したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

疑問・質問・相談スレ

1名無しさん:2003/01/24(金) 19:47 ID:LhyY1GAE
簡単な質問や、スキルやステータス配分の相談はここで。

狩場のこと、経験値のこと、ステータスのこと、スキルのこと。
その他何でも、質問はこちらでどうぞ。
迷った時に、先輩方にアドバイスを求めてみるのもいいかも。

しかし、いつでもすぐにレスがあるとは限らない罠(;´Д`)a

765ヒール回復774さん:2009/12/17(木) 21:52:17 ID:agK.qNfs
ペアで狩りいったりしたとき 死んで戻ると
5の上とか 2とか 自分の場所を言われるのですが
何をどう表現してるのかわかりません 回答よろしくおねがいします

766ヒール回復774さん:2009/12/17(木) 22:14:07 ID:vyK5ZDlQ
キーボードのテンキーを良く見る
次にマップを見る

767ヒール回復774さん:2009/12/17(木) 23:56:21 ID:agK.qNfs
なるほど 分かりましたー 
やっと謎がとけました ありがとうございましたー

769ヒール回復774さん:2010/07/24(土) 16:06:50 ID:p2y5qbAU
狩り場の質問をさせて欲しい。
狩り場:GD3F
装備:+4DXとスピリン装備
ステ:Int115 Dex120(補正込み)

催眠術でステリセして、Int>Agiになる意味はあるだろうか?
使い心地など感想を聞かせていただきたい。

770初滑り:2010/08/08(日) 04:58:31 ID:lwUXmsQE
サンタポc四枚刺した武器を闇属性mobにMEを当てると、カードの効果でダメは上がるのでしょうか?

771ヒール回復774さん:2010/08/08(日) 09:38:42 ID:rkWqubBg
>>769
AGIMEは持ってないから使用感は分からない
でもキリエで避けまくりME詠唱は相応に快適らしい

素なのか廃なのかすら分からないので、催眠術してまでという評価はわからん
でもどっちみちそれなりのLvっぽいし、素なら転生すりゃいいし
廃ならAB転職時にでも振り変えればいいんじゃね?と思ってしまう

>>770
上がりません

772ヒール回復774さん:2010/08/09(月) 10:33:10 ID:vzCC9V5.
Ragnarok Online板に書き込めなかったのでこっちで
R後からの復帰組みなんでR前がどうだったのか知らないんだけどさ、アヌTU狩りで最初に闇ブレス噛ませたらTUとLDの成功率跳ね上がってね?
LDのディレイが面倒になったんで変わりに闇ブレス挟んで見るようにしたんだけどバシバシ一発で決まったんで・・・俺のリアルラックの偏り?

773ヒール回復774さん:2010/08/09(月) 14:57:50 ID:i5OWQcIA
R化後は沈黙耐性がIntになったから
闇ブレスでInt半減→LD成功率Upかと

TUは計算式が判明してないんで、なんとも言えん

774ヒール回復774さん:2010/08/10(火) 12:33:07 ID:D1ZEA5QE
耐性で減算にはなるものの成功率が増えることは無いようだから、
>>772がちょうどアヌビスが適正レベルになってきたんじゃないかな。

LVある程度行っていればそもそもLDが失敗することは無いし
R後TU成功率が上がったって言ってた人はみんな高レベルだったりしたからなあ。

775ヒール回復774さん:2010/08/13(金) 21:41:28 ID:fS2zssm6
今でも炎の矢って沈没船にしか売ってないですか?
どこの総合サイトも情報が古くて・・・

776ヒール回復774さん:2010/08/13(金) 22:33:42 ID:PkLHvuwc
>>775
その質問はアコプリに関係あるのか?
アインベフとリヒ

777ヒール回復774さん:2010/08/16(月) 20:24:18 ID:/RV82Xi.
>>769
GDニブル監禁なら
AGIに振る意味は無い

778ヒール回復774さん:2010/08/17(火) 12:46:25 ID:hfpOt2S.
Lv50になった転生アコなんだけど
クローチェスタッフの使い心地ってどう?

