したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレッド

1ガンマ線:2003/01/26(日) 13:20
雑談でもどぞ。

2ガンマ線:2003/01/26(日) 13:22
ゲームボーイAdのSpバージョンが欲しい…無駄遣いの上にやるゲームがあるのかどうか微妙だけどw
目下もじぴったんが欲しいかなー。

3man-sell:2003/02/02(日) 00:27
金額的にも高くないから欲しいんだよね〜
一番最初のGBしか持ってないからカラーでゲームがしたい。

4ガンマ線:2003/02/02(日) 02:13
デザインもカコ(・∀・)イイし。
フロントライトつきしで10時間連続再生は魅力ですよ。

5Harry(,,゚Д゚)Ynte:2003/02/03(月) 21:58
こんにちわ〜。
オンラインセッション繋がりでお邪魔します(,,゚Д゚)

6Harry(,,゚Д゚)Ynte:2003/02/03(月) 22:19
ゲームボーイAdのメトロイドをしたいぞ〜

7man-sell:2003/02/04(火) 16:36
GC版もやりたいし、どうしようかな

8Harry(,,゚Д゚)Ynte:2003/02/04(火) 20:53
とりあえずゲームボーイAd版ならフルセットでも約10000円でそろえられそうだ

9ガンマ線:2003/02/04(火) 21:02
Spバージョンだと、フロントライト付き、充電池付きで12500なのですよ。

10風来のゲーマーは灰になった!!:風来のゲーマーは灰になった!!
風来のゲーマーは灰になった!!

11ガンマ線:2003/02/22(土) 21:10
そろそろ新勧の時期ですよ。
ポスターや勧誘作戦など考えるの手伝ってください〜

12ガンマ線:2003/02/22(土) 21:12
ちなみに広報先は
Dナビサークル紹介所
同志社PRESS
ARC編集部のサークル総覧
及びポスター。
今年こそは学部生を獲得しないと、来年からサークルがたちゆかない(規定により)。

そして、ガンマ線より皆さんの方が勧誘技術などは上なのであり。

13ガンマ線:2003/04/11(金) 20:48
ああ。
なんか、ARKに載ってた、女性部員0ってので「引かれた」らしい。
いや。
なんつーか。
TRPGやってる女子って、普通女だけで固まってるもんで。
しかも公式団体としては絶対に出てこないんだよ。

14ぼうやネス:2003/04/12(土) 10:26
http://www.akebi.sakura.ne.jp/~legend/GrandBlaze/

一応RPG・・・?
α時は登録したら終わっちゃったので期待。

15ガンマ線:2003/04/13(日) 22:39
>>14
複数でやるルナティックドーン?
依頼管理は自動生成なのかな? 同時依頼とかのミスは起こらないんだろうか?

16ガンマ線:2003/04/13(日) 22:47
ちょっと相談です。
現在フルメンバーだと10人。まず全員揃うことは無いにせよ、何とかしたい状況です。
何とかしましょう。1卓では持たない。ゲームするシステム、したいシステム、できるシステム、GMの決定にかからないと。
現在、GMできるのは…ぼネスさんか俺だけっすね。長山君もできるはず。

アルシャードがゲーム候補に挙がってました。
DnDのルールにこだわらない形式のキャンペーンって手があります。銀竜亭形式。
同様のポジションで、ローズトゥロードで同じようなことができます。
最近のゲームだとダブルクロス。ゼノスケープ。
新入生最優先で、ガープスのオリジナルワールドを組んでいくのも有りです。
ただし、大旦那さんと長山君が対応できるくらいになるのかな、こうすると...

17ガンマ線:2003/04/13(日) 22:50
そういや、リザレクションRPGとかホリィアックスとか、ウィッチクエストでほのぼの、という選択肢もありますね。
最初に出てこない方がどうかしてる。

18ぼうやネス:2003/04/14(月) 02:02
>GB
アクア・エリアスやFinalCrest、インビジブル・ナイトメアと同系で、
次回の行動予定をフォームで送信>結果がHTMLで発表 っつー流れ。
PBeMと似たようなもん。
依頼とかは基本的に無く行き先によっていろいろイベントがある。

>卓
とりあえずやった事無いゲーム満載なのでそういうゲームに関しては
やってみないとなんとも。
僕自身土曜午後と木、日しか空いてないので(後期は土日のみ予定)
そんな日に参加者が集まるならSW、BB、D&DあたりならGMも出来なくもない。
ただMMRRPGはGMはやりたくないなぁ、とか。ルールブックはいくらでも貸します。

19ガンマ線:2003/04/20(日) 07:02
来週のセッションが流動的っぽい。
もしかすると新しいひとをS=Fにまかせるかも。
当日移動はややこしいが、まぁなんだ。

20ガンマ線:2003/04/21(月) 05:49
>>dNkerl君へ、日記を見て。
上海のゴミさはプレイしにくさとかそういうところにあるんじゃなくて、GMしにくさにあるんですヨ。
だから根性GMがちまちま準備してくる分には何の問題もなし。
社会人にはそれだけの暇がないと言うところが問題。

