[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
国際フットボール連盟
1
:
イタリア
:2008/01/11(金) 23:25:16
ルールや規定について議論するスレッドです。
74
:
Frederica
:2008/01/23(水) 23:08:57
試合報告
ターン860:フレデリカ公国がイタリア共和国と交流試合を行い、4点対3点で勝利しました。
75
:
会長
:2008/01/23(水) 23:54:22
うーむ。また負けたか
76
:
アトランティス
:2008/01/24(木) 00:59:31
試合が行われましたので報告します。
ターン860:アトランティスがフィラディリア合衆国と交流試合を行い、9点対4点で勝利しました。
77
:
会長
:2008/01/26(土) 13:50:43
ターン891:大日本帝國が中華人民共和国と交流試合を行い、0点対7点で敗退しました。
78
:
會長
:2008/01/26(土) 13:52:47
三連敗とはねえ・・・
79
:
ムッサシノイ
:2008/01/26(土) 14:11:52
ターン890:ムッサシノイ王国が環州共和国と交流試合を行い、3点対6点で敗退しました。
80
:
イタリア
:2008/01/26(土) 15:11:04
ターン892:イタリア共和国がフレデリカ公国と交流試合を行い、3点対6点で敗退しました。
81
:
フィラディリア
:2008/01/26(土) 15:14:54
ターン892:フィラディリア合衆国がアトランティスと交流試合を行い、5点対6点で敗退しました。
82
:
中共
:2008/01/26(土) 23:24:26
いつもながら、そろいもそろって野球みたいなスコアだな
83
:
Frederica
:2008/01/27(日) 15:58:07
9点対4点とか実際に試合が見てみたい(笑
なんとなく2部のチームのほうに勢いを感じますね。
84
:
国際フットボール連盟
:2008/01/30(水) 20:18:28
試合のできる国家は行い事情により行えない国は明日など予定を組みますので
お願いします
85
:
樫野
:2008/01/30(水) 20:35:17
ターン938:環州共和国がフィラディリア合衆国と交流試合を行い、3点対1点で勝利しました。
86
:
Frederica
:2008/01/30(水) 21:25:43
試合報告
ターン943:フレデリカ公国が大日本帝國と交流試合を行い、7点対0点で勝利しました。
87
:
會長
:2008/01/30(水) 22:24:20
えー、また負けたの。しゃれにならんよコリャ。
88
:
国際フットボール連盟
:2008/01/30(水) 22:49:56
確認しました
ターン943:アトランティスがムッサシノイ王国と交流試合を行い、3点対2点で勝利しました。
89
:
中共
:2008/01/31(木) 22:34:53
ターン955:中華人民共和国がイタリア共和国と交流試合を行い、7点対5点で勝利しました。
90
:
イタリア
:2008/02/02(土) 17:41:21
ターン977:イタリア共和国が大日本帝國と交流試合を行い、3点対1点で勝利しました。
91
:
樫野
:2008/02/02(土) 22:05:27
ターン979:環州共和国がアトランティスと交流試合を行い、3点対3点で引き分けました。
92
:
フィラディリア
:2008/02/02(土) 22:21:41
ターン978:フィラディリア合衆国がムッサシノイ王国と交流試合を行い、3点対3点で引き分けました。
93
:
国際フットボール連盟
:2008/02/03(日) 14:10:38
中国代表 フレデリカ代表とささっと試合お願いします
94
:
中共
:2008/02/03(日) 19:56:08
あ、うちビジターゲームと思ってた・・・
95
:
Frederica
:2008/02/03(日) 19:58:18
天王山ですな
96
:
中共
:2008/02/03(日) 21:39:16
ターン991:中華人民共和国がフレデリカ公国と交流試合を行い、1点対6点で敗退しました。
あっけなく終わってしまったw
97
:
ムッサシノイ
:2008/02/06(水) 03:40:59
ターン1018:ムッサシノイ王国がフィラディリア合衆国と交流試合を行い、0点対5点で敗退しました。
98
:
會長
:2008/02/06(水) 16:50:37
ターン1023:大日本帝國の海底油田から、合計8万バレルの原油が産出されました。
ターン1023:大日本帝國(9,3)のリゾートホテルから、599億Nuの収益が上がりました。
ターン1023:大日本帝國(9, 4)のスタジアムから、158億Nuの収益が上がりました。
ターン1022:大日本帝國の海底油田から、合計9万バレルの原油が産出されました。
ターン1022:大日本帝國(9, 4)のスタジアムから、158億Nuの収益が上がりました。
ターン1022:大日本帝國(9,3)のリゾートホテルから、599億Nuの収益が上がりました。
ターン1022:大日本帝國で誘致活動が行われました。
おかしいな。試合結果のログがない・・・
99
:
Frederica
:2008/02/06(水) 17:30:28
ターン1025:フレデリカ公国が中華人民共和国と交流試合を行い、3点対1点で勝利しました。
結局全勝って・・・
これはこれでさみしい・・・
次はトーナメントしたいですね、15兆Nuくらい出資できますよ
100
:
イタリア
:2008/02/06(水) 19:04:54
でましたね、原因不明の特定の相手と試合できないバグ。
とりあえず日本帝国さえよければ私が変わりに試合していいでしょうか?
