[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
革命的かつ進歩的なスレ
1
:
中共
:2007/12/21(金) 04:49:05
共産趣味者、主義者、それに反動派のみなさん、みんな仲良くマルクス主義を元祖とした共産主義思想について語り合おうという、公安に連れて行かれそうなスレです(私はむしろアレですが。なにかはいえません、アレですw)。
もうすぐ12月25日、あの日が近づいています。そう、ソビエト社会主義共和国連邦大統領ゴルビーが辞任した日です。みんなで喪に服しましょう。
以前linacox同志は社会主義国家の外交状況を調べてたそうなので、まずはそっからわかったこと、気になったことなどなんでもいいので話題を提供して欲しいなと。
いきなりふってすみませんw
あと、「現代の社会主義諸国は世界革命にむけてどのような外交をしているのか」とかいうのは、社会主義唯一の大国が明らかにやる気ないため悲しくなるのでパスでw
44
:
中共
:2008/04/06(日) 01:59:47
日本国内の共産主義団体についてはおそらくアルゼンチン同志のほうが詳しいかとー。私は日本共産党の大まかな流れしかわからないです。
45
:
アルゼンチン
:2008/04/06(日) 19:22:39
自分も大まかどころか全然知識がないのです…日本国内はw日本共産党系は戦前戦後問わず訳が分からないですし
新左翼についてもブントの統合やら分裂やらの歴史もほとんど分かりません、唯一ちょいとした知識があるといえば
赤軍派とその分派についてぐらいですので。戦後まもない期間や第一次安保運動については全然w
あと今興味があるのはアナーキスト系の東アジア反日武装戦線です
そのむちゃくちゃな理論と反大衆的な傾向は何となく興味をそそる次第です(被害にあった方々に対しては不謹慎ですが)
46
:
中共
:2008/04/06(日) 20:00:55
はらはら時計(笑)
47
:
アルゼンチン
:2008/04/07(月) 16:22:54
兵士読本だぞー、ふぎゃー
48
:
linacox
:2008/04/07(月) 16:53:31
東アジア反日武装戦線!!!
アナーキスト系というかもぉその理論と手法が破天荒な。。。
とりあえず爆破したい奴が適当に理由つけたような。。。
先鋭的と言えばかなり先鋭。
日本を解体しようというのはでもアナーキスト、なのかな。。。
私はどっちかというとアカとクロが好き★
49
:
アルゼンチン
:2008/04/07(月) 17:27:48
どこからどのように経由してきた理論なのでしょうかね、あの時代でも特異的とも取れるあの集団は
いや、アナーキスト系の系図を受けているから国家(日帝という風に書くべきだろうか)を
解体すべき社会であるというらしい考えからきていそうですが、その後の世界の構想はどうだったのだろうでしょうね
(アナーキスト系の経由をたどっているとすれば、国家なき社会、でもそれから分派する考え一つとってもさまざまだし)
っとまあその特殊な思想は兎も角として、テロ行為などによって自分達の意思を高らかに宣言する行動
行動によるプロパガンダというべきでしょうか、そういった面ではアナーキスト系の強い傾向が見て取れるらしいですね
でもかといって全てのアナーキスト系がテロ行為を賞賛し、実行したというわけでもありませんが。。。(っと言われているらしい)
うーん考えてみれば考えるほど分けのわからん集団だ…wいつかまとまった本で読んでみたいけど、
中々見つからない…くまった。
うん、もっとも精鋭化した革命集団なのですよ!
自分はクロと褐色が好きなですw(イタリア・ファシズムはアナーキーっと一緒のクロだけどNE!)
