したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

summerはこちら

1(夏):2015/08/06(木) 22:51:13
http://sengokugame.net/cgi-bin/summer/index.cgi

summer面で何かあったらこちらへお願いします

15ディレッタント:2015/08/15(土) 01:27:50
兵種の動作に関しての質問です
重戦車(守備専用の戦車)が普通に出兵してきてるのですが、これは仕様でしょうか?

16カルロ:2015/08/15(土) 01:28:22
http://sengokugame.net/cgi-bin/summer/log_file/battle_log/battle_993.html

重戦車が普通に出兵してるがバグってことでいいのか?
守備コマンドのみ有効で出兵は不可だと思っていたが

17クー:2015/08/15(土) 01:33:02
度々すみません、
自軍プレイヤーから、両用戦車が陸戦を行えないとの報告がありました。
計略対象が船扱いになった所為かと思われますが、一度ご確認をお願いしたいです。

18管理人(仮):2015/08/15(土) 01:34:43
とり急ぎ対応しました

19タオツー:2015/08/15(土) 01:35:01
水陸両用戦車についてなのですが
変更点には

両用:陸戦・海戦、両方に対応しています。

と書いてあるのですが、実際出兵すると

●8月:水運がない都市では船で攻めることはできません。

と出るのですがバグでしょうか?

20クー:2015/08/15(土) 01:36:49
管理人さんサンクュー!

21タオツー:2015/08/15(土) 01:42:16
書いてる間に解決してました。ありがとうございます。

22カルロ:2015/08/15(土) 02:27:47
迅速な対応感謝する

23カルロ:2015/08/17(月) 16:51:50
駆逐戦車で落城させた場合そのまま落城させた都市の守備に入ったんだがこれは仕様かバグかどっちだ?

24クー:2015/08/17(月) 19:57:44
http://sengokugame.net/cgi-bin/summer/log_file/battle_log/battle_1599.html
これですね。防衛戦闘も問題なく出来ているようです。

25管理人(仮):2015/08/18(火) 00:03:19
直します

26管理人(仮):2015/08/18(火) 00:36:44
直しました

27カルロ:2015/08/18(火) 01:06:33
バグだったか、対応感謝する

28名もなき武将:2015/08/20(木) 09:38:52
再認証のページのURLが古いまま

29管理人(仮):2015/08/20(木) 23:18:57
>>28
ありがとうございます
なおしました

30名もなき武将:2015/08/24(月) 19:28:40
この面に対する要望などもこちらでよろしいのでしょうか?

31名もなき武将:2015/08/24(月) 21:02:01
夏面用の要望スレ立てたほうがいいんじゃね^^

32管理人(仮):2015/08/24(月) 23:06:12
とりあえず
ここに書いていただければ見ます!

33名もなき武将:2015/08/25(火) 10:55:35
夏面歴史ページだけおいといたんでリンク修正しといてもらえれば

34R-9Ø:2015/08/25(火) 17:56:50
復活ふぁら面から更新が1分毎から何秒か毎に分割されましたが、
昔の1分毎にまとめて更新で誰が先になるかはランダムの方が良かったのではと個人的には思います。
オフ出兵で違うタイプと時間を合わせようにも秒単位の差でカチカチマンは対応してしまいますし、
潜伏の報告も1分毎の方が負担が少なかった気がします。

35名もなき武将:2015/08/25(火) 18:52:11
文明システムの復活というのは難しいでしょうか?

36丈槍由紀:2015/08/25(火) 23:22:15
兵種を大きく変えないのでしたら、初期兵と変わらない性能でほとんど使われることのない領事館兵(クロスボウ、パイクマンなど)の底上げ(ハサーやニードルレベル)してはどうでしょうか。
アンチやボーナスやパラメータなど何か尖らせて存在意義が出れば(使われるとは限らないけど)。

37管理人(仮):2015/08/27(木) 08:37:36
>>34
更新時間は私の対応が及ばない部分です…
カチカチについては別の対応を考えています

>>35
そのうち試しに復活させたいと思ってます

>>36
兵種のバランスは他にもあげてくださるとありがたいです!

