[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
行きたい国
1
:
名無しさん
:2016/05/05(木) 01:27:02
題名通り
2
:
ゲルハルト
:2016/05/05(木) 03:52:23
>>1
俺はドイツがいいな!
日本人が旅行に行くならやっぱり欧州だ!
3
:
ジャイアントパンダ
:2016/05/05(木) 10:13:24
>>1
僕は中国と韓国とタイだな。
フィリピンは何回も言ってるはずだが、また行きたいよな。
中国だと上海と香港、それとも台湾にも行ってみようか!韓国のソウルは1回だけある。
>>2
ヨーロッパの国は遠いですよ。
そんな遠い所に行って、本当、お金は大丈夫?
4
:
ゲルハルト
:2016/05/08(日) 12:01:02
>>3
関係ない話だが、ドイツに行ってVWの車が見たいんだ。車の発祥地でもあるヨーロッパは車会社も多いからな
5
:
ゲルハルト
:2016/05/08(日) 12:08:28
後ドイツは車だけでなく鉄道もカッコイい。
乗り物マニアの中には外国車の方が好きな人が多い。
6
:
ジャイアントパンダ
:2016/05/08(日) 13:50:50
>>4-5
ドイツの景色も凄いんだね。
シンガポールは確かに景色も凄いんですけど!
7
:
名無しさん
:2016/05/09(月) 00:23:44
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2
8
:
ジャイアントパンダ
:2016/05/09(月) 00:28:22
>>7
だから一々そんなことを書くのはやめろ!
今すぐヤレる出会い系ランキング!なんて興味がないからな。
9
:
名無しさん
:2016/05/09(月) 00:39:41
>>8
激しく同感!
>>7
は下ネタを書かないが無駄な事を何度も書くから、MEIKOと同じような存在だ
10
:
ジャイアントパンダ
:2016/05/09(月) 00:54:48
>>9
いや、MEIKOの方が全く関係無いことを書いてると思うな。
.jpぐらいならあまり悪くないが、
>>7
のようにどこのスレでも書き込むから悪いんだ。
11
:
名無しさん
:2016/05/09(月) 01:07:45
>>10
そうだな。しかも3、4回くらい続けて書くしな
12
:
DAIMLER AG★
:2016/07/06(水) 21:21:36
>>3
ヨーロッパ旅行はドイツ人の友人と良く行きますよ。
出身地のドイツ語も下手ではありませんが、日本語や英語も得意です。
ドイツ以外の国にも行きましたし。
13
:
Nestle´
:2016/07/15(金) 23:15:57
>>12
なら、良かったじゃないか!
すまないが、僕はあまりお金が無いんだ。
14
:
DAIMLER AG★
:2016/07/16(土) 00:47:13
行った事がある国(欧州内)
フランス、ドイツ(出身国)、オーストリア、イタリア、スペイン
München(ミュンヘン)と言う都市に僕が住んでいた家がある。
今年はドイツ人の友人とイギリスに行きたい。
>>13
欧州に行ったことはあるかい?
15
:
Nestle´
:2016/07/16(土) 02:45:59
>>14
ありません。しかも米国や欧州に行く時はもっとお金がかかるのでご注意してください。
因みに、僕は日本に住んでいますので、アメリカやヨーロッパに行くのはもっと時間がかかって、10時間以上になりますよ。
ならば、ロシアなら日本に近い!そう言えばロシアはアジアでもあるヨーロッパでもある国なんだよ。もちろん、中近東のトルコもな!
16
:
Nestle´
:2016/07/16(土) 02:59:16
目を覚めてすまないが、別の話をしますけど、2つの州にまたがる国を書いてみる。
ロシア連邦(アジア州&ヨーロッパ州)
トルコ(アジア州&ヨーロッパ州)(ヨーロッパも一応トルコがあります)
インドネシア(アジア州&オセアニア州)(ニューギニア島はオセアニア州になっている)
エジプト(アフリカ州&アジア州)(実はユーラシア大陸とアフリカ大陸は繋がっています)
パナマ(北アメリカ州&南アメリカ州)(北アメリカ州と南アメリカ州は繋がってるがパナマ運河はあります)
アメリカ合衆国(北アメリカ州&オセアニア州)(ハワイはアメリカだけど別の州になっておることが表します)
スペイン(ヨーロッパ州&アフリカ州)(北アフリカに飛び地があります)
17
:
Nestle´
:2016/07/16(土) 03:45:37
国によってはご注意にする
同じ国でも時間が違う場所はある ← 広過ぎたら平な地面ではないだろwww(特にアメリカ合衆国とロシア連邦) 日本や中国の場合は広くしているけど時間の場所は全部同じ。
韓国の時差は日本と同じ ← 結局、韓国は30分遅いと思い込むが15とか30とか45とかの時差は変だろう。(特にインドの場合は時差が30分になっていた)
2つの州にまたがる国がある ← ロシアは広過ぎだし、トルコは西洋の文化も入るし、アメリカのハワイとニューギニア島なんかオセアニアで、エジプトとパナマは別の大陸と繋がっている。
