したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ひびのch 祝.hack link打開 通算バレー数940回

1名無しさん:2010/11/11(木) 01:29:21 ID:7d/Q0UQY
ひびのが、なんかゲームして配信するのを見守るスレです。

得意なジャンル:パズル、音ゲー、抱え落ち
苦手なジャンル:アクション、SLG、アスカ

■気になる新作ゲーム
[PS3?] 絶対絶命都市4 - 詳細不明 - いつ出るかもシラネ

※ レス数が900を超えたら新スレのスレタイ募集です。

wiki
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%D2%A4%D3%A4%CE

twitter
ttp://twitter.com/hibino_naoki

951名無しさん:2010/11/13(土) 05:53:06 ID:u6bNWjkA
シェーダーも使ってるやん

952名無しさん:2010/11/13(土) 05:53:30 ID:UhtGN1ew
影デカすぎるんだが

953名無しさん:2010/11/13(土) 05:54:27 ID:YArZDF02
しりゅ<宇宙はすげぇが、何故あんな高難易度に・・・

954名無しさん:2010/11/13(土) 05:55:23 ID:u6bNWjkA
アンリアルエンジン3使えば
余裕なはず

955名無しさん:2010/11/13(土) 05:55:25 ID:kw4RbXnM
あずにゃんマジあずにゃん

956名無しさん:2010/11/13(土) 05:55:40 ID:QsR2YSyA
ひびののモデリングすげえええええええええええええええええ

957名無しさん:2010/11/13(土) 05:55:45 ID:v9lP0VkU
明日は物理演算に取り組もう

958名無しさん:2010/11/13(土) 05:55:56 ID:3sykTK4s
ひびのさんすげええええええ

959名無しさん:2010/11/13(土) 05:56:24 ID:UhtGN1ew
ひびのさんこれで何回打開したんですか

960名無しさん:2010/11/13(土) 05:56:38 ID:nX5J686I
たいやきうめえええええええええええ

961名無しさん:2010/11/13(土) 05:56:49 ID:QsR2YSyA
なのはVSなのははどうですか?
やりましょう

962名無しさん:2010/11/13(土) 05:57:34 ID:CzQ51hTQ
レンジに入れて30分温めまーす、温めたものがこちらでーす 的なノリで
3Dプログラム学習はこんな風景でーす、完成したゲームがこちらでーす っていう配信構成なんだよなわかる

963名無しさん:2010/11/13(土) 05:58:14 ID:9VJxR3MU
ひびのは球体作れるの?

964名無しさん:2010/11/13(土) 05:58:23 ID:YArZDF02
しりゅ<実際グラフィックはすごいのよwwwww
荒ぶる鷹のポーズに全て奪われたのは悲劇

965名無しさん:2010/11/13(土) 05:58:34 ID:v9lP0VkU
このゲームのファイル物故抜こう

966名無しさん:2010/11/13(土) 05:59:02 ID:ktKJbr3s
見えない壁とか無いのかよwwwwwwwwww
というかいまもっと凄いものが見えてた

967名無しさん:2010/11/13(土) 05:59:05 ID:ATtmG2KQ
あずにゃんは★になったのだ…

968名無しさん:2010/11/13(土) 05:59:11 ID:u6bNWjkA
あずにゃんが空に吹っ飛んでいった

969名無しさん:2010/11/13(土) 05:59:12 ID:YiXfje1Y
あずにゃんとんでったw

970名無しさん:2010/11/13(土) 06:00:02 ID:ktKJbr3s
空がきれいだNE

971名無しさん:2010/11/13(土) 06:00:53 ID:ht22Uk.M
レトロゲー好きな俺はこっちのがいい

972名無しさん:2010/11/13(土) 06:01:14 ID:YArZDF02
しりゅ<俺の愛機すげー
こうみるとよく出来てるなほんと・・・ヴァルフォースもっと売れるべき

973名無しさん:2010/11/13(土) 06:02:10 ID:CzQ51hTQ
むしろいっそキャラ2Dでもいいじゃないって思えてしまう仔馬ドットのクォリティ
シャンテとかルセの雰囲気大好きなんだぜ

974名無しさん:2010/11/13(土) 06:02:41 ID:v9lP0VkU
完全にルセッティアと同じ宝箱

975名無しさん:2010/11/13(土) 06:03:26 ID:ht22Uk.M
3D使わずに拡大縮小だけで作るんや

976名無しさん:2010/11/13(土) 06:04:16 ID:9VJxR3MU
ところで何処にモーションキャプチャーしに行くの?
ひびのが色々動いてるところ見て笑いこらえてたいです

977名無しさん:2010/11/13(土) 06:04:30 ID:YiXfje1Y
モーションデータ作成大変そうだけどな
MMDみたいに作れるの?