38カルロ:2015/08/27(木) 12:30:27
現状統特はハサーが優秀な分どうしても使用兵種が騎馬に偏りがちな気がする。
旗本みたいに回復させる必要はないから終盤統特の選択肢に入る程度の性能を持った歩兵があれば使ってみたい。

3933:2015/08/27(木) 16:48:34
すんません
TOPページの【戦国オンラインの歴史】の部分を【summer面の歴史】に直して下さいって言ったつもりでした
(summer面であってるかはともかく)
http://www.wikihouse.com/faraway/index.php?summer%CC%CC%A4%CE%CE%F2%BB%CB

40丈槍由紀:2015/08/27(木) 20:03:51
>>37
レッドコート:基本性能が低い。でも需要の高い万能一斉射撃が水準以上になるとイギリスが強くなりすぎるかも。
クロスボウ:基本性能が低い。火縄や長弓と比べても兵種ボーナスに魅力がない
パイクマン:武士と比べて限定的な性能なのに尖ってない
明軍:基本性能が低くて、アンチ取られにくくても使いにくい

41管理人(仮):2015/08/27(木) 21:33:21
>>38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/40983/1400768762/90
私も統率特化の歩兵は現状考えていません
その場合、武力特化・知力特化の弓兵等もないと不公平(?)になりそうですし

>>39
次の変更の際にあわせて修正しておきます

>>40
参考にします!

42sio:2015/08/27(木) 23:10:27
潜水戦車が攻め守り遠征となんでも出来ちゃう万能兵種になってるから、
中戦車がなんかに変更して遠征出来ないようにして、
遠征は遠征で別の近代兵器に変えてみようぜ^^

43名もなき武将:2015/08/28(金) 03:08:32
統率官専用の歩兵を新たに追加する予定は無しとの事ですが、
旧面では歩兵の選択肢を改善するために、雇用条件を調整されてましたね。
(スイス長槍、一領具足衆、ランツクネヒト、旗本など)

兵種条件の調整は、個人的には良いと思える部分も多かったと思いました。
ぜひこちらの面でも調整をして頂ければ、戦術性がより広がるのではないかと思います。


個人的に、今の条件で使いにくいと思う兵種をいくつか。

・一領具足衆: 政治40でかなり使いやすくなったので、こっちでも同じ条件で!
・老武者: どういう場面で使えば・・・兵種ボーナスがもう少しあれば或いは
・マムルーク: キュライシェと住み分けができるよう、武力条件のほうが嬉しい
・ランツクネヒト: 武力60は狙って上げないと辛いです。
・甲鉄艦: 知力150も必要なのにこの性能はちょっと・・・政治50で手を打ちませんか?
・ハッカペル: 低コスト・低防御の兵なのでどの官種でも使えるようにするといいかも
・アーソニスト: 唯一の船アンチ上位陸兵だが、知力型しか使えない
・ロケット砲: 使い難いというより便利すぎるかも。政治150くらいでも良さそう

44名もなき武将:2015/08/28(金) 03:09:26
ちなみに、今回の旗本の兵種ATへの調整に関して言えば、少々弱くなりすぎたと感じました。
元来、武統型が使う兵種として設計されていたとの事ですので、
現状の徴兵条件を貫くならば、もとの効果に戻してしまってもいい位だとおもいます。

あとは戦車ですね。せっかく目新しい兵科として追加されたのですから、
バランス官用の専用兵種として調整すると面白い気がします。
(全能力60か70で徴兵可にして、特殊ATによるダメージを半減する効果を追加。など)

45管理人(仮):2015/08/28(金) 08:43:46
>>43,44
全体的に徴兵条件を緩和してみる予定です

46管理人(仮):2015/08/28(金) 20:29:53
>>42
何でも出来ちゃう万能兵種にしたかったので変更する予定はありません
そのかわりコスパは悪いはずです

47光華姫:2015/08/29(土) 04:09:11
今期から副大将に人事以外の権限が付与されたとの事ですが、実際の仕様は以下になっている様で説明と
不整合と思われますので確認をお願いします。(役職任命と外交が逆?)

