したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

変わった育て方のアコプリさんアツ(・∀・)マーレ

154ヒール回復774さん:2003/08/12(火) 17:10 ID:WgrQepRU
レベル90INT寄りバランスプリ
STR45+5 AGI46+5 VIT25+5 INT83+10 DEX37+4 LUK22+7
2レベル分ステータスポイント取ってあります。

β1から育てつづけINTプリ以外イラネと臨時で相手にされなかったけど
ようやく支援もできるようになってまだまだ育ちます。

残り少ないレベルで何をあげようかすごい悩んでます。
1、STRを10上げて殴り性能向上
2、AGIを上げてレイド程度はかわせるようにする。
3、VITを50くらいまで上げてタフにする。
4、DEXを上げて詠唱とHITの向上
みなさんだったらどうしますか?

155ヒール回復774さん:2003/08/16(土) 10:36 ID:QD.6qobA
>>154
普段どんな狩り方してるのか想像つかないけど、Lv90にもなればSTRをあげて殲滅力アップしてもたかがしれてるような。
その殴り性能じゃソロでは決して効率よく狩れてはいないなず。
GvGにも参加する機会があるだろうから3、VIT50でいいんじゃないかね。
ソロ狩り性能向上だったらAGIをあげればステが無駄にならなくていい感じだけどね。

156ヒール回復774さん:2003/08/20(水) 16:34 ID:FQmG6Q4o
AGI>>STR=VIT>DEX INT1 殴りプリ。
昔はひどいありあさまでしたが、レベルが上がってagiに振りまくったおかげで
今では普通のagi型殴りプリとなりました。殲滅は相変わらず鈍足ですが。
さよなら変育スレ…(´・ω・`)ノシ

1573:2003/08/27(水) 20:46 ID:5HPQaonA
>140
遅ればせながら、復帰しました。1さん、皆さん、お元気でしたか。

INT44+ブレス10なので、確かにSPは豊潤なのですが。(前より)
あぁ、やっぱり自分は微妙な支援プリだったというか、ヘタレなのか、と。
常時ブレス+IAなんて、SPあってもわけわからんし、
やっぱり1100ヒールだとたかがしれているし。

というか。というか。そのぎりぎり一瞬のタイミングで
キリエをかけたい自分がいます。
詠唱6秒でいいから全員にかけさせてくれー。

158ヒール回復774さん:2003/09/01(月) 16:54 ID:JNu/9qK.
ageてみよう

159ヒール回復774さん:2003/09/01(月) 16:54 ID:JNu/9qK.
ageてみよう

160管理人★:2003/09/04(木) 03:57 ID:AnEz63yE
>>157
キリエ6秒はげはげしく同意。無理だけど。

INTあんまりないDEXバランスプリですが、
最近DEX上げてもあんまり意味無いなーと思っていたところ、
友人に言われた一言。

「DEXが高いと微妙に俺つえぇな感じが味わえるよ。」

なるほどそうかも…。
基本的にType2な目立ちたがり屋なので、
DEX高いと目立つってのもいいかもネ。と今更ながらに思った自分でした。

161ヒール回復774さん:2003/09/04(木) 15:19 ID:Al5ywf22
Lv57/42 VIT>AGI>INT志望バランス気味アコ
STR25+6 AGI21+2 VIT60+2 INT33+2 DEX15+2 LUK1+3

β1時代からのキャラで、当時はVIT退魔志望でしたが、
β2でINT型が良いと聞き、30程度振ってみるも、結局色々浮気…。
そしてVIT型の夢を諦めきれず、またVITに振りまくり。
亀島のSP回復速度変更で、中途半端支援プリを目指そうと思い立ち、
こんな風になりました。

今後の予定は、AGI40→INT50→AGI60…

狩場はSD1Fですが、常時ブレス10&アンゼ10で回復はヒールのみ。
ゼロム6匹くらいに囲まれてもヒールでいけるし、
辻支援も出来るので結構楽しいです。

…でもレクイエム複数は勘弁な(´・ω・`)

162ヒール回復774さん:2003/09/08(月) 19:30 ID:pzlJrZt2
 新々鯖で一からDEX>INTアコ育て始めて約半月(INT補正込み48止め)。
 Base40代になって素DEX50超えてやっとガーゴイルに当たり始めたので、おもちゃからサンダルマン西に移住。
 お金もないので+7チェインで頑張っておりますが、今後の展望を予想するに…転職までここに監禁かなと微妙に鬱になる日々。

 DEX型の先輩方がカビ退治に乗り出したのはいつ頃なのでしょうか?
 やはりプリ転職&カビキラー購入後…? 後ろサンクが無い限り無理でしょうか?

 このままDEXカンスト後INTの予定だったけど、HLで狩れるようにINT補正込み70まで上げたい衝動に駆られる毎日。
 SP全部使ってもガーゴイル一匹倒せないって…叩いても同じダメージでてるよママン(´・ω・`)

163ヒール回復774さん:2003/09/09(火) 01:40 ID:LcU3FYp.
>>162
半年以上前の話ですが(カビAtk200ぐらい)
DEX全振り40転職でSPR10とサンク5〜6ぐらい取ってからなので
Base57ぐらいで武器は+5土本だったと思います。

与ダメはSTR1+15で土本が224、土ソドメが238。
低STRでメイス修練なしなら、ダメージは+5土ソドメ>=+5土本>>カビキラー(特化チェイン)かな

もっともBase77の今でもカビ掃除ですが。
サブステでAGI全振りしてIA装備込みAGI70、FLEE167.
Jrにスティル+サンクで時給300Kちょっと。

Base70ぐらいと80ぐらいで他の狩場が考えられるステを考えておかないと
カビから他の狩場にいけなくなるかも。

164162:2003/09/09(火) 02:11 ID:9dTkhvZw
>>163
 レス感謝です。
 やっぱり転職前にカビにはDEX先行じゃ行けないみたいですね。
 サンク取る以上プリのポイントでIA振る余裕ないし…出来る限りJob上げて転職したいところなので…やっぱりサンダルマン監禁か…(;´Д`)
 DEXカンストをBase80代まで伸ばしてINT振りHL狩りを視野に入れた方がいいのかも…
 ああ…変わったステ振りじゃなくなってしまうぅ〜(つд`)

165163:2003/09/09(火) 03:04 ID:LcU3FYp.
追記
私はアクアなしIM無しLD1で、
プリのポイントでIA4->10、SPR10、サンク10、キリエ10、マグニ5、グロリア3、LD1、リカバリー、リザ1
後2Pでグロ5かリザ3の予定
というか>>38

私が転職したときはキリエ万能時代でSPが無い時代だったので、
DEXを売りにする構成ということでこうなったのですが、参考までに。
今だとIMアスペを取りたくなるのかな。かける暇があるかどうかはともかく。


INT-DEXの真の完成レベルが90台といわれるように、INTもDEXもカンスト近くで急に(体感の)効果が伸びます。
想定しているスキル構成にもよりますが、DEXに振り切ってカビ監禁のほうが70前後のソロ効率は出るかなと。

166162:2003/09/09(火) 13:33 ID:9dTkhvZw
>>165
 ふむふむ…。

 まだプリスキルに関しては殆ど考慮していないのですが、
一応、アコでなんとかJob47以上達成させた上で、オーソドックスな支援スキル網羅+聖域10でまとめようかなと。

 アコ:ヒール10、DP5、ブレス10、IA10、ニュマセット8、エンジェ2、アクア1(計46p)
 プリ:SPR4、LAセット6、リザ1、リカバ1、IM5、アスペ3、サンク10、キリエ9、マニピ5、グロリア2、サフラ3(計49p)

 てとこでしょうか。…普通すぎてここに書き込むのに抵抗ありますが(;´Д`)
 微妙に惹かれてる「SPRリザLAセットを切ってサンクSWキリエ ALL10」の方がこのスレらしいかもしれず。

