したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

議論・雑談スレ5

1管理人★:2011/01/04(火) 12:14:20 ID:???0
ちょっとした話題で議論や雑談をしたいときに利用してください。
スレッドを立てるまでもない質問や相談もどうぞ。
sageる必要はありません。

前スレ
議論・雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1188562208/l50
議論・雑談スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1208608116/l50
議論・雑談スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1214581171/l50
議論・雑談スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1227432452/l50

2KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/04(火) 13:04:12 ID:7YhQMqmI0
キムが壊れた
完全なる出し得超必て他にあるっけ?

3KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/04(火) 13:05:44 ID:/DulxWqA0
あれ一部しか修正内容書いてないから
天舞脚の後めり込む仕様になってるとかあるかもよ

4KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/04(火) 13:31:54 ID:m0RZsPDsO
まあぶっちゃけ出てみないと分からないよな

前スレから
>02UMのキャラ
ギース、ゲーニッツはPS2無印02にいたからUMにも出したんだろう
ただしあくまでPS2=家庭用のみだったからアケには出しません、っていうだけじゃね
アケ02UMのキャラ選は「アケ版99〜02までのオールスター」という事であれでいいと思うが

>無印98と98UM
キャラのバランスが良いのはUM、ただし良バランス=楽しい、優れているとは限らない
どっちが楽しいかは人それぞれ。因みに個人的には両方好き、だが県内に無印対戦出来る場所が無いww

>博士
湯川専務的な立場であってそれほど開発、企画の実権を握ってる訳ではないんじゃなかったっけ?

5KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/04(火) 14:27:50 ID:aT9I0lQ.0
皇帝と大門比べてマシだのなんだのいうバカがウケるw

無印大門とUM皇帝じゃ大門が対戦したら前者がヤバいのは目に見えてるが、
皇帝はUMのキャラ格差からしたら間違いなく壊れだろ
上位から武器奪った挙句、飛び道具も打撃も超必殺も全キャラ屈指の性能で、
ロケテで非難されても何故かそのままなんだから、
出すのに数年かかった癖にバランスは賛否両論レベルで、基板も改悪されたゲームはそりゃ酷評されるわ

最初からFEと同じ位のゲームが出てればまだ違ったかもしれないがね

6KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/04(火) 15:55:52 ID:MyxRSY4UO
>>4
博士プロデューサーだった気がしたんたが…

7KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/04(火) 20:20:22 ID:M90BuCeo0
前のスレから
>ネスツ編に関係ないオロチキャラが無印2002に出ている件について
俺はネスツ編登場キャラをあまり出さずにオロチキャラばっか復活させているのが腹が立った。
容量の関係かもしれないが。
実際2002無印は基盤の限界で作られていたしな。

8KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/04(火) 21:03:49 ID:MyxRSY4UO
情報が無いなぁ

9KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/04(火) 21:23:17 ID:IdgBo7tMO
とりあえず稼働が楽しみだわ 闘劇はKOFあるとしたらこいつかな

10KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/04(火) 22:44:14 ID:MyxRSY4UO
>>9
ⅩⅢだろうな闘劇はナンバリングタイトルだし。
てかKOF二人あっても問題ないと思うが、あっても一つしかないんだよな。
MIAは完全に無視されたしな。

11KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/04(火) 22:45:46 ID:MyxRSY4UO
すまん二つが二人に成ってた。

12461:2011/01/04(火) 23:03:03 ID:xzmiQut60
2010年は02UMと13両方あったはず。
だからFEと14(?)もありうるんじゃない。

13KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/04(火) 23:44:45 ID:mVSSKAyA0
社の近D下段少しずるい
投げとみせかけてコアコパに投げ抜け読みまけ、は普通だけど
D投げねらいにいって、相手が読みで投げ抜けいれたのに、システム上で
投げがでない(本人の意図しない投げ間合い外、とか)で、読み勝ちの下段もらいは
かわいそな気がする
キャンセル仕込みされてたら、たまらないね

14KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/05(水) 00:09:00 ID:EtzOj7ko0
つかFEの調整自体もかなり不安だけど
ネシカそのものが不安だわ
通信関係の方でエラーが出たりとかそういうことはないのかね
先行してるBBCS2はどうなんだろ

15KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/05(水) 02:37:05 ID:tsMNIXTEO
通信エラー避けられないとは思うが、頻発しなければ大丈夫かな。
ネシカって通信してない時ってカードのデータ反映されるのか?
アトミスウェイブってカード名前は出たけどポイント購入したキャラやカラーも使えなくなるって最悪なシステムだったな。
鉄拳みたいに入ってるデータ反映可能、プレイ結果一時保存なら良いんだが。
知ってる人教えて欲しいんだが。

16KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/05(水) 12:04:27 ID:1/JsT2lM0
長文になるけどそれでもよければ。

まずBBの方では、複数店舗(5-6店くらい?)でカードを利用すると
プレイ中にリセット掛かる可能性があるとかいう現象があったけど
とりあえず今は修正されて普通にプレイ出来るようになってる。
多分これはネシカじゃなくてBB側の問題だったみたい。

んで利用登録はネシカネットと各ゲーム毎にそれぞれ必要で、
今稼動してるBBとネシカネット両方共月額無料。
ネット登録時にカード番号を聞かれるので、
無登録のカードを使用して一度プレイしてから
ネシカネットと各ゲームのサイトに登録。

カードはコンビニの支払いとかsuicaみたいに置いて認識させるタイプで
コイン投入後にカード使用の有無を聞かれるから、
そこでカードを認識したら後はしまっていい。
認識に掛かる時間は数秒程度、
その後のデータ通信は筐体側とネット上だけで発生するぽい?

閉店間際などになると「カード利用できなくなります」のメッセージが出るので、
基本的にオンライン状態でなければカードが利用できない可能性も。
またプレイ中に制限時間になった場合については、
カード挿しっぱなしでプレイして終了後に直接カード書き込みとかする訳じゃなく、
ネシカサーバー経由でデータを通信してるぽいので
多分カード認識後のデータまでは反映されるんじゃないかと。

色んなカード対応ゲームをプレイしてるけど、
正直書くとAW-NETがクソ過ぎたという感じなので…
あんまり心配しなくてもいいかも知れない。

17KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/05(水) 16:06:51 ID:tsMNIXTEO
>>16

まあ無料なら多少の不備は許容範囲だな。
アトミスウェイブがひどかったのは同意。
利点は一枚で対応ゲーム全てに使えるだけだしな。
隠しカラーやキャラを買うポイントも獲得数の割にやたら高いし酷かった。
その点ネシカはタイトーだから期待出来るな。

18KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/05(水) 20:31:32 ID:wdVb3JPkO
まあアトミスウェイブの不振の原因はネットワーク関係以外にもあったけどな
ネシカはまだ始まったばかりだし、これからいい作品を出して盛り上げてほしいもんだ

19KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/05(水) 23:25:00 ID:1/JsT2lM0
あ、カード認識させる所は
「コイン投入してスタートボタン押した後に指示が出る」だった。

ちなみにBBの追加カラー購入が一色300G、
CPU戦1プレイだと初回に50G位、次から15G位の獲得だった。
それ以降はプレイして無いので対戦1戦で貰えるGはわからないっす。
一応BBのサイトに登録した時点で200G貰えたので、
KOFでもサイト登録ボーナスとかあればいいね。

20KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/05(水) 23:33:53 ID:0hUPZYDo0
アトミスはカード挿入時の読み込み時間が長かったのがネックだったな。
1回大戦が終わると保存に30分ぐらいかかったこともあった。
こんなんじゃ早くサービス終わってしまうのも当然だわ。

21KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/05(水) 23:43:28 ID:parMUDmA0
拾ってきた↓

正直、またまたいろいろ変わって別ゲーに感じるわ
ただ調整自体は面白いしゲージ増加する技が増えてるのでADVもありになってる

アルカディアに載ってなかったが、どうも一部のキャラの避け攻撃はリーチ伸びてるね
リョウとか明らかに当たってないのにヒットしてるし、タクマなんか屈B→前Aからならクイック避け攻撃→強飛燕が当たる

全体的に繋がる技を増やしてダメージを稼げるようになってる
コンボゲーになったと言えば聞こえは悪いが簡単になったと言えば初心者も受けやすい

ラッキーのmaxヘルバウンドがダウン追い打ちに使える、1ヒットしかしないが面白い
表リョウは練武拳からmax覇王がカス当たる、天地は当たらないのに
表ギースのダブル烈風は明らかに隙が出来てる、代わりにただの烈風の隙が減ってて、端ならそのままレイジングやデッドリーが入る
チャンのひき逃げがどうもダウン回避不能、うまくやれば大圧殺追い打ちできそうだ

22KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/05(水) 23:52:49 ID:Wmtc2vFw0
稼働はよ

23KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/05(水) 23:54:25 ID:hWh8YSz60
また避けかよ

24KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/06(木) 00:11:28 ID:Op4iEI9s0
え、ロケテやってんの?

25KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/06(木) 00:19:36 ID:tdSPqUzQ0
何情報すか

26KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/06(木) 00:36:30 ID:Hg4OpmxoO
>>19
ポイントはアトミスに近いけど明らかに貯まりやすいな、しかも初回登録のポイントサービスも有るのが○。
>>21
その情報本当なら表ギースかなりの戦力アップに成るな。
ダブル烈風の隙増大は兎も角烈風拳の方が隙低下かつ追い討ち可ならかなり面白い事に成りそう。

27KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/06(木) 00:40:05 ID:WVy2MQuU0
ダブル烈風は避け選ぶとマジでどうしたらいいか分からずに困った

28KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/06(木) 14:33:39 ID:rF/rOr0cO
>>27
ゲージが有れば前方GCAB出来るぞ

29KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/06(木) 15:13:08 ID:h9SRh8LwO
PS2の02無印ギースみたくなるのかな?

30KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/06(木) 15:50:15 ID:RpfNWK5A0
久しぶりにクラウザー使ったら強過ぎワロタ

31KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/06(木) 21:46:15 ID:Hg4OpmxoO
>>29
似てるけど画面端限定ぽっいしSVC仕様よりは有情仕様だと思う。

32KOF MI3:2011/01/07(金) 02:09:04 ID:osNSVwp.O
UMでラッキーの超必が投げになり近Cー6Bー弱超必がコンボにならなくなったのは残念だった
Dでのみ投げになるではダメだったのか?投げ仕様も良いが打撃仕様もほしい

33KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 02:54:55 ID:NcNrjWu60
ラッキードライバーが投げなのは何か不自然だよね見た目にも。

34KOF MI3:2011/01/07(金) 03:43:47 ID:osNSVwp.O
他スレで自分語りとして不快にさせてしまったので詳細は書かないが
丁度98から技のグラ知らないんだ
話があわなくて申し訳ない
全スレで反対意見もあったがやはりCPUのゲニとオロチのアルゴニズムはも少し
人間臭さがほしい
はっきり言って弱すぎ
突然のダッシュからやみどうこくや
飛び道具ー火柱ーマロカレくらいはしてもいいのかなと
暴走sも同じ
条件厳しいキャラの方が弱いって何か哀しい

35KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 09:43:04 ID:K5t3TL6Y0
ごめんけっこうイライラしてる
全然自分語り多いし、昔のようにああして欲しいみたいな文句ばっかだし

36KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 11:09:42 ID:XCSmUGB20
うるさい

37KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 12:34:30 ID:cRl7sRLwO
>>35
カルシウム摂れ
雑談スレなんだしいいじゃないか

38KOF MI3:2011/01/07(金) 13:25:21 ID:osNSVwp.O
イライラさせて申し訳ない決してUMを否定してる訳じゃないのはわかってほしい
いくら基本が98のゲームとはいえ02UMにも言えるがいつまでたってもCPUが
受け身や投げ外ししないのは何か物足りないかなと
せっかく03からそれが改善されたのに
CPUも利用できるシステムはある程度駆使してもらった方が自分のスキルアップにつながるのでは
と思った次第

39KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 13:59:10 ID:seXCDpno0
終わったな、ここ

40KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 13:59:59 ID:seXCDpno0
ちょ、おれ神w

41KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 14:53:33 ID:Kz/GkJNwO
お前には縁のない単語だろ 終わったと思うなら消えろ 覗くな

42KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 15:06:11 ID:OjYOgPfw0
どうせまた10キャラ位の上位とレシオマッチでも無きゃ使われないクズキャラの山だろ

43KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 15:19:41 ID:cRl7sRLwO
>>40
神IDww

44KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 15:34:51 ID:K5t3TL6Y0
うらやま

45KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 16:01:56 ID:vu1u18hcO
裏クラウザーにカイザーインフェルノ、カイザークローを実装して2月に幕張って…。

46KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 16:19:48 ID:XCSmUGB20
ソース

47KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 16:40:26 ID:XCSmUGB20
あのIDのどこが神なの?

48KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 17:00:11 ID:i5twaX2MO
今日からお前は…

49KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 20:22:54 ID:MFvsK1S20
クラウザーはアンリミの無敵削除、ガード時隙大、特殊アンリミ削除、
大ソバットを強攻撃から繋がらなくする(無敵は残す)、
これだけで牽制とさしあいに重きを置いた面白いキャラになるのに。
きっとまだまだ上位と渡り合えギースのようにある程度の使用人口も残る筈。

庵はもう屑風の後は遠C間に合う位でよくね?
変わりにMAXヤオトメをノーマル並に早く低くして。
葵の隙をもうちょい増やしたらいい感じになりそう。
つってもまだumエイジ裏キング並の強キャラか。

この2キャラはここまでしてようやく他上位陣と頭を揃える感じ。

50KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 20:34:04 ID:ZKFcuvHM0
屑風永久なくすなら投げた後の硬直増やすんじゃなくて
屑風の発生遅くした方がよかったんじゃねと思う

>>49
やっぱクラウザーの元凶は強ソバが強攻撃から繋がるとこだよなあ
なんかいろいろ変わり過ぎてそうで不安だ

51KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 20:38:25 ID:MFvsK1S20
ついでにいうとエイジやレオナみたいな個性のあるキャラを、
丸くしてバランスとるのはやめて欲しいな。
残鉄とかVスラは発生、突進スピード更に早くてもいいから威力を下げる〜とか。
遅くなって使い物にならんとかやめてほしいわ。
威力32(天地返し)になってもいいからこの2つは性能面で強化の方が面白くて嬉しい。

んで、サプライズローズなんかは、ちゃんと確反とれるような調整の方が面白い、
やっぱパナすからにはリスクも背負わないとさ。
読み勝っても反撃が〜とか、面白くないじゃん?

52KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 20:44:08 ID:MFvsK1S20
>>50
そうそう、んでアンリミも無敵いらないってw
通常技の置きでなんとかなるキャラが地べた張ってかくかくしてるのも持ちすぎww
方向性定まってなさすぎwww
投げ超必を普通の2回転に戻して、それでも全てに使い道があるんだからまだまだ強いってw
あ、フェニックスの隙は大きくしてガー不からカイザーは繋がらなくしてほしい、ここも切実

53KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 20:52:58 ID:nI3TiF4kO
アンリミは無敵減少で良いだろ。
立ち吹っ飛ばしも対空に使いづらく成ったらしいし。
無印タクマの龍虎乱舞みたいに弱は無敵無し強は発生遅い代わりに無敵有りにすれば良いよ。
UM性能が鬼畜(若ギースよりは少しマシ)だったのは事実だったが。
ソバットは特殊技に降格良かったな。

54KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 21:01:00 ID:MFvsK1S20
>>53
もう確定事項出てる?
ソバット特殊技…通常技→ソバット→カイザーウェイブ…とか?
立ちふっとばしが弱体すると今度は垂直小Jふっとばし連打か…
遠Cとかの地上通常技が見直されてりゃまだまだ食えるなこいつはw
大門みたいな根本的強さが根付いてるキャラだし…

55KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 21:25:54 ID:NcNrjWu60
95オメガのBGM聴きたい

56KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 21:53:10 ID:6ECQPV1A0
ADVの火力がさらに減ったのかorz
完全EXTゲーか
UMならまだそれなりにADV戦えたのにな

57KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 21:56:56 ID:6ECQPV1A0
やっぱクラウザーにはカイザーフェニックス追加したほうがいいって
不死鳥がどわああと出てさ
後、ケンスウもドラゴン出してみろよ
どわあああって
これで神ゲー

58KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 21:57:11 ID:6ECQPV1A0
やっぱクラウザーにはカイザーフェニックス追加したほうがいいって
不死鳥がどわああと出てさ
後、ケンスウもドラゴン出してみろよ
どわあああって
これで神ゲー

59KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 21:57:45 ID:6ECQPV1A0
やっぱクラウザーにはカイザーフェニックス追加したほうがいいって
不死鳥がどわああと出てさ
後、ケンスウもドラゴン出してみろよ
どわあああって
これで神ゲー

60KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 22:23:38 ID:nI3TiF4kO
>>54
ビリーの大回転蹴りみたいにするか、若ギースの二段回し蹴りみたいにキャンセルかかるけどダウン奪うとかかな。

61KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 22:25:55 ID:nI3TiF4kO
>>56
そんな情報いつ出たんだ?
どっちにしろ俺はアドバンスメインだな。
ちまちま溜めるの正直めんどくさい。

62KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 22:52:20 ID:3TnOtjBAO
相変わらず「どんな調整を要望するか」で主に3種類に分かれてるな
無印的;牽制重視にしてほしい
UM勢的;皇帝庵影二何とかしてほしい
諦念的;下手に弄らないでほしい

63KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 23:17:46 ID:qXIS4.FQO
um勢がみんなエイジとか庵とかをどうにかしてほしいみたいなレベル低い事言ってるとか止めてくれ
まじでそんな事言ってる奴らと一緒にされたくない

64KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 23:35:34 ID:3TnOtjBAO
>>63
ああゴメン。前スレでも書いたが「諦念的」にはUMやり込み勢も入るんだわ
同じやり込み勢でも意見が分かれるのは多分にプレイスタイルの違いが影響しているのかと
因みに個人的には煮詰めていけば皇帝はともかく庵影二やEX戦略は大幅調整すべき程の理不尽さは無いと思う

65KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/07(金) 23:45:23 ID:qip/gDP6O
今もUMやってる人間はアッパー調整のみで弱体化は望んでないと思う
クラウザーに対してうるさいのは動画だけ見てる奴か無印勢でしょ

66KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 00:31:53 ID:QYmNbMbAO
>>65
そんなわけ無いだろ。
クラウザーに苦しめられた人達は弱体化望むだろ。
純粋なクラウザー好きも使うだけで文句言われたら弱体化望むんだろうな…。

67KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 01:37:57 ID:1pXSlRWU0
最強キャラがクラウザーじゃなく元々無印にいたキャラならここまで叩かれなかった
ような気がする
無印勢からすれば、新参者が名作格ゲーに乗り込んできてメチャクチャにしていった
ように感じるんだろ