50
:
linacox
:2008/04/07(月) 17:35:20
ぶっ壊した後に何をするのかというのはポイントというか大事なとこですからね〜。
それがないとアナーキストというかただの壊し屋。
アナーキーは政府無き社会つまり国家無き社会、統べて国家を今の社会のように一握りが運営しているような構図のない社会を目指してるようですが
それって共産主義と交わるとこ多いと思うんですよね。
国家無き社会とか政府や国が無い社会は階級社会を否定してるでしょうし。
アカとクロは共通する部分があると見て私はアカクロが好きなんですけどね。
んな、もぉ完全にヒダリヨリ。。。へたしたら極左とか思われそうですが。
51
:
アルゼンチン
:2008/04/07(月) 18:11:40
確かにアカとクロは似ているというか、どこなとなく最終的な世界(共産主義社会)は似てますね><
でもクロのなかのその思想の違いからくる最終的な世界の考えや経る方法はこれまた様々ですが
まあ共産主義と一つとっても様々にあるようにと一緒なのかもしれない
やはりこの両者の違いというか管理人さんも言っているとおり、対立的な面は如何に共産主義社会を迎える
(経る)かなんでしょうかね共産主義のほうはプロレタリア独裁というなの強権的な独裁を支持する一方で、
無政府主義は権威なき社会とかまあ無政府主義者内にはこれと同じ手法を持って共産主義社会を導こうと
いっている人はいますがそこらへんはおいとくとして、一気に共産主義社会化を導こうという話しなんでしょうね、
そこが対立のというかマルクスやバクーニンの対立から続く問題なんでしょうかねwwwそこらへんはようわかりませんw
同じ左翼ブロックから極左的と罵られる集団ですからねふふゃー、でも自分も大好きなんですんす
先ほど述べたとおり、何だか共産主義より荒削りなこの感じがまたらないんですwwwwwwww
52
:
linacox
:2008/04/07(月) 18:25:47
ああ〜なるほど。共産主義に向かうプロセスが資本主義の成熟→社会主義への移行→社会主義の成熟→共産主義(かなりザックリ)で
その中で階級闘争、階級の撤廃をしていくという部分をアナーキストはある意味、国家を転覆させて無きモノにしてからやろうぜ、という。
階段を上るかいきなり爆破するかという違いが。
だからそうゆう意味では東アジア反日武装戦線はかなり正当なアナーキスト。な気がしてきた。。。荒削りすぎますw
53
:
アルゼンチン
:2008/04/07(月) 18:40:49
おおー確かにそうゆう意味では東アジア反日武装戦線は正当なアナーキストですなwwww
このぶっ壊した後は適当にいこう、そんな風味が漂ってきますですwww
実に素晴らしきやアナーキズムwよし決めた、自分は今日から外山さんみたいな異端的極左活動家を目指すのです!!
54
:
linacox
:2008/04/07(月) 18:53:57
外山さんっすかぁ〜〜〜!?異端ではある。。。
55
:
米州
:2008/04/08(火) 00:08:44
外山恒一万歳!!!111
もはや政府転覆しかなぁぁい!!!111
生でNHKの政見放送聞いてたべw
56
:
中共
:2008/04/08(火) 03:30:23
人類史上、私有財産の出現と共に階級が出現し、それとともに共同体、政府が出現したからには、まず階級を消滅させないと国家は叩き潰せないのではー。
んで、無産階級が政権をとったあとはプロレタリア独裁政府の権限を強めることで階級の消滅を促進し、階級が消滅したその日に国家も消滅するのです。
階級が存在する状態で国家を無くしても意味がないと言うか無くしようがないと言うか。
科学的共産主義理論を堅持し、空想的共産主義思想と闘争せよ!!!!!!1111
偉大なるマルクス・レーニン主義万歳!必勝不敗の毛沢東思想万歳!!!!!!!1111
57
:
アルゼンチン
:2008/04/08(火) 20:26:26
>>54
−55
そうでうすよー外山さんでうすよー
うぬぅ、そこらへんの理論の漠然としているというかそこらあたりが
共産主義者の批判に晒される点なんでしょうね><
58
:
linacox
:2008/04/08(火) 20:40:20
そのへんがアナーキストは空想主義者みたいに言われたりするところでしょうね〜。
アナーキストは待てないのです!闘争を継続していくことは試みないのです。
とにかく転覆転覆転覆!
ある意味わかりやすい奴らなのです
59
:
坂東
:2008/04/08(火) 20:51:29
アナーキストというか…微妙に違うみたいですが、
ttp://www.youtube.com/watch?v=RX4VqvOPiNk
こんな動画見るとどうしても燃えてしまうのです。
奴らを通すな!
60
:
linacox
:2008/04/08(火) 21:02:59
燃えた!
61
:
アルゼンチン
:2008/04/08(火) 21:19:42
カッコいい!
