[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
誰か喧嘩しよう
1
:
鮫肌
◆uGYNBMPzOs
:2008/08/30(土) 21:15:37
時代錯誤かもしれないけどな。
ネタ無し。反論期間無し。横槍無し。
とりあえず前準備したいから誰か書き込んでくれ。
先着一名なので。
94
:
神
:2008/09/06(土) 23:48:02
ちょうどDDTにそんな奴がいるぞ
95
:
千尋
:2008/09/07(日) 00:34:00
調べてみたんだよ
ジョン・タイターにはあんまり興味でないけど、タイムマシーンには興味あるんだ
96
:
梓
:2008/09/07(日) 09:51:14
ジョンさん会いたいな
97
:
千尋
:2008/09/07(日) 12:53:18
ジョンさん解剖したいな
98
:
火焔
◆GJolKKvjNA
:2008/09/07(日) 14:06:14
>>97
お前はもうこの板に入れない。
うざすぎる。黙れ。
ローカルちゃんとよめ。一生くんな。頼む。帰れ。
99
:
歯
:2008/09/07(日) 15:01:44
うちにゴリラが来たらこまるからなあ
100
:
火焔
◆GJolKKvjNA
:2008/09/07(日) 15:52:23
ゴリラが来るよリも蛇のほうがこまるなあ。
101
:
鮫肌
◆uGYNBMPzOs
:2008/09/08(月) 20:02:16
>>94
まじか?詳しく教えてくれ。
ていうかDDTを知らない俺って無知なのだろうか。
>>95
タイムマシーンですか。過去に行く手段が今一分かりませんけどね。
タイムパラドックスって知ってます?
あれもまた興味深い内容ですよね。
102
:
千尋
:2008/09/08(月) 22:59:14
じゃあ未来に行く手段は今一分かる?
タイムパラドックスきいたことあるよ
103
:
鮫肌
◆uGYNBMPzOs
:2008/09/08(月) 23:08:31
>>102
今一ですが分かりますよ。
飛行機で地球を一周した人はしてない人と比較して、
0.0000……01秒程度未来に進んでいるそうです。
双子の片方がロケットで宇宙の遠くにある惑星まで辿り着き、
その後地球に再び戻ってくると、もう一方の双子と年が離れているそうです。
正直、理屈は今一理解できかねますねw
タイムパラドックスは実に奥が深いですよね。
104
:
鮫肌
◆uGYNBMPzOs
:2008/09/08(月) 23:09:50
抽象的すぎる内容ですみません。
眠くて情報を見る気力もありませんゆえ。
105
:
歯
:2008/09/08(月) 23:11:39
ウラシマ効果みたいなのかな
106
:
鮫肌
◆uGYNBMPzOs
:2008/09/08(月) 23:14:27
>>105
見方によってはそれみたいなもんだな。
ウラシマは見方が何通りもあるからなw
107
:
千尋
:2008/09/09(火) 01:02:05
じゃあ飛行機で地球をいっぱいまわればいっぱい未来に進めるね
タイムパラドックスも、タイムじゃないパラドックスもおもしろいよね
108
:
火焔
◆ZNIoalkgZg
:2008/09/09(火) 20:35:17
>>107
おぉ、これが串なんだね。すごいよ、見なおしたよ。
で、波動関数ってなんなの?
109
:
千尋
:2008/09/09(火) 21:29:19
串ってなに?
波動関数は固有状態なの
110
:
鮫肌
◆uGYNBMPzOs
:2008/09/09(火) 21:54:06
>>107
一生回り続けても変化は感じないと思いますよ?
確かに、パラドックス系は面白いですよね。とはいってもそこまで知らないんですがね。
教えていただけませんか?
111
:
歯
:2008/09/09(火) 22:08:44
おれもパラドックスしりたい
112
:
千尋
:2008/09/09(火) 23:06:38
パラドックスね、僕もよく知らないんだよね
だから明日、ちがう僕にきいてみるね
113
:
歯
:2008/09/09(火) 23:11:47
パラドックスってなんか楽しいよなあ
114
:
千尋
:2008/09/09(火) 23:15:15
楽しいよねー
115
:
たるは
:2008/09/09(火) 23:16:33
たのしーよねぇ
116
:
千尋
:2008/09/10(水) 07:50:15
たのしくて脳みそが沸騰しちゃう
117
:
もつ鍋
◆VIPPER.24.
