[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
脇役スキル達について
1
:
ヒール回復774さん
:2003/11/26(水) 23:34 ID:F9BnKPdU
みなさん。ヒールやブレスなどには飽きたでしょう?
そろそろ、ハイドやスティなどのアクセサリを持つことで使えるようになるスキル、
シグナムやスロポなど見向きもされないスキルについて語ってみませんか?
38
:
ヒール回復774さん
:2003/12/18(木) 22:35 ID:QkdVDSAs
>>37
どっかいってください。
39
:
ヒール回復774さん
:2003/12/18(木) 22:52 ID:kb36HSUQ
なんか微妙に話がずれてますから、ちょっと話題変え。
プリにとってスティをするならイビルドルイドがかなりいいかも。
闇ブレスできるし、一番ドロップ率の高い白ハーブでも約20%。
Sビレタがドロップテーブル一番上にあるから、比較的盗みやすい。
たぶん、こいつを相手にするとき、通常ドロップよりもスティの方がレア率いいんではと思います。
40
:
ヒール回復774さん
:2003/12/21(日) 18:44 ID:2DJpkCFk
>>39
な・・なんだってーっ(AAry
ちょっくらスティってきます(`・ω・´)
41
:
ヒール回復774さん
:2003/12/21(日) 22:40 ID:4XRkP7A6
40の人ではないけれど行ってきました
1個も盗れない・・・(´・ω・`) シロハーブガ ヤバイクライ タマリマシタトサ
42
:
ヒール回復774さん
:2003/12/22(月) 06:26 ID:KyeGJ/p.
修道院いって㌦からSビレタとバイブル盗んできました
>>39
さん、情報ありがとう
43
:
ヒール回復774さん
:2003/12/22(月) 07:49 ID:r1.PgIG2
40の人だけどバイブルと白ハーブが大量にとれますた
>>42
さん
DEXと狩場キボンヌ
44
:
ヒール回復774さん
:2003/12/22(月) 18:28 ID:S.kVzzHY
ども、39です。
私も白ハーブいっぱいですよ。
でも、1/10程度でイグ葉が盗め、1/100程度でSビレタかバイブルかぼろマントのどれかが盗める感じでした。
まあ、1/100は言い過ぎかも知れませんけど。
ひょっとして私って運がいい?
45
:
ヒール回復774さん
:2003/12/23(火) 05:02 ID:PnI.8vEw
42です。
狩場は修道院って書いてますが(^^;
DEXは71+4(Job補正)+10(ブレス)です。
46
:
ヒール回復774さん
:2003/12/23(火) 12:03 ID:lHPdOjeI
>>45
修道院って書いてありましたね。すみませんでした;
|眼科| λ...........
47
:
ヒール回復774さん
:2003/12/23(火) 20:44 ID:EtWTZ7ig
ども39です。DEX書き忘れてました。
私はDEX低いです。
ブレス補正込みで65です。
それでも、それなりにスティ成功しますし。
もともとのドロップ率が低いから、スティの成功率は低いかも知れませんけど、
そのあたりは気合でカバーです。(^^;
成功するまで繰り返せるのがスティの良いところですし。
48
:
ヒール回復774さん
:2003/12/25(木) 20:57 ID:YJHe8NLs
ドルにスティル…
なんつーか、古い話しだなぁ…。個人的にはぴったり1年くらい前の話だ
あのころは骸骨も高く売れてよかった。Sビレタは全部売っちゃったけど…ちょっと後悔_no
49
:
ヒール回復774さん
:2003/12/25(木) 23:13 ID:BVpnrjbs
一年前はレクイエムにスティが流行っていませんでしたっけ?
取れるものが青箱、エンペでウマ〜って行っていた気がします。
50
:
ヒール回復774さん
:2004/01/05(月) 14:42 ID:esM2oNnY
>47
なにげに見に来たら 過去の私と似たような境遇の話が。
私もDEX補正込みで60前後のときに修道院行ってましたが
盗めるまでスティすると 腕も疲れますが 収益率も上がります(笑
普通に倒していたら ドロップが悪く収益が低い狩り場なんですが
スティするなら 儲かる狩り場だと思いました。
また ジョーカーと安全にガチれる狩り場ですし。
基本的にジョーカーとMH時以外7〜8割程度スティ 全部処理でしたが
計50時間ほど篭もって(杖でたので中止)経費差し引いても
5〜6M程度収益があった記憶があります。
青箱・オリ・オリ原エル原数個ずつ以外は高額品はほぼスティでした。
51
:
ヒール回復774さん
:2004/02/03(火) 13:29 ID:g.BkEOIo
お前ら、あんまり脇役スキルについて語ってないですよ。
スティなんて廃な人達の間でかなり広く使われてるスキルですやん。
そんな私はスロポ持ちネタプリ。
スロポの真価が発揮されるのは溶岩ダンジョンのギグ。
アホほどインベ連発してきやがるこいつ。イチイチ解毒してたら、また治すたびに毒入れられちまう。
そこで我らが神の祝福によるスローポイズンですよ!