過剰茨用意する金はないんだが
とりあえずクローチェなら安いから
+7辺り自作しようかと

使ったことある人感想くれないか

779ヒール回復774さん:2010/08/17(火) 16:14:58 ID:F1C0752g
治癒>茨>イレイサー>クローチェ
使う場面によってかわるだろうが、
オリが高い今、クローチェ程度を自作過剰はもったいない

780ヒール回復774さん:2010/09/06(月) 15:48:22 ID:FcFpbmbQ
今MEスレでロリ服が盛り上がってるんで質問なんだけど
被弾ASってMEやらの長詠唱系の途中で発動しても問題なくスキル出せるの?
それとも発動後に着替えないとダメなのかな?

781ヒール回復774さん:2010/09/07(火) 07:33:20 ID:fxlRm24g
詠唱中に発動してもディレイは上書きされない
詠唱完了後に発動すれば上書きされる

ディレイ上書きってのはディレイ中に発動したスキルのディレイに上書きされるわけだしな

でも詠唱完了後に着替えるより詠唱中にも着てた方が詠唱完了待ちの間が安定するので最初から着てるのを薦める

782ヒール回復774さん:2010/09/08(水) 09:19:28 ID:amK1.6dY
未転生DEX>INT 92素プリだけど+7ディバインクロスって買う価値ありますか?
狩場に関しては今のところニブルしか行ってない感じです。

783ヒール回復774さん:2010/09/08(水) 10:37:04 ID:vyAR1fJI
MEなら有りじゃね?
支援なら治癒でよい。

784ヒール回復774さん:2010/09/21(火) 21:02:02 ID:cPULPcQw
4年振りに復帰した86I>D>>Vハイプリです。
臨時がタナトスしかなくてまったく狩りに行けないのですが、今はTUソロの方が現実的ですか?

785ヒール回復774さん:2010/09/30(木) 23:00:54 ID:MWBtU7MQ
無駄にAGI+3サークレットが出来てしまって売るかどうか悩んでます
皆さんなら何か挿して使いますか?売りますか?

メインA>S>D殴り素プリとI>D>A支援素プリとA>S>D騎士@新鯖、所持金5M
火スタナ、ネメシス、カドリール、治癒、婆プエンテ、タラ銀ガード有り(精錬は全て安全圏)
付与帽子が火以外3色あるので属性鈍器は特にいいかなと思ってます
アドバイス貰えると嬉しいです、頭CにAGI+モノがあれば良かったのに…

786ヒール回復774さん:2010/10/19(火) 17:33:20 ID:FT0w0aPk
基本GD3に篭っているのですが、もう少し上を目指したいです。
何があればどこへ行けるとか知恵をお貸しください。

Lv 90/58
Str 1+6 / Agi 40+7 / Vit 1+5 / Int 93+11 / Dex 80+18 / Luk 1+2
+4矢りんご +4闇Dローブ +4DX +7治癒杖 +5DDex定石
+4悪魔バックラ +4人間バックラ +4リジットバックラ
+6イミュンマフラ +5マタシューズ スピリン フェンクリ

サンク7 メディタ1 KE10 SW1

787ヒール回復774さん:2010/10/19(火) 20:03:09 ID:z9y8HAMY
やっと手に入れたチューインガムを外さないといけないペナの方が痛い感じだわ

788ヒール回復774さん:2010/10/22(金) 23:56:34 ID:lQ9NsJg.
>>785
まずはHSE成功おめでとう。
殴りプリがA>S>Dで、魔聖装備のサクレができたのなら、
売って共通装備を買うのが良いのではないかと思います
私なら、+8治癒、SなしGX、村正など「あると転生させやすくなる武器」を選びます
書いてありませんが木琴レイドがなければ最優先で。
あとはプレイ環境に合わせて属性鎧がよいのでは。
細かいトコですが、属性付与で一番使うのが火なので、
サクレとスタナを売ってインプ帽を買うのもありかなと思います

789ヒール回復774さん:2010/10/25(月) 21:30:16 ID:4A2Y3mtY
>>788
もう諦めていたら…レス有難うございます
新鯖の物価はもの凄くてレイドが12Mとかだったりするので
これを売っても手が出ませんw
とりあえず現状は使いこなせそうにないので売って、共通装備を
買おうと思います。どうも有難うございました!