 ステの方は、70代を殴りで稼ぐかHLで稼ぐか、どちらで行くかですね。
 ソロ効率的には、仮にも1ステが完成してる殴りの方が上、早めに高速HL狩りを楽しみたいならHL…かな。
 とりあえずガーゴイル必中まではDEX上げ続けますから、それまでに決めるしかないか。

 このLvUP速度だと転職するまえにモンク実装されて、プリかモンクかで迷う事になるかもですが…(;´Д`)

167ヒール回復774さん:2003/09/15(月) 16:53 ID:N.9cqd76
Str特化Vitアコ、モンク予定って変わってる(´・ω・`)?
メインだったプリの装備がモロVit仕様だからモッキンとか面倒なんだYo_| ̄|○

168ヒール回復774さん:2003/09/20(土) 02:27 ID:KObjx9qA
>>167

169ヒール回復774さん:2003/09/20(土) 02:32 ID:KObjx9qA
半端な状態で送信してしまった・・・

>>167
私もSTR>VITです。
AGI>STRアコを消してSTR>VIT>INT=DEXアコに作り変えました。
VIT上げて金剛で盾になろうと思ったけど、ソロ志向が強いためこのまま
STRを120くらいまであげていこうか100くらいで止めてVITもあげるか迷ってたり。

モンクスレ見てるとみんなAGI型なんだよね(´・ω・`)
狩場情報もAGI型中心で、AGI>DEX型とかより浮いてる気がする。
戦闘職のほとんどがAGIが防御ステだから、すでに変わったタイプになってるの
かもしれませんね。

170ヒール回復774さん:2003/09/29(月) 12:47 ID:1sMJ6gQo
はじめてこのスレにきましたが、ものすごく癒される気がします

私は、INT>STRで長いことソロやっていた、自称「INT強化アコ」
スキルも速度1でアンゼルス10を取っていたβ1の生き残りアコで
周りから珍品扱いされ、INTも中途半端なためSPがもたない・・・
臨時PTには、怖くていけなかったキャラでした

いまはVITがある程度評価され、SP回復量修正がきて・・・
転職を果たし、少しは役に立てるようになれた気もします

防御を捨てたステータスでどこまでやれるかわかりませんが、
殴りと支援の両立を目標にがんばってみたいです

171ヒール回復774さん:2003/10/02(木) 19:16 ID:OZN.9wsY
小耳に挟んだ韓国桜井。

- リザレクションスキルのスキルが調節されました.
 スキル自体に10秒間のキャスティング時間が付与され、
 使用後5秒間のディレイが生ずるようになります.

長詠唱のスキルきたー!!しかもリザ4取得済み!
これは・・・・うちのプリが活躍できるかもっ!



< ユメカラサメナサーイ

172ヒール回復774さん:2003/10/02(木) 19:30 ID:dkQt.a6s
>171
 長詠唱のスキルきたー!!けどリザ4取得予定無しっ><

 ただどっちにしろ…プリ1のPTじゃディレイ5秒ある時点で
「高DEX前衛にサフラ→イグでリザ→プリ(orモンク、クルセ、アルケミ)がヒール等」
 に負ける気がするのは気のせい…?

 DEXアコプリに陽の目をっ!!

173ヒール回復774さん:2003/10/04(土) 23:14 ID:bH.iFVog
漏れのアコ、Base53でステ配分が
Str20-Agi26-Vit11-Int62-Dex14-Luk5
なんだけど…中途半端だよね(;´Д`)
支援プリ目指そうと思うんだけど今後のステ振り迷ってます。
支援したけりゃ素直に作り直すのがベターかな?

174ヒール回復774さん:2003/10/05(日) 11:43 ID:toz5.89c
INTがあれば正直いけるとおもいまする。
そのままINT80〜99(このへんよくわからん)まで振れば、
INTプリスレの住人になれるかと。

このスレ的には。
そっから非INTに注ぎ込んで、
あらたな道を開拓してもらいたいがなー。

またはモンク転職がんばれ。

175ヒール回復774さん:2003/10/06(月) 11:58 ID:TjSz9Xuc
継続ミスって期せずして2垢になってしまった_| ̄|○

もったいないし、以前より作ってみたかったキャラを作る事に。
これで2垢継続か…

テーマは退魔師。
取得スキルの予定はこんな感じ。

ヒール10 ブレス10 IA4 DP10 DB3 シグナム10
ルアフ1 アクア1
SPR5 IM3 アスペ5 リカバリ1 リザ1 聖域7 SW1
LD5 LA1 TU10 ME10
キュアーはオボンヌcで。

で、問題はME重視かTU重視かなわけですが、どちらがより効果的な退魔師になれるでしょうか?
言葉的にはTUが好きなんですけど、TUの能力ってものがいまいちつかめなくて。
ネタキャラと割り切ってしまえばいいわけですが、頑張って作ったあげく”しょぼんぬ”になったら
泣くに泣けない気がして…
どちらにするかでステ振りが大幅に変わるので、双方比較での使い勝手を教えて頂けたら…と。

176ヒール回復774さん:2003/10/08(水) 09:10 ID:3c45DeqI
現在、速度増加が
詠唱開始→モーション→詠唱終了→モーションキャンセル直立
になってるので、
DEXプリがサフラもらうと、直立不動で速度増加が撃てて
かなり楽しいっす

芸フエターヽ(・∀・)ノ

177175:2003/10/24(金) 15:42 ID:FMZwEI9U
結局、こういうスキル振りで作る事になりました…という、報告で自己完結。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?axdqJadKhEbajOqxaofNbx

178ヒール回復774さん:2003/10/29(水) 00:41 ID:JY6kPpXo
遅レススマソ

>173
そこからINT全振りでINT殴りはどうだ?(゚∀゚)
なんてな。

Lv80までにはINTカンストすると思うし、
81のオイラはINTカンスト、AGIが少々多め、
他は173みたいな感じのステなわけだが、
臨時じゃ堂々と支援名乗ってるYO!ヽ(`Д´)ノ

自信持てー

179ヒール回復774さん:2003/11/07(金) 20:35 ID:8AsoMoiM
>>178
> そこからINT全振りで
丁度俺がそんな感じのINT91。LUKはさすがに1だけど。

「エフェクトのあるスキルは全部取る」方針の宴会芸プリなんだが、
(MEと聖体以外はそろった。修練は無い。スロポは悩み中)
今やINT値よりもスキルの方で微妙プリになってしまった。
亀後最適化殴りプリと一緒だと、スキルレベルが同じか及ばないので
何も支援行動ができないんだな、これが。

いやーっはっはっは、まいったね……∧||∧

180ヒール回復774さん:2003/11/11(火) 02:33 ID:FR8MQbAk
81にして未だ未完成なINT-STR予備軍プリ。
現状はSTR38+5/AGI36+4/VIT25+5/INT89+(8〜11)/DEX26+4/LUK5+7。
ここからSTRを75+5まで上げて一応の完成予定。
INTに振れ幅があるのは、狩場とメンバーによって装備を使い分けてるため。
主な武装は+8TBdチェイン/+7バイブル/+6神官杖、フェンクリ、MBクリ。
スキル取りは1stなせいもあって凄いことになってるが、なんとかなってる。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXdAsPdAhDbdsBqAqDbNan
こんな。
修練1はご愛嬌。間違って振った_| ̄|○l||l

時折骸骨使えと言われるが神官杖に拘る漏れ。
杖で有り得ないダメージを出すことが快感(*´д`)
目下+9神官を装備すべく杖貯蓄中。現在未精練が9本あり。

なお、このステ&スキルでもやろうと思えばSD3ソロが可能。
傍目には凄く危なっかしく見えるらしく、同職からキリエ貰うことも多々…

181ヒール回復774さん:2003/11/11(火) 04:51 ID:cOXKdcHE
>180
ぷ、+9神官っ?!
神官杖はLv3武器ですよ…?
同じく過剰精錬神官杖目指して貯蓄中ですが、目指すは+7…。
志が低いですか、そうですか…_| ̄|○デモコレガゲンカイダヨ…

+7聖書作成に5連続失敗してる身なだけに…
…カビキラー作れるのはいつの日なんだろう…と考えるDEX>>INT(つД`)

完成型に近づくごとにメジャーそのものになっていく身だけど、
DEX107 INT56の自分はまだここにいていいよね…?

