したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

管理からのお知らせ用スレッド(レス不要)

1linacox:2007/12/06(木) 16:26:23
こちらの方でアップデート情報、細々とした設定変更情報、

また、各国へのお知らせや頼みゴトを含めた要望などなどを書き込んでいきます。
このスレが更新されたらとりあえずチェックしてください★

尚、このスレッドには書き込まないでください。(ややこしくなるので)

2linacox:2007/12/06(木) 16:34:08
皆さんへの頼み事です。
条約等正式に締結している国家は条約名、条約締結国、条約内容をWikiの方に書いてください。
書く場所は同盟・条約一覧内。
同盟・条約一覧トップページには条約名、条約締結国を。
その中に条約内容を書く形でお願いします。

これである程度どんな条約や国の繋がりがあるかわかるので
各国のコメント欄に書く必要もなくコメント欄を自由メッセージ欄とすることができるかなと。
今の状態だとちょっとわかりにくいのでよろしくです★

3linacox:2007/12/10(月) 13:03:45
バージョンアップスレにも書きましたが燃料要素を正式導入します。
詳細はまた書きますが、油田から燃料を産出します。
油田からは資金と燃料を得る形です。
で、燃料がないとミサイルが撃てないという仕様です。
とりあえずはミサイル発射に関わるだけでいきます。

で、そのバージョンアップに伴い開発費用をいくつか変更しています。
農場、工場、商業関係のものは安くし港、造船関係は少しばかり上げます。
もしかしたらゆくゆくは造船に燃料がいるとかそういうふうにするかもです。
維持費に燃料を消費するようにしようかとも思いましたがそうすると備蓄量を上回って
減る一方な事態に陥りやたらと油田を掘らないといけない事態になりそうなのでそれはやめます。


まぁ油田開発、造船は今のうちにお早めに!!

4linacox:2007/12/10(月) 13:06:25
あと、食料の上限を引き下げます。今ちょっと多すぎなので★

5linacox:2007/12/12(水) 12:33:39
とりあえず食料の上限を1000000にします。一応一桁下げで。
後、木材価格を現在の30億から20億にます。微妙な変更ですが、
今のうちに木材輸出(売却)、食料輸出(売却)して換金換金監禁!かっ。。。

明日朝変更します。

6linacox:2007/12/18(火) 13:16:45
費用等改定
初期開発投資系は安く、
港、造船、軍事的なものは少しアップ、といった形で。12/18晩夜に変更

船維持費 工作船50億収入400 漁船50億収入食料200 海底探査 50億 戦艦100億
油田収入400億

整地10
地ならし50
埋め立て100
植林500
砂浜整備150
農場整備30
海底農場200
工場200
商業ビル500
採掘場500
発電所300
港建設5000
造船6000
風車2000
ミサイル基地4000
海底防衛3000
防災都市化5000

7linacox:2007/12/18(火) 14:50:43
現在、報道+NEWS with コミュサイトがエラーになっています。
が、原因はわかりません。おそらく借りてるサーバ側の問題だと思われます。いやたぶん。
なので今のところどうしようもないわけです★怒らないでください

8linacox:2007/12/18(火) 14:58:38
あっ復活した。なんだよ、一体。。。

9linacox:2007/12/18(火) 20:40:22
>6 のように改定しました★

10linacox:2007/12/26(水) 20:46:31
報道+NEWS コミュニティの報道ブログですが、
申請→承認してから(サイト上に出てから)放置状態のものがいくつかあります。
承認後だいたい1週間〜10日ぐらいの間に記事のアップがない場合削除する方針でいきますんでよろしくです。

また、他ブログなどある場合は言ってもらえればRSSにてリンク張ります。

後、基本的に報道ブログの申請は1国家=1つで。
インドさんの連合軍報道機関は承認しましたがそうゆう場合を除いては基本原則通りとします。

11linacox:2008/01/07(月) 15:43:54
記念碑一部変更しました。
以下は数量と種類です。

1の国連本部は国際機関加盟国で本部が所在する国家のみ建設可能です。
1 国連本部
2 政府機関
3 軍司令部
4 皇居
7 教会
9 元首像
11 国立墓地

12linacox:2008/01/07(月) 15:52:29
国際外交場=外交掲示板が
1月16日(水)午前1:00〜午前3:00
にサーバメンテのためアクセスできない可能性があります。
以上ご了承ください。

13linacox:2008/01/08(火) 22:27:36
交戦ルールを少し変更しました。
交戦待機ターン24ターンのところを12ターンにしました。

24ターン=2日は交戦待機ターンとしてはちょっと長いかなと。
2日という数字的には被宣戦国のためという意味合いがかなり強い感があるな〜というのもあります。
まあ普通にキリよく1日ってことで。

後、同盟含め条約系のところも明確にしないといけませんけども。

14linacox:2008/01/17(木) 13:37:51
お知らせ、というかメモ書きですが。

海底原油タンクが海モノ扱いになってないので修正。
原油産出余り分を自動換金されないようにする。
原油換金額を整備。
ミサイル発射に関するコスト見直し(ただこれ戦争起きてみないとバランスわかんないんだけども)
自国への攻撃に対しての防衛解除。
ポイントの見直し&修正。
衛星打ち上げ(特に軍事系)のための必要軍事技術の見直し。

を来週にかけてやっていく予定。
まぁそんなに時間かかんないものばかりなのでやる時間さえできれば実行!