オーストラリア大陸には1つの国しかない大陸です ← 逆に2つ以上の国にある島とは、ニューギニア島、スバティック島、ティモール島、ボルネオ島、アイルランド島、イスパニョーラ島である。
北の国と南の国の季節は反対になっている ← 北が春の場合だと南が秋になりますね。季節が反対になっている理由は太陽の周りを回る地球が傾いて居るから。夏の場合だと太陽に近づいていて、冬の場合だと太陽に離れていることがわかっている。
地球の南北は寒い国だが日本から見て南にある赤道は一年中暖かい国である ← 赤道のところは丸いから一年中太陽の周りを回っても季節は暑いままだ。特に季節は2・3つの季節がある。(乾季、暑季、雨季とか)
一番面積が広い国はロシア ← それはどう見ても当たり前でしょう。
一番人口が多い国は中国 ← 一番面積が広い国であるロシアだと北の方は寒すぎて住めないし、アメリカ合衆国は中国よりも大きいけどアメリカ合衆国は新しい文化によって過去の人はたくさん亡くなっております。因みに二番人口が多い国はインドで、アメリカ合衆国は三番目にあたる。
香港とマカオは中国ですが台湾は別の国になっています ← 中国と台湾は仲がいいけど、なくなれた為に別の国になったんだろう。因みに香港とマカオは中国の特別行政区であり、香港はイギリスの物、マカオはポルトガルの物になっておる。因みに中国ではない台湾はアメリカの物があるらしい。
日付変更線で何故アメリカの時差は昨日だったりするのか ← 日付変更線は太平洋の真ん中にあります。それは日本だと東経だが、北アメリカと南アメリカだとヨーロッパより西だからもう西経だろう。日本から東に行くとアメリカだけど、アメリカはヨーロッパより西だから絶対時差は遅いだろう。ハワイもアメリカだから昨日になっていることも特徴。
18
:
Nestle´
:2016/07/16(土) 22:00:51
因みに一番小さい国はバチカンです。
面積も人口の数も一番少ないです。首都もシンガポールと同じく国の名前と同じである。
シンガポールは小さいので、首都はシンガポールである。何と無く思いつかないよな。
アメリカの首都
ニューヨーク ×
ワシントンD.C. ◯
↑ 何故ニューヨークではないのか、ニューヨークは最大都市だが、実は日本の大阪みたいという感じだろう。
オーストラリアの首都
シドニー ×
キャンベラ ◯
↑ シドニーはニューヨークと同様で最大都市だが、日本の大阪みたいという感じで首都ではないだろう。
日本の首都
東京 ◯
↑ 大阪と京都より面積が小さいが、東京は最大都市ではありますよ。
19
:
DAIMLER AG★
:2016/07/19(火) 09:32:30
>>14
で書いた国ではEURが使えるが、イギリスでは英ポンドしか使えない。
欧州旅行をしたのは僕がドイツに住んでいた頃の話で現在は日本に住んでいるので久々にヨーロッパに帰れます。
まぁユーロスターを使えばフランスやドイツに行くことが出来ますが。
20
:
DAIMLER AG★
:2016/07/21(木) 18:25:51
>>18
首都なのに人工が少ない所が多いですよね。
ヨーロッパにはそのような都市はあまりありませんけどね。
ベルリンも割と人工が多い都市ですよ。
21
:
Nestle´
:2016/07/21(木) 23:56:45
>>20
ベルリン… それは、ドイツの首都だな。
イタリアはローマ、フランスはパリでしょう。
ちっ たくもー
去年、鏡音リン・レンがラブライブ2期記念タッグ杯という掲示板にベルリンとローマとパリの批判スレを立てている!それにヨーロッパアンチをしている!
それじゃ、「┃│jzyagaimou│┃」さんと「^|Avel|^」さんと「イタリアン風の薔薇」さんだけじゃなくて、元ジェイソンの「DAIMLER AG★」さんもこんなスレを見たら怒られるでしょう。
鏡音リン・レンの立てた◯◯外傷しろとか… マジ見たらこの僕が困るな。
特にヒント!
ドイツは独、フランスは仏、イタリアは伊である。
22
:
DAIMLER AG★
:2016/07/24(日) 22:22:02
>>21
でも僕が生まれたのはベルリンではくミュンヘンですよ。
ドイツの悪口を言う奴はムカつきます。
23
:
Shakey's
:2016/08/03(水) 04:12:21
>>22
Ok!
24
:
MERCEDES BENZ AG★
:2016/08/04(木) 20:15:01
改名します。
25
:
MERCEDES BENZ AG★
:2016/08/08(月) 23:47:45
>>24
の続き
名前についてはこちらを見てください↓
m.mercedes-benz.de
俺は独語が読めますが、読めない方は翻訳して下さい。
26
:
名無しさん
:2016/08/17(水) 18:14:52
>>23
名前変えすぎ
27
:
名無しさん
:2016/09/22(木) 21:30:54
アメリカとメキシコの国境って壁があるらしい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板