790ヒール回復774さん:2011/02/15(火) 16:49:39 ID:Ws1/1dm6
エタアコって何ですか?

791ヒール回復774さん:2011/02/15(火) 19:46:43 ID:IHrmgSoU
>>790
エターナル(永遠)の略。転職せずにひたすらベースを上げ続け最終的にオーラを纏うアコ。

792ヒール回復774さん:2011/02/18(金) 01:30:17 ID:axKnjjoI
>>791
なるほど。有難うございます

793ヒール回復774さん:2011/04/02(土) 23:52:43 ID:yQLLB0QM
こんばんは、はじめまして。
初めてこの場に書き込みさせて頂きます。装備とステータスについて質問させて下さい。
現在82HPなのですが、クリ型に転向する予定でして、
上段とアクセ1箇所と武器はヒュッケセットと達人でよいのでしょうか?
また、クリ型の場合は特化よりソルスケにするべきでしょうか?

次いでステータスですが、
STR80AGIカンストにする場合、DEXとLUKはどちらに重きをおくべきでしょうか?
狩り場はオデン1Fを予定しています。

長文となりましたが、何卒よろしくお願い致します。

794ヒール回復774さん:2011/04/03(日) 01:55:47 ID:9SWqz8pA
どの程度のクリティカル率を求めるか、がポイントとなります。
上段・アクセについてはヒュッケセットのCriとASPD上昇が最も優秀です。
武器についてですが、これも目指すクリ率によってS2スパイクとS2達人槌の選択です。
S2スパイクの場合はクリ100%が視野に入りますが、産出が少なく過剰精錬がより困難です。
一方達人の槌はスパイクと比べ過剰精錬が容易ですが、MM10取得時でもクリ率が20%下回ります。
クリ率が100%に達しない場合、Lukを上げクリ率を高めるか、Dexを上げ通常命中を増やすか
または特化Cではなくソルスケ・対悪魔十七系Cを挿すといった選択があります。
このさじ加減がクリ型の個性であると思います。

以下は一例です。 殴りテンプレの武器・防具・カードの欄を見つつ自分なりに考えられるのがよろしいかと思います。

S2スパイク使用(Lv82時点でスコグル・プルスに対してクリほぼ100%)
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaxbEaYaRbVabababaYaivb2bghaieaawaaw7afT12hapx13aqW13ayI12eafNacF9eakpabz9eazY3akfakfajR1ays13aqpabZ9fkk97kk1b100b573b5b232

S2達人の槌使用(Lv87時点で必中hit達成、クリ率6割)
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abaxbJaYblbVabaPababaiub3ghawraawaaw7afT12hapx13ayc13ayI12eafNacF9eakpabz9eazY3akfakfajR1ays13aqpabZ9fkk97kk1b100b573b5b6b225

795ヒール回復774さん:2011/04/03(日) 02:06:34 ID:9SWqz8pA
野生のブーツは精錬不可でした。 誤差ですが計算の際は訂正してください。

796ヒール回復774さん:2011/04/11(月) 21:05:18 ID:lAXsee7U
何でも殴り倒す殴りプリを志し、プリに転職したはいいのですが、
スキル取りに悩んでいます。
PTは考えず完全ソロとして、こんな感じなのかなあ、と考えてみたのですが
いかがでしょうか。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/pri.html?10gXadsXdAhFafmnmnqnbNak

797ヒール回復774さん:2011/04/12(火) 15:23:28 ID:5VReTtiU
>>796
ステがわからないから量産型と仮定して
102/39AB、98素殴り育ててる自分の経験だとサンクは使うタイミングが難しい。
TU切ったのはGX持ってるのかな。