15linacox:2008/01/18(金) 18:30:59
海底原油タンクを海モノに、してみた。けど完璧じゃぁないかも。
またこのへんは来週入ってから見ます。
ミサイルで破壊したらそのまま海になったんだけどな〜〜。

原油産出余り分自動換金削除。
原油換金額を100ガロン=200億で。
まぁ原油産出平均1ターン500として
30ターンで初期投資額を回収。。。
そんなに悪い感じじゃない。というかいい方。
場合によってはもっとはやく回収できるし。(逆にかかる場合もあるけど)

ミサイル発射コスト見直し(暫定)
陸地破壊弾が原油5000ガロンだったんで500ガロンに。そして5000億に。
あとはぁ〜とりあえず変えてない。
PPを今200ガロンのところを100ガロンにする〜かも。。。


それ以外はとりあえず来週。
さして修正したとこもあんまりチェックする時間なかったんで手直しがいるかも。
そのへんも来週へ。

今週末はお店に出ながら色々と夢想しよっと。(領土とか)

16linacox:2008/01/18(金) 18:34:35
あと原油の備蓄量をタンク1個3万ガロンにアップ。

17linacox:2008/01/25(金) 14:28:28
外交掲示板を変更しました。
見易く、わかりやすい感じにはなっているかと。
後、過去ログを保存してそのままダウンロードできますんで消えてしまうこともないだろうと。

まぁなんだかんだ言っても1回の書き込みに文字制限はあります。

ちょっとどれぐらいの制限かは不明確ですが。。。
旧掲示板の「大日本帝國外務省NO.2」は書き込めました。(試しにやってみた)
たぶんあれぐらいが限界なのかな〜〜〜

とりあえずよっぽどの不具合がない限りこれでいきます★

18名無しさん:2008/01/25(金) 14:34:45
ここがあるのに2ch使うのもアレかな、なんて思ってみるテスト。

LineageCanopus(JP2) 剣を持って、13キャバクラ
http://imbbs2t4u.com/up743205/jbbs578601/

19linacox:2008/01/25(金) 14:50:46
えぇ〜掲示板ですが、現在変更に際して作業中でして。。。
もうちょい待ちで。

で、18は何?

20linacox:2008/01/25(金) 15:43:19
新掲示板アップできました。
http://cgi.bookstudio.com/patio/theworld/patio.cgi

最大入力文字数は半角2000なので。。。

21linacox:2008/01/29(火) 16:55:18
そのうちTOPからもリンクはりますが、画像アップOK掲示板です。
こっちを雑談用途に使う。。。かもしれません。予定は未定。そんなもんさ★
まぁ画像があると何かと便利だし。。。というノリで。
http://bbsee.info/worldtalk/

あっ地図アップしてます★

22linacox:2008/01/31(木) 19:40:34
えぇ〜他スレでも書きましたが。。。

原油必要コマンドを増やします。とりあえず使用量は暫定的な感じにして後々調整していきます。
現在はまだ原油輸出コマンドにて換金できる状態ですが、それはとりあえず移行までの猶予的な措置なので
換金率はぐっと下げてみます。なんなら0で。
すでに工場、商業、採掘場からの収入はデフォルトの10倍値となっておそれだけでもだいぶ収入は入るかと思います。

まあそれでどういった風に転がるかはわかりませんが諸々含め試してみます。
それほど重点が置かれず、それでいて何かと大事かな、というぐらいのバランスでいきたいですがそれが一番難しい気もします。

おそらくは明日にでも。。。

23名無しさん:2008/01/31(木) 19:53:10
いつも資金が飽和というのはなんかおかしいよね

国家や企業っていつも資金が足りないとおもう
収入に比べて贅沢な兵器等の値段が安すぎる。

24linacox:2008/02/19(火) 11:51:16
サーバを移転しております。
直で入ってる方はTOPより入ってください。



現在進行中&今後の予定

★このサーバの試用期間でまぁいけるか、と判断すれば正式にそっちで運営。

★地図作製中。公式地図として。まぁもうしばらくお待ちを。

★サイト構成リニューアルをぼんやり施策中
 そのうち変わるでしょう。
それに伴って高確率で現在の報道+コミュを廃止にするカモん。
いやまあしなくてもいいんだけど、するカモん。
報道なんかはそれぞれブログでやっちゃった方がいいかな〜と。
その方が何かと独自性が出せるんじゃないかと。
RSSで引っ張るなりすればすぐに更新もわかるし。

★領土概念導入によりルールとか諸々策定中。

★原油使用コマンド及び数量検討中

★時間ないから頭の中で妄想中

25linacox:2008/02/19(火) 13:11:14
★あとローカルルールの書き換えもあったわン

26管理:2008/09/19(金) 17:24:37
重要なお知らせです★

外交掲示板に大きなバグ(?)があることが発覚してしまいました。
現在色々とデータをいじったりしてるのですがイマイチよくわからない状態です。

『スレッドがなぜか消える』というものなのですが。。。
一応logは残ってます。そしてなぜに消えるのか。。。

とりあえず新たに掲示板を設置しそちらにlogからスレッド内容を移していく作業を手動でします。。。

当面は現状あるものに書き込んでもらって全然構いません。
ただ、こちらでそうゆう作業をしてそのうち完全にそちらに移行しますよという告知です。

度々変わりまして申し訳ありません。
今回新しくしたものでそのまま行く予定でしたが自分的にもよくわからないし調べる余裕もなくなってきたので
面倒ながら手動移行しちゃいます(その方がもう楽)

お手数ですがご了承ください

27管理:2008/09/19(金) 21:23:49
とりあえず復旧中。。。。。。。ですが新しくしてあるんでそっちに書き込んでOKです。

ご迷惑をおかけします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板