978名無しさん:2010/11/13(土) 06:04:40 ID:v9lP0VkU
モーションキャプチャする機械買いましょう600万円くらいです

979名無しさん:2010/11/13(土) 06:05:27 ID:QsR2YSyA
むしろそんな程度なんだ
気合いは言ってる個人なら買いかねないじゃん

980名無しさん:2010/11/13(土) 06:07:29 ID:UhtGN1ew
ひびのつ

981名無しさん:2010/11/13(土) 06:07:51 ID:ktKJbr3s
ひびのつ

982名無しさん:2010/11/13(土) 06:07:51 ID:3sykTK4s
おつ

983名無しさん:2010/11/13(土) 06:07:53 ID:nX5J686I
ひびのつ

984名無しさん:2010/11/13(土) 06:07:54 ID:v9lP0VkU
ホモのつスレ立て

985名無しさん:2010/11/13(土) 06:08:08 ID:kw4RbXnM
ひびのつ

986名無しさん:2010/11/13(土) 06:08:26 ID:CzQ51hTQ
ひびのつ

987名無しさん:2010/11/13(土) 06:24:55 ID:2Lw3WFXA
ビルボードについて後でちゃんと説明すると書いた手前、やたら長文だけど順を追って説明を。

まずビルボードはどうやって実現してるかについてだけど、
カメラの回転の向きと同じ回転をモデルにさせることで見た目上のモデルが
回転しないように見える、常にこっちを向く
ビュー行列は、配信中にも言及されてたがカメラの逆の動きを全体にさせる行列
(カメラがZ座標5にあるならビュー行列はZ座標を-5させる行列になっている)なので、
ビルボードはビュー行列の回転の向きの逆回転をワールド行列にさせるのが基本。
例えば右回転してるビュー行列の逆行列は左回転してる行列、
これをワールド行列に与えるとビルボードの出来上がり
ビュー行列が右回転する場合モデルのワールド行列を先に左回転させて打ち消す感じ

でもビュー行列には大抵回転だけじゃなくて移動情報も入ってるわけで、
ビュー行列からそのまま逆行列作ると逆回転だけじゃなく逆の移動情報まで入って
モデルが変な場所に飛ぶ、これが移動情報があるとまずい理由
あの解説ページみたいにビュー行列が(0,0,0)にある場合は移動情報無いから問題ないけど、
カメラが移動したら位置情報も入るわけで、逆行列を作る前に移動情報を無くす必要がある
行列の_41はX位置、_42はY位置、_43はZ位置の値が入っているのでこれらを0にする

988名無しさん:2010/11/13(土) 06:27:45 ID:2Lw3WFXA
D3DXMatrixLookAtLH( &matInv, &g_vEye, &g_vLookAt, &g_vUpVec );
↑ではなく解説ページどおりに↓にして回転がおかしくなってこっち向かなくなってたが、
D3DXMatrixLookAtLH( &matInv, &D3DXVECTOR3(0,0,0), &g_vLookAt, &g_vUpVec );
ビュー行列の回転の向きの逆をさせてモデルをこっち向けるのがビルボードなのに、
D3DXMatrixLookAtLH( &matView, &g_vEye, &g_vLookAt, &g_vUpVec );
D3DXMatrixLookAtLH( &matInv, &D3DXVECTOR3(0,0,0), &g_vLookAt, &g_vUpVec );
これじゃg_vEyeが(0,0,0)じゃない限りカメラの視点位置が違うので
matViewとmatInvの向きが違ってくる、当然違う向きを元に逆回転させても
カメラの方を向かないことになる。あの解説ページのはあくまでカメラ位置(0,0,0)限定

D3DXMatrixMultiplyの順番がtrans→invだとまずくてinv→transだとおkだったのは、
まぁ直接ビルボードとは関係なく行列の乗算の順番の話で、
先に回転させてこっち向けた後に移動させるならいいけど
逆だと移動して回転の中心がズレた後に回転させるので変な位置になると。
以上。

989名無しさん:2010/11/13(土) 11:52:55 ID:eVnpiwoE
ひびののゲーム配信を見てたら、
日常生活を無事に送れてるか時々不安になるほどだけど
PG配信を見ると、ひびのすげー!!って思う

990ひびの:2010/11/13(土) 16:36:49 ID:hdKao0/Q
>>987
わざわざ細かいありがとう! だいたいわかったよ!
ただ、1つだけわからないのは

> ビュー行列は、配信中にも言及されてたがカメラの逆の動きを全体にさせる行列
> (カメラがZ座標5にあるならビュー行列はZ座標を-5させる行列になっている)なので、