無印98は神格化されすぎ

68KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 02:11:38 ID:vgWxZmP.0
シリーズ違いで変に言い争うの止めましょうよ。
kof統括して考えてもストリートファイターとか鉄拳に比べると
塵のような人口しかいないんですから仲良くkof全体盛り上げましょう。

69KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 02:53:23 ID:QYmNbMbAO
>>67
何で無印じゃ無いから叩かれるんだよ!
クラウザーが叩かれたのは博士の露骨な贔屓性能だっただけだろ。
無印キャラでも一人だけあんだけ露骨な強化されたら叩かれる。
何でそんな方向へ考えるんだよ。

70KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 03:17:41 ID:YYzr558c0
ただの贔屓クソ調整の酷評を無印信者のせいにしようとしてる奴がいるな

71KOF MI3:2011/01/08(土) 05:38:45 ID:A0vVSEscO
ま皇帝は表裏作る予定が時間足りないかで結局技全搭載してあの技盛りだくさんになったみたいだしな
そりゃアドバンテージも高くなるわ
せっかくのFEだから表裏に分けて作成予定のあった裏キムと裏ビッグも追加してくれたら個人的には嬉しかった

72KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 09:58:02 ID:AgEtYK2sO
>>67
新キャラならまだしも元々無印にいて微調整で済むはずなのに壊れ最強キャラにするとか芋屋死ね
…みたいな感じでむしろ余計に叩かれるんじゃないのかww
つーか新キャラや新技が強いというのはKOFの伝統みたいなもんだしな

73KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 13:17:09 ID:VCrnqB0gO
庵クラウザー○○と揶揄されるような調整にはして欲しくない

74KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 15:30:42 ID:QYmNbMbAO
まあ芋屋前からKOFのキャラ調整はだいたい酷かったしな。
次回作で調整すると、最強クラスだったキャラが酷いと最弱クラス何てのも居る(逆もしかり)。
毎年新作出す事に躍起に成りすぎて調整もバグも大量発生だった。
まあKOFだけに限った事では無かったけどな。
芋屋に成ってからは人員減少で更に酷くなった。

75KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 17:15:29 ID:YYzr558c0
はい、昔からそうだった入りましたーw

格ゲー自体が試行錯誤の黎明期だった上に年1だった昔と
お手本がある調整版レベルのゲームをバカみたいに延期した挙げ句皇帝ゲー作った芋屋…

76KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 17:36:47 ID:QYmNbMbAO
と言うかバランスの良い格ゲーの方が圧倒的に少ない。

77KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 18:16:21 ID:xWZ0s8uk0
SNK時代からキャラバランス酷いよく言われてた気がするけど
実際どのメーカーもあまり変わらなかったよな

78KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 18:43:20 ID:AgEtYK2sO
むしろ芋屋になってからの方がバランスは良いと思うけどなww
劣化したのは演出や新たな作品を生み出す力じゃね?SNK末期もKOFにおんぶにだっこになっていったけど


>>77
時代が違うよな。昔はバランスなんて気にしないプレイヤー(≒所謂ライト勢)が沢山いたから
それがだんだんと格ゲの力が衰えてきて残ってるのはコアなユーザーだけになっていって…
この人達にターゲットを絞るように変わっていったからバランスとかをより気にするようになった

ただしあんまり気にし過ぎてもかえってつまらない作品になったりするから難しいわな
時代が違うとはいえ船水の「バランスバランスお前らうるせーよww」位の図々しさも多少は必要なのかもしれん

79KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 19:00:53 ID:QYmNbMbAO
>>78
まあ確かにそうだよな。
バランス良するて開発者がわざわざ言う必要無いよな…余計荒れる。
ただカプコンのVSマーブルでのマーブルキャラのヨイショして、カプコンキャラ弱くする事で遜った後にカプエスでSNKキャラ弱くしたのはちょっと嫌だった(強いのギースや京や響とか少数)。
まあ芋屋もSVCでカプコンキャラ弱くしてたからお互い様(デフォルトなら春麗やガイルがトップだけど)だが。

80KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 19:19:15 ID:JRTmTklQ0
旧SNKの頃と比べるとバランスは今の方が良くなってると思うよ
もちっと頑張ってほしい点は演出の方かな…

81KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 20:25:22 ID:QYmNbMbAO
芋屋は後少しが残念ってのがなあ。
今回はⅩⅢが一段落ついたから期待は出来そう何だよな。

82KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 20:32:22 ID:R9H0nBwQ0
マーブル強いとかSNK弱いとか言うけど実際たまたまなだけだと思うよ、永久とかよく知らんけどAグルのアレとか製作者の想定外だろうし
まあバランスなんてどこも狙って作れるようなもんじゃないって事だ

83KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 20:36:13 ID:YYzr558c0
バランスはどうでもいいがカプコン嫌いまで読んだ

84KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 21:26:09 ID:i3QgPZQQ0
まあどんな格ゲー作っても
今は鉄拳やガンダムには勝てぬよどうせ
これらは若いの多いからね
やっぱ若いのが多くないと盛り上がらない
格ゲー全盛時俺らは10代とか20前半とかだったろ

85KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 21:33:32 ID:R9H0nBwQ0
あの頃のおっさんはスト2とかやってたような記憶があるな

86KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 21:56:15 ID:OZUFzaYs0
98とか当時知らなかったけどまだ8才だわ

87KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 22:57:39 ID:td3BrQIEO
結局はバランスなんてもんは製作者が意図してならしても後から意外な盲点とかでおかしくなっちゃうから
いくら時間を掛けようが理想的なバランスなんて無理だと思うよ
毎日微調整が出来るなら良いけどそんなコストも掛けてらんないし

それに弱キャラも致命的な欠陥が無ければそれなりに遊べるしそれで良いんじゃないと思うけどね

88KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/08(土) 23:03:24 ID:QYmNbMbAO
>>84
鉄拳も人気落ちつつあるがな。
格ゲーもシューティングと同じ通好みに成ったしな。
新作出しても最終的には固定層しか付かない。

89KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 00:27:20 ID:TzMZn4Yk0
どの格ゲーも黎明期はみんな似たような腕前だから盛り上がるけど
シリーズ重ねる度にやり込み勢とそうでないのとの差が開き過ぎて
新作出しても新規が入り辛く盛り上がらない
家庭用スパ4がなんで盛り上がったかというと対戦神環境もさる事ながら
同レベルの腕前の奴とだけ戦えるのが大きかったんじゃないかと思う
俺もスパ4やって本気でゲーセン文化終わったと思ったわ

90KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 00:37:07 ID:l/J1Q0Cw0
KOFは古参ばっかだからな。
20代後半以降の年齢層が多いんじゃないのかね?
逆に10代のKOFプレイヤー(らしき奴)は最近じゃあんま見たことない。

91KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 01:31:17 ID:BfdJEHZQO
>>90
まあその辺り〜30台前半が格闘ゲームブーム世代だからな。
ギルティから入った世代はKOFやスト系に興味示さない人が多かったから2D格ゲーでも完全に派閥分裂したしな。
勿論両方好きな人も居るがな(俺はギルティはやらないがメルブラは普通にやる)。

92KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 01:33:49 ID:hF.TmCfUO
>>79
VSシリーズは元々あんまり作る気ないというか、確か船水の「こいつ(上司)絶対殺す」発言がこれだったようなww
だからバランスとか細かいところは、こう言っちゃなんだが、結構投げやりな感じはするよな
でもまあやっぱりキャラ的にも所謂ライト勢向けを意識して作るっていう方針なんだろうけど
波動コマンド出来ればビームがドババーって出てきて「おお!凄えww」位のノリを基本にしてる感じで

会社による差別(?)は確かにマーブルに対してはあるっていう話らしいな
ただベースのシステムがマーブル系だから意識しなくても相性良くて強くなりがちってのもあるのかも

カプエスは初代は舞、ユリ、ナコルルとかSNKキャラも結構強いのがいたんだが
2で固定レシオ廃止とオリコンと前キャンがカプキャラ(&システム)に繁栄をもたらしたな
とはいえマーブル程の露骨さは無いように俺は思える。まだまだSNKキャラでもいける

SVCもそれほど差は無い。春麗、ガイル、タバサに加えて待ちベガ、豪鬼、洗脳ケン辺りも強いし
どこキャンのせいでSNKキャラのが強いように思いがちだけど対戦を煮詰めてくとカプキャラでも結構いける

93KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 02:44:06 ID:BfdJEHZQO
>>92
カプエス当時はバイオとか3Dアクションが大ヒットした影響でカプエス開発スタッフに対して格ゲーやドットは古臭いとか散々馬鹿にされたらしい。
3まで予定されてたカプエスが2迄なのはそのせいらしい。
船水も馬鹿にされながら作るのは嫌だってはっきり言ってたしな。
結局2発売直前にPRO発売して契約本数を消化するって不本意な事するハメに…。
SVCはギースの壊れ性能のせいでおかしく成ってしまったのが残念。
正直ギース好きの俺でさえ引いた。
それでも久々のギースだったから周囲の罵倒や白い目も我慢しながら使ってた(雷光絡みのコンボは一発に自重したけど)。
同じく壊れ性能の暴走庵とセットでクソゲーに成ったゲームだったな。
つか長く成りすぎてしまった…すまん。
m(_ _)m

94KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 04:35:00 ID:MUZrLJic0
会社が大きいと部署同士の競争も活発だろうしな
一時代築いたという事で他部門から嫉妬されてる部分もあったんじゃね

95KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 05:14:03 ID:BfdJEHZQO
船水が嫌気さすのも仕方無い。
いまやスト系の制作も外注だしな。
退社後にもプロモーションはしてるのは凄いとは思う。
しかしFEのネタが尽きた気が…せめて情報ソースが有れば良いんだが。
せめて稼働日でもわかれば…。

96KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 11:20:32 ID:QLFSNHhQO
アルカ記事以外の変更点もあるようだし、結局なにを話しても出てみないことには…ってなっちゃうからね。

でもアルカ記事は変更点の中でも目立つものを載せてると思うので、現UMでの弱キャラが強キャラになる率より現強キャラが地位を維持する傾向が強いと思う。

97KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 16:10:06 ID:BfdJEHZQO
ビリーみたいに無印最下位クラス(裏ジョーよりマシなだけ)がUM強化されたのに他のキャラの強化に付いて行けず結局最下位に成っちまったしな。
今回はマシだろうけど。

98KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 16:43:18 ID:E0WEJcKYO
タクマの近Dと遠Dを逆にしてほしい

99KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 17:53:46 ID:UGz9MLAI0
いつの間にビリーが最下位になったんだ

100KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 18:08:34 ID:BfdJEHZQO
>>99
闘劇魂で一番下だったし、2ちゃんで言われてたが…最近のはくわしく知らない。
一応反論したけど相手にされなかった。

101KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 18:12:48 ID:BfdJEHZQO
すまん裏ビリーって言うのを忘れてた。
最下位では無くても下位ランクは間違い無いみたい。
因みに一応裏ビリー使い。

102KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 18:54:09 ID:pIV2s1u.0
裏ビリー弱くないから。分からせてやりてーよ

103KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 19:13:24 ID:BfdJEHZQO
>>102
気持ちは良く解る。

104KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 20:40:09 ID:pIV2s1u.0
下位ランクは間違い無いとか言ってるあなたとは分かり合いたくないw

105KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 20:50:57 ID:K8djkRFI0
過疎ゲーだといるんだよね…
量産型未満の最強キャラに勝てて勘違いしちゃう下位キャラ使いってさw

106KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 21:34:04 ID:pIV2s1u.0
そういう勘違いはしてないな環境的に

107KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 21:50:36 ID:8NUNNcvY0
裏ビリーは皇帝みたいに力でねじ伏せるようなキャラじゃなくて、
リーチの長い攻撃と外せないC投げでチクチクとダメージ奪って、
我慢出来ずに飛び込んだ相手に、超必対空決めたりして心を折るキャラ。

使う人が使えばすげー強い……っつーか厄介だよ。

108KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 22:08:04 ID:BfdJEHZQO
弱かろうが好きなら使うただそれだけ。
強けりゃ有り難い事には違いないが。

109KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/09(日) 22:10:56 ID:4EqvJImA0
ここでぶつぶついってるような奴らを香澄ビリー何かでぺちゃっと倒して台バンさせるのが楽しい
でも皇帝はアホ、庵もアホ

110KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/10(月) 01:10:37 ID:ZxGtpBAc0
このビリーつえええ!って人でも格下の強キャラ相手にあっさり負ける事多いし
やっぱり難しいキャラなんだなって思う
キャラランク的にも今のレシオ表くらいで妥当じゃないかなあ

111KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/10(月) 16:38:11 ID:CNKzu3cI0
ビリーほどジーンズonジーンズが似合う男はいないな。
いるか。

112KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/10(月) 16:38:21 ID:CNKzu3cI0
ビリーほどジーンズonジーンズが似合う男はいないな。
いるか。

113KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:18:29 ID:HI6WmaP2O
俺より強いやつに…
会いたい!!

114KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:50:22 ID:Ckm6/dmM0
今更だが、発動の効果を02と同じにして欲しいなー。
ヒットバックは否発動時と同じにして、コンボ中の発動ダメージを6割。
そうすればラルフのような生発動キャラと差別化ができる。

何より02勢が参加しやすいと思われる。
今の発動はコンボとして難しいし、やったもん勝ちになりやすいのが残念。
98UMFE2に期待。

115KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/10(月) 19:24:00 ID:DXmNI0wIO
>>114
98UMにどこキャンなんていらない
それぞれの良さがあるのに混ぜる必要ないって
02マンセーは02UM板でネシカ版調整きぼんってカキコしてろよ

116KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/10(月) 19:33:51 ID:4KZIa7n.O
>>114
FE出てもいない内にFE2とか気が早すぎ。
02と区別する意味が無くなる。
つか02勢に媚びてどうするんだよ。
つかキャンセル前転すら要らなかった。

117KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/10(月) 19:49:00 ID:NUzUv6z.O
それ02じゃん
それにやったもん勝ちなのは02も相当なもんでしょ

118KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:13:32 ID:mGevNPWk0
02のコンボが簡単で、98のコンボが難しいっていうのが理解できないんだけど
どっちもそれなりにやってる人は、どっちのコンボが簡単だと思うの?

119KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:19:14 ID:bXtKl3Qk0
『ザ・キング・オブ・ファイターズ98 アルティメットマッチ ファイナルエディション』
もしかして格ゲーの中で最も長いタイトル名じゃないだろうか?

120KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:52:47 ID:Ckm6/dmM0
>>115
いやいや、どこキャンは無し。
なんか難しい発動コンボをやったりやられたりでgdgdになるのがやなんよ。
まぁ〜しょうもない希望だけどさ・・・。

121KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:14:34 ID:XBiozKZcO
待てww発動時ダメ減少どこキャン無しだと生発動の意味が無いんじゃね?ww
クイック発動時ダメ減少どこキャン無し、生発動98仕様と同じ、って事かな

因みに余談だけど個人的には98系と02系の最も大きな違いはコンボではなくJ攻撃のガード硬直だと思う

122KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:34:48 ID:4KZIa7n.O
>>120
98の良さ無くなる。

123KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 01:03:13 ID:6kYIWKa20
>>121
そそ、クイック発動と生発動をダメージで差別化するってこと。

J攻撃のガード硬直って、強攻撃と弱攻撃のガード硬直が同じってやつでしたっけ?
個人的には空中ガードも大きな違いだと思う。あと、GCCDの硬直。

124KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 08:20:29 ID:rjtR6g7c0
待て君たち
俺は原点に帰って冷静に考えてみた
98はEXなくしてしまえばいいんだ・・・
そしてキャラのバランスを細かく調整して無印よりいい具合に
その時の98こそが真の神ゲーになるに違いない

発動コンボだかキャンセルだかjからの発動でスキけしだか
ゴチャゴチャしすぎとです

125KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 08:53:06 ID:aXTwLkF60
EX批判する雑魚共は俺からいわせるとただ対応能力ねぇだけの無印信者。
原点に帰るて日本語間違ってるし(笑)
まぁ何でもいいけどシステムに不満あるならやるなよ。
要は相手がどんなモードだろうと勝ちゃいいんだよ。

126KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 10:37:49 ID:GV3v2sWgO
>>125
同意

EXが楽しくて98UMやってる人もいるのに勝手な主張は控えた方がいい

まだ稼動してないんだから楽しみに待ってりゃいいのに

127KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 11:42:39 ID:XrEfb3IA0
雑魚だの信者だの言っといてモラリストぶるなよw

128KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 11:46:41 ID:8L/Rgw9E0
昨日久々に98umやったけど面白くて感動した
次回作はクラウザーの代わりに誰使おうかなー

129KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 12:50:02 ID:aXTwLkF60
自分の弱さを強キャラとかシステムのせいにする奴らがむかつくんだよ。
ここは98UMを盛り上げる趣旨で設けられてる場なんだから
それをいちいち否定する書き込みすんなってことだ。
124とか127とかきめぇんだよ

130KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:34:56 ID:XrEfb3IA0
猿でも勝てるクラウザーのおかげで連勝で来た雑魚(笑)くんには98UMは神ゲーだったねw

131KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:59:47 ID:ErUebXo20
さすがに猿では勝てない
クラウザーはクソゲーだけどそんなにお手軽でもない

132KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 14:34:15 ID:etutK3.wO
>>129
言ってる事は間違っては無いが言い方は考えろよ。
それじゃあ只の荒らしだぞ。

133KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 16:34:28 ID:GdigHX6cO
>>124
つーか原点に帰るなら今のKOFの形が出来た96仕様に近づけるのがいいんじゃね?
つまりダッシュ、緊急回避、EXゲージでおk。発動コンボは無し
あと言うまでもなく96特有の驚異現象は無しでww色々ぶっ壊れてたからな

134KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 17:49:55 ID:1f.TskiI0
そーだね。96は超必がなあ。
ダメージ高いし点滅途切れなくて打ち放題だし。
その点98(um)はいい。

135ニーサン:2011/01/11(火) 18:13:26 ID:.J.Bs37w0
どうした?(FEはまだ)稼動しないのか?

136KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 20:00:57 ID:etutK3.wO
>>134
96は正直超必使えないキャラ沢山居たよな。
でも98でゲージストックやクイック発動入れる位なら連発出来た方が良かったかな。
但し点滅は体力一割以下で。

137KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 20:05:36 ID:etutK3.wO
発売所か公式サイトにすら何も書いてない。
再三の博士バッシングのせいか事前に盛り上げると出た後の反応が怖いのかもしれんな。

138KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:02:19 ID:NWcwgViAO
中身は出来上がってるんじゃない?むしろネシカ仕様って事でゲーム外のシステム整備やらなんやらに時間がかかってるんじゃないかと思ってるんだが。

139KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:19:15 ID:PkQDUTvI0
96 アドヴァンスドモードの元型らしきものができる ただし色々と問題多
97 アドヴァンスドモード完成
98 97をさらに調整し煮詰める そして伝説へ…

って流れなの?

140KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/12(水) 18:21:12 ID:J6cdJDng0
99 ストライカーシステムを追加し伝説のさらに上を…あれ?
00 ストライカーシステムを強化しこれで万全…あれ?セスジョー強すぎ
助けてアルゴマン!!!

141KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/12(水) 20:55:28 ID:iH1c9z22O
いっそ94〜95モード(無印エキストラゲージで体力一定以下で超必連発可95ガーキャン&クイック避け)。
96モード(UMエキストラゲージ、超必連発不可、前転ガーキャンのみでクイック無し)。
98モード(UMアドバンスゲージ、ガーキャン前転+吹っ飛ばし、クイック前転有り)に分ければ良かったかな。

142KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:06:08 ID:gv008Q5AO
>>139
そして99…
伝説の「KA☆WA☆SI移動」へ…

143KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/12(水) 22:27:08 ID:nSoFTiF.0
印刷会社任務してる人かららしい↓

来週のアルカディアに早くもKOF98UMFE攻略12ページ。
システム変更点1P+詳細攻略8ページ+各種連続技3ページ。

システム攻略は全体的に避け攻撃の平均化、ダッシュ前転の移動距離増加、リバサのみ出せる後ろ2回後転の追加など。

詳細攻略は1ページ3人で計24人の対戦攻略。主に弱かったキャラが多い。

各種連続技は一人2個でキャラによっては写真説明付。新しい連続技が多い。
ちょっと面白いものをピックアップすると
紅丸・端で屈B>強雷神拳→フライングドリル4段目MAX発動→MAX雷光拳
表テリー・端付近で屈B>屈A>ライジングアッパー>弱パワーチャージMAX発動→強クラックシュート→強ライジングタックル(ゲイザーよりも減る
裏アンディ・端で屈B×2>激壁3段目MAX発動→屈B>上げ面1段目>クイック避け→避け攻撃>弱絶・裂破弾
裏ジョー・屈B>屈A>弱爆烈拳1段止め→屈AMAX発動→屈C>サンダーファイヤー
表リョウ・端で屈C>連武拳4段目MAX発動→弱雷神刹→MAX天地覇王拳
裏ロバート・端で近C>龍翻蹴>弱飛燕疾風脚MAX発動→幻影脚→強龍牙
表ユリ・(相手立ち限定)近C>強飛燕旋風脚>屈AMAX発動→遠C>強・MAX飛燕鳳凰脚
ラルフ・端で近CMAX発動>弱ラルフキック→弱地上急降下爆弾パンチ>空中急降下爆弾パンチ
アテナ・端で屈B>スーパーサイキックスルー→ニュウサイコリフレクター→シャイニングクリスタルビット
拳崇・端でJDMAX発動>龍爪撃>強龍連打>龍連牙・天龍
表キング・近D>スライディングキック>弱ミラージュキック最終段MAX発動>遠C
チャン・近B→屈A>ひき逃げ→ひき逃げ
表社・近D>リグレットバッシュ>弱ジェットカウンター>スティルMAX発動→ファイナルインパクト
裏山崎・端で近C>蛇キャン>屈AMAX発動>遠C>倍返し(弾)>ギロチン>トドメ
表マリー・自分端付近でM・ヘッドバスター→弱ストレートスライサーMAX発動>M・ダイナマイトスイング
ヘビィ・D!・近C>D・シャドー→屈A>弱R・S・D
ラッキー・屈B>屈AMAX発動>屈C>強デスヒール→MAXヘルバウンド(1段目のみ)
タクマ・めくりJD>近A×2>鬼車>クイック避け→避け攻撃>強飛燕疾風脚→覇王至高拳
表ギース・端で近C>弱烈風拳→弱飛翔日輪斬最終段MAX発動→デッドリーレイブ
Mr.BIG・端で近C>ブリックスティック→弱グランドブラスター>弱クロスダイビングMAX発動>ブラスターウェイブ
香澄・近C>雷咆吼>遠C>弱双掌弾MAX発動→屈B>竜巻槍打→空中超重ね当て
真吾・端で近C>錵研ぎ>弱鬼焼き(クリティカル)MAX発動>強朧車

144KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/12(水) 22:41:43 ID:YBf2ZfL20
>ラッキー・屈B>屈AMAX発動>屈C>強デスヒール→MAXヘルバウンド(1段目のみ)
念願の屈Cキャンセル可?

145KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:19:05 ID:cDfwFkfcO
>>143
めちゃ楽しそうですね
細かく記載ありがとうございます

146KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:20:27 ID:xxeWw50A0
まーた発コンゲーか、まあ俺は下手くそなんでデスヒール中発動でMAXヘルバウンドだな

147KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:33:07 ID:kQhEBa2.O
コンボゲーになってしまっている

148KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:48:30 ID:5oh5SvWg0
13でコンボゲーうんざりしてたのに

149KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:51:23 ID:xxeWw50A0
いやまあ一応いわゆるコンボゲーとは違うけどな、13も02もゲージが必要だし
ただ98UMの発コンはむずいんだよな

150KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:42:24 ID:.7WlQO3gO
避けが弱体化(均一化)してコンボが新しくなってるところが良いね
真のKOF98ktkr

151KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 01:57:01 ID:w.K8TEcsO
これ、アドバンスト大丈夫?
あとリバサ2回後転って、起き攻めをこれ以上難しくすんなw

152KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 03:49:19 ID:nzlXqIeUO
2回後転ってのがよくわからが、絶対賛否両論別れるから新しいシステム入れるのやめてほしい。
避け攻撃の均一化もキャラの個性無くすからしてほしくない。
98UM面白いけど、残念なのがキャラの個性が弱いとこだと思う。
中段発動、ジャンプ早だし中段発動、見えないめくり発動、これが出来るキャラが多すぎて崩しや戦い方に個性がない。
せっかくキャラ多いんだから尖ったキャラ作りをしてほしい。

153KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 03:54:28 ID:.kZl1lJM0
多分←←、44、バックダッシュ入力でリバサ後転が出るって事だと思うよ

154KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 03:56:49 ID:.kZl1lJM0
あと個性って元々薄いゲームだと思うよ、KOFは、3キャラ使用を強制される訳だしね
俺はそのスタンスで良いと思う

155KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 04:27:40 ID:nzlXqIeUO
>>153
ありがとう

でもなんでそんなの追加したんだ?

画面端背向けダウンで起き攻めされる避けモードのやつを逃がすためとしか思えないな
避けモードの自分には嬉しいけどゆとり調整っぽいな

156KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 07:23:28 ID:mEEx9.0oO
新システムはこの際置いといて、エキストラのコンボの影響で単発火力が更に下がるのだろうか…。
正直MAX版(ガイザーや覇王みたいな飛び道具は除く)はやはりダメージ五割は無いと嫌だな。
2002UMもどこキャンやコンボ使わせる為に露骨に威力下げ過ぎてて萎えた。
しかもコンボに組み込めない当て身技や出の遅い技のMAX2まで五割に押さえられてたのは流石に嫌だったな。
コンボが重視されるのは時代の流れだから仕方無いけど最終奥義的な技迄火力が低くく成るのは勘弁して欲しい。
まあ北斗やバサラみたいな一撃死技でコンボに組み込めたり出し得な鬼畜な馬鹿仕様は嫌だが。
もし下げるならエキストラモードのみにして欲しい。
長々とすまない。

157KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 07:46:37 ID:mS/TGGHs0
>>155
避け選択で後転はできないと思うが
恐らく避け攻撃の平均化での避けのパワーアップを見越して、緊急回避の方のパワーアップをしたんだと思う
98無印のハイデルンの後転ぐらいバックしてくれるんならかなり使えるぞ
リバサのみだから、屈B出して仕込んでもいけそうだしw

158KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 07:51:55 ID:x7fkVipo0
鬼畜な馬鹿仕様?
最強キャラの乱舞に何故か追撃が入るクソゲーの事かw

159KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 09:28:56 ID:yxZaHTvs0
クラウザーの新コンボを教えてくれ

160KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:44:50 ID:xIFQWK5I0
2回後転とかw
ますますうやむやゲーじゃんw
ビタ押しのみ成功ならまだわかるが

161KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:46:35 ID:BsG0bOhIO
>>158
しかもバグリミ>ソバットはMAXアンリミとダメージ同じっていうねw

162KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 15:00:53 ID:zwikAqcU0
はいはいクソゲークソゲー
EXがますます優遇されてるし
こんなもん性格悪い奴が強いゲームだろ

163KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 15:48:07 ID:Nvm1eBwk0
じゃあ162は最強だな^^

164KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 16:43:10 ID:hsO1Z.2s0
まぁ新発動コンは弱かったキャラばっかだからいいじゃん

165KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 17:29:58 ID:lq5eK4Zw0
で、いつ配信なんだよ

166KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 18:41:14 ID:mEEx9.0oO
来月じゃねどうせ。

167KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:29:21 ID:mEEx9.0oO
>>164
だな裏ギースやクラウザー何か恩恵無さそうだしな。
俺はどうせ使いこなせ無いからアドバンスメインだな。

168KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 20:49:29 ID:x3OMGvKUO
もう慣れきってるからだろうがアドバンスの利点もいっぱいあるし、EX有利ってわけでもなかろ。

169KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:54:07 ID:mS/TGGHs0
>>143の続き↓

後ろ2回後転っていうのは1Pリバサ時に←←+ABで緊急回避・後転の移動距離が長くなるってことね、書き方悪くてごめん。
恐らく避けの平均化による強化の為に付けたんじゃないかな?使い勝手は触らないとわからないね。

詳細攻略は確かに裏キャラが多い気がする、数えてみると裏京・裏社・裏ギース・裏キング以外は入ってた。
テリーとリョウはどっちも入ってるね、なんか意図的に強くしたのかな??

