したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【居残り】第二回RPG最萌TRPG企画スレ【お留守番】

61:2010/08/11(水) 00:14:59
■オンライン上にある各種ルール
とりあえず、ネットに散らばるルールはとにかく素人作品から普通に出版できるレベルまでピンキリであり、
数もハンパ無いので、まずTRPGでどう言う事をしたいかを決めてから探さないとかなり効率が悪いです。
なので初心者さんの比率が多かった場合、何をやりたいか具体的に出てこないと思うので大変かもしれません。
あと、未見ルールだとPCもやった事ないのに私にGMが務まるんかー!?という疑問もある。
もちろん、無料ですべてのルールを把握する事が出来るのは大きなアドバンテージです。

■オリジナルで作るにはどーすんの?
何もないところから作るのは厳しいので、マギウスあたりをベースにして作るのが現実的です。
マギウスはスレイヤーズRPG等、ライトノベルを元にしたサプリメントが多くつくられているので、
ラノベをよく読む人ならちょっとは聞いた事があるかもしれません…。
が、やるとしてもロードス島がそうだったようにある程度の世界観を構築してからがいいかと。

■総括
経験上、オンセに向いてる既存ルールは>>4氏のいっているようにソードワールドです。
アリアンも各種サプリメントを使わないなら良さげかもしれない。
ルールブックの手に入りやすさやキャラメイクの時間のかからなさ、
自分のGM経験値を考えるとソードワールド2.0の方がいいのですが、
とりあえず、お金をかけずにやる場合は流出ルールを使っての旧ソードワールドもありかと。
魔法や技能(職業)の名前もある程度共通する部分があるので2.0にも移行しやすいですし。
ただ、旧ルールだと初期所持金が人によって違うため、不慣れだと特に買い物時間がバラバラになりがちなので
(オンセだと無言時間が増え、顕著になります)、装備所持金固定でのお試しプレイもありかな?

とりあえず、お試しプレイはやった方がいいと思います(それをコミケの時期にやるのが現実的かな?)。
…ので、とりあえず旧で試しプレイしてみて、良さげなら2.0でやってみるのもいいかなと思ったりします。
「お試し」なんだから、最初からどれだけフォローできるか試す意味でいきなり2.0というのもありだとは思うけど。

以上、長文ですが。

7ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 03:08:58
完全に蛇足ですが、参考程度に


昔やってたオンセの旧ソードはこーいうので自動的にキャラメイクして
http://sorn.sakura.ne.jp/TRPG/swmake/index.cgi

こんな感じに登録してリストを作っていました
http://sorn.sakura.ne.jp/TRPG/sw/data/1281450967.html

キャラメイクだけして、最初はそのキャラで半分なりきりチャットみたいに
テストプレイがてら買い物や雑談するのが
一番雰囲気掴みやすいんじゃないかなあと思います

個人的にソードは旧版の方が好きなのですが
(旧版は必要なら手伝えます、2.0はオフでしかしてないので厳しい)
GMさんがやりやすいようにされるのが一番だと思います

アリアンはスキル組み合わせ型の良くも悪くもFEARらしいキャラメイクですが
ソードなどのキャラメイクにランダム性があるシステムだと
黒歴史キャラや嫁キャラなど思い通りのキャラでやりたい方が多いと思いますし
マンチキン覚悟で、キャラメイクは振り直しおkにした方が無難だと思います


オリシスはマギウスにしろSRSにしろ遊んで楽しいレベルに完成させるのって
時間かかる上に至難の業だと思うんですよね…

8ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 00:38:17
とりあえず、SW2.0版のキャラシート自動作成BBSも置いておきますね。
http://derikotan.com/trpg/sw2char/aska.cgi

旧ソードワールドは、かつてオフでやりまくっていたので私も思い入れがありますし、
旧ルールの方が思い入れがあって好きという経験者の方が多いならば、旧ルールでもいいと思います。
GM予定の私が上級者ルールブック持ってない状況ですけど、ちょっとやるなら基本だけで十分ですよね多分…。

ただ、キャラ作成BBSやレーティングチャットが存在するという条件は2.0も同じであるため、
初心者さんの参加が多いなら、敢えてルールブックが絶版している旧ルールを使う必要は無いと考えています。
差は魔法のリストの有無くらいですが、低レベルのうちは充分フォローできると思います。

一応2.0はある程度オンセを意識して作られている所もあるみたいですし。
2.0のサプリメントにはオンセ用ルールも挙げられていたりもします。
まぁ、オンセ用ルールよりも、そのままのルールでやる方が面白い気がするけどなあ。


オリシスは、形にならなかった素晴らしい黒歴史を形にするためにいつかやりたいと考えているだけで、
遊んで楽しいと言うよりも、作って黒歴史を組み上げていくと言うノリでやれたらいいなー程度に考えています。

とりあえず、オフが始まるであろう明日の夜にでも試しキャラ作ってみたいと考えていますが、
参加できる方っているんだろうか…。


…ついでに、私がやる時の独自ルールと言うのかハウスルールと言うのか、
「殺害数(敵にとどめを刺した回数)」の記録を行っています。
殺害数が増えたから有利になるとか不利になるとかそういう事は一切なく、
ただ、キャラの個性を作る手助けにしてるだけですので、採用しなくても別にいいんですけどね。
(旧ルールでの話ですが、自キャラがプリーストなのにPT内で殺害数が最も多く、
仲間から殺戮僧侶とネタにされるようになったとかその程度のものです。)

9ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 04:36:38
こーいうのを設置してみました
必要なら使ってやってください
ttp://sorn.sakura.ne.jp/TRPG/sw2/index.cgi

10 ◆BCDeri/vPg:2010/08/13(金) 22:50:29
どどんとふ良さそうなので設置してみています

11 ◆BCDeri/vPg:2010/08/14(土) 14:25:41
プレイ用の部屋を用意しました。
http://derikotan.com/trpg/DodontoF/DodontoF.swf

現在こちらで待機中
http://derikotan.com/dchat/index.html

12 ◆BCDeri/vPg:2010/08/14(土) 20:04:39
とりあえず開始時間は21時から22時くらいにします。
キャラメイク作業は随時やっています

13 ◆BCDeri/vPg:2010/08/14(土) 22:54:26
とりあえず、本日のキャラメイクの風景。
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up33201.html

完全初心者でも歓迎いたします!

14 ◆BCDeri/vPg:2010/08/15(日) 05:56:23
と、言うわけで完全徹夜コースのうちに無事終了しました。
参加して下さった方有難うございました。

とりあえず反省点
・夜から始めると徹夜コースなので複数回に分ける。
(経験上、昼から始めたらいい時間に終わる事が可能ですが人集まらなさそうだし)

リプレイは後日上げようと思います。

15ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 21:49:22
>>14
皆さん乙でしたー
見学させてもらってたけど途中で眠気に負けて脱落してしまったので
リプレイ楽しみに待ってます

16<削除>:<削除>
<削除>

17<削除>:<削除>
<削除>

18<削除>:<削除>
<削除>

19<削除>:<削除>
<削除>

20<削除>:<削除>
<削除>

21<削除>:<削除>
<削除>

22<削除>:<削除>
<削除>

23<削除>:<削除>
<削除>

24<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板