したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ナムコランドイオンタウン読谷ショッピングセンター店

1名無しさん:2008/04/30(水) 20:02:38
ナムコランドイオンタウン読谷ショッピングセンター店
ttp://www.namco.co.jp/ar/location.php?id=408

■主なゲーム
戦場の絆 4台、ガンダムバトルオペレーティングシミュレータ 1台 
頭文字D ver.3 2台、湾岸MIDNIGHT MAXI2 2台
マリオカートAG2 2台、コブラTheAC 2台、太鼓の達人11 1台
■主なメダル
龍華麻雀II(メダル麻雀)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/aa/am/mg/longhuamahjong2/
メダルの達人1、toアミー魚、
ビンゴギャラクシー
ttp://bingogalaxy.sega.jp/

評価
●読谷村古堅。地域を考えれば好立地。嘉手納方面からも来やすい
●何よりガンダム戦場の絆の4台設置、店員さんの丁寧な応対も良かった
●読谷村にこれだけのゲーム施設が出来た点。ショッピングモール中央の角で覚えやすく行きやすく場所もいい
●店内の明るさ(照明)も丁度いい感じ
●オープンなのでリラックマがお出迎え
●シングルメダル・スロットが充実
●子供遊具施設ウーマクーズハウスがある点
●店舗入口付近にベンチがある点。待ち合わせや休憩にもいい

不評価
●会社公式プレスリリースで沖縄地区最大級のアミューズメント
ttp://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/44156.pdf
とあって期待したがドラパレやクラブセガや宜野湾はにんすパロより手狭。多分ナムコ沖縄地区最大と解釈
●UFOキャッチャーの景品袋が 初日から 無かった。店員に尋ねるも 切らしています との返答。残念で印象悪かった
●ファミリー向けな店舗なので一般ビデオゲームが1台も無いとしても、ビデオゲーム自体の数と種類がもう少し欲しいところ
●子供用カードゲームが規模の割りに少なく感じた(男女合わせて4、5台程)
●床の金属(リベット?)の多さに閉口。子供が歩く事を想定すれば、躓きやすくやや危ない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板