建設・・・◯
役職任命・・・◯
指令変更・・・◯
外交・・・×
解雇・・・行為が行為なだけに試していません

48管理人(仮):2015/08/29(土) 10:07:10
>>47
上げるファイル間違えました直ったと思います

49名もなき武将:2015/09/03(木) 12:26:14
正直この人数で従来通りの収入係数ですと内政施設の意味が限りなく薄くなってるので給料面の調整をお願いしたいです

50名もなき武将:2015/09/03(木) 23:43:52
ちょっと何を言ってるのかわからない

51名もなき武将:2015/09/04(金) 19:20:16
敵国同士のプレイヤーが申し合わせ、わざと安い兵を使って計略を稼ぐ行為が発生しているようです。
他鯖で言うところの、模擬戦争に関するルールは規約にないようですが
多重登録の可能性が高いと思われるので一度調査願います。

http://sengokugame.net/cgi-bin/summer/log_file/battle_log/battle_372.html
http://sengokugame.net/cgi-bin/summer/log_file/battle_log/battle_366.html
http://sengokugame.net/cgi-bin/summer/log_file/battle_log/battle_362.html

52管理人(仮):2015/09/04(金) 23:06:35
>>49
考えます
>>51
ちょっとPC不調につき週明けにもろもろとやります

53カスパー大尉:2015/09/05(土) 02:02:50
多重登録の疑いはさておき、その>>51の戦闘ログに何か問題があるのだろうか

5449:2015/09/05(土) 17:32:35
>>50
そういえば収入係数って公式用語じゃなかったですね。申し訳ありません。
収入算出時にある係数がかかっているのですが、その値が随分昔から2だったと記憶しています。
単純計算ですが300人規模と100人規模で収入総額が同額ならば各々が受け取る給料の余地は3倍になる、と考えていただければ分かるかと

55名もなき武将:2015/09/05(土) 22:42:32
>>51の戦闘ログにもあるのですが
○○は△△へと攻め込み(数字)、××と戦闘に〜となっていますが数字の部分は一体何なのでしょうか?

56管理人(仮):2015/09/05(土) 23:54:12
>>55
ゴミが残ってました
環境整い次第修正します

57管理人(仮):2015/09/06(日) 17:54:39
>>55だけとりあえず対処

58管理人(仮):2015/09/06(日) 20:30:50
登用・個宛による暴言
迷惑行為の予告があったため削除しました

59しょうたいふめい:2015/09/06(日) 21:59:35
ここの管理人を怒らせると勝手に自キャラを操作されて寝返り登用を使われたりします
たとえ軽い冗談のつもりだったとしても弁明無用の様子ですので皆様もお気をつけ下さい

60名もなき武将:2015/09/08(火) 02:38:02
八つ当たりでこのような妄言を仰る方であれば削除されても仕方ありませんね
迅速な対応ありがとうございます

61管理人(仮):2015/09/08(火) 22:52:40
>>49,54
ありがとうございます。
給料は下げましたがそこまでの考慮はしていませんでした。
決勝までの状況を見てからにはなると思いますが、現状の何割くらいに下げれば適切でしょうか。

他の方も何か案があれば書いてくださいね。

62のほほ:2015/09/08(火) 23:20:56
http://sengokugame.net/cgi-bin/summer/log_file/battle_log/battle_1402.html
素肌武者のボーナスが武将アタック +5%とあるが敵計略-4%になってないかのう
確認を頼むのう

63管理人(仮):2015/09/08(火) 23:31:35
>>62
どちらが正しい(相応しい)のか定かではないですが…
とりあえず表記に合わせて武将アタック +5%としました
上記ログにはないですが、兵種アタックのメッセージも修正しました。

64管理人(仮):2015/09/16(水) 08:15:13
他のスレに書く人もおり、分かりづらいので近々summer面用の掲示板用意します


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板