店に置いてあるダーツはいわゆる「ハウスダーツ」という奴ですが
自分のダーツを購入すれば色々とデザインや色、形で個性が出せます。
ダーツの部品は分解すると先端から
「チップ」「バレル(これが本体みたいなもの)」「シャフト」「フライト(いわゆる羽根の部分)」
に分かれます。

そうそうフライトといえばこんなのも。
http://www.famitsu.com/game/news/2006/02/09/103,1139458214,48487,0,0.html

15真紅:2006/07/15(土) 12:46:51
・1対1だけではなく2対2とかも出来る
チーム戦も出来ます。
初心者と上級者のチーム同士でやったりすると結構スリリングな展開になったり。
ダーツバーとか行くと時々こういう風景見れますね

16真紅:2006/07/15(土) 12:49:57
あとはDARTSLIVEならではの点

・自分の実力が上がっているか下がっているかチェックできる
500円でカード(これもデザインでプレミアついてるのがある)を購入して
そこに記録していくんですが、成績の蓄積が出来ます。
携帯からもチェック可能。

17真紅:2006/07/15(土) 12:51:54
実力を示す値としては
「レーティング」「フライト」がありますが、俺も正確に知ってるわけでは
ないのでまた後日。

それよりはその月平均で何点とってるか、とか自分のよく行く店(HOMESHOP)
で今何位か、とか自分の所属するグループ(任意に作れます)で今何位か、とか
こういう楽しみ方の方がわかりやすいかもしれませんね。

18真紅:2006/07/15(土) 12:53:49
いうなれば
・レーティングやフライトは総合的な自分の実力
・順位はその時々の調子
という感じかな。
まあ身内でわいわいやるには結構向いているスポーツですね。

19便器:2006/07/15(土) 13:11:07
ああマイダーツ欲しい…

20nameless:2006/07/15(土) 17:05:00
>>19
っ カジキマグロ

21便器:2006/07/15(土) 17:44:21
マグロじゃありませんわよ!プレイ中はよく動きますよ!

22パンモイナ:2006/07/16(日) 20:00:33
いつの間にかスレが立ってたw

ビリヤードは大好きで中学生〜高校生の頃は
早朝割引の1時間100円を利用して一人突いてました。

>9ボールの配置
すいません、すいません。間違えていました・・・orz

学生時代に通ってた店のURL
http://www.sansui-b.com/

簡単なルール説明も記載されているので、興味ある人は見てくださいね。
(‘‘)ノ

23パンモイナ:2006/07/16(日) 20:02:51
あっ、1時間100円の店は潰れて、現在はありません><

2432:2006/07/17(月) 15:55:10
ゴルフ(打ちっぱなし)もやってみたいんだけど知識が全くありません
それどころかクラブを振れるかどうかも怪しい腕力です

25喫茶 ◆h8qkissaLM:2006/07/17(月) 16:19:53
ビリヤードは右利きなのに左手でボールを打ちます

26パンモイナ:2006/07/17(月) 20:01:31
>32
ゴルフは、力よりも体全体のバネと集中力があればいい。

力は基本ができて初めて使う。最近は、純鉄製も少なくなってきたのでクラブそのものが軽いはず。

>喫茶
両効き?w

27喫茶 ◆h8qkissaLM:2006/07/18(火) 00:20:37
最初に始めた時から左手で打ってたのでそれが癖になっちゃったの

28パンモイナ:2006/07/18(火) 07:55:32
最初の頃の喫茶を想像すると、効き腕の比じゃないほど突きミスが凄そうだw

29トンピー ◆BOO21TONPY:2006/07/19(水) 02:24:27
高校の時にビリヤード習ってました。
500円で一日中3クッションをみっちり教えてくれるとこがあるよ!

30Zock:2006/07/20(木) 00:58:49
がるまが①ついてたのを思い出した

31:2006/07/20(木) 16:11:39
ムシャクシャしてたからなw

32名無SEED:2006/07/20(木) 23:30:40
またダーツバーが増えてきたのか

33真紅:2006/07/22(土) 23:52:45
ビリヤードは超ど素人なのでパモモさんに教えてもらおう(´・ω・`)
人が微妙に増えてきて大変うれしい

34ぽか:2006/07/23(日) 00:37:03
大学の時三ヶ月ほどビリヤード通ってました
いつのオフか忘れたけどサシともんど他が稲毛のゲーセンで
ビリヤードやってました、どっちが球役をやるのかワクワクしました

35パンモイナ:2006/07/23(日) 14:14:01
>真紅

10年近くのブランクあるから無料ポw

>ポカ

ポカがキュー役だったのかな?w

36ぽか:2006/07/23(日) 19:10:25
きゅぅ><

37便器:2006/08/13(日) 13:57:50
そういえば知り合いが都内のバーで働いててそこにダーツがあるって言ってましたよ ライブ繋がってないらしいけど 興味あるなら詳しく聞いておきますわよ

38真紅:2006/08/16(水) 01:16:33
今日はもつかれさまでしたよ
また投げるぜ!!
キャッスルボンバーは 良い音色だろ?

39便器:2006/08/16(水) 20:09:35
おつおつw踏み台にされた気分だ!

40真紅:2006/08/16(水) 23:00:58
むしろ俺が踏み台にされた気分だw
きっとテトラはあの後・・・

41真紅:2006/09/09(土) 00:43:32
さてさて、しばらく書いてないのでちょっと前振りでもしておこうか

面白いパーティゲーム
・キャッスルボンバー
・サバイバー

これはガチの勝負だが
・クリケット

時間出来たらまた解説します
なんならテトラにキャッスルボンバーの解説をしてもらおうかwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板