したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

殴りアクビ・プリ・アコ友の会 #50

1ヒール回復774さん:2010/09/15(水) 12:09:43 ID:HbOj9Sh.
多彩な武器と魔法を駆使して並み居る敵をなぎ倒し、失った体力も自らの精神力で回復。
狩り場の永久機関となるも良し、一歩退いて支援に回るも良し、傷つきし者を救うも良し。
そんな殴りプリに惚れ込んだ奴は俺だけじゃないはずだ。
プリの王道INT型とも、戦闘の王道モンクとも一味違う殴りプリについて語り合おうぜ。

<お約束>
・質問をする前に"必ず"現行スレや関連サイトに目を通しましょう。これ重要。
・よくある質問は放置される可能性が高いです。
・次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
・ヽ(`д)ノ† シグナムー!

前スレ
殴りアクビ・プリ・アコ友の会 #49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1282657313/
>>2 関連スレ・サイト

115ヒール回復774さん:2010/09/18(土) 23:03:49 ID:CigNhO7k
ライドワードを殴る機会がない。

というのはおいといて、小型は大百科で作った。

116ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 00:17:38 ID:KJ4EIHuM
GXはかなり前にちょっと奮発してSつきを2本確保しておいたが、
いざ使うと、Sが全然いらなくて泣けてくる。

117ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 00:49:28 ID:bbyt3dbE
実際

118ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 00:53:05 ID:bbyt3dbE
途中送信してしまったww

実際Sなんて無くても何の問題もないよなぁ。

119ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 01:07:12 ID:Oz69spkI
>>118
っ[慰める者c]

120ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 01:13:19 ID:kNcYNvCM
>>118
つ{セシルC}

121ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 01:13:47 ID:W7JfRGi2
GXとsGXの値段が2Mz程度しか差がなかったからs付き買ったな。
とりあえずオットー挿したら対ミミックで便利になったw

122ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 01:52:27 ID:FcB/C/ZE
>>119
俺の+7ディバインクロスグランドクロスが火を噴くぜ

123ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 04:14:55 ID:JXRvsAOk
>>87
伊豆5と氷は強化できる装備やカードが揃っている。
肩(ロウィーンC)、頭(鮫帽子)、アクセ(ガリオンC)、鎧(剣魚C)、足(グリンブルC、アイアンフィストC)。
伊豆5なら中段はオーディンマスク、攻撃は当たるのでAGI99・DEX21で構わないが
氷に行くならDEXがもう少し(+20ぐらい?)必要。

武器は風ソドメや風特化本でもいいが、
無属性の特化武器にグリフォン帽の付与が乗ったところで鮫帽子に装備を変えると
1500ぐらいのダメージは楽に出る。
アイスタイタンを素早く仕留められれば転生二次の殴りステでも90ぐらいまでなら楽だと思う。

伊豆5でこの装備があれば素のアコのレベル60ぐらいでも消費狩りにはなるが、結構楽に上がる。
ただ今日び、殴りやるなら転生からだとは思うが。

124ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 04:32:44 ID:JXRvsAOk
無属性って武器の属性な
カードはもちろんドレインリアで

今だとベテランハンマ−+8ぐらいにドレインリア2枚、というのはいい選択のように思う
現状武器破壊は未実装だが、実装してしまうとSゴールデンメイスしかなくなる。
まあもっとも、その頃にはくじやドロップ等で調整されると思うが。

同様にして土属性のスリッパやピンギキュラを火付与にして、
ヒュッケ耳や尻尾、マグマリンC等で固めて大ダメージを狙う、というのもある。

125ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 04:37:48 ID:JXRvsAOk
>>114
昔は素90でも倒せない相手だったんだぜ
しかもEXPが2000。いらないJOBの方が高い。
横で素マジがFWで瞬殺してんのを見て殴りはありえないぐらい弱い、所詮趣味職だと思ったもんさ

126ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 07:39:25 ID:XOCapANg
ニブルが美味くなりまくりはいいけど貯まっていくエルが全く捌けない

127ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 09:17:09 ID:bQpBs41M
>>126
そこで黒革ブーツカンカンですよ

128ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 10:10:03 ID:dhNvoX.s
ホ「テンション上がってきた」

129ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 10:46:39 ID:grO5A.9E
ア「テンション上がってきた」

130ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 11:48:24 ID:EHYrOqO.
クホには悪い話なんだが…。

俺、オリとか出ても「安もんか…重いし邪魔だな」と、がっかりしてたんだけど、この間ベータ時代から
貯めてたオリ1000個を相場よりかなり安い30kで売りに出したら、一瞬で一財産できて吹いちまった。

…うん、当たり前なんだけど、なんかびっくりしたんだ。俺的にゴミだったから。
拾っておくもんだねぇ。まぁでも、どうせなら35kくらいにしときゃよかったぜ。それでも十分安いんだし。

131ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 12:02:42 ID:yC5cNEto
ヘタなカードよりもいかにATK高いLV4武器を過剰するかにかかってるからな

132ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 12:57:35 ID:s6gbzlz.
+7カドリールが売ってるなあ
買うべきか買わざるべきか


そろそろ祭ですよ

133ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 13:01:18 ID:iQ3pn9xI
>>130
ベータ時代のオリは高額レアじゃなかったっけ?
量産されるようになったのは亀島あたりでs装備のドロップ率変更と同時期だった気がする。
それでも、最初は1個100kとかで当時にしてみればそれなりのプチレアだったと思うが・・・

だから何って話だが、気になっただけ。

134ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 13:23:17 ID:B6ra4R.k
廃アコの追い込みは実装直後のGXとレモン50%積んで室内いってたな。
禿は闇ブレスすれば痛くないし、本は当時まだ隔離スペースが使えたし
sチェインは数出る割に高いしで結構いい狩場でした。

>>133
防具の安全圏が+5だったころはエル1個400kくらいした気がする

135ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 13:26:41 ID:EHYrOqO.
>>133
FWが3本になったころに、ナイトメアやプティ狩りしてたんで、当時から相当貯まっていたんだが、
貧乏性なんで、将来使うかもと思うと全く売る気が出なくてね。
オリが高額なころのレアって、ソルスケCや三減盾、60%チェイン辺りか。オリ売ってまで…っての無かったしねぇ。

まぁ>>130で書いた感覚は、おっしゃるとおり最近のだね。貧乏性なんで、未だに回復剤多くもって
垂れ流す職はできない上、高STRなんで拾う重量も困らない。殴りプリのまったり感は最高だな。

136ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 14:17:57 ID:KJ4EIHuM
>>132
+9なんてもんが売ってたからシミュってみたけど、
自分のステだと人とかには本当に特化クラスのダメージが出るみたい。
究極の汎用武器かもしれない。

137ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 15:09:03 ID:vZ7T5H2I
>>134
俺も室内だったな、去年の頭くらいの話だけど。
GXもってなかったし小型もなかったから、昔作った蟻アクワンに闇水ぶっかけて
人形メインだった気がする。あと属性スタナでゲフェンの馬とか。
どっちも挙動はスネーク。障害物をうまく使え。

エル400kとか懐かしいな。当時(安全圏なのでクホでなくエルの金額に)どきどきしながら
叩いたSビレタ、今でも現役なんだぜ・・・もっぱら街装備だけど。

138ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 16:27:01 ID:JXRvsAOk
レベル4武器の+9とかマジで強いもんなあ

>>132
20Mぐらい?

139ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 18:02:41 ID:iP9Zh7II
廃アコ追い込み情報ありがとうございました
50転職して廃プリなれたよ!(゚∀゚)
ダクフレさんマジ美味しかった

140ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 20:10:33 ID:bQpBs41M
β時代のエルオリはゴミor趣味アイテム。
なぜなら精錬システム自体なかったから。
ただ希少なだけのアイテムでした。

141ヒール回復774さん:2010/09/19(日) 20:43:04 ID:QaPaSgW.
アクビの今の装備がsなしランニングシャツsなしブリーフなんだ
R化後に復帰して防具のDEFその物を気にした事が一度もない

142ヒール回復774さん:2010/09/20(月) 01:29:00 ID:UjZpE2Cw
>>140
レベル3以降がなかっただけ
1と2はあったし、先を見越してエルオリの買い手もいた

