したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

きょんch 108スレ目

1kyn:2011/06/13(月) 01:03:29
108スレ目です。

きょんchWiki
ttp://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%AD%A4%E7%A4%F3%A3%E3%A3%E8

おねがい

HD版の方はビットレートの都合上光の方でUL帯域に余裕ある方のみ視聴してください。
低ビット版もありますのでそちらへ移動してください。

リレーがうまくいかない場合は配信を途中で止めることもあります。

ぜひご協力お願いします。

PCスペック
CPU    ...:Intel Corei7 980X
Cooler ......:Corsair CWCH-50
メモリ........:Corsair CMP12GX3M3A1600C9 4GB*3 12GB
M/B  .......:ASUS Rampage III Extreme
VGA    ....:RADEON SAPPHIRE Vapor-X HD5870 1GB
SSD1(OS) ....:Intel X25-M 80GB
SSD2(アプリ.....:Crucial Real SSD C300 128GB
HDD . ......:HITACH I2TB
光学..........:ブルーレイ
ケース........:Lian-li PC-X900A
サウンド....:ASUS Xonar HDAV1.3
電源..........:Corsair CMPSU-850HX
OS ..........:Windows7Pro64bit

951名無しさん:2011/08/28(日) 06:52:56
箱みてないから違うかもしれないけどこれ
ttp://kakaku.com/item/K0000150642/
4×2の1333
Sandyは1600からはOCになるらしいから1333で買った

952名無しさん:2011/08/28(日) 06:53:10
コスパでいけばZ9 Plusしかないやろー

953名無しさん:2011/08/28(日) 06:54:39
メモリ最近めっちゃ安くなってるよ
G-SKILLだっけ高いOCメモリ売ってるところのやつも4×2の1333なら8000円もしないはず

954名無しさん:2011/08/28(日) 06:56:35
とりくずごみ

955名無しさん:2011/08/28(日) 07:01:04
やっぱりHDDはHITACHIだよな!

956名無しさん:2011/08/28(日) 07:04:50
ちんこが臭いからシャワー浴びてくる

957名無しさん:2011/08/28(日) 07:06:38
P180前のPCで使ってたけど意外とファンの音うるさいんだよなぁ
側面のパネルに車用の防振・防音シート貼り付けたら大分静かになった

958名無しさん:2011/08/28(日) 07:06:49
PC-X900Aってまじかよ、買う必要ないじゃん

959名無しさん:2011/08/28(日) 07:07:36
オイラはHDDは1TB1コしか積んでないで

960名無しさん:2011/08/28(日) 07:08:13
P180だけど、長いVGA使ってるから
中段ベイはかなり前から外しちゃってるw

961名無しさん:2011/08/28(日) 07:08:17
ああそうなん
ならZ9 Plusでいいじゃん

962名無しさん:2011/08/28(日) 07:10:25
今回Define R3ってケースで組んでみたけどまあまあだった

963名無しさん:2011/08/28(日) 07:12:31
自分としてはチョンブランド総却下w

964名無しさん:2011/08/28(日) 07:13:48
コスパ最強、ファン増設できるし

965名無しさん:2011/08/28(日) 07:16:01
塗ればいいじゃん

966名無しさん:2011/08/28(日) 07:19:19
簡単に外せるよ

967名無しさん:2011/08/28(日) 07:21:01
conecoのレビューみたらだいたいわかると思う

968名無しさん:2011/08/28(日) 07:37:38
最近組んだけど、これが意外とファン音静かで良かった。
ttp://www.links.co.jp/items/corsair-case/cc650dw.html

969名無しさん:2011/08/28(日) 07:39:46
PCケースはこれ使ってる。かなり冷えるし、拡張性もある。
ttp://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6653

970名無しさん:2011/08/28(日) 07:40:59
どうせ机の下に置くし問題ない

971名無しさん:2011/08/28(日) 07:42:49
それキャスター付いてるのが何気にいい。
グラボに直接、ファン2つも当てられるから
かなり冷える。

972名無しさん:2011/08/28(日) 07:50:00
クルーシアは安定させるのにいろいろやったな
ファームウェア更新とかIRST入れたりTRIM対応してない
とか言うからHOTPLUG入れたり

973名無しさん:2011/08/28(日) 07:51:27
ttp://www.1-s.jp/

値段はそこそこだがサポートが充実してて
自作を一式組むならここでそろえるのお勧め

974名無しさん:2011/08/28(日) 07:52:48
グラボなに買うの?