フレデリカさん15兆ですかw私も結構だすつもりですのでよろしくですー
101
:
インド
:2008/02/07(木) 01:13:16
スポンサー料はいつ支払えばいいですか?
102
:
アトランティス
:2008/02/07(木) 12:35:42
報告します。
ターン1027:アトランティスが環州共和国と交流試合を行い、1点対1点で引き分けました。
103
:
国際フットボール連盟
:2008/02/07(木) 18:06:57
賞金分配は管理人さんのお力を借りることにします。
全節終了後に各国のスポンサー料を一旦「世界管理機構本部」に送金します。
それから指定した国家に指定した分の賞金を世界管理機構本部から送金します。
いいでしょうか管理人さん(あと日本帝国さんが試合できないようなのでイタリア共和国で
しておきます)
104
:
イタリア
:2008/02/07(木) 21:21:18
日本帝国との試合が確認できませんでした。
これは一時的なバグなのか長期的なバグなのか、、、
105
:
linacox
:2008/02/08(金) 10:31:19
バグは…なぜですかね…原因がわかんない…
管理機構は使ってもらって構わないですよ。
106
:
会長
:2008/02/09(土) 01:14:09
試合できませんでしたかー
困りましたね
107
:
国際フットボール連盟
:2008/02/09(土) 19:34:30
とりあえず試合やっても順位は逆転しませんので
このままで終わらせます。そしていったんリーグを終了して準備期間とします
準備期間は各国自由にサッカーを強化してください。ですが今回も上限を一応つけさせて
いただきますが いいでしょうか?
108
:
Frederica
:2008/02/12(火) 02:47:25
了解です。
フレデリカVSアトランティスの試合はいつ行えばよいのでしょうか。
109
:
国際フットボール連盟
:2008/02/12(火) 17:24:52
では今週の土曜日に両国ともに試合を入れてくれてください。
また結果報告もお願いします。 (2日前には予告いたします)
あと準備期間といたしまして攻撃力・守備力合わせて200までとさせていただきます。
余裕をもって190あたりでストップしていただければ幸いです。
110
:
イタリア共和国
:2008/02/12(火) 22:14:56
ターン1094:イタリア共和国が大日本帝國と交流試合を行い、3点対0点で勝利しました。
試合できましたね。 時間を置けばできるのかな
111
:
Frederica
:2008/02/16(土) 20:56:38
国際石油杯試合報告です
ターン1141:フレデリカ公国がアトランティスと交流試合を行い、7点対5点で勝利しました。
112
:
中共
:2008/02/16(土) 21:05:29
フレデリカ強すぎw
113
:
国際フットボール連盟
:2008/02/17(日) 01:09:02
確認しました
ターン1142:アトランティスがフレデリカ公国と交流試合を行い、1点対6点で敗退しました。
フレデリカ公国の国際石油杯優勝決定です
114
:
Frederica
:2008/02/17(日) 01:14:38
今回ステータスではアトランティスに劣っていたような気がしたのですが・・・
なんなんだ、この強運は・・・w
次回のトーナメントはいつぐらいの日程になりますか?
115
:
国際フットボール連盟
:2008/02/17(日) 01:18:50
準備期間は1週間程度おいて みなさんしっかり190くらいまで能力を
万全にして次回の大会に挑みましょう!
116
:
アトランティス
:2008/02/17(日) 18:52:48
せっかく加盟をしていたのですが、引退しますのでご迷惑おかけします。
今までありがとうございました。
117
:
會長
:2008/02/19(火) 18:45:11
フットボール二部リーグのリーグ数を減らしてしまうこととなりまして、もうしわけないです。
118
:
イタリア
:2008/02/20(水) 22:28:26
フットボール連盟の復活を目指さないと、、このままでは混乱して終わってしまう。
各国の意見をつのる
119
:
Frederica
:2008/02/21(木) 16:21:34
ムッサシノイと大日本、アトランティスが抜けて、
アタリアが新規加盟して・・・今6国になりましたよね。
トーナメントには8国は欲しいですね〜
うちがスタジアム費用全額負担する誘致を行ってみますかねぇ・・・
120
:
イタリア
:2008/07/09(水) 15:59:45
そろそろワールドカップらへんでも開きたいかな
121
:
イタリア
:2008/07/14(月) 22:44:37
ワールドカップ考案中。色々意見ください
122
:
中共
:2008/07/16(水) 21:41:11
とりあえず、いいとおもいます!
123
:
イタリア
:2008/07/17(木) 14:53:37
うん、とりあえずヨーロッパと南米は建設ラッシュを頼みたい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板