したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

提案あれこれ

1島大OB中島:2004/09/18(土) 10:47
中四国学生将棋大会の開催について私が現役の時不満だったのは
時間とお金があまりにかかるということでした。
そこのところの議論が全くないようなので提起してみました。
全く仮の話ですが私がゼロから色々決めていい権限があれば
団体戦の全部と個人戦のベスト32ぐらいまでネットでやってしまいます。
これはネットは不正行為をしやすいので防止策を十分にするという前提ですが…
これはさておき時間の短縮や金銭負担の軽減についての議論をしてみてはどうでしょう?

2森田@鳥大師範代:2004/09/19(日) 19:56
ネットでは不正し放題になるでしょうね、特に団体戦は。それにせっかく同じ
中四に所属しながら、1度も顔を合わせない人がほとんどになってしまいます。
時間については、持ち時間はこれまで通り25分でも、秒読みを30秒にすれば
かなり早く進行可能だと思います。これは一考の余地ありかと。

3島大OB中島:2004/09/20(月) 21:13
防止策に関して考えていたのはネットカフェや大学の情報処理施設に
選手を集めて誰か監視(立会人を置くといったほうがいいですね)
してればまあ不正は防げるかなと…
防止策は十分にするという前提なのでそこのところは大目に見てください。

4森田@鳥大師範代:2004/09/20(月) 22:14
同じ大学の人間では立会人として不適格ですし、中立の第3者を派遣するとか
だと、派遣費用を負担しないといけないでしょう。地元の人に頼むにしても、
地元の大学をひいきするでしょうし。
それと2でも書きましたが、中四の全大学の人間が一緒に集まることに大きな
意義があると、私は思いますが。

5島大OB中島:2004/09/21(火) 00:55
私の提案の意図が伝わってないみたいですね。
1の最後に書いたように時間の短縮や金銭的負担の軽減の議論をしたら
より良い連盟の運営になるかと思いスレを立てたのであり、
ネット導入の是非について論じたいのではありません。
時間や金銭面の負担の軽減の必要性については森田さんにも
同意して頂けると思うのですが…。

6森田@鳥大師範代:2004/09/21(火) 05:54
2の後半を読んでください。秒読みを30秒にしたら時間を短縮できる
のでは、と既に提案しています。
金銭面については安い宿泊施設(大学の合宿所とか、国や県などの施設とか)
を探すしか無いのでは?

7森田@鳥大師範代:2004/09/21(火) 07:15
連続になってしまいますが、個人戦の予選を廃止すれば2日目でベスト4まで
決められます。これは反対も多そうですが。
それと個人戦の2回戦以降は一斉開始ではなく、相手が決定次第すぐに開始に
すれば、待ち時間が減ってもっと早く進行できるでしょう。

8島大OB中島:2004/09/21(火) 10:59
私としては森田さんのおっしゃるような提案が
現役から出て欲しくて問題提起したつもりでした。
現役の人からの反響が全く無くOB2人で論議しても始まらないのですが
森田さんの提案は概ね賛成ですがスイス式トーナメントも考慮の価値があると思います。

9吉田@島根大学:2004/09/21(火) 13:36
金銭面と時間、このことは、最もな意見です。
過去の幹事会でも何度か意見が出ました。
私は、金銭的な軽減をするには援助金か安価な使用施設確保しかないと思います。
まず連盟からの援助ですが、今回合宿の際にも距離に合わせて、連盟から
援助金はどうかと提案しました。しかし、連盟のお金が数年前の1/4になっているので
不可能だという結論になりました。
次に、安価な施設ですが、森田さんが言われるとおり、国や大学の施設を使えば
安く済みます。今回の合宿では2泊3日の会場費・食事・宿泊費を含めても5000円以内で
すんでいます。
合宿参加後、来年度春の幹事である広島大学さんは、こういった公共の施設で中四は行ってみたいと
言われていました。

次に時間的面についてですが、2001年度春の広島大会のときに、一定時刻を過ぎても残っている
対局は秒読みを60秒にするとの提案があり一度実施しました。これによって運営はスムーズに
行われましたが、途中で秒読みが変わるため対局者にはきついかもしれません。
だから、25分の30秒に統一するのは良い提案かもしれません。

10森田@鳥大師範代:2004/09/21(火) 16:41
>>8 今は夏休み中なので、現役はあまり見てないのではないでしょうか?
スイス式は全対局が終了しないと次に進めないので、トーナメントよりも
時間が掛かりますよ。
>>9 「60秒にする」これは30秒にするの間違いですね。私の現役時代も
対局開始後70分経過で30秒の秒読みになってました。いつの間にか
変わってたんですね。

11吉田@島根:2004/09/21(火) 17:53
すいません。30秒の間違いです。

12名無しさん:2015/11/12(木) 23:02:08
大会の進行をスムーズにして、終了時間をあまり遅くならないようにする
ためにも持ち時間25分、秒読み30秒が適切ではないだろうか。

これも幹事会で話し合う余地はあると思う。

13名無しさん:2015/11/15(日) 04:23:56
幹事会の開始時間を遅くしても、授業のある平日開催なので開催地が遠方で、
しかも抜けられない授業があると出席が難しい。学生である以上、授業を
サボって行くわけにもいかない。

幹事会は団体戦のある日の昼休みなり夕方なりに開催すべきではないだろうか。
懇親会にはあとから合流すれば良い。

幹事会で決めたことをすぐにその大会で反映させるため前日開催という
意見もあるかもしれないが、そんな泥縄式の意思決定は本来健全に思えない。

幹事会の決定は次回の大会から反映させるというのが筋だろう。
もし、幹事会に上らなかった重要な案件が生じたなら大会開催より前に
メールなどで議論を進めていける仕組みを作っておけばよいはず。

14名無しさん:2015/11/25(水) 21:57:43
広島大学の将棋部HPで前回大会の記録がPDFで公開されていた。紙冊子では
一部の人しか手にできない。ネット公開ならみんながみることができて記録も
保持される。

すばらしい試みだと思う。

作成する以上はファイルが手元にできる。PDFにするのは5分も
あればできるはず。

せっかく苦労して作成した記録冊子ならPDFにして公開するように今後は
した方がよいのではないだろうか。

15森本@岡山OB:2015/11/26(木) 21:16:47
この掲示板での他の書き込みを見ても分かると思いますが提案等をされるのであれば名乗られるのが礼儀だと思います。
匿名での意見は内容の良しあしに関わらず荒らしと変わりはありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板