つまり、回転、移動、拡大縮小全ての逆になるわけだよね。なのに

> でもビュー行列には大抵回転だけじゃなくて移動情報も入ってるわけで、
> ビュー行列からそのまま逆行列作ると逆回転だけじゃなく逆の移動情報まで入って
> モデルが変な場所に飛ぶ、

となっているのは相反する気がするんだけど、なんでだろう?
カメラが(0,0,0)に入っているからこそ移動情報が入るのだと思うのだけど
それを消すと、うまくいくのは何故だろう?とおもってしまった…

>>989
> 日常生活を無事に送れてるか時々不安になるほど
おいどういう意味だw

991ひびの:2010/11/13(土) 16:42:02 ID:hdKao0/Q
間違えた。

× カメラが(0,0,0)に入っているからこそ
○ カメラが(0,0,0)以外にあるからこそ

992名無しさん:2010/11/13(土) 18:04:16 ID:2Lw3WFXA
>つまり、回転、移動、拡大縮小全ての逆になるわけだよね。
おk。
余談だけど普通はカメラを拡大縮小することは無いのでビュー行列に
スケーリング情報は入らない、だから移動情報消すだけで残りは回転情報だけになる

>カメラが(0,0,0)以外にあるからこそ移動情報が入る
これもおk。

>それを消すと、うまくいくのは何故だろう?とおもってしまった…
何故ビュー行列の逆回転だけ必要で逆移動は不必要かというと、
ビュー行列の逆移動、つまりカメラの移動まで真似する必要はないからです。
モデルがカメラと同じ回転してほしいだけ

例えばカメラの位置のZ座標が-3、モデルの位置のZ座標が4があると場合、
描画した時モデルのZ座標は視点から7の距離にある。ワールド行列で+4
(モデルのZ座標)、ビュー行列で+3(カメラのZ座標の逆)で合計7

これをビルボードにする場合モデルの位置が変わるかと言ったら、
変わらず7ですな、常にこっちを向いてほしいだけで位置まで変わってほしくはない。
これが、ビュー行列に移動まで含まれたまま逆行列作ってワールド行列に
ビュー行列の逆移動が含まれていると、ワールド行列のZ座標は+4-3で+1
(モデルのZ座標+ビュー行列のZ座標の逆、言い換えるとモデルのZ座標に
カメラのZ座標が加算されてしまっている)、ビュー行列で+3で合計4
このように位置まで変わってしまう、この例だとビュー行列に回転が
含まれてないので単にカメラ位置分の移動が打ち消されるだけで
終わってるけど、回転が絡むとますますおかしな位置に

>となっているのは相反する気がするんだけど、なんでだろう?
答えとしては「移動が必要ないので元々相反してない」
(理由は前述のとおり)だけど、ピンと来ないかもしれないので
わからなかったらこれこれが相反するという感じにより詳しく質問してみて

993ひびの:2010/11/13(土) 18:14:58 ID:hdKao0/Q
なるほど! よくわかりました

相反するっていうのは、
カメラが(0,0,0)以外にあるからこそ移動情報が入るわけで、
それを消したらカメラが原点にあるのと同じなんじゃないの?という意味でした

そもそも、カメラが(0,0,0)以外にあるから移動情報が入る、という認識が間違いで
カメラが(0,0,0)にある場合のみ「たまたま」「都合良く」移動情報が0というだけなのね。
そもそも原理的に移動情報を消すこと自体が前提になっていると。

994名無しさん:2010/11/13(土) 18:20:14 ID:2Lw3WFXA
あ、そうそうそういうこと
ちょっと説明の言い方が紛らわしかったね

995名無しさん:2010/11/13(土) 18:26:34 ID:9VJxR3MU
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ           ______        iニ(()
 i  {           /⊂⊃  ∠⊃\       |  ヽ
 i  i        /( ̄ ̄〕―〔 ̄ ̄+〕\       i   }
 |   i       |`==='ノ⌒`===''  |     {、  λ
 ト−┤.      |      (__人__)     |    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |         理解した        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

996名無しさん:2010/11/13(土) 19:18:04 ID:QsR2YSyA
若年性健忘症のはずのひびのがなんかよく分からない呪文となえてるお……
何言ってるんだお…………

997ひびの:2010/11/13(土) 19:54:25 ID:hdKao0/Q
スレタイ案募集なんだお

998名無しさん:2010/11/13(土) 19:58:00 ID:9VJxR3MU
ひびのch エン「ハセヲのココ・・・941くていい匂いだよ・・・」

999名無しさん:2010/11/13(土) 19:59:36 ID:HxVJhssU
ひびのch 3Dプログラミング中に941個の問題発生!

1000名無しさん:2010/11/13(土) 20:03:29 ID:xnIxXfdA
ひびのch 941行列から成り立っている




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板