182180:2003/11/16(日) 00:43 ID:Jq.L.riM
>181
神官杖を愛する同志よ、がんがって過剰精練に励もう。
幸いそれ単体はゴーグル並みに安いし、時間を掛ければきっと満足行く
出来になると思う。
+7でもいいじゃないか。大事なのは精練値じゃない。杖を愛する心だ。

…+9は酔狂って言われたけどな_| ̄|○

183ヒール回復774さん:2003/11/18(火) 21:57 ID:Uy1oUeYY
OK簡潔に。

50-51-22-34-30-12

1stだから仕方ないよね、と自分に言い聞かせる今日この頃。
この後は何上げていくか考えるのが楽しみ。。。

184ヒール回復774さん:2003/11/20(木) 14:46 ID:7amRzi3E
>>183
agiを上げていけば普通に強くなるんじゃない?
・・・LV80台後半からさらなる地獄がまってそうだけど

185ヒール回復774さん:2003/11/20(木) 20:26 ID:FFjzLYQw
>>183
そこでSTR極・・・は行く場所無くなるか。
AGI寄りバランスってのもソロ〜三人PT位まで使えて良いんじゃないかと。

186ヒール回復774さん:2003/11/22(土) 02:27 ID:bLEC4W/U
AGI先行バランスは戦闘BS、ハンターの良き友ですよ。
その場合STRはあまり上げられないので、ソロは激しく微妙に
なりますが。てか、なってます∧||∧ 修練もナイシネ
殴れる癒せる回避出来る
フレキシブル殴り支援/支援殴りバランスの者でした。
支援特化のINTさんや戦闘職である殴りさんとは
別種のへんなプリです。これはこれで楽し。

187ヒール回復774さん:2003/11/22(土) 21:03 ID:Jt5ACZ3I
>>186
仲間ハケーンヽ( ´▽`)ノ

現在84/50 AGI先行メイスなし支援スキルでがんばってます(`・ω・´)
ステはSTR35+5AGI98+4VIT5+5INT30+5DEX41+4LUK1+7
最終的にAGI>DEX>STR=INTあたりの予定。
ソロでは神速っぽく殴り、PTでは避けつつ微高速詠唱で支援、
沸いたら前衛のタゲを奪って前衛の回避低下をカバー。
ヒールに頼らない支援なんて格好好いと思いません?
現状でもマニピさえ切らさなきゃ被弾前提の狩場以外でなら4人くらいまで
支援可能ですしかなり楽しいです。

タイプとして衛生兵とか医療忍者とかそんな感じw

188ヒール回復774さん:2003/11/23(日) 04:34 ID:d4GxTxrs
|ω・´)仲間イパイ?

97歳AGI系バランス&メイス修練なしがここにも。
INTが補正込み80前後でSPR10なので普通に3〜4人、多い時で6人ぐらいの支援して生活してます。

189ヒール回復774さん:2003/11/23(日) 14:57 ID:/EqvCDf.
何がしたいのかよくわからなくなってきたバランスめざしてた72歳プリ。
Str45/Agi28/Vit36/Int60/Dex36/Luk5 補正抜き
スキルはこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXadsRdBhBbQloqnkbaNaN

愛着はあるもののあまりの中途半端さに作り直しも頭をよぎる今日この頃。
ご教授ください(;´Д`)人

190ヒール回復774さん:2003/11/23(日) 22:51 ID:kfILzdls
>>189
そこからAGIとLUKに振れば私のDOPになれそうなステですね。
Str55/Agi65/Vit37/Int43/Dex41/Luk23 補正抜き86歳
スキル構成も少し似てるかも?
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXdDsSdBhFfQloqnke1jR

ステは殴りメインならAgi、ヒール(HL)狩りならIntを上げれば問題無いかと。
スキルはIA10取るのが一番後悔しないかな・・・。ネタに走って聖体でも可。
あとは装備を揃えれば何とか生きていけます。

191189:2003/11/25(火) 18:31 ID:yJZnng7I
生きる勇気がわいてきました(`・ω・´)
ギルドににIntプリが繁殖しているて支援はもう必要なさそうなので
Agiに振って殴りメインに活動していくことにます

スキルは、ネタの聖体は2ndの宴会プリに任せることにして
無難にIA10にしようと思います(*゚∀゚)=3

192ヒール回復774さん:2003/11/27(木) 22:20 ID:UQYMrmwY
>187
>ヒールに頼らない支援なんて格好好いと思いません?

( ´Д`)はぁ〜 久しぶりに昔のキリエのことを思い出したでゴザるよ。

193ヒール回復774さん:2003/12/08(月) 21:50 ID:WZXueGxk
Str60/Agi80/Vit20/Int48/Dex35/Luk5 補正込

最近激しく微妙になってきた模様。ソロメインならAGIもっと上げられたのだが
たまに支援するので_| ̄|○
このままAGI90強にしてDex上げるかな。。。

194管理人:2003/12/20(土) 14:15 ID:RKCw0pMk
Dexプリ作り直し、始めて1週間。
これ友達のPC
漏れも頑張るかな・・
ちなみに今の漏れのMyプリのステ。
Base76 Dex99+26 Int45+16

195ヒール回復774さん:2004/01/02(金) 18:43 ID:8xSwbu4Y
VIT>STRの方はやっぱあまりお見受けしませんが
実際のとこどうなんでしょう?
自分はVIT>STRの自己ブーストプリ作っています。
まだアコですが
STR23VIT51DEX20INT9他1の変なやつです。

196ヒール回復774さん:2004/01/15(木) 13:16 ID:1TqFMaow
現在L60,Int33,Dex80(補正抜き)なDexカンスト目指しアコですが、Job50目指している為そろそろ狩りがきつくなってきました。
装備はInt、Dexの基本装備(防具全+5)くらいです
この先何処で狩ればいいか助言お願いします。

197ヒール回復774さん:2004/01/16(金) 15:02 ID:2cf.FSfE
>>196
ニューマ駆使してサンダルマン西でガーゴイルでは?
マミー無しで必中するわけだし、土ソドメあればたぶんほかより楽なはず。
カビのダメージは半年以上前(Atkが今の半分、All+5+レイドで2桁)ならともかく
今だとアコにはつらいから転職してからに。サイズ補正も結構食らうしね。

転職したらフェンクリとインベクリとカビ特化バイブルと
サンク(対Jr攻撃用&対魔女後ろサンク用)があれば時計1がおいしくなるはず。

ソロはどうがんばってもこの二つに隔離かと。
私はINT以外を伸ばしてるのでBase80でもこの先はありえませんが。

198ヒール回復774さん:2004/01/19(月) 20:30 ID:tZd9Gu2Y
スキル振りの質問してもいいかな(´・ω・`)

DEX>INTプリ70/40歳 (素でDEX90、INT45 他初期値) アコJob47転職。
スキルはこんな感じ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gX1sXdAhBacsAdnkacAjU

