したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

精神関連の自由なスレッド

177:2017/04/13(木) 08:56:03 HOST:ftth-188.17.dws.ne.jp
しゃぶさん、おはようございます。

スリップなしで10年以上…凄いですね。
私ももうブロンはやっておりませんが、代わりに他の薬に依存しています。

ブロン中毒から今まで、いろんな薬に依存してきてしまいました。
イクナイ薬から、ベンゾまで・・。ブロンを卒業した15歳から現在は、ベンゾとDXMに依存しています。

DXMってご存知でしょうか?処方や市販薬、個人輸入で手に入るサイケトリップする薬です。
私の調べたところによると、海外では脱法ドラッグ扱いされており、多幸感や解離するような感覚があります。
その強さは、ピラミッドで言うとLSDの一つ下という、とても強い幻覚作用をもたらします。
そして、世界の三分の一の人のみが、DXMを心から楽しめるという文献もあり、実際BADトリップに入る方も多くいらっしゃいます。

「デキストロメトルファン」と検索すると、最近は2chにスレまで立っているそうです。

ブロン中毒だった中学生の時、ブロンスレを覗いた処、話題にはなってなかったものの誰かがDXMについてのレスをしていまして、
それだけをヒントに海外のサイトを調べ、英文はすべて辞書で調べて自分なりに翻訳して、現在も医者に処方していただいたり、個人輸入しております。
DXMにハマっている方は口をそろえて「依存性はない」と豪語していますが、確かにブロンほどの中毒性はありませんが、現に7年間乱用し続けてる人物がここにいるわけです(笑)
最初の頃は300mg(かなり多いです)だったのが、今や1200mgほどでないと満足できなくなってしまいました。

例えば似たような感じで、「大麻は依存性がない」と仰る方もいらっしゃいますが、
大麻でおかしくなって、所持や栽培ではなく、大麻を摂取した際傷害事件などを起こした知人がいます。
ブロン中毒の友人も、傷害事件を起こし、今ダルクに入っています。

また、海外ではロヒプノールが麻薬扱いですが、調べたところによると、ロヒプノールを摂取した際に殺人を犯してしまった方もいらっしゃるようです。
どんな薬にも危険性、依存性はあるものですね。
(次に続きます)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板