スペイン内戦(かな?)については全然知りませんが
これを見て微妙に興味がわいてきたのです
62
:
ソヴィエト
:2008/04/08(火) 22:28:33
ふらんこ、ふらんこおおおお
世界から階級を消滅させるんだ
階級と権力に縋りつく帝国主義どもの戦争指導部を断固殲滅だ
63
:
桔梗
:2008/04/11(金) 00:47:00
ナシオナリスタはドイツと(特に)イタリアの支援を受けて本当にラッキー
だったよね。
フランコ将軍の軍事手腕に関して言えば必ずしも素晴しいと思えないにしろ、
彼の政治手腕は内戦後のスペインを救うのに活躍したよね。
中国老師質問です。
毛沢東死後の文革派4人組裁判で、何故江青(で、よかったんだっけ?あの演技
的表現満載なババァ)は何故死刑から減刑されて無期懲役になったのですか?
中国のあの頃のドキュメンタリー見てるとあのオバサンホント良く出てくるよね。
64
:
坂東
:2008/04/11(金) 00:56:06
フランコが活躍したというリーフ戦争シナリオが確かなんかのゲームにあったなあ。
65
:
中共
:2008/04/11(金) 01:39:55
「四人組」反革命集団の頭目、江青への判決は死刑、執行猶予二年。80年に施行された特別法廷当時の刑法を見ると第四十三条に「死刑判決がなされるべき犯罪分子について、もしすぐに執行するを要さない場合、死刑判決と同時に二年の執行猶予を宣告、労働改造を実行、減刑されるを得る。」とあるので、これが適用されたのでしょうね。
意外に思われるかも知れませんが毛沢東が「十大関係を論ず」の中で反革命分子は一人も殺さないとは言えないがあんまし殺さないほうがいいというスタンスをとったためか、中国の司法は反革命罪への死刑執行には慎重的だったり。文革での死者は民衆による魔女裁判。
次、また長ったらしいドキュメンタリー、江青いくぞー。
66
:
ソヴェートくん
:2008/04/28(月) 01:29:34
/ ,. -、`r― 、`ヽ、
_,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_
r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、
{ | | イ / / ヽ イ ソ IAEを名乗る皆さん、お願いがあります。
i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ 死んでいただけないでしょうか?
`Kゝ{ ◎ ◎ ! ゝ-イ' ・・・えーと、自壊して欲しかったんですけど、ダメですか?
|| リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖| じゃあ赤軍兵士の方々、皆殺しにして下さい。虐殺です♪
/⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i‖l
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
(~ ||//(@) \_/Y /フ i |
`ハ |l ___ __ソ 、__イ | l |
/ ,l|ミl Y `l, {' ||ミ| \
67
:
坂東
:2008/05/19(月) 02:12:27
なんだかマンネリズムを感じていたけど、はらはらとけい読んだらまたやる気が出てきました。
68
:
トルコ
:2008/05/21(水) 00:37:25
>ソヴェートくん
偉大なるイラク国民の父サッダームが通報しますた
∠三三ミr三三 、
∠三三ミミヾヾヾ三ミヾ
厶三Yヾ三三ミミ川川三三ミヾ
,イ三三彡ゞ三三彡亠亠ミミ三jjヾ、
刋三三 彡 \三 ミ
坏三三 _ ー─-‐  ̄ ヽ三㍉
{彡三三 ゝ二二二>= jl三非
{彡三彡 ,イ三三> { <三三 !三ミ
㍉三7 彡 ' `ヽ / .ヽl三ノ
r‐-ミ川 { <.◯> } ! <◯>} lノ、
l、 ヽ}彡 ゝ 二__,ノ l 、二_ノ |}/
!{ /i彡, ゝ-‐'´/厶 ヽ ,|}l
_ ヽヽi彡ゞ、 _, --、 `ー‐' ´ ! ミlj
`ヽ、/{ ̄ヽシ´ ̄ ̄ / }i l!j i }iミヾ ミ}
___>‐ 、/ ヽ / ー‐/エエェュヘ川 ミ}
/ , -‐'´`/ ヽ \ / }こ二二ノ川ミ } j
/ / ヽ \ \ , -‐ 、} } i } i ミ
./ { \ \ / } } i } i i,ノ` -、
l `ヽ \ ヽ /⌒ヽ/i } i彡 ヽ \
l \__ ノ`ー‐' ゝ__,ノソゝゝミ'/| \ \
.\ / | \ / | ヽ
ー─‐ ' | >、 / | ヽ
\ | / ヽ / | ',
ヽ | / /´ ̄\ | !
69
:
桔梗
:2008/05/23(金) 18:56:29
朝鮮人民軍の革命動画
http://www.youtube.com/watch?v=zoxrdyavuw0&NR=1
70
:
トルコ
:2008/05/23(金) 19:09:45
かこいい!!