:2008/09/10(水) 11:19:10
ド―――――――ンwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww嘘ですごめんなさい
118
:
千尋
:2008/09/10(水) 21:26:56
パラドックスっていうと、人喰いワニのパラドックスとか理容師のパラドックスとかだよね
なかでも、エピメニデスのパラドックスとかけっこー有名じゃない
クレタ人のエピメニデスが「クレタ人はうそつきだ」っていうやつこういうのって自己言及のパラドックスとかいうんだっけ
「この文は嘘」っていう文とか「静かにしろ」っていう怒鳴り声とかも自己言及のパラドックスなの
それと、よく先生が「聞こえなかったら手を挙げて」とか言うんだけど、
これも語用論的パラドックスとかいうパラドックスみたい
あと、伊坂幸太郎の本で読んだんだけど、計算問題のパラドックスとかあるんだっと
他にもヘンペルさんのカラスとかサンチョ・パンサのとか三角関数のとかいろいろあるけどめんどーだからやめた
シュレーディンガーの猫とかもパラドックスなのかな
119
:
鮫肌
◆uGYNBMPzOs
:2008/09/10(水) 22:07:09
>>118
たくさんあるんですね。人喰いワニのパラドックスについて教えていただけませんか?
矢のパラドックスなら知ってますよ。矢は刺さらないっていうやつです。
矢は目的に辿り着くまでに始点から終点までの距離を半分は進まないといけない。
だから距離を2で割る。半分の地点まできたら、さらにそこから終点までの距離を2で割る。
これをいくら繰り返しても0にはならない。つまり終点には着かないっていうやつです。
単純のような、複雑なような、何か不思議ですよね。
シュレーディンガーの猫って放射性物質を入れた箱の話でしたっけ?
あれもパラドックスみたいなものですよね。詳しくは知りませんが・・・。
120
:
千尋
:2008/09/11(木) 13:01:57
赤ちゃんを抱いたお母さんが散歩をしてたらね、突然でてきたワニに赤ちゃんを奪われちゃうの
そのワニはお母さんにこんなことを言ったの
「赤ちゃんを喰ってやる。でも、これから自分がすることを正しく言い当てたら赤ちゃんを返してやる」
そこで、お母さんはワニに「あなたは赤ちゃんを喰ってしまいます」って言ったの
「赤ちゃんを喰えばお母さんの言ったことは正しいので赤ちゃんを返さないといけない。
でも、赤ちゃんを返せばお母さんの言ったことはまちがいになっちゃう。
でも、赤ちゃんを喰えばお母さんの言ったことは正しくなって、赤ちゃんを返さないといけない。
でも、赤ちゃんを返せば・・・。」って、ぐるぐるぐるぐる考え続けたワニは脳みそぼーんってなっちゃった
そのうちにお父さんがやってきて、ワニを銃で撃っちゃうんだ
この「赤ちゃんを喰うとお母さんの言ったことは正しい→赤ちゃんを返さないといけない→
→赤ちゃんを返すとお母さんの言ったことはまちがいになる→喰っていい→」っていう繰りかえしが人喰いワニのパラドックスなの
その矢のパラドックスは僕が知ってる矢のパラドックスとちょっとちがうの
シュレーディンガーの猫は、猫と放射性物質と検知器と毒ガス発生装置を箱の中にいれて蓋を閉めて、
一時間たったらまた蓋をあけてみるっていう思考実験なの
121
:
禁断の果実
◆Vo330tVCP6
:2008/09/11(木) 14:48:43
他の家の赤ちゃんを食べて正解につなげば良かったんだよね。
122
:
千尋
:2008/09/11(木) 15:29:41
自分のしっぽを喰ってベンゼン環になればよかったんだよ
123
:
歯
:2008/09/11(木) 16:04:44
しっぽを食べる前はランドルト環で
しっぽを食べた後はベンゼン環だね
124
:
鮫肌
◆uGYNBMPzOs
:2008/09/11(木) 17:15:00
>>120
なるほど。ありがとうございます。
千尋様の知ってる「矢のパラドックス」はどういうものなのでしょうか?
