したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

続編妄想スレ

1名無しの強敵:2008/05/09(金) 00:44:11
アイン「お前、女はいるのか?」
ジャギ様「ほざきやがれ〜」

101名無しの強敵:2008/05/26(月) 00:38:45
アミバ
星取り能力に長けているが時間が経つとなぜか星が回復してしまう

102名無しの強敵:2008/05/26(月) 01:48:48
99って上5キャラ以外は案外まともじゃね?
どうみてもトキとレイの2凶だけどな
2A下段2D中段とか一回触れたら勝ち決定すぐる

103名無しの強敵:2008/05/26(月) 03:47:01
トキっていっそブースト削除すればまともになるんじゃね?

104名無しの強敵:2008/05/26(月) 05:58:02
他のキャラに百烈系バグが残ってりゃレイラオウユダよりマシになるかもな。
立ち回りは変わらないが。

105名無しの強敵:2008/05/26(月) 23:19:35
トキで簡単に出来そうな修正って事で考えると
ナギッをオーラゲージ技にするのと、
相手セッカッコーを削除して自分セッカッコーだけにすればいいんじゃね

106名無しの強敵:2008/05/26(月) 23:43:16
砕覇拳や闘勁呼法は自分セッカッコー中専用にするとか

107名無しの強敵:2008/05/27(火) 07:36:33
しゃがみDもな。

108名無しの強敵:2008/05/27(火) 12:51:12
2Dはマミヤの村でトキとラオウが戦った時にも使ってたから残してもいいと思う
判定を強くすればいいんじゃね?

109名無しの強敵:2008/05/27(火) 19:25:47
判定とかあれ以上強くできねえだろ…

110名無しの強敵:2008/05/27(火) 20:05:01
斜め上ワープと横長Dワープ削除だけでいいと思うけど。

111名無しの強敵:2008/05/28(水) 04:57:21
ガークラゲージにキャラ差があるなら
オーラブーストにもキャラ差あってもいいんじゃね?
トキはオーラ一本ブースト一本まで
ジャギはブースト四本オーラ四本まで溜まるとか

112名無しの強敵:2008/05/28(水) 13:33:01
HIT数が50を超えるとBGMがスラダンに変わる

113名無しの強敵:2008/05/28(水) 20:16:00
>>111
トキのナギッ>ジャギのブーストゲージ9本
トキのセッカッコー1回>|越えられない壁|>ジャギのゲージ9本

114名無しの強敵:2008/05/28(水) 23:00:59
>>113
ジャギ様のゲージ技の性能なめんなよ…
ナギッには同意

115名無しの強敵:2008/05/28(水) 23:59:59
羅漢は上手く使えれば、それなりに高性能なんだけどね。

116名無しの強敵:2008/05/29(木) 00:46:17
まあジャギ様はゲージ6本あればトラベリングいけるらしいからな

117名無しの強敵:2008/05/29(木) 13:59:33
>>112
新しすぎるwwwww

118名無しの強敵:2008/05/29(木) 19:34:21
ハン
特殊技
→A 北斗双背逆葬 :一定時間飛び道具弾き返し効果
必殺技
236C 斬風燕破:レイのシャオッのように横方向に早い突き☆1
623D 疾火煌陣:KOFアンディの烈破弾と同じ軌道で飛蹴り
632146C マント弾き:マントで相手を強打。ガードクラッシュ効果。隙が大きい。

63214x2+C 摩舞紅燥:コマンド投げ超必。相手の前にひざまずいた後、背を向け
          マントから漆黒のオーラを伴う疾風で吹きとばす
236x2 +A 白羅滅精:ラオウのレーザー砲と同じ。

連続技
1マント弾き>ブースト>摩舞紅燥
2マント弾き>ブーバニ>斬風燕破>ブースト>近C>疾火煌陣>遠立C>白羅滅精

119名無しの強敵:2008/05/29(木) 23:07:19
新キャラ案 ゴンズ様
236A だああぁ〜!早くじろおおぉ〜!

120名無しの強敵:2008/05/30(金) 00:43:09
>>119
想像したらコーラ吹いたwwww

121名無しの強敵:2008/05/31(土) 11:30:19
北斗鎧破掌!