毒になっている間は再度毒にはかからない(持続時間が上書きされない)という性質を利用するべし。
これによってSkillLv*10秒の間は多少なりとも安心して戦えること間違いなし。
効果時間、短いな……
せめてSkillLV*20秒にしてくれぇ...
52
:
ヒール回復774さん
:2004/02/03(火) 13:42 ID:gfnTOEDo
>>51
俺の相方も同じこといってたよ、スロポ
効果時間短かすぎなのがたまに傷だらけ。
VIT型なら毒も速攻切れるし。(´・ω・`)
53
:
ヒール回復774さん
:2004/02/03(火) 22:28 ID:TNohK3hE
>>51
負けるな!! ベノムダスト対策として有効だっ!!
特にGvの場合はよく足元にベノムダスト敷かれてたこ殴りにされるので
こんなときにスロポがあれば…って場面も少なからずあるぞ!!
54
:
ヒール回復774さん
:2004/02/06(金) 08:45 ID:DXm3yp8c
殴りプリの人ってプリのスキルが余ったらDBを取るって人が多いみたいですけど、DBは中盤でこそ威力を発揮するスキルだと思います。
55
:
ヒール回復774さん
:2004/02/06(金) 09:54 ID:v43YSpA.
中盤どころか、後半でもすごく役に立ちますよ。
もちろんメイス修練10を取っている場合限定ですが。
GHで狩りが出来るようになると、多くの敵が悪魔だったりしますから。
両方Maxだとしたら+60。
スキルイントが大量に必要なものの、修練の中では優秀です。
ただどうしてもIMとかグロリアとか色々取ってる内に余裕がなくなってしまうというのが実情…
中途半端なポイントしか取れないのなら、マニピを3→5の方がPT戦にも潰しがきいて素敵な感じ。
56
:
ヒール回復774さん
:2004/02/06(金) 13:57 ID:tZg/fWJ.
>>51
スロポはその異常なまでの効果の地味さが良いのですよ。
と言いますか一回分の毒は30秒以上続く事が無いのですから
SkillLV*20秒になったら3Lv以上のスロポの使い道・存在意味が余計に見つからず…。
常時スロポしてみる、GvG等で先にかけておく、位かなぁ…。
そんな私はスロポ3持ち、御願いだから効果時間は上方修正来ないで欲しい人。
効果時間短くて使いこなせないならば高Lv取れば良いと言う意見は駄目でしょうか…
高Lv取得の方の意見でしたらスミマセン。
とこれだけではなんですので、私もスロポ用法について情報交換少々。
勿論、解毒に劣る部分の方が多いのですが、
解毒に比べてプリーストでは足りない事の多いSCを補える部分が良いです。
クリップの持ち替えにSCや手間を取られる事が無いですので。
それと、Vitではそうでも無いのですが、
Agi型の場合は囲まれると当たり出す上に当ると毒にも弱いですし、
毒敵に囲まれた場合や、51の方が言われて居る様な場合では、
無いよりはあって良かったと思えます。
後は…珍しがられますし話題になるので、お友達作りには良いですよ、と。
>>54
私も上の方と同じくDBは後半でも十分役に立つスキルだと思っています。
悪魔不死はアスペの効く敵も多いと言う事もあって、
あるとないとでは結構ダメージに差が出てきますよ。
57
:
ヒール回復774さん
:2004/02/06(金) 20:14 ID:h76WwsBA
スロポはやっぱ「予防」としての効果が重要なのだと思います。
かかるたびに解毒するのとは心労が違いますから。
仮に効果時間が120秒だった場合、防御力ダウンを無視すれば
そのキャラはほぼ2分間毒にかからないと言ってもいいでしょう。
あとは…対人戦で「毒にかかっていると見せかけて実は効いていない」
ってのも面白そう、かも。
58
:
ヒール回復774さん
:2004/02/07(土) 17:15 ID:MUsO6GBo
何気にインベって強いですよね。
通常の4元素モンスに対しては言わずもがな。
レイドやJKでも効けばDEFが大幅に下がるのでかなり強い。
でも、使っている人をあまり見ませんね。
59
:
ヒール回復774さん
:2004/02/07(土) 19:44 ID:ziKOIEso
インベならみんなけっこう使ってると思うけど…
あ、不死以外に攻撃してるプリ自体少ないからなぁ。
60
:
ヒール回復774さん
:2004/03/07(日) 11:08 ID:yvZRXKf2
気のせいかシグナムの成功率が落ちていませんか?