北朝鮮といえばこっちもどうぞ
「金正日を称える唄」
http://jp.youtube.com/watch?v=VVeMEb2aw38
71
:
坂東
:2008/05/23(金) 20:40:05
朝鮮音楽iPodに入れまくっていつも聞いてます
72
:
桔梗
:2008/06/13(金) 12:04:15
PS3では、オンラインにアクセスするとアバターにコメントを表示する事が
出来ます。桔梗はこれまで多くの赤いコメントを考え、表示してきましたが、
なにぶんエセ共産趣味者なのでよいコメントが思い浮かびません。
何か良いアイディアはないでしょうか(無論赤いコメント限定で)
桔梗が考えたこれまでのゴミコメントの一部
・前衛的プロレタリアよ、銃を取れ!
・プロレタリア革命は人民を階級から解放する!
・資本家はゴミだ、奴らを殺せ!我等の手で革命を!(因みに之はフレンドにドン引きされました(汗)
・私も君も、皆で銃を取ろう、共産革命を実現しよう
・プロレタリアは退廃的資本主義にウンザリしている(現在)
73
:
linacox
:2008/06/13(金) 13:46:36
プロレタリアもいいけど無産階級なんて言葉を使うとこれまたなかなか。。。
74
:
中共
:2008/06/16(月) 20:23:42
プロレタリアート=無産階級
プロレタリア=無産階級の、による
プロレタリア独裁万歳、赤色テロ万歳
とかどう?
75
:
名無しさん
:2008/06/16(月) 20:29:15
無産ってなんか労働者が否定されてる気分だ
76
:
坂東
:2008/06/16(月) 20:47:40
なんで。無職じゃなくて無産だよ。
77
:
linacox
:2008/06/16(月) 20:49:31
そう?労働者ひっくるめて無産だと思っているけども。
ってかなんか労働者だとわかりやすいけど、無産だと一部の資産階級に対抗している感じで好きです★
78
:
linacox
:2008/06/16(月) 20:50:08
思っているというか、実際そうだけども
79
:
中共
:2008/06/17(火) 19:51:46
生産資料を有していないから「無産」なんじゃまいか。
西成でまた暴動というニュースになんか心が温まった。
80
:
桔梗
:2008/06/17(火) 20:48:03
>プロレタリアート=無産階級 プロレタリア=無産階級の、による
なるほどねー。全然知らなかったありがとう中国殿。参考にさせていただきます。
プロレタリア独裁万歳とかは書きました。あと世界同時革命を実現しようとか
81
:
アルゼンチン
:2008/06/28(土) 00:46:23
雑談掲示板と共に張ろうと思ったけど、迷惑になりそうだからここに張るのです。
以下、趣味について語り
あのあさま山荘に突撃せよだかの作者の人の書籍は良いと思うのです><七十年代じゃないけど
っでありまして七十年代の学生運動(と言うべき内容なのかは知らない)を学ぶには全共闘運動
を知るべきだと思います、東大陥落ってて言う本そこら辺りがちょい警察寄りなないようだけどこれ
が面白いことに全共闘側の本での機動隊さんの描写が全然違うところ。多分これは
両著作を読んだほうが良いと思う。バランスを考えてみて
また、これも面白いことに東大の全共闘や党派間に属さない学生の代表として自民党の
某有名な政治家さんが居ることとか。
東大陥落のほうではこーそりセクトの集会に参加したり、全共闘運動に参加した人の書籍には
乗ってなかった、道路における乱闘劇、教授面の無能さ(これは全共闘側の人間も批判していた、
別の意味でだけど)基本的にこの人の本は読みやすい、実にすらすらと読めてしまう、
っでも問題なのは全共闘に至った経緯があまり詳しく説明されていない点その点については全共闘側
の書籍を当たると幸せになる。
同様に警察の立場からあさま山荘に突撃せよも面白そうだと思います。読んだことありませんがw
全共闘側のある方は、全共闘が党派間の利害争いと化していった運動によって大衆性が失われ、
全共闘は全盛期にいながら衰退し各セクトが内ゲバへと発展する過程、それが六十年代末期から七十年代初期
であるっと書かれている
それで七十年代で華々しいことをやった赤軍派、安保闘争やら全共闘運動の破局から生まれた組織。
軍への建設志向、その連合赤軍の元となった組織、日本赤軍、連合赤軍、赤軍派(それに加えて
よど号ハイジャックした奴等も合わせて)と似たような組織があるけど確かに元は一緒の組織でありますが、
やっていること、規模が全然違うと言うところがポイント。
っで、何をこんなに長々と関係ないことを書いたってわけは、七十年代については赤軍派関係ぐらいしか
よく知らないっことと全共闘運動萌えと言うわけです><
自分より深い知識がある方(坂東さんとか中国さん、管理人殿)から見ればっていうか誰からみても恥ずかしい文章
ですが自分の愛が伝わってくれることを祈りますwww
82
:
アルゼンチン
:2008/06/28(土) 00:48:57
雑談掲示板と共に張ろうと思ったけど、
↓
一緒に張ろうと思ったけど
83
:
linacox
:2008/06/28(土) 11:35:46
んな私詳しくないですぅ〜。
動画サイトとかにけっこう全共闘のやつありますよね。
レッドはぁ面白い。なんというか粛々と進む感じ?