今までのプリ経験からギリギリまで削ってこんな感じになってるんだけど、
ここからの14ポイントをどう振るか迷ってて(´・ω・`)
選択肢はこんな感じ。

1.ここまでリザ無しLA無しで来たなら、このまま残りのポイントでSW10に
つぎ込んで余り1。更にキリエも10にしてME無し結界師の趣味道へ
2.SWは欲しいけどマニピ3グロ2は微妙。SW7〜9止めで余ったポイント
でマニピとグロをもう少し上げる
3.SPカツカツなのでSW7止め、SPR4で基本能力UP
4.SWをすっぱり切り捨ててアスペも2〜3で止めて、余ったポイントでLA
マニピグロリザ取って…つまり、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gX1sXdAhCbdsBqnqBcAjU
↑こんな感じに、普通に支援スキルを底上げしてみる

この4択くらいで迷ってます。
ステータスはこのままINT補正込み70まで上げてからDEX120目指して、
INT70-DEX120達成した辺りで一応の完成にする予定です。
ソロは時計1でカビを叩いて、PTは鷹匠や戦闘BSとペアが多いですが、
どちらもSPカツカツで暇見つけては座る日々。
故にSPRやマニピや、地味に使用回数と消費の多いグロのレベルを
上げる事への誘惑が――

誰か背中を押してやってください(´・ω・`)


>>196
私はサンダルマン西が全てでした。
過疎鯖だったので、朝方にガーゴイルの沸きポイントをかけずり回って
1分1匹ペースで160k/160k位が最大効率で。
Job47転職間近で朝方以外で120k/120k程度。
属性武器あればもっと行ったかもしれませんが、+5スタナのみ…。
ただ、サブステINTだったのでニューマヒールブレスIAして狩り続けられましたが、
INT初期値でDEX-AGIの場合等はどの程度効率出るのか不明です。

19975:2004/01/21(水) 05:53 ID:esdBqkCw
半年前にカキコしたSTR-DEXぷり
84歳の 99-9-5-5-62-1 とかになりました。
まだレイスに必中までは届かないんですがほとんどあたるので
TタイタンチェインMBで1500とか、なかなか楽しいですよ。LAで3Kとか萌えます。
半年前の同士の>>51氏はどうしてるのかねぇ

>>198
>故にSPRやマニピや、地味に使用回数と消費の多いグロのレベルを
>上げる事への誘惑が――
今の自分に必要なスキルをあげることをお勧めしますよ。
自分もそうでした。
グロリア1だけとった理由が武器製造支援だし( ´∀`)
それでも自分のスキルと付き合っていこうと思えばけっこう付き合っていけるものです

200ヒール回復774さん:2004/01/21(水) 14:49 ID:rehxrbl.
>>198
今の段階で将来BOSS狩りするかとか聞かれても困ると思うけど
SWは高レベルになってからの対高ATK用になるかと

ただ、こだわりを持っていれば自分で使い方を開発していけるスキルでもありますね。


SPR4は地味に効いて来ます。
ソロのカビ1とかでも今はカビ用バイブルインベ8発+ヒール2発ぐらいやっているのでは。
で、多分1匹ごとにSPRが発動して(インベ無しなら1匹につき2回)ヒールのSPがだいぶ捻出できるようになります。
リザ1はイグ葉の重量+キャンセル不能に妥協できるかでしょうね

SWにこだわるかどうか、将来どうするかなども考えて、普段狩る人と相談してみてはいかがでしょう。
選択肢4はPTの楽しい時期をだいぶ楽にしてくれますよ。

201ヒール回復774さん:2004/01/21(水) 16:13 ID:casvunCw
レスありがとうございます。

>199,200
はぅ、結構4が推されてる…
今までSW7持ちINTカンスト-DEX支援、聖域7持ちINT未カンスト>AGI>DEX支援を
80前後まで育ててきて、SW聖域どっちも、もっと高DEXあるとかなり使いこなせそう
と思って育ててみたDEX>INT…SPの壁がこんなに高いなんて(´・ω・`)

ただ、今INT上げているだけに、INT70達成時には楽になるかなと思ってポイント振る
の躊躇ってたり…

ソロのカビはでインベ8くらい+事前のキリエ+ヒール1ですね。
趣味に走って一度装備全部売って月光(新々鯖なのでレイドc2枚分以下)買っちゃった
だけに、更にスティールでSP失って、未精錬店売り防具で被ダメを稼ぐ日々です(´・ω・`)
カビは普通に倒しても、Jrが来るとつい聖域2枚分の元を取ろうと、聖域に守られつつ
ブレスカース&スティール。
……そっか、これ止めれば少しは座る時間減るんだ……_| ̄|○

リザ1は、選択肢4にいってもリザ取らない可能性ありそうです。
イグはSP消費しないし…(´・ω・`)

色々ありがとうございました。
ギルドの人と相談してみます。
ボス狩り出来るレベルまで上げないなら、選択肢4のがいいですよね…
というより…SW10聖域10目指すならキリエ4止めしておけば良かったんですね_| ̄|○
結果が出たら、報告を持ち帰ります。

現状維持(ポイント振らずにINT70までレベル上げ)になったりして…

202201=198:2004/01/21(水) 16:14 ID:casvunCw
名前入れ忘れ…∧||∧

203200:2004/01/21(水) 17:28 ID:rehxrbl.
>>201
最終的にDEX-INT2極にするのであればSP問題は時間が解決してくれます。
そういう意味で、「SWサンク併用」にこだわるのであれば1のルートで最後の1ポイントをSPR1とか。

私は>>163とか>>165とかのDEX>AGIとINTカンスト>DEX2極93が両方サンク10LASWなしだったので
今はLA使いたい+SWも使いたい+サンクはきらない→INT非カンスト結界詩型MEなんて物を作ってたり。

特にDEX>AGIなんてやってると
>……そっか、これ止めれば少しは座る時間減るんだ……_| ̄|○
(つД`) (2/20)

ただ、私の場合はJrもカビも85%回避で、自己ヒール無しでも次のサンクを待てる余裕があるうえ、
基本的に右下(B1にいく通路のさらに右下)のJr地帯にしか行かないのでめったに座ることは無いかな。
20連続スティル失敗を3匹ぐらい続けると切れますが。
こういうときにSPR10(INT9+15で42回復)とマグニ5(4秒で14回復)が効いてくるのかなと思いつつ。

204198:2004/01/21(水) 17:58 ID:casvunCw
>>203
>163とか>165を見て、見覚えあるな〜と思ってみたら…>162は自分でした_| ̄|○
あのときのアコは今、+7ケミカル聖書を持ってカビにインベしてます(つД`)
ケミカルウィンディにするまであと100k…インベしないと土本の方が強いよ_| ̄|○

SPR0 マニピ3(4秒で23回復)で、>200さんがSPR発動率50%くらいとして…

42sp*3+14sp*15-40sp/1.5=309.3[sp/min]
23sp*15-40sp=305[sp/min]

ほぼ同じだけ回復してるんですね。
……避けないって辛い(´・ω・`)

205ヒール回復774さん:2004/01/21(水) 18:16 ID:w8HLuG36
|

|ω・`)ノシ ttp://www63.tok2.com/home2/utb/inv.html

|<参考になるかわかんないけど、カビ狩りの様子どぞー

206ヒール回復774さん:2004/01/22(木) 21:41 ID:ZD6kqLsQ
>205
毎回細かく立ち位置変えるのって有効なのかな?
まあ…やってみようとしたら指つりそうになったわけだけど。
マウスじゃなく絵描きが使うタブレットでなら出来そうかなと思ったくらいで、
自分には無理そう。

207198:2004/01/27(火) 17:56 ID:.4VscMso
ギルメンとの相談の結果……趣味に走れとのお達しが。
ボス狩りの予定は欠片もないのにSW取得の道へ。
SW10マニピ4で終わりそうです