北斗劉家拳のソウブ初の必殺技

122名無しの強敵:2008/06/06(金) 01:05:02
次回作はあえて蒼天の拳で。はっきり言って誰もキャラが
わからないから、どんなグチャグチャなゲームでも無問題

123名無しの強敵:2008/06/11(水) 02:19:18
>>122
それはいやだw
ちゃんと作ってほしい。

適当に知ってる範囲で説明しとく。(間違えてたら突っ込みヨロ)
北斗神拳;ここから北斗の分派(北斗劉家拳、北斗孫家拳、北斗荘家拳)が
生まれる。

北斗劉家拳は後の北斗琉拳になる。また、南斗の源流は実はこの北斗劉家拳が
源流になっている。実際に極十字聖拳(後の南斗聖拳)は北斗劉家拳の
伝承者が北斗神拳を倒すためだけに編みだされた拳法。
つまり、南斗聖拳の源流は実は北斗神拳にあったということになる。

流派と伝承者の関係について
北斗神拳:霞拳士狼→戦場の拳。あらゆる拳法を学習できる
北斗孫家拳:霊王(鋩狂雲)、ギース大佐(軍人)→闘気操術を極意とする拳法。
北斗荘家拳:張太炎→剛拳が極意の拳法。
     更に張太炎が独自に編みだした奇襲の秘拳、秘奥義・爆龍陽炎突と
      幻夢百奇脚(幻夢脚)等の拳仙李白に伝授された脚技も使用可能。
北斗劉家拳:宗武。剛拳+闘気が極意の拳。虚無に生きる以前の宗武は現在
      真の伝承者として覚醒。北斗同士の死合「天授の儀」にて
      霞拳士狼を圧倒。現在霞拳士狼と交戦中。
極十字聖拳:流飛燕、白鳳。→極意は真空波による切り裂きと
      白鳥の様な華麗で流れるような動き。
      北斗劉家拳の伝承者巍随庸によって編み出される。
      後の南斗聖拳でもある。北斗劉家拳の流れを組むため
      ある意味北斗の拳でもある。
西斗月拳:凶星のヤサカ。北斗神拳の秘吼技術の源流となる戦場の拳。
     一撃で秘吼を突いて相手を破壊する北斗神拳に対し
     組み立て式の秘吼を得意とする秘術がある。ヤサカ曰く
     「戦場では相手に致命の一撃を入れるのは難しい。それ故
      少しずつ相手を突いて完成させる組立式の秘術が最強」だとか。
      また、白炎の闘気を腕に纏い、さらに背中に隠してどこから
      攻撃するか分からないように相手を幻惑しながら襲う
      双雷拳という必殺技も存在。

124名無しの強敵:2008/06/15(日) 00:53:51
ユダステージのBGMってやっぱかっこいいよね、何度聴いても

125名無しの強敵:2008/06/15(日) 13:53:59
シュウ、ウイグル、リュウケンがほしい

126名無しの強敵:2008/06/15(日) 14:05:39
次回作に求めるのは、

キャラ追加、技追加、演出追加、ステージ追加
基盤変えて、ラグ解消、高速ロード

家庭用は、PS3とwiiで。

127名無しの強敵:2008/06/15(日) 14:18:50
2部は、タフボーイだけは名曲だと思う

128名無しの強敵:2008/06/15(日) 14:23:15
ボーナスステージもあってもいいと思うんだよな
キャラゲーな部分があるし

モヒカン殴りまくりたいんだが

129名無しの強敵:2008/06/15(日) 16:56:31
ジャギ様に凪がついてた!




夢をみたんだ

130名無しの強敵:2008/06/15(日) 20:01:59
山のフドウwith残りの南斗五車星

131名無しの強敵:2008/06/15(日) 22:39:50
あと、3ヶ月で北斗25周年記念だから
今年の冬は無理ですか?アークの新作とかぶるか

132名無しの強敵:2008/06/16(月) 17:22:00
闘劇でアホみたいに盛り上がればあるいは…

133名無しの強敵:2008/06/17(火) 17:04:23
闘劇終了後電撃発表するらしいよ!!




・・・って夢を見た

134名無しの強敵:2008/06/17(火) 22:05:07
次は、北斗vsBASARAのコラボゲーらしいよ

135名無しの強敵:2008/06/18(水) 00:39:17
>>134
んなわけねーだろ!(AAry

136名無しの強敵:2008/06/19(木) 14:11:39
実は....北斗vsモータルコンバットらしい 究極真拳おそるべし....

137名無しの強敵:2008/06/25(水) 22:11:55
北斗vsドラゴンボールだな。
ヤムチャvsジャギ様と盛り上がるよ。

138名無しの強敵:2008/06/28(土) 00:47:07
今日のバンチ見たぞ!