あと精錬してもアイテムが消えなかった
+10チェインやマイン、ジュルを何本か作り、必要なら売って凌いだ

143ヒール回復774さん:2010/09/20(月) 02:30:50 ID:9X4DHByY
今更ながら殴り子を新髪型にしてみた。ソウルストライクって、一番ぼさぼさのやつ。
あまりの斬新さにギルメンには絶句された。
でも野球帽かぶって鈍器持たせたら凄くしっくりきた。
どうみても器物破損の犯人ですありがとうございました。
可愛いかと言われるとそうでもないけど、殴り的には凄く似合ってる気がする。ネタで変えたのに、元に戻しにくくなった…。

144ヒール回復774さん:2010/09/20(月) 02:52:42 ID:5S32rFKk
>>142
いや140の言うとおりβ時代は精錬システムがなかった
β2から実装されたはず

145ヒール回復774さん:2010/09/20(月) 07:31:35 ID:K0v3hVnk
コモド直前、装備が製錬失敗で焼失する、というのでもちきりの頃
エル塊が1M弱位まで高騰してた。原石ですら130kとかで
ただ産出量も非常に少なくてスケワカから塊がカードなみの率で出た位だったかな
チェインは何度か失敗して+8とかにしてたなあ

146ヒール回復774さん:2010/09/20(月) 14:14:53 ID:tqL5WqE2
カドリール+マーチングハットとか思ったがASPD180台前半だと発動率微妙でしょうか?

147ヒール回復774さん:2010/09/20(月) 15:38:06 ID:m.yXG7kE
ASPD182くらいな他職で赤マーチたまに使ってるけどかなり発動するよ。
沸きが多くて殴りっぱなしのところなら8割アスペ状態!!と考えていいと思います。

あと非常に余計なお世話ですが、その質問だったら
基本アスペ持ちで流れが早くないここよりもらいぶろの物質スレをオススメするんだぜ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1284958766/

148ヒール回復774さん:2010/09/20(月) 15:58:11 ID:tqL5WqE2
>>147
回答&誘導どもっす
スレ覗いてきます

149ヒール回復774さん:2010/09/20(月) 17:57:26 ID:uknhyYX6
wikiの序盤の狩場をR対応してみた。
狩場情報の選定の際に気をつけたことは下記の3点

・サイズ補正がきつくなってるため、小型メインの狩場を厳選。
・GXやネメシスが使えるためアコでも闇や悪魔や不死が美味しく狩れる。
・狩場ソートの基準をFleeからHitに変更。

後、時計地下4と時計1or2を追加する予定。それから中盤と後半も整理していく。
んで、質問だけどパンクだけを狩る場合の狩場って時計1と2どっちがよいかな?
経験談求教えて欲しい。

150ヒール回復774さん:2010/09/20(月) 18:36:05 ID:V.kyEoNw
パンクだけ狩るなら1F

151ヒール回復774さん:2010/09/20(月) 21:39:22 ID:mLFGdiLU
廃アコの時1F行ってたけど、2Fは考えもしなかったな
行ってないから憶測だけど数少ないんじゃない?

152ヒール回復774さん:2010/09/20(月) 21:55:35 ID:V.kyEoNw
あんまり居ないよ。本ミミクも割といるので鬱陶しい

153ヒール回復774さん:2010/09/21(火) 10:37:15 ID:dSGO9aV6
沈没船って確かに放置多いけど、みんながみんなため込んでなければテレポ狩りで普通に狩れない?
むしろ放置ケミのホムがすごい勢いで倒してたりすると、激湧きして圧殺されるくらいなんだが…in古鯖

やっぱり鯖によって違うのかなぁ

154ヒール回復774さん:2010/09/21(火) 10:57:47 ID:Z0V1G65o
>>151>>152>>153
1Fってデモパンや本も多いから狩りづらいのかなって思ってたんだけど、そうでも無いんだね。
情報thx

155ヒール回復774さん:2010/09/21(火) 11:02:59 ID:rSUt8jKk
>>153
たれ慰め放置が複数いると結構違ってくる気がする

156ヒール回復774さん:2010/09/21(火) 12:31:43 ID:UBu1bkVc
狩場報告ってこのスレより>>2に書いてあるスレのほうがいいです?
あとwikiへの実測値の反映もしたほうがいいですか?

