したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■ 頭文字Dスレ ■

1-101-:2003/01/25(土) 00:55
色々遊んでいますが、気になった点があるので立ててみました。

■ アナロクデバイスの入力不足(要調整) ■
気づいた時点でお店に指摘しているのですが、なかなか理解されず、
問い合わせても門前払いを食らうことがよくあるのがこの入力不足問題
簡単に言ってくたびれた筐体でよく起こるアクセルの踏み込み不足です
大昔の筐体から何度も経験してきたので、これはドライブゲームの宿命
とも言うべき故障です。頭文字Dの幾つかの筐体でも起きて来ました。
「踏み込みが甘い?」と思ったら迷わず調整してもらいましょう。

頭文字Dなどでプレイしてみてハッキリ分かる方法は、私の場合、
■ FD3S 妙義(左右どとらでも可)、晴れ ■ の場合、
フルチューンで、2周目にトップスピードが「206KM」と必ず来ます。
それが、アナログデバイス入力不足現象が起きている筐体では、
状況にもよりますが、どんなにベタ踏みしても「201〜196KM」止まり。

これではどんなにタイムアタックしてもタイムは上がりません。
他で普通に遊んでいる場合はなかなか気づきにくいです。
おかしい?と思った場合は手数でも店員の方に調整してもらいましょう

2ちゅらさん:2003/01/27(月) 18:30
Dスレあるんでここに書いとく。

>知らなかったけど、これ本当!?
>「タイムアタックの四峠走破はポイントを減らさず走行可!?」
>ttp://www.urawaza-web.com/bbs/urawaza-bbs.cgi?

本当。もうこれ仕様じゃないの?

3-101-:2003/01/30(木) 23:21
遅くなりましたが、私も確認してきました。しかしまぁこれは・・・・
セガさんの応対次第でしょうね。

4オーウラ:2003/02/01(土) 13:44
車種選択画面でギアを
[上、上、下、下、上、下、上、下]
と入力後
[ブレーキを踏んだまま、ビューボタンを押す]

入力後に効果音が鳴ると成功です。

「SUBARU」を選択すると・・・
文太仕様の「IMPREZA (WRX Type R)」が
使用可能になっており、もちろんカードに登録も可能です。

※注意:カラーとチューニングコースは選べません。

5-101-:2003/02/04(火) 21:56
遅くなりましたが、文太情報感謝です!
そういえば、いよいよ頭文字Dv2修正ROM投入ですね。確認して巡っていますが、
各店舗すぐに交換されてステッカー貼られていました。
インテグラ修正版とありますが、当然のことながらポイントバグも修正(確認)済み
そして86、カプチ、インテ、FDの上位4強?といわれている車差が
どのように変化しているかも微妙に気がかりです。

6Zed:2003/03/13(木) 11:00
インテR(チューンコースA)速すぎ…。
「いろは・逆走・晴れ」頑張ってるけど…。
MR2だと無理なのかなぁ。(苦笑)
101さん今度また対戦しましょうね。

あ、早く新しいタイム登録しないと。

7-101-:2003/07/03(木) 07:37
(1:少しばかりPS2の評価)
正直PS2の性能に合わせたのか、大分削ったのか、練り込み不足?なのか。
アーケードを何度も遊んでいる為、その感覚の差に愕然。ロッソ作と思いたいですが
「セガ」と明記でもDCデイトナ2001の時のように実は「元気」とか・・・。いずれにせよ、
ファーストインプレッションは。かなり残念な感じ。やはりアーケードの
「なめらかなコーナーリング」がPS2で再現出来ていないのが残念かも。

(2:有効利用な例)
此処だけなのか全国的なものなのか知りませんが、「クレタク筐体に頭D」
(クラブセガ、ハイテクセガ北谷(共に北谷町美浜)しかも100円2ゲーム)
最初は驚きましたが、よく考えるとなるほど、と。

新Ver登場で旧Verはお払い箱。といっても人気はあるので、稼動させたいのが
店舗としての心情。そうするとNAOMI系がさらっと動くアナログデバイス(ハンドル)
の箱はないかと?その向けられた先がクレタク筐体だったと。
カード不可で全峠走破は不可。逆にカード裏技も防止出来、さらにアップライト、
ハンドル口径、回転角も異なって、なかなか別のゲームになってます(笑) 丁度、
昔のモナコGPとかスーパースプリントを思い出しました。懐かしくて新鮮。

8-101-:2003/10/18(土) 07:18
BBSに要望、書いてみるもんです.
クラブセガ北谷(北谷町)の頭D、ビデオ録画自由!
Zガンダムのビデオ台をそのまま移動した模様。
対戦台ですが、片方の台専用でビデオ録画自由に設定。
勿論、生ビデオテープは自己負担で自分で持ってくること。
1ゲーム200円でもここはここで遊ぶ価値はでましたね。

9アルティー:2003/10/21(火) 18:27
昨日自分の走りを録画してみました。
感想・・・・・って言うより要望&改善。

・リモコン使えるようにして欲しい。
・モニターチェック出来ないか?
・他店舗直営店とおぼしき店舗での設置(アルディアとか。
理由・・・・・・ 1ゲームの人口比率的に絶対。今の場所より利用されるから。
         2現店舗より手狭な上記店舗位なら、セット≫録画準備≫実走(TA開始)≫録画終了。
          までの動作が、設置次第でシートから離れずに行えるから。
まあ、デッキの場所を、専用筐体から出来るだけ離れずに、セット出来ればいのでは?

