[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
親睦を深めよう
1
:
吉田和生@島根大学
:2003/06/08(日) 12:26
中四国の大学間のさらなる親睦を深めるために、
秋は大規模な親睦会を開きたいのですが、皆さんの
意見を聞かせてください。
2
:
岡田@香川大
:2003/06/08(日) 12:43
賛成です。
HPのない大学としては、普段交流を深める術がありません。
秋に開いてくださるのであれば、うちは喜んで参加します。
3
:
吉田和生@島根大学
:2003/06/27(金) 22:35
中四国親睦会についての詳細は、秋季大会のお知らせと共に、配布します。
私が、知る限りの居酒屋をお知らせしますので、選んでくださいね。
それから、中四国の親睦を深める企画第2弾として「長期休業期間中の合宿」
を提案したいと思います。現在、中四国各大学においては、定期戦が行われていますが、交通の便のなさから、四国・山陽・山陰とそれぞれの区域に偏り、地域を越えて行うことがありません。地域を越えた交流を目指すにはいい企画だと思いますがいかがでしょうか?
「中四国大会じゃあるまいし、準備が大変」との意見もあるかもしれません。しかし、これは親睦を深める以外にも中四国全体の棋力UPにもつながると思います。よきライバル関係を持続させ、切磋琢磨するために、年に数度公式戦以外でも対局しお互いを刺激し合うことも大切ではないでしょうか?もちろん、強制参加ではなく、希望者のみで行っていいと思います。大学の関係施設などであれば、経費も安くて済むと思いますがいかがでしょうか?
4
:
師範代@鳥取大
:2003/06/28(土) 03:52
中国・四国地区国立大学大山共同研修所なるものがあります。
http://www.stu.zim.tottori-u.ac.jp/gakumubu/gakumuka02/c-life/daisen/index.htm
ここだと諸雑費1人1泊600円+食費しか掛かりません。
ただ、利用可能者が中四国地区の国立大学の学生・教職員に限られており、
私大の人の利用は難しいです。一応、鳥大の副学長の許可があれば使用できるみたいですが。
5
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板