157ヒール回復774さん:2010/09/21(火) 18:26:27 ID:nRvrUdQw
ttp://www.youtube.com/watch?v=9McLDkCRTUc

審判セット・・・
アドラムスの威力3倍になるのか
今は低intの純殴りだが、実装されればint上げて
アドラムス取って補助火力にするのもありだな

158ヒール回復774さん:2010/09/21(火) 18:54:09 ID:YZ05rqvM
けど詠唱とかの時間考えれば殴ってる方が強いかアドラムスだけのが強いかの2択な気が

159ヒール回復774さん:2010/09/21(火) 19:02:48 ID:QltH2p6U
>>157
Base137のInt126のMatk254+215で10k
審判セットのInt124のMatk249+205で30k
Int少々振った位じゃ補助火力にならないな
武器も持ち替えないとだし

160ヒール回復774さん:2010/09/21(火) 22:31:00 ID:gJqndnXo
ジュデックスが強まるなら使えるんだがな。

161ヒール回復774さん:2010/09/21(火) 23:18:30 ID:Xnud19MQ
>>160
セットのどっかの部位がジュデックスの攻撃力30%アップだったと思う。

162ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 03:00:45 ID:JJtL9pNA
審判のメイス[2]
Atk140, MATK + 180, STR + 1, INT + 1。
物理, 魔法攻撃時一定確率で 7秒間、悪魔型モンスターに与えるダメージ 20% 追加。

審判のローブ
鎧 闇属性
STR + 2, MDEF + 10。
ジュデックスの攻撃力が 30% 上昇し, 消費 SPも 40 上昇する。

審判のショール

FLEE + 5。
攻撃された時、一定確率で[オラティオ] Lv2 発動。(より高い Lvを習得している場合、該当のレベルで発動)

審判のシューズ
MSP + 150。
悪魔型、不死型モンスターに対する耐性 10% 増加。
悪魔、不死型以外のすべてのモンスターに対する耐性 10% 減少。


セット効果
不死属性モンスターに与える物理, 魔法ダメージ 15% 増加。
アドラムスの攻撃力が 200% 増加し, 消費 SPが 30 増加。


ME殴りとかINT多めならまだしも、補正込み30、40程度のINTだとセット揃えてまでやる価値はあるんだろうか

163ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 03:51:48 ID:keGdvW56
審判メイスがデュプレで使うなら普通に強いんじゃないの
アドラムスはそもそも消費30も増えたら一発でSPが3桁減るわけで、
低INT型がそんなもの賄えるわけがなく

164ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 04:09:36 ID:U3WObB5Q
デュプレが強くなってもクリがでなくなるからなぁ…

165ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 06:06:44 ID:GIUUEiI6
肩と靴はスロなしなのか?
だとしたらセット効果を得るために払う代償が大きすぎるな
セット効果のダメージうpも不死属性限定だし・・・

166ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 08:19:24 ID:6Vho0.Vw
不死はアヌ以外特に狩りたいmobいないよね
アヌもドロップまずくてアレだけど

167ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 08:44:40 ID:OGONoXYE
>>156
話題にもなるし、このスレでいいんじゃないかな。
どうせそんなに勢いのあるスレじゃないんだし。
wikiは書いてもいいやーって思うなら書いて情報増やしてくれた方がうれしいけど、
無理はしなくてもいいとは思うからご自由にどうぞといったところ。

168ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 11:59:05 ID:ypII3izk
一瞬レベル137の殴りが来たのかと思ってびっくりしてしまった

169ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 13:14:18 ID:IwH6D7XA
非MEの殴りがアドラムス取るのはスキルポイント的にきつくないですかね
二次職スキル的な意味で

前提ME1やTU1が完全に死にスキルになっちゃう
単純にMATK向上用=デュプレ威力向上用にしても、上で指摘あるように装備の拘束やらINT確保やらであまり意味ないような

まぁ来てみないとわかりませんけどね

170ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 13:17:55 ID:kXv0YsBc
くじにルナカリゴまた入ったのね。
強い武器ではあるからゴミ価格にはならないだろうけど、
もうカード代の方がきつい。