あと、実際録画した画面について・・・・何故画面が少し右に寄ってるのでしょうか?
とて遠くから写している様に見えるのは?文字がほとんど見えないし、後ろから撮ってるワケではないので、
フルサイズで普通に録画出来る様に設定出来ませんか?普通にテレビ録画するのと、どの様に違うのか?判ると
納得するかもしれないので・・・・

10セガ:2003/10/21(火) 21:20
 要望の件ですが、リモコンは既に悪戯により、紛失しております。
 画質はパソコンショップで購入できる範囲では、アナログに変換する為、
アルティー様が録画した画質でVHSでは、ほぼ限界です。
表示位置ですが、ナオミはシーンによって微妙に周波数が変わるのか、コンバータ側が
表示位置を合わせることが出来ませんでした。今回の録画設備ですがサービスの一環と
して試してみたのですが結果としてお客様の満足を得られなかった為、近日中に、録画
設備は撤去させていただきます。アルティー様貴重なご意見を書き込んでいただき、大変
ありがとうございました。

11アルティー:2003/10/22(水) 17:18
セガの方へ>なるほど。何となく自分の知りたかった事が判ったみたいで,納得致しました。
有難う御座いました。でも、自分が撮りに行った事を、知人に話したら撮ってみたいって方も居ましたので、
都合が悪くなければ、もう少し設置して貰えないでしょうか?

12名無し:2003/10/26(日) 20:42
頭文字D3RD セガ秋葉でロケテらしいっすね

13名無しさん:2003/10/27(月) 11:47
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067127046/

こっちに最新情報あがってるんで。

14-101-:2003/11/16(日) 23:27
そういえば忘れていた話として。(県内頭D好きなら常識か!?)
ジョイジャングル我如古(宜野湾市我如古十字路付近)では
頭文字Dv2は1プレイ50円。カード作成も2クレジット(つまり100円)
そして対戦台です。だいぶ前からですがメモするの完全に忘れてました。
ただ、今は左側筐体は調整中で対戦不可。

15某家庭内手工業者:2004/01/27(火) 20:55
予想よりも早く入荷したようです。
以下確認とれてます。
夢咲創庫
田園アミューズ(宜野湾田園書房3階ゲームコーナー)
瀬長島ファミリーランド
にそれぞれ入荷しました!!
TSUTAYA石垣店は後日入荷予定です。

16-101-:2004/01/27(火) 22:19
わ〜田園さんへも同時ですか!
(店員常駐ではないのでメンテナンス大変でしょうが
ちゃんと2台設置のオイシイ場所。
・・・というと結構来たりして(笑))

17名無しさん:2004/01/29(木) 14:45
美浜クラブセガも稼動です。
初回¥200
コンテ¥100
カード¥100
です。

相変わらず音がイイですよ、リアスピーカー入ってるから。
今回はトンネルに突入したら音が反響するので、体感してみてください。
それとブローオフバルブの音が追加されてイイカンジ

18-101-:2004/01/29(木) 21:39
美浜行ってきましたよ〜。秋名雪でかる〜くヒロさんが記録残してましたね。
あと、にゃみまがという名前もw・・・

19ALDIA 大浦:2004/01/31(土) 11:53
ALDIAも稼動中です♪
¥100
2台対戦可能
左側の台にはシートにスピーカーが入っています^^

余談ですが↑の改造は元は私の提案でSE●A様に
旧バーチャロン筐体から移植してもらいマスタw(自慢さw)

20-101-:2004/02/01(日) 11:42
凄い、を越して 凄げぇ!です
それはアルディア仕様?ということでしょうか?

21ALDIA 大浦:2004/02/02(月) 02:11
そうですALDIA仕様ですw
たまたま、バーチャロン筐体廃棄の時に
シートを取っておいたのがラッキーでした^^
(個人的に改造して家で使う予定だったw)
頭Dとチャロンのシートが一緒だったので「使える!」
ってね♪^^

22名無しさん:2004/02/17(火) 22:55
ゲーセン事情と言う事で書き込むんですが 小緑にあるア○ディアって 
ゲーセンで イニD県内最速の方が入店禁止になったらしいですよー 
なんかしたんですかねー?
自分もイニDやってるだけにチョクチョク遠征に行って対戦してたのに残念だ
なーと思ってる今日っこのごろ いったいなんで出入り禁止になったんだろう??
誰か知ってる人居ますか? 一応知り合いなので心配です
知ってる方いましたら教えてくださいー 個人的なものですみません

23匿名:2004/02/18(水) 00:23
アケ板とマルチだし。
マナー違反だよ。

24名無しさん:2004/02/18(水) 16:39
>>22
それってなんかア○ディアの掲示板で元従業員が客から苦情を
書かれたとかいう話?
多分今から逝っても削除されてると思われ
かなりイケてる内容だったらしいので漏れも見たかった・・・
ポパイでガソダムやってる時にそんな話を小耳に挟んだので
神の降臨求む!

25-101-:2004/06/08(火) 00:25
今日、クラブセガで行われた 頭文字D 沖縄地区予選大会
参加者、ギャラリー皆様お疲れ様でした〜!
今更感ありありですが、頭文字D Ver.3 タイムアタック管理用にどうぞ
エクセル(xls)形式、再配布・改変可
http://na3.jp/D_S2000.xls

自動計算してくれそうに見えますが、自動は、
前回、今回のトータルタイム、と「UP!」の赤判定のみ。
基本的に全部手打ちです。車種別にファイル名を作成すると
自分用のオリジナルデータになると思います。
元々自分用にメモ代わりに組んだただの表です。

中のデータは適当なので、くれぐれもそのまま登録しないよう
宜しくお願いします。お役に立てれば幸いです。

26名無し:2004/07/06(火) 10:09
誰もかかんからかく。イニD九州エリア出場枠2枠沖縄勢1位2位独占
すげえよ

27名無しさん:2004/07/23(金) 21:58
>>26

背の高い香具師は必死なだけ

これ仁Dしとる人の常識


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板