いや、他にもレイアウトがゴミとか色々問題はあるんだが。

21dNkerl </b><font color=#FF0000>(Giko.el.)</font><b>:2003/04/22(火) 21:25
ふむふむ。なるほど、それは今度GMしてみるときに確認してみます>GMしにくさ

S=Fのダンジョンを作成中ー。付属の奴はミドル級だったので、ヘヴィー級にして作り直してますよー(´∀`)

あと、再来週は部活で行けないかもです。

22ガンマ線:2003/04/22(火) 22:18
いやあ。
なんか流れからか、完全に全員S=Fになっちまったようです。
よって、ダンジョンをヘビーにするよりは、ダンジョンに流れをつける、
つまりストーリー性のあるダンジョンを創ることをお勧めします。

あれだったら、S=Fadかクラシックかで、俺がGMすることにしてもいいけど、どうする?

23dNkerl </b><font color=#FF0000>(Giko.el.)</font><b>:2003/04/27(日) 23:51
今度パンゲアで行われるD&Dのイベント、行けそうですYO!(´∀`)
交通費が往復1000円以上かかるのはちょっとツラいですが…(;´Д`)

24御所八:2003/04/29(火) 18:35
自分もまだ申し込んでないがすっげぇ行きたい。
はやめに申しこまなあかんかな

25ぼうやネス:2003/04/30(水) 00:45
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/dd_before_top.html#atack
これじゃのー

2回しかなくて14名ずつだから行く人はお早めに予約を。
まとめて行こうにも時間がバラバラになったらむなしいですよ?

26御所八:2003/04/30(水) 13:16
とりあえず、12時スタートのほうで予約しますか?

27dNkerl </b><font color=#FF0000>(Giko.el.)</font><b>:2003/05/03(土) 01:36
予約希望!

28dNkerl </b><font color=#FF0000>(Giko.el.)</font><b>:2003/05/03(土) 01:41
とおもってサイトをみたら、電話で予約しないと行けないのかぁ。
うーん…まあいいや。明日、12時からので予約します。

29御所八:2003/05/20(火) 23:02
いまんとこダンジョンアタック行くのは
御所八、haba dNkerlの三人でおっけー?

30ガンマ線:2003/05/25(日) 19:40
ダンジョンアタックどうでした?

サイトにメンバーのデータをアップしときましたよー。
新人の人はプレハン持ってないから、必要なデータを手打ちでアップしなきゃなぁ。
また死ぬなぁ...w

来週の人数とDMを早めに確定させないとまた死にますよ。もう。

31ガンマ線:2003/06/24(火) 20:56
そういや合宿するって話がでてたね。
やるとしたら、みんな何しますか?
紫苑さんは、長大なシナリオをやりたいとの話でしたが。

32紫苑:2003/06/24(火) 21:12
初書き込みです〜♪
合宿はぜひしたいです。
上でも書いていらっしゃるとおり、長いシナリオしたいです。
こないだの省略なしみたいなのかな・・・。
また書き込みします〜。

33藍玉:2003/06/24(火) 22:47
初カキコ!今んとこ<K.O>で登録されていますが、<藍玉>に変えてください。お願いします。で、合宿、大賛成です!朝から晩まで一日中、連日ってのもアリで!それでは。(次、掲示板に来れんのいつやろ・・・)

34ガンマ線:2003/06/25(水) 21:40
>>33
直しときました。

35ガンマ線:2003/06/28(土) 22:08
お疲れ様でした。
4時以降むは集中力が切れてたなぁ...反省。

36藍玉:2003/06/29(日) 15:39
ガンマ線さん、直して下さり有難う御座います。(お忙しいのに申し訳ありません。)

37ガンマ線:2003/06/29(日) 16:08
いえいえ。
現行のセッションログのページも何とかしなきゃなぁ。

38某氏:2003/09/28(日) 09:17
コンベンションの予定などはないのでしょうか?
ずばり学園祭の

39ガンマ線:2003/09/30(火) 16:49
>>学園祭でのコンベンション
 無いです(きっぱり)
 理由が幾つか考えられますが…
 1.会長がイベントがあまり好きではない
 2.お客様に対して相手ができるようなレベルのTRPGをやっていない
 3.GM可能なスタッフが3人ほどしか用意できない
 4.会員全員がそういうことを想定していない(半数以上初心者)
 5.会員に社会人としてふさわしくない人が多く(含会長)、公社会で行われるイベントに参加するような資格を有していない。
 6.会員に女性が多いため、色々問題が起こることが想定される(実例をいくつも見ています)

などですね。
会員の一部は学園祭までにリプレイを起こすんだ、と言っていますが、多分時間的に無理です。
ただ、立命館でコンベンションをされるなら、時間があえば個人的には行ってみたいです。

40ガンマ線:2003/09/30(火) 16:52
あー、ただ。
どうやら、私は関西では「代表的に痛い、最悪プレイヤーにして最悪のマスター」らしいです。
行くとコンベンションの評判を下げるような気がします。
知り合いが行くなら、見に行ってみようかな、くらいですね、今は。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板