戦闘中に使う場合、
フェン無しで詠唱通るならサンク必要無い
フェン有りで通す状態だと既に詰んでる状態

戦闘前に事前に設置する場合、そこまで無理して狩る必要は?
→ある 強敵とタイマンしたい、その他横脇き保険
→ない サンク必要無し

自分が出した結論→サンク不必要
1.DBを取る、2.キリエを減らしてTU10にする、3.メイス修練切ってTUを10にする。
ABの素時代(R前) ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/pri.html?10gXdpsXdAhFbdkNmnqB1cK
98素(R後) ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/pri.html?10gXdpsXdAhFbfmnqnqB1cK

98素は3のパターンだけどキリエ10、グロ5で被弾ゼロ。TU10のディレイ中に武器(特化or属性orGX)で他MOBを叩くなんてことができたよ。
教範無しでアラーム狩り平均5M、調子がいいと6M出せるときもあった。
DB10メイス10で悪魔叩くのも楽しそうだけどね。らとりおと睨めっこするのも楽しいと思う。

798ヒール回復774さん:2011/04/12(火) 15:41:51 ID:5VReTtiU
>>796
補足
装備は特化鈍器(属性本)各種、属性鈍器各種、悪鬼セット、各属性パンツセット(ドラゴンセット)、金オシD靴、ククレコンチ2、サラマイン
上記前提で話してます。

ABになると世界が変わるので楽しいです。

799ヒール回復774さん:2011/04/17(日) 13:57:56 ID:gZnRYEV.
悪鬼セットを使おうと思っているのですが、int1でも大丈夫でしょうか?

800ヒール回復774さん:2011/04/17(日) 17:33:45 ID:37u67.tw
今更なのですがRO初期のINT123のSP回復の動画を持ってらっしゃる方は居ませんか?
懐かしくてみてみたくなったのですが、色々探してもなかなかたどり着けません

801ヒール回復774さん:2011/04/17(日) 17:38:33 ID:37u67.tw
すいません>>800自己解決しました。
書き込んだ直後に見つかるとはorz

802ヒール回復774さん:2011/04/17(日) 19:18:43 ID:UueUDLgA
>>799
結論としては、マニピ等SP管理をしっかり行えばInt1でも大丈夫です。
どうしてもSPがきつくなったら外して少し回復すればOKです。

実際に素Int1で悪鬼セットを運用すると、自己支援をかけ戦闘後にヒールを1回撃っていくだけでSPは徐々に減っていきます。
ですのでInt1で悪鬼セットを運用する場合は、
1.被弾が少なくなるような立ち回りをする(キリエを使用しヒールを節約、MHに突っ込まない)
2.自己支援のかけ直しは効果時間を最大限使ってから行う
3.SP回復向上を取っている場合は有効に使う
4.Baseを上げるor装備カードでMaxSPを上げ自然回復量を高くする、マニピ5を常時かける、ステを微量Intに振り、各種補正後で6の倍数にする
等のSP管理が大事です。なお、以上の話は素プリの場合で、ハイプリ〜アクビは基本SPの増加とマナリメディタがあるため結構楽です。

803ヒール回復774さん:2011/04/18(月) 12:49:42 ID:xf3mzah6
>>802
回答ありがとうございます。
ヘルモーズに比べて、aspdが1程度あがるので使いたかったのですが、
spの問題が心配で購入を迷っていました。
とりあえず試してみて、駄目だったらレベルをあげてから使おうと思います。

804ヒール回復774さん:2011/04/18(月) 13:17:59 ID:8T0lwUFw
7年ぶり復帰したlv81殴り素プリなんですが、装備や狩場など質問よろしいでしょうか
変更点が多すぎてよく分からないことになってます。

ステとスキルは、STR63・AGI80・INT15・DEX31・LUK23
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/pri.html?10gXdpsXdAhDbfmosNqB2k

主な装備は、スケワカ3枚挿しチェイン、水スタナ、水本、地本、動物と人型3減バックラー
木琴マフラ、ソヒーシューズ、ブパセイント、コボクリx2、マンティスクリx2 です。

