レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
きょんch 113スレ目
-
113スレ目です。
-
色きつくすれば綺麗に錯覚するね
-
俺も嫌い
素材の味を大切にしたい
-
結論:テレビ見ない
-
アニヲタ歓喜
-
テレビが売れなくてうちの会社がピンチ
-
静止画がスクロールするような映像以外も綺麗に倍速掛かるの?
うちのアクオスちゃんはアニメ全然ぬるぬるにならない
-
アップルにデザインではれるのはソニーぐらいだな
-
AV用か
-
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000364090/
買おう
-
実写や映画はブラー掛かってるし倍速もあるから十分だね
-
現状TNベースしかないから目潰れるしね
-
あれ、2420ってこんな高かったっけ?
-
2410持ってるけど成績上がらないし目が慣れちゃって60fpsに違和感感じて120fpsのためにグラボパワーアップさせたり
-
つまりほとんどいいことない
-
あーオーディオに手だしちゃうかー
-
最近のグラボはやっぱりでかいの?
-
リャンリPC大勝利?
-
それってスマートだからグラボが大きくなってくと困ると思った
-
次ビデオカード買うなら何がお勧め?
-
適当にみてたら70億搭載したTeslaが〜とか
ほんとかよ・・
-
まだ買い時じゃないな
-
690はいつでるの?
-
狙うはGK110のビックダイ
-
680はクーラーも手を抜いてるからリファはねー・
-
リファの場合はメーカーによって何が違うの?
-
リファで決定的に違うのはバンドルソフトじゃない?
680だとmsiは何もなし、zotacはアサシングリード1 2 3ついてるとか
-
ATIがグラボだしたら最強にならない?
-
ATIはもうないんだよ・・・977も現実を
-
言い方が悪かった。ATIが他のメーカーに提供せず自社だけでグラボ販売したらってこと。
-
きょんくんちょっと前までMSIは買う気にならないとか言ってなかったっけ
-
EVGA.個人輸入でもサポート受けられそうだしOCで壊しても交換してくれたって書き込みがあったけどほんとなのかな
-
CPUクーラーでお勧めメーカーは?
-
コスパはintel。0円でそこそこ冷える
-
今クーラーがサイズのなんだけどでかすぎてスロット一個潰れてるから小さいのほしかった
-
基本的にエアフローはPCの前から後ろに流れるようにすればいい?
-
水冷に興味あるけど漏れると全部おしゃかになりそうなイメージで手を出せません
-
同じコルセアのの使ってるけどこれ使ったらでかいクーラーとかいらなくね?
って思えるよね
-
trkz
-
面白いケースだねこれなんてやつ?
-
50kのケース?
-
前に付けられるなら前だな
普通は後ろしか付けられないから後ろでサンドイッチだけど
-
ttp://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8P67/
このマザボに最適なクーラー教えてください
-
大体一緒
-
きょんくんがお勧めするクーラーがほしい
-
OCするならどのくらいOCするかも書かないとむずかしいね
-
きょんくんとお揃いでええやん?
-
さっききょんくんが良いっていってやつなら干渉しないかな
-
夜鷹wwwwwwwwwwwwwww
-
何も考えずCPUクーラー購入したけどサイドカバーこすった状態で使うはめになった
みんなは計画的にね!
-
なると大好きなんだよ、友好的じゃないかw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板