ついに俺の大好きな北斗曹家拳伝承者張太炎が登場!!!
宗武と拳士郎の神聖な儀式(死合い)「天授の儀」を邪魔させないために
西斗月拳のヤサカを排除しに来たか?!

宗武と拳士郎が激突すれば例えどちらが勝ったとしても無傷では済まない。
弱った勝者を襲うのがヤサカの計画。
張太炎がヤサカと対決するのは
ポン友である拳士郎を守るためだろうな。

139名無しの強敵:2008/06/28(土) 00:49:50
張太炎ってもう見た感じが北斗琉拳のヒョウなんだがw
ギース大佐のサーベルで斬られた額の十字傷とか。

140名無しの強敵:2008/06/28(土) 14:12:54
北斗曹家拳 VS 西斗月拳
      と
北斗神拳  VS 北斗劉家拳

2 VS 2

141名無しの強敵:2008/06/28(土) 19:29:13
北斗天帰掌!!

いつの時代も変わらぬ漢と漢の絆よ!!

142名無しの強敵:2008/06/29(日) 00:36:30
>>141
宗武と拳士郎の天授の儀で北斗天帰掌出たね

143名無しの強敵:2008/07/02(水) 07:14:03
200X年、続編がWiifitを使ったフィットネスゲームになるとはこの時は誰も知る由がなかった

144名無しの強敵:2008/07/02(水) 10:45:03
知り合いに開発関係者いるんだけど、2の話が持ち上がってきてるらしい

145名無しの強敵:2008/07/02(水) 11:02:49
>>144
釣り乙

146名無しの強敵:2008/07/02(水) 11:51:16
マジならニコニコの総力あげて応援するが

147名無しの強敵:2008/07/02(水) 12:06:39
>知り合いに開発関係者いるんだけど、○○の話が持ち上がってきてるらしい

この手のレスは家庭用発売前にも散々○○が追加だの何だのと出てくるクチ。
知り合いだろうとそう簡単に社内の機密を外部の漏らすとも思えん。
誰だ、家庭用発売前、ウイグルと雑魚モヒカンが使用可能で、現在グラフィックを
開発中とかほざいてたヤツは。
そーゆーのに限って、情報が入り次第また書き込むとか言ってる割にはその後何の
音沙汰も無い。

>>144が100%ウソという証拠はどこにも無いし、皆の希望をつぶしたくは無いが、
>>145に同意して限りなくウソに近いに一票。

148名無しの強敵:2008/07/02(水) 12:33:12
ニwwwwwコwwwwwニwwwwwコwwwww

149名無しの強敵:2008/07/02(水) 12:49:22
>>147
いたなぁ、ウイグル使用可能とか言ってた奴
ガセだろと思いつつも少し期待してしまってた自分がいたのを覚えてる

150名無しの強敵:2008/07/02(水) 17:29:38
ニコニコの総力(笑)

151名無しの強敵:2008/07/03(木) 00:38:37
>>143
それ嫌杉wwwww
むしろ無いほうがry

152名無しの強敵:2008/07/03(木) 01:09:23
>>143
wiiリモコンを突き刺してのペチペチダイエットか・・・
有酸素運動によって脂肪燃焼効果が期待できるね。

153名無しの強敵:2008/07/04(金) 21:39:57
・ユダ
ヒャハハ!切れろ切れろぉ!
1オーラ消費後、残オーラゲージの減少開始とともにボタン連打受付開始。
ゲージ0になるまでボタン連打によってレッパを撃ち出し続けることが可能。
Bで真横、Aで斜め上、Cで真上

154名無しの強敵:2008/07/04(金) 23:31:15
飛び道具すべてをオーラ消費にした上でユダのみ連射可でいいよ

155名無しの強敵:2008/07/05(土) 22:16:34
それあるとジャギは絶対勝てなくなるようなw

156名無しの強敵:2008/07/05(土) 23:18:04
考えてみりゃゲージ消費で飛び道具連射ってジャギじゃねーかw

157名無しの強敵:2008/07/06(日) 00:43:11
龍虎の拳じゃないんだから
ゲージ消費で飛び道具とかやめてね、、

158名無しの強敵:2008/07/06(日) 01:20:27
ジャギ・マミヤのみ例外でいいじゃん
あの二人は物理だし

159名無しの強敵:2008/07/06(日) 01:52:22
南斗水鳥拳奥義無外絶影掌

160名無しの強敵:2008/07/06(日) 01:53:12
裂けぬなら貫くまで!