Dローブもランク下がって一気に出回るのかな。
高いからプエンテとオル制服で鎧新調しようと思ってた所だったのに、
中々悩ませられる。

171ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 13:56:05 ID:HCFu8I42
MM10、STR100なんで悩みますわ。
武器はルナカリor達人の槌orカルガメイス。
ルナカリ出たときに特化数種作っちゃったんで、今メインで使ってるけど、
+7達人が4M台になってきたんで入手。
カルガはアノリアンドロップらしいんで自力ゲットもできるけど・・・
カードくそ高いんだよね。

ニア=達人、他=ルナカリ時々カルガってなるんだろうか。

172ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 13:57:48 ID:JIExP1a6
プエンテは他職でも装備できる装備として割り切って、よく使うやつからD服で作ればいいんじゃないかな?


そして>>170はドラゴンセットで悩む、と。

173ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 14:31:40 ID:UAawAPyw
ルナカリがこれだけクジに入るんだし、達人も今後ちょいちょい入るんじゃないの?
カルガはスペック的に残念賞だし、しばらくは達人安定っぽいよなあ。

魔法云々は高INT型のものでSTR振ってる人は素直にそっち伸ばす方が強いと思われます。
なんだかんだでパッシブ殴りがベースにあるんだし。

174ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 14:34:29 ID:zHOTpZ8I
正直ルナカリゴよりsGXやネメシスの方が嬉しいなぁ

175ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 14:37:40 ID:OGONoXYE
自分は、sゴールデンメイス、カドリール、死神の名簿、SGX
この4種に来て欲しい。

176ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 15:10:43 ID:U3WObB5Q
ルナカリはどっちかっていうとモンク系装備だよな
今のROに殴りプリ装備の需要がないのは分かってるけど、
それでも年2回は達人スパイクをクジに入れてほしいな

177ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 16:57:22 ID:S2KiT.Is
ドラゴンセットや審判セットなんて
揃えられる人が少ないと思うんだけど・・・

178ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 17:32:30 ID:jscQamZQ
達人の魅力に取りつかれたMM10の自分としてはルナカリは眼中ないなぁ
スロット多い分、財布にもダメージでかいし

今の値下がり具合からすると、今度クジに入ったら今の半値くらいになるんじゃないか?達人

179ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 19:07:56 ID:cn1lEa1w
ルナカリのスタンは実は超実用だけどな
生体2でマジへLDは確実にやるとして、ノーブルARと速度増加が溶けるアコの速度減少を封じるのが面倒でも殴れる
ヒュッケのインベナムも気にせず殴れる

180ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 19:30:32 ID:SLgGjI76
+7Dヒドラ達人で生体2F通ってるけれどルナもいいよね。

作成当時のLokiだとルナより安くて、カードも1枚お得だったから達人にした。
素殴りもいるからTヒドラチェインの代用でも使ってる。

181ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 19:33:12 ID:K0fEU6J6
当初はルナカリのスタン効果を見込んで特化作ろうか考えていたけど
最近よく行くゲフェニアのボス属性には当然無効である事と
スタン効果ならチューインガムがあるので結局特化は達人で作ったな

182ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 20:24:38 ID:XcnwTl.Y
グラの実装夢見てフライパンを振り続けていきたい。

183ヒール回復774さん:2010/09/22(水) 21:50:41 ID:SMjzmcVE
どこの鯖か知らないけど+7達人4Mとかうらやましすぎる
ウチの鯖じゃ素の達人が3Mだ
しかもそれすら滅多に露店じゃ見かけない

184ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 00:16:41 ID:rMlmH8mg
もう皆ラグくじという公式R●Tに飼い慣らされすぎてて泣ける。
まあ私はそんな人たちが露天に出してくれるものを買うんですけどね。

185ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 00:33:15 ID:YUub6zcI
>>177
ドラゴンセットはマントが貰えるクエの難易度次第だろうね。
ベストはドラコドロップだから楽勝。

審判はクエ詳細がよくわからんわ。

186ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 00:40:58 ID:YUub6zcI
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_eldicastes/100kcp.html
カルガメイス実装確定か。
あと「カ」ルガと「ガ」ルガのどっちが正解かも答えが出たw

187ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 02:02:10 ID:vsKjCqdk
>>184
お前も間接的に公式R●Tに関わってる事に気がつかないとは
なんと嘆かわしい…
これからは全てDrop産出品のみにするんだ

そもそもくじって金払えば欲しい物が手に入る訳じゃないから
R●Tとは言わないし、より性質が悪いんだがなw

188ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 02:13:50 ID:IqQnbPZw
明らかに狩られてないMOBのレアは
くじにでも入れないと産出が皆無になるけど
今のくじはレア狩場を潰してるだけだよな・・・

異世界の修正がどこまで突っ込んだ内容になるのか
期待したいけど不安の方が大きいかw

189ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 06:21:52 ID:iKL99AUA
よく分からんが無理して金払わなくても良いんだぜ。
払いたく無くなったら変なこと言ってないでサクッと止めるとストレス無いぞ。

190ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 11:13:00 ID:1KcedbdE
カルガメイス Lv3 ATK175 無 s2

STRペナ消すにはSTR100必須になるのだろうか。

191ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 12:05:53 ID:YUub6zcI
>>190
STR92でOK。

192ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 12:10:06 ID:APPdn52s
ペナの計算式は小数点切り下げだから十の倍数でないと適用されないんだよ
だからカルガ使う人は100ないとペナが発生する

193ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 13:15:52 ID:hAPwCxK.
カルガのペナはSTR90で-3だからどうでもSTR100じゃなきゃダメって訳でもないな

194ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 13:24:06 ID:YUub6zcI
>>192
そうだったのか。
指摘サンクス。
お詫びにWikiいじっといた。

195ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 13:57:30 ID:97tGY5r2
あまり達人槌にサンタポcを刺して使っているという書き込みを
見ないのですが、皆ネメシスを使っているのでしょうか?
「ネメシスあるのに貴重な達人にサンタポ刺すのはちょとモッタイナイ」
「いやいやアスペすれば全然ダメ違うよ」
等、ご意見いただければと思います。

196ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 13:58:54 ID:6nX/XHRQ
深淵を挿そう

197ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 14:01:09 ID:sUL0zUfE
殴りプリ的によくいく闇属性メインの狩場が騎士団・ニブル谷なんだが
両方とも大型で問題ないからあえて闇達人いらないってのが個人的本音

198ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 14:23:44 ID:GogvDv/E
くじのDローブのランク詐欺に泣いた。全然値下がりしない。

>>195
別に達人がもったいないとは思わないけど、
カード安いんだから、条件さえ満たしているなら
ルナカリで作った方が何かとお得な気はします。

199ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 14:45:41 ID:YUub6zcI
>>195
使ってるよ。
主にギョル谷用として。
十分な数の+7達人が確保できたからね。
ハイロゾにも効くって点で大型より有利。

200ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 16:26:06 ID:O7lWJSMI
+7ネメシス持ってるけど、サンタポ達人も作ったよ
完全物理の殴りで元からMM10あったから作らない理由が無い

201ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 18:24:49 ID:m9qW5xa.
Base74,TU10キリエ10メイス10のA>S>D=I手動TU殴りを作成しました。
現在SD4にてアヌ・パサナ・牛を昇天させる毎日ですが、
ずっと同じ狩場だと飽きてしまいます。
そういったとき、みなさんが行く気分転換の狩場を教えてください。
私はおそらくSD4が最終狩場になりそうなので・・・。

202ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 19:08:22 ID:ByFE45Hs
>>201
素プリだよね?自分も似たような感じで96だけどいまだにSDですw
気分転換に、師匠、名無し2(TU狩り)、モスコビア、騎士団などなど行きます。
名無し2はTUさくさくきまればすごいおいしいですが、LDが一発で決まらないときついです。
でもやっぱりSD4が一番安定して時給出ますね〜。
転生してもSDだし、ペット連れるとか何か息抜き考えましょうぜw

203ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 19:37:25 ID:GogvDv/E
あんまり狩り的なアドバイスじゃないけど、クエスト進めておいた方が良いと思うよ。
ラヘルの聖域関連とか、モスコビア辺りのクエは固定経験値が多いし、
Lvが上がっても手間が変わるわけではないので、
70代ぐらいで済ませておくのが一番お得です。
火山の秘密なんかもデスペナ痛くない内にやっておくのがオススメ。
固定経験値1M前後のクエを回っていけば、ほとんど狩りせずに80近くになってしまうかも。

204ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 19:56:59 ID:v1FOLgWc
99ABと97素の二人体制でやってる。

>>195
サンタポ武器はR前にスパイクで作ったからそのまま使い続けてる。
当時はスパイクが一番強かったんだ・・・。

闇武器使う狩場はニブル、GH方面、GD、神殿3F、室内、名1Fあたりかな。


>>201
ABはゲフェニアとスリッパしか行ってないけど、97素はいろんなところ行ってる。

騎士団、城2、室内、監獄、ニブル、GD、神殿、SD4、5F、ピラB3、4F
モスコ、スリッパ、東兄貴、桃木、ノーグ、生体1F2F、氷D、名無し地上
時計地下(B1アノリアン、B2ハイオク、B3ペノ、B4ババ)
時計地上(1Fカビ本、2Fクロック本、3Fアラーム本)

挙げたらキリが無いけど、装備があればいろんなところにいけるよ。

205ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 21:01:18 ID:C/DnyMuQ
>>199
殴りプリでニブル谷は沸きに潰されね?

206ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 21:46:22 ID:8rQuUwr6
>>201
PDB3でFPとMSに怯えるのマジおすすめ

207195:2010/09/23(木) 21:46:41 ID:97tGY5r2
195です。
ご意見いただいた方、ありがとうございます。
実は背中を押して欲しかった部分もあったので、決心がつきました。
財産はたいて準備した達人2本で、大型と闇を作ろうと思います。
(大型チェインがR化で残念になってしまったため)

208ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 22:41:51 ID:m9qW5xa.
>>202-204
ありがとうございます。
最後までモンクにするか殴りプリにするか悩んで、結局LDとTUの誘惑にまけて殴りプリにしました。
もちろんまだ素プリです。

やはりSD安定ですか。知り合いがパサナCをほしがってたので、60代なのに背伸びして入ってみた
SDでしたが大正解だったようです。
もう少し育ったら名無しも行ってみようと思います。

クエストに関しては報酬直前まで終わらせておいて、ハイアコで回収する方向で
進めたいと思います。
そのほうがハイアコが長引かずに済むよ!ってwikiに書いてありました。

防具に関してはあまり選択肢がないのでとりあえず転生してから悩もうと思います。
武器は生体用(DBd達人槌)を買おうと思っています。
TUの関係上アスペを切ったので、対闇はネメシス一本となります。
私はシンプルでいいと思っているのですが、やっぱり不安があるでしょうか。

/*
そういえばなんで4属性本はあるのに4属性鈍器は無いんでしょうね。
*/

209ヒール回復774さん:2010/09/23(木) 23:04:38 ID:PHO8QiRo
>>208
本とかはBSが作れないからじゃねえの
なぜかスロットついちゃったけどさ

210ヒール回復774さん:2010/09/24(金) 02:18:28 ID:yW2wEWpE
>>205
>>199じゃないけど、DHd達人の槌の試し切りで
昨日、99ABで22:30〜23:30ぐらいの時間帯に
行ってきたけど、沸きに潰される程の湧きは
なかったよ。

うちの鯖だけかもしれないけど、ニブル谷は
ほとんど人がいない(自分以外に2,3PT見かけた
ぐらい)から、横湧き自体も少ないしね。

211199:2010/09/24(金) 03:26:13 ID:9qL.St4c
>>205
俺殴りアクビだから全然平気。
テレポでMHに出たら流石にヤバいけど、湧きに潰されはしないね。

212ヒール回復774さん:2010/09/24(金) 06:54:44 ID:RUCT23qs
カドリールが安かったから衝動買いしちゃったけど、
これ+7DBl達人があれば使いどころないな・・・
唯一の利点はレベル制限がヌルイ事ぐらいか

213ヒール回復774さん:2010/09/24(金) 07:38:19 ID:fTTm8Qfs
村と間違ってるんじゃね

214ヒール回復774さん:2010/09/24(金) 08:15:25 ID:4Zx8ZnFI
>>169
MEの前提でTU3いるよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板