208ヒール回復774さん:2004/02/05(木) 22:50 ID:mWUQjO.Q
>195
遅レスだがLv60、STR42+4、VIT75+2の二極やってたよ。
アンゼ、DP、アスペ、DBでピラ2で暴れてた。多分この頃がピークだけど(笑)

209ヒール回復774さん:2004/02/07(土) 14:11 ID:U6wdYlhg
>205
すいません、そのステってどんな感じ?
SP足りるのかのーと心配になったんですが。

210ヒール回復774さん:2004/02/07(土) 15:34 ID:duL3HsfY
当時よりLvあがってますが、
SPR10 素INT45 DEX99 VIT55 他初期値で(INTは55か63で止める予定)
主な装備は
普通のバイブル
エギラシューズ・矢林檎・スキルフルセイントローブ
です。

正直SP持つかといわれたら6〜7匹分くらいでいっぱいいっぱいでが
全弾きまると気持ちイイヽ(・∀・)ノのでタブレットな人は
是非おためしあれ。

>>205さん
お察しの通りタブレット(+Win98SE)です。

211210:2004/02/07(土) 15:36 ID:duL3HsfY
あれ・・あがっちった_| ̄|○
しかも軽い脱字してるし…

212ヒール回復774さん:2004/02/07(土) 17:07 ID:mta.CWPk
半パッシブ+阿修羅 を目指してる自分はまだ普通な方かな…
鉄拳10見切り10三段5であと阿修羅

ステが普通な分こういうスキルでちょっと個性を出してみようと思ったんだけどどう?

213ヒール回復774さん:2004/02/07(土) 18:39 ID:KT8jsQIQ
やっと区切りがついたので晒し >>38とか>>136>>140とか>>163=165とかのその後です。

ttp://www.wowwownet.com/~ermite/RO/status.jpg
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gKdAsXdAhAcDcAdnqBcA1

配置変更で本が来て時計がどうなるかわからないので
今の内にとBase80まであげてきました。
96でとめて様子を見てたDEXをカンスト。

78→80の間にいぐみ50個とJrカードが出てたり。
私はSPR依存なのでモーションキャンセルができないのが難点ですが。

あとはフェン無しでどこでも支援できるのを目標にひたすらAGIをあげるだけと。
時計1ペア移動狩りでも立ち止まらせずにマグニをたせるのは・・・疲れるだけじゃないのかというのは内緒

同じステ振り(AGI先行を除く)の人間を見たことないのは気のせいと思いつつ


>>212
自分なりの考えを持ってればそれでいいのでは?
ここに書き込もうか考える時点でもう十分だという気はしますが。

214ヒール回復774さん:2004/02/07(土) 18:40 ID:KT8jsQIQ
訂正、>>140じゃなく>>145でした。

215ヒール回復774さん:2004/02/10(火) 22:05 ID:4pHN4jf6
何かよくわからないステですがカビ狩りムビ置いておきますね

|ω・`)つ http://makeinro.hp.infoseek.co.jp/text/image/004.wmv

216ヒール回復774さん:2004/02/12(木) 21:30 ID:93e7ajcA
>>118
Lv96/55+5/48+7/52+5/75+6/47+6/13+7
宴会プリがいつの間にか本気に・・・
いまだにMVPなしw

217ヒール回復774さん:2004/02/13(金) 00:37 ID:hrjBaxlc
>>215
あの〜、ちとお聞きしたいのですが、
STR130はどの様に到達されているのでしょうか?
SSではオペラ装備している様なので、デビルチグラス無しっぽいのですが……(´Д`?

218ヒール回復774さん:2004/02/13(金) 00:57 ID:pnWwrK4o
>>217
マイトスタッフじゃね?

219217:2004/02/13(金) 05:05 ID:hrjBaxlc
その通りですね。申し訳ない_| ̄|○

220ヒール回復774さん:2004/02/18(水) 01:44 ID:qJYkj70c
時計1にいってみた
多少の本は処理するつもりだった

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪


本>カビで画面全体湧きっぽく、右上の区画に本10カビ6ぐらいのMHが・・・
狩り場どうしようかな・・・

221ヒール回復774さん:2004/02/18(水) 08:54 ID:Ht0SSrqY
GH下水2(カタコン←)に行ってみた>198、現在74/45
ガーゴイルだらけ+多少のクランプ
SuP一本使って30分計測、武器は+6土本。新々鯖平日朝で、私以外に人は見かけず。
時給は174k/171k。
要するにガーゴイル100体/h + ネズミ少々のようです。

スティルしなかったり特化武器揃えれば200kは超えるでしょうが、微妙ですね。
Jobはいいし、まったり稼ぐには良さそうなのですが…

ここ、DEX型で叩かなくてもINTアコがHLで十分に狩れます。ネズミ殆ど出会わないし。
DEX>AGI型なら後ろ聖域の出番もありません。
サンダルマン西の上位互換にはなれど、時計1の代わりにはならない模様…

222ヒール回復774さん:2004/02/19(木) 04:19 ID:SRdsgWYs
>221に触発されてGHに行ってみた>>213
武器は+5土ソドメ(ガーゴイル・風幽霊)、+8THdチェイン(レイドアチャ)、
+6DGバイブル(クランプ)、+5火スタナ(ミミック)

下水2が300K/270K、階段が340K/240Kぐらいでした。
もっとも平日深夜なのでここからは下がる一方ですが。

下水2はテレポ索敵、出会った敵は全部処理、クランプは7割回避で2匹から後ろサンク使用
大体ガーゴイル1匹につきニューマ1回で処理できました

階段もテレポ索敵、風幽霊には積極的に近づき、他はたげられたら処理
風幽霊3、ノックバックではまるのがわかっているレイドアチャにはサンクで攻撃、
ミミックは少しHPが減った状態から後ろサンク1枚。こちらも6割回避で25秒前後。スティルしてもSP余ります。

風幽霊がブレスで95%回避できるのと、ASPDの差が地味に効いてるのかなと思いつつ。
サンクという切り札に抵抗のない人には普通に狩場として成立しそうです。
紫箱ごちそうさまでした。

223ヒール回復774さん:2004/02/23(月) 02:18 ID:sc6jxvTY
多分ここに同じステの人はいないんだろうなと思いつつ更に書き込む>>221

AGI9では階段もGH下水2もまずいので、いっそのこと…とGD3に特攻。
シャア以外の全ての敵に聖域10。馬一匹から聖域。
ウィスパーは属性本で叩くものの、倒し終わる前に追加が来るから迷わず聖域。
シャアは1匹なら聖書でインベ、2匹以上は後ろ聖域&インベ。
他のが混じったら無視してまず聖域。
青100個持っていって30分程で使い切る勢いで聖域を張りまくって、
死ななければ時給は350k程。Jobはいまいち覚えてない。
金銭効率はオリ1つ出ればなんとか±0、馬から青箱出れば黒字。
そうじゃなければ毎回20k程度のマイナス。
正直出費が辛いというかME型が羨ましいものの、狩れなくはない感じ。

一方、迷いの森3F
シャアと黒蛇とJrに均等に出会う。Jr5匹+シャア数匹の部屋とか、逃げ出すしか無いわけで。
Jrも一部屋に2体以上or他のアクティブと一緒にいることが多く、余裕持ってスティルするのは難しい。
効率はお察し下さい。
ただ遭遇率はいいので黒蛇とシャアを余裕で裁ける相手とペアならいい感じ。

224ヒール回復774さん:2004/02/23(月) 13:36 ID:DWFVsVHc
>>223
プロ北3
VIT騎士と組んでBBorBDSならいけるけど、INTが低いとヒール量でなくかも
私はSTR=VIT両手、AGI>STR>DEX槍と自分のメインプリ(INTカンスト>DEX)の
3人平均90でいって時給400K程度