161名無しの強敵:2008/07/06(日) 04:27:46
ウイグル獄長の一撃必殺:恐怖の儀式
「んふふ〜、0本か。運が良かったな。」

たまに外れる

162名無しの強敵:2008/07/06(日) 09:20:18
ウイグル獄長:挑発
「あぁ〜?聞こえんなぁ〜!」
シンと被るので注意!

163名無しの強敵:2008/07/06(日) 13:15:58
シンの挑発を変えればおk
ユリア人形を愛でつつ「お前如きでは俺の相手には不足すぎる」とか

あと一撃を獄屠にしてですね(ry

164名無しの強敵:2008/07/06(日) 21:14:05
昔にも書いたが何本目に死ぬかなはケンシロウ限定がいい
ショーシュートキャクは演出を派手にすればおk

165名無しの強敵:2008/07/09(水) 01:05:49
星消費のガー不技とかあってもいいような気がする

166名無しの強敵:2008/07/09(水) 10:50:40
>星消費のガー不技とかあってもいいような気がする

断己相殺拳が本来そうだよなぁ

167名無しの強敵:2008/07/13(日) 17:41:19
◇マミヤ
・バックステップ後の隙減少
・前転後転後の隙をほぼ無くす。今のトキの流舞攻めみたいなことを地上のみできるようにする。
・今の一撃、前方への乱れ撃ちを超必か何かにして別途一撃追加

◇サウザー
・防御/気絶ペナを7割から8もしくは9割に変更
・バックステップ後の隙減少
・鳳凰呼闘塊天の持続時間数倍
・原作に基づきなにがしかの形でX-MENコロッサスのスーパーアーマーを追加(一案:鳳凰呼闘塊天中のみ)

◇ジャギ
・相手の後ろ方向から攻撃を出す技追加(クロスボウ少年)
・「やめてくれ、たのむ」を針を撃たない限り隙が発生しないキャンセル可能な躱し技に変更(発生5F以下、上・中段無敵、いつでもキャンセル可など)
・何がしかの移動手法追加

◇レイ
・全般に便利過ぎる技の当たり判定減少
・グレイブ - 飛び道具跳ね返し削除、技前後に隙追加
・バリアは事前にパラパラによる気の溜めが必要。使えばもちろん消費。
・ブーンを236から2369に変更

◇トキ - 柔の拳と剛の拳をキッチリ切り分ける
・素の状態での流舞/砕破拳不可
・刹活孔後に硬直追加。鳳凰呼闘回天同様
・自分刹活後=剛状態、時間ごとに体力急速減少開始それと引き替えに流舞/砕破拳可。ただし受け身不可、剛の拳故。
・有情破顔拳ビームの当たり判定減少、もしくは出るまでを長くして出た後の隙を短くする。牽制破顔おもろいから。

◇全員
・バスケ/百列ペナルティー
 連続コンボ中、10の桁が上がるごとにすべての技の前後に1Fずつ硬直追加(マミヤのみ例外)
 低い回数でのコンボに問題が出るようなら20-30まではoffでそれ以後に1Fずつ追加
・飛び道具にオーラ消費義務化(ゲージ一本分の1/10程度) クロスボウ・ショットガン・槍は例外
・全般に異常に強い基本技の判定/持続時間は調整

168名無しの強敵:2008/07/13(日) 17:51:08
>・バスケ/百列ペナルティー
> 連続コンボ中、10の桁が上がるごとにすべての技の前後に1Fずつ硬直追加(マミヤのみ例外)
> 低い回数でのコンボに問題が出るようなら20-30まではoffでそれ以後に1Fずつ追加

これはない

169名無しの強敵:2008/07/13(日) 18:52:31
1R開幕サウザーはどうやって相手に触りに行くんだ?

170名無しの強敵:2008/07/13(日) 19:14:44
>>167
ほとんどの案が微妙すぎ

171名無しの強敵:2008/07/13(日) 20:32:49
:ゲージ2消費で試合中一回のみ相手のブーゲー奪って弾く強制ダウンが出来る
:ガーゲーは原作で闘った同士だけ付ける
:トキはコンボ中の流舞移動3回以降はブーゲー消費のみ可
:レイは相手に連ガさせたら3回目以降ノックバック発生
かなり譲歩でこれだけでも今の北斗性残しつつ良くならない?