前はもっとレイドアチャに成功した気がするんですけど・・・。
61
:
ヒール回復774さん
:2004/03/07(日) 19:07 ID:BGZWpvVw
>>60
マジですか?
相方のシグナム10持ちがさらに凹むな・・・。
62
:
ヒール回復774さん
:2004/03/09(火) 10:15 ID:yR5OZEXk
>>58
レイドはともかく、ジョーカーにインベはまず効かない。
つーか、効いたためしがないがね。
それにプリはSCが不足しがちだから、インベを入れる余裕がなかったりする。
レイド相手なら、グロ持ちプリはコボクリ装備している事が多い。
63
:
ヒール回復774さん
:2004/03/10(水) 05:08 ID:EFhD/OiI
俺インベ多用してるけど。毒属性バッシュみたいなもんだよね。
SPのあるときは属性スタナで殴るより特化チェイン持って
インベ連打するとかなり効率あがる。
ただ、闇属性のレイドには使わないなァ・・
毒になるの待つより特化+グロ+コボクリで殴ったほうが早い。
64
:
ヒール回復774さん
:2004/03/12(金) 05:45 ID:YzdVz7bs
>>60
シグナム10持ちですけど
んー、一応、成功率近似式に近い数字は成功してるような
統計とって無いから分からないけど・・・
まぁ、ダメなときは全然ダメですが_| ̄|○
最近は、監獄・火山で、ぷちTUEEEEEですよ
見た目明らかにダメ増えます
つい躍起になって連打してピンチを招く罠スキルw
65
:
ヒール回復774さん
:2004/03/27(土) 08:56 ID:F7lZaVvc
スティ殴りにとって有効な狩場はオーク村西かもしれない。
サイファーがやばいほど手に入りますね。(^^;
66
:
ヒール回復774さん
:2004/03/30(火) 09:52 ID:QbTftbRM
・・・シグナムもスキル内容変更して欲しかった。_| ̄|○
せめて、必中かDEFを減算に・・・。
67
:
ヒール回復774さん
:2004/03/30(火) 13:38 ID:rgLu8ewI
速度減少って強化?弱体化?
成功確率が減ってるような気もするんだけど……
68
:
ヒール回復774さん
:2004/03/30(火) 15:08 ID:olYcMwEg
>>67
SP消費量はあがってますぜー(つД`)
69
:
ヒール回復774さん
:2004/04/02(金) 17:21 ID:mcg7H.lQ
クローキング強化だね
ハイドと違ってエフェクト無いから
即消えることが出来るし
レイド外すのは痛いけど
DEXプリには重宝しそう
70
:
ヒール回復774さん
:2004/12/01(水) 05:03 ID:I047lw8w
シグナム1、スロポ1を持つMyMEプリ
微妙といわれるスロポだが、HPSPの自然回復が戻ってくるのがいいね
MEをやるために、ニンブルクリップ*2とフェンクリップの持ち替えするから
解毒クリップなんてもってられない
かといってベルトだと重くて嫌だし、ショートカットが増えて大変
そこでスロポなわけですよ
主にGD2でグールの毒対策に使っているのだが、辻スロポ楽しいね
誰も気づいてくれなかったりとかw
ただやっぱり1だと10秒しか持続しないのが微妙だ…
それに、普通の支援だと片方は常に解毒でも問題ないのが微妙なんだろうな…
71
:
ヒール回復774さん
:2004/12/01(水) 13:44 ID:tbT1YqvE
3まで上げるといいよ
Vit初期値でも大体は毒の持続時間をカバーしきれるし、
何より毒を受ける事前に使ってこそスロポの真価だから
…もうちょっとでいいから修正入ってくれないかなぁ...持続時間短すぎる_| ̄|○
72
:
ヒール回復774さん
:2004/12/01(水) 19:06 ID:I047lw8w
3まで上げれるといいんだけど…
MEプリのため、スキルポイントに余裕がなく、1しか取らなかったのです
マグニ3、SW10、ME10で残り1ポイントをスロポにしたわけで
結局、毒になってから使ってるわけですが、だいたい3回くらいかけなおすと毒が消えるという感じです
確かに、3まであったら時間はちょうど良くなりそう
…でも、10秒とか30秒とか、短いよな
持続時間アップ切実にほしいですね
ああ、でもこの中途半端さが(・∀・)モエッ
73
:
ヒール回復774さん
:2005/01/03(月) 07:18 ID:FfS2qEXQ
仕様変更すればいいのにな>>スロポ
神の祝福によって毒を薬に変換(毒状態と逆の状態に、HP回復・DEF25%UP)とかさ
対人で使うと面白そうだ
74
:
ヒール回復774さん
:2005/01/03(月) 07:45 ID:agNcUrOE
スロポは転生後に化ける可能性があるらしいのだが。
具体的にはアサシンクロスのデッドリーポイズン。
これを使用するとアサシン自身が毒状態にるらしい。
で、この毒は解毒や緑ハーブPOTでは直せない(というか治したら効果が消える)。
そこでスロポの出番…となる。
転生が未実装だから可能性でしかないけれどね。もしかしたら…ってことになるかもよ。
75
:
ヒール回復774さん
:2005/01/03(月) 10:29 ID:8Zq9k/XE
そもそも重力がスロポを作った理由って、
キュアーやリカバリーで毒が治っちゃシフアサが不遇だからじゃないの?