あそこで安定して狩るには相当ステを選ぶのではないかと
ちなみに30分の探索で1回20匹クラスのMHに突っ込みました。
2Kヒールだけじゃ間に合いません。

225ヒール回復774さん:2004/02/25(水) 02:23 ID:JbZiKAjQ
Lv47 DEX全振り、ヒール4、ブレス10、速度6、ニューマセット。

配置変更前は赤ヘビを主食に、ときどき他のマップをフラフラ
していたものの、配置変更後に赤ヘビを主食とできるマップも
無くなり、各地転々。。。

こんなステなので支援でもなければ、火力でも壁でもなく
地味にソロるのみ。さすがに停滞しはじめました。。。

これからどーしたものかなぁ。未だ、ここだ!という狩場は
見つかっていません。

226ヒール回復774さん:2004/02/25(水) 04:31 ID:xOElgHAI
>225
ニューマあるなら遠距離敵のみを狩れる場所でソロがいいかと。
昔はサンダルマン東だったわけですが、
今はおもちゃ2Fで兵隊のみをニューマしつつ叩くか、
GH地上でガーゴイルを(出来れば土武器用意して)ニューマしつつ叩くか。
(クランプ即逃げなら、上に出ているGH下水2も候補には挙がりますが)

基本はニューマで被弾を防げる敵を叩くことかと。
尚、出来るだけ1マス空けて叩くようにしないと属性攻撃やスキル攻撃を食らうので注意。

227ヒール回復774さん:2004/02/25(水) 04:34 ID:ohQMTHdc
アコでDEXカンストしてても有利になるところがすくないからね、、、。

んー、ドル様をイグ葉狩りできるかも。
PTでカタコンか修道院なんかどうかな?(イグ葉狩り要員として)
お金はすごいかかりそうだけど変わった育て方なんだからしょうがない(´ー`)ノ
(それだけ愛情もわきますよね)

228227:2004/02/25(水) 04:35 ID:ohQMTHdc
あー、だめだ。ごめんなさい。
INTないから成功率めっちゃ低いや・゚・(ノД`)・゚・
思いつきで書くもんじゃないね(´・ω・`)

229ヒール回復774さん:2004/02/25(水) 04:37 ID:ohQMTHdc
DEXカンストしたあとは何に振るつもりなんでしょうか。
考え中かな?

230225:2004/02/25(水) 15:44 ID:JbZiKAjQ
DEXカンスト後、INT予定です
こんなご時世(?)ですが、ME習得しようと思っていまして。(サンクも)

というのも、別鯖ですがINTカンスト〜DEXなプリを持っていまして
それは支援スキルしかもっておらず、MEを使ってみたいなと。。。

MEといえば、強力なりに長詠唱。初めてのプリでもないし、どうせなら
遊んでみようとDEX先行で 出だけは速い MEと。。。(笑

ま、MEではなくサンクを使えばINTも関係ないですしね。(懐への影響はどちらも。。。

狩場ですが、灯台→でガーゴイルに挑戦してみたのですが、HL狩りでは
ないために、ニューマで防げない近接攻撃を受けてしまい易く死んでばかりでした。

おもちゃ工場でのクルーザー狩りはわりと現実的ですね。ただ、人形や養殖組が
多く、イマイチ獲物にありつけませんでした。ジョブExp比率の低さもネックですね。

が、それでもここが一番っぽいかなぁ。赤蛇狩りしてただけに、兄貴盾だけ持っている
ので、動物系Mobのマップとおもちゃ工場の往復の日々になりそうです。

231227:2004/02/25(水) 17:17 ID:.3aijYtU
そうですか〜。がんばってください><

愛と根性で(≧▽≦)ノ

LUK全振りアコいましたが、ジョブ44挫折転職してプリになったあとさめてしまって、、、。
コモドでクリでなくなったのもあり、消してしまいました。
ごめんよぉ・゚・(ノД`)・゚・

232ヒール回復774さん:2004/02/25(水) 19:16 ID:BUeSHBe.
>>230
属性攻撃は1マス開けて殴ればしてこなくなるよ。

良くも悪くもソロの狩場は>>221さんが大まかな場所を出しているので
カビ狩りができなくなった今は特定狩場監禁になる覚悟が今まで以上に必要。

サンクMEだとキリエがまともに取れないのでペアもそこそこきつくなりそう。
後動物でHITいるのというと猫(ゲフェ左上とか)があるけどダメージきつそう。
完成後はやってて楽しいキャラになるだろうけどね。

233ヒール回復774さん:2004/02/26(木) 00:45 ID:Ouv4uQb6
>>230
おおっ、同じ道を行く同士がっ
というわけでDEX>INT型ですが、必中HIT確保済みなら、序盤に多少
(ブレス補正込みでINT36,42,48くらいでも)INT振っておくと楽です。

…というかDEXカンストまでDEXオンリーはブレスニューマでもう息切れするので…;;
DEXモンク作るのにDEXオンリーで行って、挫折しました_no

234ヒール回復774さん:2004/02/26(木) 02:48 ID:ik.lVQws
確かにサブステも振りたいところですね。

が、先代INT〜DEXはINT99まで極振りでJob50転職だったし
(亀島前はINT90超えてやっとSP回復がマシになってきた
かな〜程度だったのもあるんですが)今回も極振りでいきます。

目指す第1ポイントはLv67でDEX99!!
(でも、Job47転職予定なので、どちらが先かは微妙かな?)

SPに関しては、SP装備で固めているのでさほど問題は無いです。
(ウィロー・ロッダフロッグ・ソヒー)

DEX装備も揃え中で、あとは杖に挿すドロップスCだけかな。
無駄に速さを求めています(笑

INT装備は・・・無いです。後々は必要かなぁ〜

235ヒール回復774さん:2004/03/02(火) 10:58 ID:O2gWOJ9w
あまり変わってはいないと思いますが、
INTプリとも言えないし殴りでもないのでこちらに。
INT60止めでDEXカンスト、残りVITの予定です。
支援専門のつもりです。
スキル悩んでます。
今回の配置変更からSWの必要性を感じ取ってみたいと思いつつ、

http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?nxdnsXdAhEbPmadnqExAjX

とゆう無理無理やりSWを取るスキル振りにするか、

http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?qxdnsXdAhAcFsOqnqE1jX

素直にこうゆうスキル振りにするか・・・。
前者だとやっぱりSP枯渇しますかね・・・?
+6〜7の過剰精錬各種装備が揃っていて、靴はエギラの予定です。
マニピ取れるまではINT装備、のちDEX装備をつけていくつもりです。
ご指導お願いします><

236ヒール回復0さん:2004/03/02(火) 11:01 ID:7jDuB0K.
最近このスレ知ったものですが、私も特殊なので晒してみようかな。

Lv82 87+5 11+5 1+5 62+5 38+4 1+7(多分このぐらいだったかと/ブレス抜き)
スキルはありがちなアコ&プリ支援スキル+SW9+聖体1です
ステ振り失敗した気がするけど、1年越しの苦労したキャラでもうすでにしがらみいっぱいあるし、
防具もうちょっと硬くすればいける気がするんで防具そろえるまでちょっと休憩してますが。
ここまで極端なSTR>INTさんっていないっぽかったんで書いてみました

あ、あと、このスレ的な意味ってわけじゃないですが別キャラにDEX>INTプリいますw
素で1 1 1 90 92 9とかいうのがね。
でもこれって単に二極特化ってだけなのかな・・・

237ヒール回復774さん:2004/03/02(火) 12:06 ID:tG4t5o6g
>235
どこまでの支援をしたいかによっては、SPRを削れるかもしれません。
現在Lv76/47 素DEX93 INT52 残り初期値の支援プリ、
スキルは以下のような感じで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gX1sXdAhEacsAdnkaznjU
SPR無し、マニピ3、INTは補正込み72ですが、被弾前提でないペア狩りなら
気を付けていればSP枯渇することなく休み無しに狩り続けられます。
3人だとこのレベルではフル支援すると休憩を必要としますが、必須支援だ
けならなんとかこなせますね。