172名無しの強敵:2008/07/13(日) 20:44:31
てかガークラゲージって要るか?
対シン戦だけ付けばいいような・・・
シンの特権として

173名無しの強敵:2008/07/13(日) 22:15:33
■シン
・2Dのリーチを長く
・一部の通常技、必殺技の削り量増加、アーマー無効化を付与
■ジャギ
・2Dを2Cからチェーン可能に
・JBののけぞり、斜め下へのリーチを長く
・2Bで地雷除去を可能に
■レイ
・断固相殺拳のアーマー削除
・JB、遠Bの弱体化
■トキ
・セッカッコーのガード硬直を短く
・気絶耐久値をさらに低く
・2Dを2Aからチェーン不能に

174名無しの強敵:2008/07/13(日) 23:21:43
レイのアーマーが有効になる場面なんてないだろ。上昇中無敵無しならまだしも。

175名無しの強敵:2008/07/14(月) 01:43:00
マイルド要素増やして成功するとでも思ってんの?

176名無しの強敵:2008/07/14(月) 05:37:38
レイはキャンセルを減らすべき
キャンセルできない行動のほうが少ないってのは以上

まぁトキもだが

177名無しの強敵:2008/07/14(月) 13:29:14
ブーンの変更意味なさ過ぎてワロタ

178名無しの強敵:2008/07/14(月) 14:13:29
ブーストとナギッ禁止というか削除


これだけでかなり良ゲーになりそうな気が・・・

179名無しの強敵:2008/07/14(月) 14:50:06
>>177
じゃスクリューコマンドにするか

180名無しの強敵:2008/07/14(月) 15:16:54
逆に、もっとバスケ特化ゲーにすればいいんじゃね?

181名無しの強敵:2008/07/14(月) 15:28:57
それいいな
すんごいバスケゲーにしてほしい
上下100Mぐらいにしてお互いが激しく跳ねまわって下りつ上りつ闘んだ

182名無しの強敵:2008/07/14(月) 18:45:40
50Mぐらいの所にカゴつけてコンボでボンボンはねさせてそこに入れたら一撃

183名無しの強敵:2008/07/14(月) 21:41:56
>>180 181
糞げーを更なる糞げーにしてどうする

184名無しの強敵:2008/07/15(火) 12:13:21
ブーストがあるから面白いのに・・・

185名無しの強敵:2008/07/15(火) 12:22:40
まず体力をなくす
ブーストは無限か10〜20本にする
上下50Mぐらいにして左上右上にゴール設置
バスケして相手をゴールに放り込んだら1Rゲット

186名無しの強敵:2008/07/15(火) 18:41:04
普通に3on3北斗キャラのバスケゲーでいんじゃね?
反則ありありのスポーツ風格ゲー

187名無しの強敵:2008/07/16(水) 00:41:28
>>186
それ、何てKOF?

188名無しの強敵:2008/07/16(水) 00:50:15
バンプレストあたりから

189名無しの強敵:2008/07/18(金) 22:41:33
家庭用が出たとき「原作ファンが置いてけぼり」ってどっかで聞いたけど
意味がようやくわかった。

190名無しの強敵:2008/07/19(土) 12:52:03
北斗の拳は、愛と悲しみの漢達の戦いの物語だろ
一部例外はあるが

カゴにキャラを放り込む。人間バスケットとか違うだろ!

191名無しの強敵:2008/07/19(土) 13:59:11
見る事もまた闘い...しかしボールされながら相手にゲージ回収されるのはキツイよな

192名無しの強敵:2008/07/19(土) 15:50:28
>>190
そこに愛と哀しみを感じてこそ北斗

193名無しの強敵:2008/07/20(日) 00:50:02
何馬鹿なことを。

194名無しの強敵:2008/07/20(日) 11:23:10
ダンク相殺拳!
北斗剛シュート!
インター刹活孔!

195名無しの強敵:2008/07/26(土) 01:02:50
太炎キタ!今週のバンチ。

ヤサカの手技を幻夢百騎脚で軽くあしらった。流石。

196名無しの強敵:2008/07/27(日) 17:02:59
また見切られそな予感

197名無しの強敵:2008/07/31(木) 12:10:49
KOFXI形式になったらトキレイラオウだわ。
トキかんちょーあたったらレイラオウチェンジで2Aグレ〜

198名無しの強敵:2008/08/01(金) 09:37:56
>>197
どこからそんな馬鹿げた妄想を(ry

199名無しの強敵:2008/08/01(金) 10:02:17
ロフウめちゃ強いな

200名無しの強敵:2008/08/01(金) 13:48:08
蒼黒の飢狼 レイ外伝か?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板