変にマンガ的な、ドラマチックな演出とかなくて。
84
:
中亜
:2008/06/28(土) 23:02:38
なるほど!アルゼンチンさん感謝です。今度探します。
85
:
坂東
:2008/07/05(土) 00:49:21
禾殳してやるっって心の中で呟くかわりに粛清してやるっーとか思想総括しやがれっーって呟くようになりたいな。
86
:
中共
:2008/07/05(土) 03:30:21
林家舗子っていう小説の感想を聞かれて、「面白かった」とか「感動した」とかだと小学生の読書感想文みたいだなと思って「前世紀30年代の没落商家を描いたこの作品は、節季に帳簿をつけながらアイヤーまた赤字アルヨと嘆息する個人事業主を革命の支持層と見、新民主主義革命を掲げた当時の毛沢東の路線と一致してはいるが、日本製品ボイコットのあおりを受けて苦しむ描写などは同時にプチブルの動揺性を浮き彫りにしている。文化大革命のころはおそらく階級調和論だとかプチブル思想を撒き散らす害毒として批判されただろう」とか言ったら、「そこまで政治的に見なくても」って言われちゃったお。難しいね。
87
:
中共
:2008/07/05(土) 03:58:00
ヤフージャパンで「林家舗子」を検索してみたら、中国映画一覧で『色・戒』邦題『ラスト、コーション』ってでてきてびっくりした。日本でも公開されてたとは。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
チャイナドレスの色っぽい看板と、これまた色っぽい題に騙されて(?)映画館に観にいった。
登場人物が「日本帝国主義の走狗、汪兆銘政権の・・・」と叫んだ瞬間、あちこちから「愛国映画かよwww」との声が聞こえて大いに共感するとともにワロタ。まさかあの愛国映画が米帝と国民党反動による作品とは思わなんだ
88
:
そべと
:2008/07/05(土) 23:05:35
もはや中国は地球上から消えるべき
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0704&f=national_0704_030.shtml
その価値の半分を喪失したといっていい
89
:
中共
:2008/07/06(日) 21:17:12
チャイナドレス・・・まあ中国のドレスだからチャイナドレスには違いないんだが・・・ないわwww
90
:
linacox
:2008/10/07(火) 18:18:15
唐突ですが、毛沢東もしくはスターリンなどのソヴィート系なんかで
『良心』についての名言、語録、お話、みたいなもんてあります?
ほんと唐突ですが、まじめな話。。。ちょっとした課題にてテーマ『良心』で
おもっくそ良心なさそうな、さらに共産スターから切り込めないかと。
あっ別に論文とかじゃないんで堅苦しくなくておkです。。。
91
:
2等市民
:2008/10/08(水) 01:57:47
チャイナドレスといってもあれ満州族の衣装らしいけどね
92
:
中共
:2008/10/09(木) 22:16:57
「良心」ですか。
少し違うかもしれませんがこんなんはどうでしょう。
毛沢東語録から。
人の正しい思想はどこから来るか?天から落ちてくるものか?違う。自分の脳固有のものか?違う。人の正しい思想は、社会における実践の中から来るものでしかありえず、社会の生産闘争,階級闘争と化学実験、この三つの実践の中から来るものでしかありえない。
まあ満州族も中国人には違いない。それに、チャイナドレスと満州族の民族衣装は一応別物。
93
:
linacox
:2008/10/09(木) 23:20:59
毛語録いいな〜。深い。
つまりは実践で得たものが一番強くて確かだと。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板