一般的に高DEX=移動狩りになりがちな為、SPRをフルに使えるかは微妙。
このステで4〜5人PTを支援したいのであれば必須と思えますが、移動狩り
時と固定狩り時でのSPのポテンシャルにかなりの差が出そうです。

また、こちらのステだと、湧き時は後ろ聖域で耐えて貰う為、決まればヒール
連打でSPを消耗することなく沸きを乗り切れるのですが、ヒール(orSW)のみで
沸きを乗り切れるだけSPRが頼りになるかも不明です。
ちなみにこのレベルでヒール量は1512ヒール。同レベル帯INT型が既に2000
ヒール達成している為、沸き時のヒール連打消費は4/3倍。

と、色々マイナス面を書いてきたものの、個人的にはそのままSPR10で突っ走って
ステで足りない回復量をスキルで補って、SPRを取ることでINT60前後のプリでも
普通のINTプリ並に支援できるのかどうかのレポをお願いしたいところだったり。



…ところで、DEXカンスト後、INTに振ってただのINT-DEXになるよりはVITに振ろう
かとか考えていたわけですが…先を越されたんですかね_noイッソAGIニフッテミルカ…?

238235:2004/03/02(火) 13:21 ID:O2gWOJ9w
237さんありがとう。
低INT支援にとって一番怖いのは連続ヒールによる急激な消耗ですよね。
そのためにもサンクが有効かもしれないですね。
せっかくの高DEXを活かせるし・・・。
で、考えてみたのが、

http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?nxdnsXdAhEbcm2qEyAjX

サンク7組み込んでみました・・・。
これだとキリエも10取れていい感じ。
リザLv1後の連続ヒールによる消耗が怖いのですが、
サンク7→高DEXの高速詠唱で乗り切れそう?と思って1止め。
グロ2が寂しいですが、マニピ5は譲れないし、
削れるのはここしかないので。
自分的にはこれが最高かな・・・と思いましたが、どうでしょう。

>SPRを取ることでINT60前後のプリでも
普通のINTプリ並に支援できるのかどうかのレポをお願いしたいところだったり

実はそれをしたかったんですよね。
それがこのキャラを育て始めたきっかけです。
実は某サイトの掲示板に「INT60止めでも支援プリとして活躍できる」
とゆうような書込みがあり、(そのサイトは既に閉鎖の模様)
その方がINT60止めのSPR10でやってらっしゃると書いてあったので。
実際低INTを他PTMに悟られることなく、普通の支援プリとして
活躍されているようでした。
とゆうわけで自分はINT60SPR4でどこまで支援プリとして活躍できるか!?
をレポしてみたいかと思います。(・・・無理?)
実際は、とりあえずSPR4マニピ5での感覚を見て
SPR10が必要かどうか判断したいですね^^;
まぁまだアコですので、レポは当分おまちください・・・。

239238:2004/03/02(火) 13:26 ID:O2gWOJ9w
URL間違ってました;
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?nxdnsXdAhEbcmn1qByAjX
ですね。
しかもよく見たら2Pあまってたし。。
ここはSPR6が妥当かな。

240ヒール回復774さん:2004/03/02(火) 14:11 ID:zztOTzDQ
DEXカンストならリザ4のメリットは薄いよ。
ヒール分のSPのほうが大事って言ってもサンクでほぼ解決するわけで。
サンク7でも定員で消えなきゃ15Kぐらいは回復できるし、
リザが必要な状況だとどのみちSP回復休憩がいるし。

INT型の支援は防御ステを抑えて火力重視にした相手に
オーバーヒールによる安定と無茶する余裕を提供すること
DEX型の支援は防御重視で火力を抑えた前衛にブーストすること、
移動狩りを前提としたときに詠唱のストレスを極力なくせること。
>>238 のあまり2はIM5でもいいかもね。前衛のあてがあるならだけど。


INT9+15、SPR10
AGI型なら3人PTまでかな
被弾前提のVITや防御捨てた型はペアでもきつい。
>>237
DEX>>AGIはいいよー完成レベルがかなり遅いけど_no

241237:2004/03/02(火) 17:36 ID:tG4t5o6g
>239
リザ1なら、自分ならリザ切りでキリエも9止めにしてSPR8とかかな。
SPRによる支援レポのつもりなら出来るだけ上げたいところだし。

リザ1は、普通は「お金とスキルポイントどっちとるか」…って話で語られますが、
低INTの場合「イグ葉使用ならSP消費がない」という点が結構大きいです。
キリエも同じくSP35消費と40消費の差を考えると、9でもいいかなと。


>240
この後AGI上げ始めたら、最低限必須な素AGI61到達時にはLv92ですよ…_no
いや、惹かれることは惹かれるんですが…ドウシヨ

242ヒール回復774さん:2004/03/03(水) 10:56 ID:qC2AgiVI
>235=238
同じ人イタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
というわけで、77/48(47転職)Dex>Int>Vitな同志として色々と。

素Int52/Dex97で、スキルはこんな感じ>http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXdAsXdAhEbdmadnqByAak
Vitに関してはスタンの耐性がある程度、という感じなので50程度で止める予定です。
Base99での予想ステはDex99/Int79/Vit52…いつになることやら。

で、使っている感覚ですが、SPR4という現状でもあまり困っていません。
実際にSPRは4で止めてますしね(笑
残った3ポイントをIMアスペ最大か、サフラ取るかで迷ってます。

4人程度でのPT狩りなら低Int/SPR4の私一人でも捌いてます。
流石にIntが足りてないので、沸きの良い古城なんかではプリ2の6人PTですけれど。
既出ですが、ヒールを多用する必要のある場所は苦手ってことですね。

まぁ、悩んでもらうために色々言ってきましょうか。
・キリエは9で止めちゃって構わないので、そこの1ポイントを別スキルに。
・アコ時にエンジェ4ってのなら、プリで10にするのも手。
・リザは2でも良いかも?
・割と対人寄りのステなので、Lv1の減速やLDなんてのもアクセントに。
・サフラ3切り→IM5,アスペ5?
・あとSWは微妙(ぇー

いずれも趣味の問題ですが、こういう意見もあるんだという程度で。
聖域SWはプレイヤーによって化ける難しいスキルだと実感しましたorz

243ヒール回復774さん:2004/03/04(木) 15:06 ID:W0nLcO9o
>>238
素INT61、SPR10です。
支援していてSPがきれたことはありません。
(亀島後です。中INTの回復力がアップしただけでなくSPRもパワーアップしてすごいことになりました。)
SPR10はかなりつよいです。とくにソロでテレポ狩りの場合にはすごい威力を発揮します。ソロ時はマニピもつかいません。(スティル狩りの場合はたまに使いますが。)

 ただ、AGI低めもしくは1のVIT騎士とくんだときはきついです。
ものすごいMHPなので、ヒール量がおいつきません。サンクがあればちょっとらくちん。
 ヒール量がすくないのでヒール狩りもお察し。
それ以外ではなんら困ることはないです。INTに依存するスキルってヒールくらいですし。
 2極ハンターなど、殲滅力の高い職と組む場合、立ち止まることがないのでSPRはあまり発動しませんが、SP自体つかわないので問題はないですね。

INTを60でとめて他のステにまわせることとひきかえに、SPR4→SPR10にするって感じですね。
スキルポイント6はきついですが。SPRにまわせるのなら10もありかと。

