したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

何かダサい名前だね

56:2011/08/14(日) 20:08:08
>>Mee

「赤と青どっちがセンスいいか?」みたいな内容の喧嘩に発展したとすれば水掛け論に終わってしまうってのは分かるんだけど
そういう展開に必ずしもなるわけじゃないし、そうなる可能性が特別に高いとも言えないんじゃないかなあ
>>51みたいな会話になるのって、会話している両者がともに大バカヤロウな場合でしょ
大バカヤロウでないならば、意図的に水掛け論を回避する事が事実上は可能だってことを>>45で書いたから、読んでみてよ

神 喧嘩城って名前はセンスがなくてダサいね
天 具体的に、どのへんがどうセンスないと思う?

この会話の流れで、喧嘩サイトという背景を踏まえ、神が天の質問に答えることについて
「水掛け論に発展する可能性が高い」「答える意味がない」って言ってるけどさ
もし仮にこの会話の流れから「喧嘩城というサイト名はセンスがあるか無いか」みたいな水掛け論に発展しちゃうようなら
それは神と天が揃いも揃って大バカヤロウだってことで終了なんじゃないの?
「センスがいいか悪いか」みたいなテーマの言い合いに発展するとは限らないでしょ
限らないっていうか、そんな下らない水掛け論に発展することって、寧ろそうそう無いと思うんだけど・・・
携帯喧嘩サイトではそういうの頻発しちゃってる感じ?だからちょっとそういう面に敏感で、大袈裟に避けてる感じ?


例えばお前の言うように、赤には興奮作用がある
アドレナリンの分泌を促すという物理的な作用で、これは千差万別じゃなくて人体の構造により起こる客観的事実だよ(分泌の程度は個人差あれども)
そしてお前の言うように、青にはリラックス作用がある
アルファ波が増加するという物理的な作用で(以下略)

だから、腰掛けてゆっくりとウイスキーでも嗜んだりするバーは青いLEDで店内を演出してたり?
頭振って踊りまくるザイオンなダンスホールは赤みを帯びたスポットライトを点灯させたり?
俺たちは日常生活上でもそういう「客観的要素に基づく物事」に対して、センスいいね〜なんて言ったりするわけで
水掛け論に発展しない可能性も十分に期待できる(というか意図的に水掛け論を避ける事が可能)だと思わない?

>>45でも言ったけど、「この本はセンスが無い」→「どこがどうセンスないの?」→「難しい言葉使いすぎてて読み辛い」
みたいな、例えばこういう返答がきたら「どんな言葉?え、お前ってそんな言葉さえ知らないの?」とか返せるわけで
この会話の行き着く先は「この本はセンスがあるのか無いのか」のみだとは限らないわけ
その他の水掛け論ではない会話に発展する可能性も十分に含んでいるわけ
というわけで、答える意味が無いとかとても言えない

>>51でお前が出した例は、確かにすぐに思いつくよ
すぐ思いつくから何?それを思いついた時点で思考停止してんじゃねーか
まず真っ先にあることが思い浮かびました
お前はここで思考をやめて「どうせこうなるんだろ、俺には分かる、俺には見える」みたいな
水掛け論に発展する可能性は確かにあるし、すぐに思いつくけど
後もうほんの少しだけ考えれば、水掛け論に発展しない可能性も見つけられると思うんだけど?
あのな、そういうのって世間じゃ軽慮浅謀って言うんだよ
途中で考えるのをやめないで(諦めないで、か?)もうちょっと頑張ってみない?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板