ソロメインでオーラまで行きたいのですが、揃えた方が良い優先度の高い装備などあるでしょうか?
資金は200kほどですが、クエやって紫箱売って稼ごうと思ってます。
後、先輩方の殴り素プリ時代ここで狩ってたよ等教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

805ヒール回復774さん:2011/04/18(月) 13:29:50 ID:QRvVOo0Y
>>804
とりあえず特殊武器としてはグランドクロス、通常武器としては達人の槌又はスパイク辺りをお勧めする
武器Lvが高い方が強いっていう仕様になったので低Lv武器でカード複数刺しは地位が低下している

防具はブリーフとランニングシャツ、スロット付きでもそこまで高くないはず(1M以下ぐらい?)
盾装備でASPDが下がる仕様が付いたので盾は状況に応じて、敵のATKは下がってるので必須といえる状況はさほど無いはず

あと魔王モロク討伐クエストでコンチネンタルガードの印章というアイテムが手に入るようになっているのでやっておいた方が良い
狩場についてはR化後に素プリをやっていないのでパス

806ヒール回復774さん:2011/04/18(月) 20:54:10 ID:1OEj7FUw
>>804
金がないうちはスリーパー一択だったわ。

807ヒール回復774さん:2011/04/19(火) 20:05:27 ID:MzYUu0BM
>>804
その装備そのままなら→地本もってパンク@時計塔1Fかな。
ドロップも魔女砂が2200位で露店売りできる。
expは少なめだけど数が多いので回転でフォロー。

金銭目当て→スリーパ(ネイチャ)か桃樹(マステラ)なんだけど
行くなら火属性武器やら特化やらほしい所。
桃木はベースキャンプ激近いので楽。

プランとしては、
パンク→+7達人の鎚買う→炭鉱篭る→+7TBD達人完成→スリーパor桃樹
こんな感じかなぁ。

>>805
うちの鯖ではs1ランブリセットで5m位するんですぜ・・・

808ヒール回復774さん:2011/04/19(火) 21:56:42 ID:nzWCof2o
>>804
中型あるならアラームとか?避けられるか微妙なのとミミックライドが処理できるかだが
他に買うなら武器はグランドクロス、ネメシス、達人の槌辺りが候補


Lukそこまであるならキリの良い30まで振っとくといい、Lukボーナス強化されたから
盾はいらない、持つとASPD落ちるから、避けられるなら持たなくておk

809ヒール回復774さん:2011/04/19(火) 21:58:21 ID:nzWCof2o
>>807
S3達人とな


ちなみにうちの鯖は若cが10m…中型テラウラヤマシス…

810ヒール回復774さん:2011/04/19(火) 23:16:44 ID:MzYUu0BM
>>809
うお、s3達人とかありえねぇ。s2だよな。突っ込まれるまで気がつかなかったわ。
若cはうちの過疎鯖でも10m切ってないな。10m切る鯖あるのかな?

811804:2011/04/20(水) 02:54:16 ID:8lVrRRb.
レスが遅くなって申し訳ないです。

達人の鎚、グランドクロス、コンチネンタル最優先で、財布と相談しつつネメシス、スパイクを購入したいと思います。
アラームは行ってみたのですが、今の段階では殲滅力が足りず常に抱えてしまいきつかったです。
地本持ってパンク狩りに明日行ってみます。
地道に稼ぐのが一番の近道ですよね…がんばろう。

みなさんアドバイスありがとうございました!

812ヒール回復774さん:2011/05/01(日) 16:00:05 ID:bPMOkdcE
ABのラウダラムスのLuk効果って、Wikiによるとグロリアと重複するってありますが、重ねがけしても+30ってことであってますか?

813ヒール回復774さん:2011/05/01(日) 16:12:43 ID:iwehfJ0M
>>812
重複するんだから上昇分は30+αだろう
αはラウダ分な

ちなみに今、実際にやってみた
重複してます

814ヒール回復774さん:2011/05/01(日) 23:11:17 ID:bPMOkdcE
>>813
ありがとうございます
別スキルなのにわざわざ断ってあるということは、ラウダの分がグロに食われるのかと思いました

さて取る理由ができて悩みどころだ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板