わたしは低INTなのにSPがまったく切れないのを売りにしています^^

244ヒール回復774さん:2004/03/11(木) 00:43 ID:1vFA9uJ2
90歳達成して区切りもついたので記念カキコ

当方AGI極め支援殴り
STR35+5 AGI99+4 VIT5+5 INT33+5 DEX55+4 LUK3+7
スキルは→http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?kkdAsXdAhDbdsoqnqDbNkk

スキルはメイス切って支援に特化、低いLV時は殴れるが殲滅力不足、支援できるが
ヒール量・SP不足でしたが85↑あたりからかなり強くなってきたことを実感できる
ようになりました。

コンセプトはいかに前衛が敵MOBに専念できるか、ヒール依存の解消。更に
長ディレイ魔法を気兼ねなく使えるプリということで作成。

90歳の現在、Flee230オーバーで3減盾も持てるためペア時湧いたときも2-4匹の
タゲ受け持ちが可能、かなりのモンハウ以外は普通に対処できます。
更にLV上がるにつれSP・ヒール量も支援に必要な最低限度は確保できるように。
高ディレイ魔法のLA・TUも前衛が対処できてるうちは自分にタゲがきていても
普通に使いまくれるのが強み。

まぁ、かなりコンセプトに近いプリが作れたと思っています。
ちなみに今後はDEXを更に上げて詠唱速度短縮を目指しがんばります(`・ω・´)

245DEX-VITプリ:2004/03/20(土) 02:23 ID:.PDMXRbc
>235(238)さんへ
某サイトの掲示板に「INT60で支援プリが出来る」と書いたのは私です。
あれからもずっと支援生活を続けてまして今では92歳となりました。
ステータスは、
STR 1/ AGI 9 / VIT 53 / INT 60 / DEX 99 / LUK 1
です。

皆さんが気にされている「低INT型は普通に支援プリとして活躍できるか?」ですが
INT60だったら普通のINTプリよりも詠唱の速い分活躍度が高いかと思っています。

ベース88の頃からコンロン後のゲフェンギルドダンジョンへ
ほぼ毎日出かける生活をしておりますが
プリ1の5〜6人PTで行って1時間くらいやっても死者0で帰ってこれる事が多いです。
このあたりの成果をみても、決してINTプリに支援で引けを取っているとは思っていません。

ステータスについてはこのままベース99になるまでVITに振り続けるつもりです。
GvGにも参加していますのでスタン対策をしたいなと思っているのです。

246ヒール回復774さん:2004/03/20(土) 20:26 ID:3naNEsZ.
初めて書き込みします。こんばんは。

うちの1stアコ(61/47)の素ステが
Str15 Agi33 Vit18 Int71 Dex19 Luk2 で
スキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?dKdDsHdAhA9ak
この先どうしようかと悩み中です。

希望とか現状は
・何故かVitとIntに15くらい振ってるアサシンの相方がいる。
・Intを90台まであげたらDexに振る予定
・Int>Dex≧Agi>他 にしようかと考え中。他のステも考え中。
・スキルはhttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?gXdDsXdBhFbdsBqnqB2xにしたい。
・普通のアサプリペアとは何か違う変わった戦闘をしてみたい。

という事で、「こんな風にすればいいんじゃないか・面白くなるのでは」
という意見があれば是非ください(`・ω・´)お願いします。

247ヒール回復774さん:2004/03/21(日) 08:41 ID:wRWLIubc
>>246

 転職後のスキルを拝見したところ、相方のアサシンさんのためのスキルが多いという、
印象を受けました。勝手ながら、アサシンさんとのペアが多いと仮定して書きますね。

 ステータスに関しては、HLの攻撃力にこだわらないのであれば、
個人的には、INTは90もいらないのでは?とも思います。
アサシンの場合、一瞬で敵の集団を倒すということができないので、
33まであげているAGIをいかし、緊急時にはターゲットをあなたが受け持つことができるよう、
INTを上げようとしてるぶんをAGIにして、回避力をあげるというのも、選択の1つではないでしょうか。

>・普通のアサプリペアとは何か違う変わった戦闘をしてみたい。

 アサシンさんのスキル次第ですが、アサシンさんの微量INTを活かす事も考えて、
二刀流インベナムはいかがでしょう。この場合、ダブルアタックは関係なくなるので、
右手の武器は敵のサイズによって片手剣にすることもできますしね。
LAの効果もでやすいと思います。あなたもインベナムを使うというのも面白いのではないでしょうか。
書きながら、あまり実用的じゃない気もしてきましたが、
「普通のアサプリペアとは何か違う変わった戦闘をしてみたい。」
というのは達成できるかと思います。

248ヒール回復774さん:2004/03/22(月) 17:28 ID:602enPUI
>>247さん
返答ありがとうございます!

書き忘れてましたね;相方のアサシンとのペアのみで行動しています。

Int90なくても十分なんですか〜。
普通のアサシンより避けれないので被ダメ大きくて
ヒールの回復量上げたほうがいいのかなぁと思ってたので。
回避力を上げさせるような支援がいいのかな(`・ω・´)

二刀流インベナム…とはどのようなものですか?
インベナムしてから二刀流?しながら?DAは出なくなるのですか?
詳しく知らないもので;
でも面白そうなのはいい感じです♪

249ヒール回復774さん:2004/03/22(月) 20:56 ID:ZbuYxMyI
>>248さん

 INTについては、人それぞれですから。248さんご自身が体感してみて不足を感じたら、
あげていくのが一番じゃないでしょうか。
 
インベナムについては、私自身がアサシンのキャラクターをもっていないので、
相方から聞いた情報で書いているだけなので、アサシン系の掲示板でじっくりと、
調べてもらったほうがいいでしょうね。なにぶん、装備にお金がかかるので。
おすすめした以上、これではあまりにも無責任ですし知ってる範囲での情報を、
書いてみますね。

二刀流インベナム
 毒が有効な火風土の1〜2レベルの属性をもつモンスターに対してのみ、効果が見込めます。
右手に種族特化カード、左手に属性特化カードを装備して、インベナムで攻撃を行います。

みすとれすさんで計算してみたところ、
対ミノタウルスでブレス込みSTR70DEX45の場合、

右手ゴブリンC4枚の+8アックス、左手バドンC4枚の+8マインゴーシュでインベナムすると、
1105〜1057のダメージ。

一番、これがやりやすい場所はSD4Fぐらいしか思いつきませんが、ここにはパサナなどの、
強敵もいますし、お二人が高レベルになって、装備品にも余裕がでたころにしたほうが、いいでしょうね。
SPがきれた時のための、水属性短剣なども必要でしょうし。

正直なところ二刀流インベナムは、実用的ではないと思います。ロマンはあると思うのですが。

合言葉は「びっくりするほどインベナム!!」

250ヒール回復774さん:2004/03/22(月) 21:13 ID:tSi1MTL.
二刀でインベ撃つくらいならEPするだろ

251ヒール回復774さん:2004/03/23(火) 09:18 ID:v2hf5fHk
エンチャントポイズンのことかと思われ

252246:2004/03/23(火) 21:48 ID:o5j1yKtI
>>249さん
ああなるほど、二刀流を持ってインベナムするって事ですね。
勘違いしてました^^;

解説ありがとうございます!
インベナムでそのダメージを出し続けるのは面白そうですね。
斧を使ってという所もw
ひたすらインベナム連打でSP切れかけたらEPで殴って
SP溜まったらまたインベナムってのも変わってて面白そうです。
まさに「びっくりするほど」!

今はお互い1stLv60台で装備もそろってないのでまだ先の事になりそうですが
その技や他に面白そうなのを試行錯誤してみますw
お互いに他人が驚きそうな戦闘をするのが好きなロマン派なので♪

ありがとうございました!

253ヒール回復774さん:2004/03/24(水) 09:28 ID:K2jmZg3U
インベナムしても武器グラフィック出ないから斧なのがわからない罠


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板