んで、毒に関してはシフアサの方が上だってことで、
プリには毒の進行を止めるだけのスロポを…ってのじゃないかな
うーん、だとしたらなんて悲しいスキルだ…
実際のところどうなんだろ
76
:
ヒール回復774さん
:2005/01/03(月) 10:35 ID:GhS2pSLU
プリーストXXX人に聞いてみました
貴方はスロポを持っていますか? -Yes : 0.1% No : 99.9%
持ってる人でスキルレベルはいくつ? -Lv1 : 95% Lv2以上 : 5%
パーセンテージは適当(実際もっと酷いかも)だけど、
ネタで1だけとって終わりってのはひじょ〜に寂しいね…
癌のご意見フォームから送ってみたいけど、重力に届く前に燃え尽きてしまいそうな予感
77
:
ヒール回復774さん
:2005/02/17(木) 10:24:34 ID:cEBSbMw6
どうせ微妙スキルだし1でマスターにしてしまえば、
まだ取る人もいたかもしれないのに・・・
78
:
ヒール回復774さん
:2005/04/09(土) 11:16:36 ID:.lZtUEC.
スロポの名前と効果、完全に変更して
Lv4までの新スキルにしても良いと思うな
「出番が無いなら」って事で3次職のスキルツリーに
スロポが4必須とか言われたらどうしようw
79
:
ヒール回復774さん
:2005/04/10(日) 08:12:56 ID:b3Yl0eWM
>>78
それ、ありえそうで怖い。
80
:
ヒール回復774さん
:2005/04/10(日) 11:41:44 ID:MwaYISds
すろぽを語るスレになりつつある Σ('-'っ)っ
でも他のスキルって大体使い道あるもんなぁ…
重力非公認という意味ではメイス修練も悲惨だけど
81
:
聖体降福
:2005/04/10(日) 19:54:19 ID:WoG5gY4U
私が語られるのはマダですか?
82
:
ヒール回復774さん
:2005/04/10(日) 23:14:20 ID:haJR1c/6
アクエンが出た時大活躍だぞこんちくしょう
83
:
ヒール回復774さん
:2005/04/11(月) 07:39:42 ID:pQ.oQm26
うあ、こそこそっと更新されてる。
月光とか簡単に入手できるようになってきたから、あれは既に脇役ではなくなったかな?
シグナムも日の目を見てしまったし。
となると、これからはここではバジリカが語られる時代なのか。
84
:
ヒール回復774さん
:2005/04/11(月) 13:43:18 ID:C31gbvcE
>>81
おまいは使えるスキルだから駄目。
85
:
ヒール回復774さん
:2005/04/13(水) 07:40:07 ID:mLC5YqI2
マナリチャージもここの仲間入りしそうです。
86
:
ヒール回復774さん
:2005/04/19(火) 22:42:53 ID:j9.xF6HE
マイグレ期間の間にバジリカの使い道を見つけるんだ!!
87
:
ヒール回復774さん
:2005/05/15(日) 11:30:41 ID:KIS7.mE.
スロポ実験報告
アサクロでない場合、スロポかけてから毒薬飲んでも死にます。
猛毒になってからスロポかけたらHP減少が止まりました。自然回復もしました。
猛毒は解毒では治りませんでした。
LiveROの「Slow Poison を「すろぽ」と呼ぶスレ2」に詳しい話を長ったらしく書いておきました。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1102404063/344,360
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板