125
:
歯
:2008/09/11(木) 17:16:19
矢の神
126
:
神
:2008/09/11(木) 17:19:58
アキレスと亀のようなもの
127
:
歯
:2008/09/11(木) 17:21:45
矢の神さん?
128
:
千尋
:2008/09/11(木) 18:51:43
僕が前に読んだ本ではね、
飛んでる矢はそれぞれの瞬間にそれぞれの位置で静止していて、
静止をいくら集めても静止だから、飛んでる矢は静止している。
とかなんとかが矢のパラドックスだって書いてあったの
ヤがつく神さんっていうと、ヤハウェさんとかかな
129
:
禁断の果実
◆Vo330tVCP6
:2008/09/11(木) 19:15:03
ヤージニアスって言う石ころの神様もいるよ。
そして矢は放たれると同時に、刺さるまで動き続けるんだよ。
130
:
千尋
:2008/09/11(木) 19:17:47
ヤドとかいう神さんもいたよね
放たれた矢は空気シャワーにあたって消滅するの
131
:
禁断の果実
◆Vo330tVCP6
:2008/09/11(木) 19:20:22
空気の摩擦?
万tの力で弓を放っても、摩擦で消えたりしないんじゃないかな?
132
:
千尋
:2008/09/11(木) 19:27:27
空気の摩擦ちがうよ、空気シャワーだよ。知らないの?
宇宙線の夢のあとなの
133
:
禁断の果実
◆Vo330tVCP6
:2008/09/11(木) 20:17:44
宇宙船が夢をみるの?それが空気シャワー?
134
:
千尋
:2008/09/12(金) 00:01:00
宇宙からふってきた宇宙線が大気の中の粒子にあたってシャワーみたいに散乱するんだよ
135
:
禁断の果実
◆Vo330tVCP6
:2008/09/12(金) 00:38:39
それはO3とかに遮断されないの?
136
:
千尋
:2008/09/12(金) 07:22:10
そうだね、遮断されるかも
137
:
禁断の果実
◆Vo330tVCP6
:2008/09/12(金) 12:26:46
じゃー太陽光線と同じ扱いなの?
オゾン層が壊れないと地球に入って来れないの?
138
:
蛙
◆xcePb.lClc
:2008/09/12(金) 19:05:54
タイムパラドックスは平行世界の概念で解決するよ
139
:
鮫肌
◆uGYNBMPzOs
:2008/09/12(金) 19:11:16
>>138
パラレルワールドか。
他にも、絶対的な過去の存在とかでも解決するよな。
例えば、Aが自分を生む前の父ちゃんをいくら殺そうとしても、殺せない。
銃で殺そうとすれば銃口が曲がって撃てなかったり、
ナイフで殺そうとすればそれが人違いだったり、錆びすぎて切れ味がなかったり。
140
:
千尋
:2008/09/12(金) 20:04:16
太陽光線とはちがうよ
放射線みたいなものじゃないかな
141
:
禁断の果実
◆Vo330tVCP6
:2008/09/12(金) 23:54:25
それは宇宙の大気からくるの?
142
:
千尋
:2008/09/13(土) 00:35:01
宇宙の縁からくるんだよ、きっと
143
:
誕生日プレゼント
:2020/05/21(木) 06:00:43
ブランドコピー, ブランドコピー
当店はブランドコピー ブランドコピー ブランド 商品専門ネットショップで、
私達は長年の実体商店の販売経験を持って、
あなたのために品質最上の ブランドコピー時計 ブランドコピー時計 ブランドコピーバッグ ブランドコピーバッグ ブランドコピー財布
ブランドコピー財布工場の生産技術は熟練しています
誕生日プレゼント
https://www.watcherdg.com/watch/menu-pid-19.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板