975名無しさん:2011/08/28(日) 07:54:05
M/Bそれか
個人的には変態がなぜか
鉄板になってるからまだ流通してるなら
ANRockのX58 エクストラムお勧めだが
上の構成だとオンボグラじゃないぞ

976名無しさん:2011/08/28(日) 07:56:09
うお
すまん昔の構成か
で今考えてるのはZシリーズか

977名無しさん:2011/08/28(日) 07:59:51
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20100603063/
これに突撃して欲しいw

978名無しさん:2011/08/28(日) 08:01:11
1万前半だよ

979名無しさん:2011/08/28(日) 08:02:54
クーラーの予算は?

980名無しさん:2011/08/28(日) 08:03:21
釜天使か
釜クロスでいいんじゃね?

981名無しさん:2011/08/28(日) 08:05:19
サブならリテールで十分
下手にCPUクーラー買うのは
安物買いの銭失いになるから

982名無しさん:2011/08/28(日) 08:05:20
ご飯食ってきた
クーラー上にはったやつじゃだめ?
室温30度でゲームやっても60度が最高くらいだったと思う

983名無しさん:2011/08/28(日) 08:08:33
交換するクーラーってどれもでかいよw
これがでかい割には干渉しないから使いやすいと思う
取り付けもファンをはめる針金の向きを間違わなければ簡単

984名無しさん:2011/08/28(日) 08:08:53
きょんく〜ん

985名無しさん:2011/08/28(日) 08:10:13
俺が使ってるやつだな

986名無しさん:2011/08/28(日) 08:10:20
マザー側に近いところはフィンがないしメモリ側にも出っ張ってない
だからもっとぎりぎりまででかいクーラーには冷却で劣る

987名無しさん:2011/08/28(日) 08:15:42
PC買おうと思ってるんだけど、きょん君に聞きながら考えてみたいなー

988名無しさん:2011/08/28(日) 08:19:02
組むか買うかから考えてるところなのよ
自分で組んだことないから不安もあってね

989名無しさん:2011/08/28(日) 08:19:59
>>988
ワンズのフルカスタマイズPCとかいう手もある
+10000円だけど

990名無しさん:2011/08/28(日) 08:44:13
でも電源って5年とかすると能率落ちてくるから買い換えた方がいいって聞く
割といい電源をかって変えるときは変えちゃった方がいいかも

991名無しさん:2011/08/28(日) 08:45:02
FEZとか起動するとファンがブオーって高速回転しててうるさいときがあるんだけど
このファンってどこのファンが回ってんのかな。
ちなみにケースはきょん君と一緒です

992名無しさん:2011/08/28(日) 08:46:00
CPUじゃね?
2年どころかBF3できるか若干不安

993名無しさん:2011/08/28(日) 08:46:14
きょん君のマシンもブオーってなる?

994名無しさん:2011/08/28(日) 08:47:08
前のP183はほとんど無音だったからケースが悪いのかと思った

995名無しさん:2011/08/28(日) 08:48:27
クーラーリテールなんじゃね?
きょんくんの6コアCPUいいなーゲーム起動すると割と4コアに結構負荷かかるんだよね

996名無しさん:2011/08/28(日) 08:50:51
あとは温度表示ツールでCPU温度と負荷率確認してみれば?
温度高いならぶおーってのも仕方ないかも

997名無しさん:2011/08/28(日) 08:51:31
おいすー
爆発ってどうしたの・・・

998名無しさん:2011/08/28(日) 08:52:21
いまきた自作するの?

999名無しさん:2011/08/28(日) 08:54:20
ツクモとかCPUとマザーセットで少し安いのとかあるけど
5000円キャッシュバックってことは買うところ決まってるのかな

1000名無しさん:2011/08/28(日) 08:56:21
埋めなんてしてあげないんだからねっ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板