EXTコンボは増えてるけど、基本的なコンボが増えたから当たり前のような気がするけど。
ADVはゲージ増加量が増えたと書いてあるから、結構バランス取ってるかもね。EXTのゲージの溜まり方を遅くしても良かった気はするけど、ね。

目新しい事は・・・
表テリー表リョウの浮かせ技の追撃可能時間が増えたとか、裏ロバートの弱飛燕や表ギースの弱烈風の追撃判定ができたとか。
後、キムの流星落やチャンのひき逃げがダウン追い打ち可能になったとかかな。

やっぱり裏テリー、裏ジョー、香澄と言った元弱キャラの強化が目立つよ。
裏テリーはファイヤーキックキャンセルや強クラックによる固めやゲージの溜まりやすさが強いみたい。
裏ジョーは弱ハリケーンの隙がエボニー並とか、恐ろしい要素持ってる・・・。
香澄は空中重ね当てが相手を飛び越しても振り向いて出してくれるようになったし、双掌弾は隙が減って終わり際を当てれば有利でヒット時は屈Bが繋がるみたい。

一応弱体化もあるみたいで、ギースは屈Bで姿勢が低くならなくなった。
庵は屑風後は端以外はダッシュから近Cは入らない。
クラウザーは強化部分は強ブリッツボールだけっぽくて、後は弱体化がひどそうだね。

稼働は2月って書いてある。結構アバウトだねw

170KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 00:06:09 ID:1w.PjZUE0
>キムの流星落がダウン追い打ち可能になったとか

強覇気脚の存在意義がなくなりそうな予感……。
っつか、まさかMAX鳳凰脚から繋がるとか? 裏ユリ状態かよ、キムこえぇ……

171KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 00:28:59 ID:erFB4w6o0
とりあえずコレだけ言わせてくれ

裏アンディ最強、その一個下が香澄

172KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 00:32:06 ID:p7D0pXFYO
またEXが強そうだな…
コンボゲーにするならトレモつけてくれ…

173KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 01:01:42 ID:Wt8sPLXEO
>>171
願望は自由

174KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 01:10:38 ID:Wt8sPLXEO
>>172
対戦台が基本のアケ格ゲーにトレーニングモードつけたら駄目だろ。
2ちゃんあたりで荒らしの海に成りそう。
そーいやアケでトレーニング付いてる格ゲーて何あったけ?
確かガイザーナックルに有った記憶があんだが…。
記憶が古すぎなせいで他のと間違えてる確率が高い気がする。

175KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 01:13:16 ID:Wt8sPLXEO
間違えたカイザーだった…ガイザーナックルって何だよ。
OTL
連続ですまん。

176KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 01:33:11 ID:rJGI12IA0
13にしろBBにしろアルカナにしろ最近は寧ろトレモ有るのが普通じゃないか?

177KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 02:18:54 ID:lAne83vkO
根性値なくせばいいのにな

178KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 02:29:39 ID:LsZevKP20
裏アンディ最強。激壁ゲー。気づいてくれ調整してる人

179KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 02:49:36 ID:rJGI12IA0
>>178
すまん、調整内容が良く分からないんだが
激壁の何がそんなにヤバくなったのか教えてくれないか?

180KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 03:46:32 ID:oT7nhbMk0
> ダッシュ前転の移動距離増加
これで表のダブル烈風に回り込んでも喰らうなんてのが無くなればいいな

181KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 05:37:55 ID:xu5rvVPs0
激壁の3段目に発動して繋がるって事は、前作の1段目並の性能になっているという事
激壁自体が2〜3ループできて余裕で連発暴れ潰しにもなり、前作は1段目しか発動できなかったが、3段目発動可によりそこから4割以上ごっそり減る
小足からフルコン残影締めでゲージ温存6.5割、前B中段から4割
おまけに飛翔拳の大性能upのおかげでくぐり小足がかなり刺さる
とりあえずその激壁が避けたら投げられるし、暴れたら負ける事が多い、Jに余裕で引っかかる、当たってたら3段目発動ごっそり
GCかぱなすしか手段が無いアンディ有利な展開

コレまじで1強になるんじゃねーかな、ソバットよりタチ悪いと思う…

182KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 05:42:23 ID:cl8olU3s0
中央でどういうつながり方をするかはまだ分からないんじゃないか?

183KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 06:42:29 ID:Wt8sPLXEO
画面端で強いのは認めるが一強はちと早計だと思うぞ。
強い弱いを決めるならまだしも最強は流石に早すぎる。

184KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 08:51:15 ID:EGGSNORk0
現行の98UMの判定発生硬直の激壁のままで3段目発動から小足つながるなら
まず一家に一台は裏アンディてなるな。
もう推測憶測で盛り上がるの疲れたから早く出てほしい…

185KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 10:41:28 ID:vv.nOH4.0
>>174
ソウルキャリバー2と3AE、スペジェネ、アルカナ、アカツキについてた>トレモ

あと、カイザーナックルの続編でお蔵入りになった断仇牙に練習モードが付いてたらしいけど、
1000in1とかのエミュ基板でしか動いてるの見た事無いかな

186KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 11:59:12 ID:cl8olU3s0
トレモ付けたから叩かれるって事は無いと思うけどな、
有利不利のフレームとか調べられたりしたらすげー便利

187KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 12:17:51 ID:Reiee4Eg0
KOF13にもあるw

188KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 12:59:37 ID:JirKJSSQ0
キム最強はもう揺るぎないだろ
天舞プレッシャーを盾に起き攻めし放題、安易なリバ大ごちそうさま

189KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 14:23:48 ID:Fr7QJqFMO
いやそこは重なるか重ならないか見て前転でいいんじゃない?
だめかな…。

190KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 16:22:17 ID:9u/rHn3M0
択の一つに前転はありだよ
強いけど、相手が分かってたら相性飯なキャラだよ

191KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:25:03 ID:U66ripesO
>>181
雲のジューザが
ラオウに傷をオワセタ
奥義やからなあ
強くなかったのが
不思議な位さ。

192KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 22:56:54 ID:VQCSNGtk0
また無印以下の匂いしかしないな
2002UMみたいに小足からごっそりとかくだらねえゲームは簡便なんだが

193KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:11:12 ID:xjRQo2hM0
>>185
アルカナは3はついてなかった。
1も2もヴァージョンアップ後にプラクティスついてたけど3はヴァージョンアップ後もつけなかった。

194KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 00:33:05 ID:X633e62oO
無印がいいって言ってる人って大門バグ見つかってからやってる人ばっかやろ
98を好きだった側からしたらあれでぶち壊しだし、すんなりUMに移行できた

195KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 00:41:03 ID:9Hj/Oqmg0
無印の話は無印板でどうぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/17756/

196KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 04:53:04 ID:SR38x76k0
最初からクラウザーがバグってるからな、UMはw

197KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 07:47:35 ID:qDAwDhcUO
>>196
クラウザーはスタッフ公認だからバグでは無い。
まあバグじゃ無い分もっとタチ悪いがな。

198KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 11:28:04 ID:2OHDsr9w0
ラグがなくなってればオッケーすよ
UMみたいに暴れが強いゲームなんて勘弁w

199KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 12:21:07 ID:hE2NyluU0
議論・雑談スレだから書くけど、なんでUMって暴れ強いゲーなの?
初心者ですんません。

200KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 12:23:47 ID:owkxPygE0
ラグがあって、決め打ちが強いから

201KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 13:55:48 ID:XHR7.k4Q0
どなたか、チンの調整点を教えていただけないでしょうか??

202KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:33:32 ID:NgM0jAnUO
FEいつ稼働?
ネシカだからオンライン配信いきなりくるかな

早くやりたいわ
無印は正直もうお腹いっぱいだし冷静に考えたらバランス悪いしキャラ偏りすぎ
大門 庵 京 千鶴強すぎ

203KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:45:02 ID:qDAwDhcUO
来月らしい

204KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:45:53 ID:bpbMs4s20
>>200
ラグがあるとなんで暴れ強いの?
初心者ですまん

205KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:59:00 ID:hE2NyluU0
俺もわからない。
逆にラグで見てから暴れが間に合わなくてコンボ貰うとかならわかる。
ボタン連打なら様子見から差込、暴れつぶしすばいいのでは?
暴れ技強すぎて攻め込みずらいってのならわかるんだけど・・・。
社の屈C連携暴れとか当たってなかったらキャンセル前転すればいいしな・・・。

206KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:06:52 ID:2OHDsr9w0
自分が意図したタイミングより重ねが甘くなる
相手がレバー倒して擦ってたら負ける
という場面が無印に比べてやたらと多い
これがすげームカつく

207KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:28:28 ID:WPtG8JTEO
無印もかなり擦るのが強いゲームなのに
無印に比べて〜みたいな意見するけどほとんど大差なくて納得いかない事の方が多いわ

208KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:31:57 ID:Rhlc/Vg60
98無印なら理不尽さが無いとは言わないが、
UMも理不尽さが無いとは言えないだろw

209KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:46:21 ID:WPtG8JTEO
umに比べると〜みたいな意見も同じだからな

210KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:56:26 ID:gn2T0Le.O
>>206が下手だってのはよくわかった。てかいまだにそんな言い訳してるの?普段は無印しかやってない、とかなら確かにラグが気になるだろうけどさ。嫌ならやらなきゃいいじゃん。やりたいなら慣れればいい。俺の回りでラグが〜ラグが〜なんて言い訳してる奴居ないよ?暴れが強い?そんなもん暴れ潰しやらスカ確やらいくらでも対処法あるわ。

211KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:59:04 ID:2OHDsr9w0
言われると思ったわ
実際、やってねーしこんなクソゲー

212KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:01:22 ID:Rhlc/Vg60
完成度は同じ、ただし片方は数年引っ張ってリメイクした作品なら
何も成長していないと言われるなw

213KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:18:52 ID:n6E6lc6w0
ID:2OHDsr9w0←自分弱さをラグのせいにする哀れなかまってちゃんw

214KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:41:16 ID:N3ebQ/ew0
>>213
結局クソゲーとか言って逃げるあたりウケるよなw

215KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:44:06 ID:qDAwDhcUO
>>212
だが芋屋に成ったからUMシリーズが出てしかもFEまで出せたのも事実。
旧SNK時代の一度出たら直すより新作って流れは正直嫌でも有ったな。
初代リアルバウトのデバックモード発覚したのに直したソフトと交換もしなければ回収もしない。
今こんな事してたらネット掲示板炎上してるよな。
芋屋に成ってようやくリメイク出せるが人不足でミスだらけって皮肉だよな。

216KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 17:04:42 ID:qDAwDhcUO
連続ですまん。
ただ芋屋も酷いⅩⅡを体験版状態で発売する暴挙に出て家庭用まで出すお粗末な馬鹿をやるし。
時間かけるな徹底的にやれとは言いたいな。
要は半端な出来で出すくらいならもっと時間かけてでもちゃんとしろとは言いたい。

217KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 17:04:49 ID:ikuVv7N60
98でハブられた7人足して完全版として出すなんてことSNKが倒産する前に
やっとくべきだっただろ DC版かなんかで
10年も立ってから今更出してんじゃねーよ

つーかハブってんじゃねーよというかどういう基準であの7人をはぶったんだよ
不人気キャラだったとでもいうのかよ
俺の香澄がアメスポ以下だったとでもいうのかよ
なめるなよ糞SNK

218KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 17:12:39 ID:qDAwDhcUO
>>217
香澄もそうだけどよそから借りたボスキャラ達を省いたのは流石に萎えた。
SNKと言うよりよそから借りたキャラを好き勝手弄り倒す癖にいざとなればオリキャラ優先するKOFが最悪だった。
そりゃ餓狼スタッフもロック出すなって言いたくも成るわな。

219KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 17:14:37 ID:qDAwDhcUO
すまんKOFスッタフが悪いだった。
KOF自体は悪く無い。

220KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:21:05 ID:CmqkGY.c0
KOFの場合、基本的にチームじゃないと出せないからな
ボスチームはともかく香澄が省かれたのはその辺じゃね

221KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:57:49 ID:qDAwDhcUO
>>220
当時96のデフォルトチームだったボスチームより95で消えた親父寄せ集めの親父チームが有ったのは何か納得出来なかったな。
親父チーム自体はみんな好きなキャラ達だったけど…。
結局ハイデルンと柴舟出したいから優先させて親父チーム作ったとしか思えないんだよな。
しかもボスチームは家庭用以外出番無くなるし扱い的には散々だったな。

222KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 21:16:00 ID:ikuVv7N60
そもそも97で香澄の代わりにちづるなんかが女格に入ったのがいけないんだ
ゲニと一緒に96で消えてりゃいいものを

223KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:59:39 ID:kdBWW56E0
芋屋社員は旧SNKのコピペで食ってるのに何で無印を馬鹿にすんの?

224KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:05:17 ID:cn9Qk.oY0
今出てる情報だと大幅パワーアップが
表テリー・裏テリー・裏アンディ・裏ジョー・裏リョウ・D!・アテナ・表ビリー・BIG・香澄

ってところか?多いな・・・
逆に微妙強化が
表アンディ・表ジョー・裏ユリ・キング・チャン・チョイ・表クリス・マリー・庵・マチュア・ブライアン・柴舟・ギース・クラウザー・影ニ・ルガール

かな?他の強化と比べるとなんか味気ないね
チャン・柴舟がなんか弱く感じるな

225KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:16:35 ID:JsShmJeM0
98umはもともとキャラバランスは悪くないからシステムをよく練ったほうがいい

226KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:22:43 ID:e.D0Wlh.O
>>224
ビリーは裏も両方強化だろ。
ギースは表は強化らしい、ただダブル烈風拳は隙が増えたらしい。
裏はチビキャラに当たるように成ってるが据え置き。
クラウザーはあからさまに弱体化(一応ブリッツのみ強化されてるが)。
まあクラウザーはまだ十分強いとは思う。
2002のビリーがUM弱体化されて(それでも結構強い)で使用率激減したからクラウザーも使用率は下がるだろうな。

227KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:42:50 ID:TzkVzJJs0
判定強化系は実際使ってみない事には未知数だからチャンはよく分からん
あとあんまり名前出ないけど山崎は結構強くなってると思う

228KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 02:10:56 ID:gryDv2z6O
京は?

229KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 08:21:16 ID:f9g4w/f6O
ネシカの高速IOだかでケーブルの遅延が無いんでしょ?
ラグ改善と下位キャラ底上げなら真の98になれるかも

230KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:02:03 ID:JiqGTTRg0
>>226
言っとくが「大幅」パワーアップな
裏ビリーも強化だけど、表ビリー程の強化は現段階だと無い
アルカディアに書いてなかっただけだと思うけどね、紅蓮とか強化しないとおかしい技もあるし

231KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:27:03 ID:.crAnuXA0
おいおい、真吾を忘れるな
やれることかなり増えたぞ

232KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 13:48:26 ID:.7jLwpKE0
ラルフとテリーが大幅に強くなってるからな。
使いやすいし、スコアも使ってる。

233KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 14:34:25 ID:feLyLwSEO
ラルフ強くしてどうするんだ
まさかあれで弱いと思わないよな
単発火力が全体下がった割にラルフはそうでもなかったのに安易な牽制ゲーは勘弁して

234KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 14:48:46 ID:TzkVzJJs0
ラルフ弱いとは言わないが、発動コンボで火力底上げされた上位陣に劣っていたのは確か。
個人的にコンボゲーより牽制ゲーの方が好きだからラルフやチャンの強化はありがたいな

235KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 15:35:48 ID:feLyLwSEO
駄目ではないんだけどチャンとラルフ個人的にはレシオ値よりは上なんだよ
1F投げあって牽制そこそこだと全キャラとそれなりに闘えちゃうし
ある程度の情報でこの闘い方強いだろうなってわかっちゃうのは面白くないなぁ
NWのMAX2みたくならない事を祈るのみ

236KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 16:14:30 ID:8528ISQAO
わざわざ大きな調整を隠す理由はないから、この前のアルカ記事以外の大きなプラス調整は少ないと予想するが、どうだろう。
(マイナス調整は沢山ありそうだが)

現情報で新作でも弱そうなキャラは、他キャラのマイナス調整に賭けるしかない気がする。

237KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 16:27:11 ID:fdmx2JkU0
安易なけん制ゲーのほうがコンボゲーよりまし
13ではうんざりしてるんだよコンボゲー
98UMで十分神調整だと思うのだがね
なんだかんだモードの優劣はないから

238KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 18:09:05 ID:CXpSO6h20
普通のキャラ対+モードによるキャラ対が付くからややこしい

239KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/16(日) 23:27:40 ID:qYWO5k7o0
牽制メインで丁寧に戦うのが98だろ
コンボしたけりゃアルカナでもやってろよ新参w

240KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 00:53:23 ID:14OT8lSkO
98無印を当時からやってるのに新参言われちゃうかw
せっかくUMで大門の天地地雷無くなったり、キャラ差も縮んだのに又キャラ差がキツイ内容みたいだから嘆いてるだけなのに新参言われちゃうか
無印も天地地雷が無ければ神ゲーだけどな

241KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 00:53:25 ID:cfVLBexAO
コンボゲーって言うほどのコンボなのか?
別にエリアルも無ければチェーンコンボも無いのがコンボゲーってのは変な気がするんだが。
つか実際触ってみん事にはわからないだろ。
アドバンスで牽制でもイケるなら問題無くなるしな。

242KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 00:57:26 ID:pes6yVzYO
コンボゲーって13のこと言ってんだろ

243KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 01:51:07 ID:ypGKkpQQO
自主練する必要があったらコンボゲー

244KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 03:05:05 ID:cfVLBexAO
>>243
その理屈だと初心者はみんなコンボゲーやってる事に成っちまうだろ。

245KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 03:25:34 ID:X5DMO34k0
ヒット数が表示されるものはコンボゲーって感覚なんだろう

246KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 08:35:44 ID:aTyc8lJcO
ここまでのまとめ
UMは一部キャラとシステムとの相性でダメ ラグもNG

無印は大門を筆頭に実はバランス良くない

FEは全体的にアッパー調整
好きなキャラ使うがよろし
ラグが無くなりカード対応

247KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 10:00:51 ID:W1RJlSds0
弱かったキャラが強キャラになるのはいいことだな
無印→UMだとブライアンユリ表アンディレオナルガールぐらいしかいなかったが
今回はもっといそうだな
まさか(まだわからんが)裏テリーが強キャラといわれる時代が来るとは思わなかったわw

248KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 12:58:41 ID:1LfI/DT20
同じ技が何回も入るのがコンボゲー?かな。
対戦における比重がコンボが出来るかが大きいのがコンボゲーかも。

98はけん制と対空反応が良ければ勝てたりするから
コンボゲーじゃないと思う。
13と11はそれだけで勝つのはちょっとしんどいね。
02はその間位かな、キャラによる。

249KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 19:58:41 ID:cfVLBexAO
個人的には単発の火力が全体的に低くてエリアルやチェーンコンボみたいなコンボシステム有るのがコンボゲーだとは思う。
リアルバウトシリーズや月下の剣士みたいに火力高い(特に超必)とコンボゲーとは思わないな。
個人的にはマーブルシリーズ、ギルティ系(北斗とかも含む)全般、メルブラ、アルカナはコンボゲーって思ってる。
確かに新ドットに成ってからのKOFはコンボゲーだとは思うな。
最も置いてある店が皆無に等しいからめったにやった事が無い。
ⅩⅢに至っては一度もやってない始末。
98UMFEは火力高そうだしアドバンスも有るから今の所コンボゲーとは思えない。

250KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 22:15:58 ID:sTm.3WTUO
発動コンボ、もう少し簡単にしてくれれば、98UMに少し興味あるひと達がやり込んでくれると思うんだが、連続技もなにげに難しいし……


(´Д`)


新規のプレーヤーは難しいね!!

251KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 22:33:28 ID:Lg3YqViAO
ADVにして立ち回り磨けばいいじゃない

252KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 22:45:48 ID:Lg3YqViAO
発動コンが原因じゃないでしょ。稼動当初はADVの方が多くて中段発動なんてやってる奴少なかったし

253KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 23:05:29 ID:alnmZyqEO
時間が経ち過ぎたっていうのが一番の原因だろう。あっため過ぎて腐っちまったんだよコノヤロー、という

そもそも98無印は今でも盛り上がってるとか言われる事があるが実際はそんなの極一部だけの話であって
都市圏はともかく地方じゃ置いてあるゲーセンが皆無とかザラにあるし原作からの流れには期待は出来ない
まして無印勢は保守的なのかコンセプトが変わった所に批判的だからな。そこで新規も視野に入れなきゃならんのだが

流石に古過ぎる感が否めない訳で。せめて背景や音楽を変えたりすればまだ良かったかもしれない
02UMがそこそこ人付いてるのは時代的に近いってのが主な理由だけど演出変更効果もあると思う

254KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 23:47:03 ID:AedI5Rm60
発動コンボ存在する時点でコンボゲーだろUMの時はそこまで気にならなかったが
発動コンボがあまりに強いようだったら即効やめる、馬鹿馬鹿しい

255KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 23:58:09 ID:jNGvBxDQ0
>>254
UMの発動コンボでも気にならなかったんなら
そうそうやめるような事にはならんから安心しろ

256KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 00:06:25 ID:llO.y4d.0
発動コン必須になったらクソゲー過疎ゲー確定だろうしそうならないのを祈ろう
ADVあるからコンボゲーじゃないって奴はオリコン以外の選択肢あるから
ストZERO3がコンボゲーじゃないと言う気かよ

257KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 00:14:35 ID:PT6ycgk6O
ゲーセンでギース(若ギースは論外)とビリーで組めるならコンボゲーだろうが知ったことでは無い。

258KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 00:18:34 ID:SShJoP92O
お前らは稼動する前から心配し過ぎだろ

259KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 00:41:01 ID:oeI3xFhI0
初手から小足刺さったら5割〜のコンボゲーだからみんな心配するなよ( ´ ▽ ` )

260KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 01:27:41 ID:zldpcrw.0
大丈夫!元が対空から5割のゲームだからwww

261KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 06:46:55 ID:imnmtPDI0
最近のスレの流れを見ると固定IDの方が良いんじゃねーかって初めて思うようになったわ
煽り煽られ過ぎだよ

262KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 11:12:25 ID:Wx1d6kz.0
・ADVANCEゲージ増加量
・ラグが無くなった時の操作感覚
・持ちキャラ、クラウザーの具合

↑が気になるね。早くやりたい。

263KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 12:00:15 ID:7yCT21cc0
固定IDにした結果、
・繋ぎ直したら一部しか適応されず荒らしには関係無い
・ID検索して良い意見や提案が出てもそのIDの過去の発言にネチネチ固執する奴が出る
と悪化して過疎化の可能性もあるんだよな

264KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 12:40:23 ID:SVC8R2FAO
この程度なら許容範囲。固定IDの必要は無いと思うが

>>262
個人的にはADVを強くするよりEXをマイルドにしてほしかったんだがな〜
無印みたいにゲージの長さを先鋒〜大将で変えるとかそんな感じで

265KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 13:06:10 ID:Ba8mzvF60
EXはガードでゲージが溜まらないとかくらいでちょうどいい気がするけどな、EXを相手にするADVが窮屈すぎだろ

266KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 13:26:48 ID:OFQVWY1k0
立ち回り、牽制のADVとコンボのEXみたいな住み分けが出来ればいいんだけどねえ

267KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 17:31:39 ID:VRITNLGcO
無印と全く同じなっちゃうじゃん

268KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 19:27:07 ID:PT6ycgk6O
解放コンボ有るから無印と全く別物だろ。

269KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 20:41:59 ID:pzYsxRIo0
>>169の続き↓

クラウザーの強化一応見つけた、ちゃっかりサイクロンのコマンドが逆ヨガ×2になってた。
確か吸い込みが凄かった気がするから一応強化か。

システム関係だけど、
EXTの発動する時の発動同時必殺技がコマンド+ABC同時押しっぱで簡単に出せるようになったって書いてある。
これだけみるとEXTゲーのような気がしてきた…。

他キャラのその他変更点。
裏アンディの飛翔拳は判定も下方向にでかくなり、クリスのダッシュではくぐれない。
裏リョウは暫烈拳の初段判定が下方向にでかくなり、屈状態の相手にもあたりやすくなった。
キムの流星落追い打ちは端以外でやると2段目が当たらず、ダウン回避から反撃を受ける。
レオナはグラビディストームの無敵が長いため、割り込みで使えるように。
クラークは近Bから近Cが目押しで繋がる、バルカンパンチはガード時は距離が離れて反撃を受けない。
ちづるは頂点の一針ヒット時に追撃ができる為、端だと中段から大ダメージを狙える。
山崎は表も裏もEXTゲージなら強攻撃から蛇使いコマンド+ABCD同時押しで発動しつつ蛇キャン可能。
表社のスレッジハンマーはEXTゲージなら強攻撃発動同時で連続技になる、J強攻撃から入れれば後弱攻撃2発か、強攻撃1発で気絶させられる。
ハイデルンの強ムーンスラッシャーが全身無敵に、硬直増えたけど切り返しに便利。
柴舟の都牟刈の攻撃発生が弱・6F、MAX・5Fになり、反撃しやすくなった。

270KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 21:55:24 ID:UIgIwu.Y0
わらtwww
98UMFE大丈夫?
いやほんと、アドバンストのゲージ増加量どんくらいなんだろ・・・。
早く検証したいなぁ。

271KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/18(火) 22:59:09 ID:sRDcB.zwO
>>143
>>169

デマだと発覚しました

まぁ書き込み日時と雑誌の記事入稿タイミング知ってる人なら嘘だとわかるよね

272KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/19(水) 00:23:56 ID:ZkTODEME0
発動コンボ考えた馬鹿が全ての元凶だろwどこキャン(笑)考えたのと同じ奴か?
2002プレイヤーにすら癌扱いされるシステムのパチモン98に持ってくるなよ

273KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/19(水) 01:28:33 ID:.IMeR8esO
発動コンボはあって良いと思うよ
02は度が過ぎるコンボがあったけど(02UMも)
98UMは空中発動さえ調整されていれば全然おK

274KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/19(水) 03:29:40 ID:jwhU8D.UO
>>271
全てガセネタ?
確か表ギースの烈風拳はその書き込み以前に有ったネタだから違うかもしれんが…。

275KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/19(水) 12:13:46 ID:eHN/Bp2o0
なぜ発動をBCにしないんだか
バカみたいな調整する癖にこんなもんにはこだわってんだな

276KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/19(水) 16:19:42 ID:jwhU8D.UO
わざわざ変える必要も無いな。

277KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/19(水) 17:38:28 ID:QeATD2igO
02勢黙れよwww

278KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:11:00 ID:.IMeR8esO
1月24日稼働キター

279KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:12:39 ID:qE0sF/us0
クマー

280KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/19(水) 22:17:57 ID:E9ox7YOo0
思ったより1月くらい早かったな

281KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/19(水) 23:28:10 ID:JEQKfwsA0
えっ?今月なの?

クマー?

282KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 00:10:49 ID:EfwFFcAY0
公式行ってみ

283KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 00:21:30 ID:d5jlqQQkO
ヒャッハー後4日だー!
ただ配信状況がどうかだな。

284KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 10:35:10 ID:rZZeNLqM0
問題は24日に配信自体がされてても、
98UMFEのためにネシカ増台or現状BBが稼動してる台でゲーム選択可能にする店があるかどうか

285KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 10:58:29 ID:l/olKql20
よしじゃあ今から入るであろう店情報を交換しようぜ。
新宿・秋葉は堅いかな?
俺は千葉とか埼玉県民だからなー微妙。

286KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 11:39:18 ID:v3XzE4SYO
群馬以外の北関東流行ってるから期待

287KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 13:14:50 ID:yvHt35iwO
栃木つるまき7台ww

288KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 13:27:08 ID:zM4Kl8NAO
千葉だったら津田沼と船橋は入るだろう

289KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 13:53:56 ID:MSAmBquUO
>>143>>169>>269
発売日も間違ってるし、これって結局全部ガセってことでOK?

しかし、よく出来てるな

290KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 14:14:53 ID:d5jlqQQkO
一部事前に出た情報を利用してるからどこまで嘘か判断しにくいな。
表ギースの烈風拳に追い打ち可はそれ以前の書き込み情報だったし、他にも印刷所がどうの前に出た情報も有るが思い出せない。
まあ印刷所の友達とか確かに怪しいとは思ったがアルカディアやそれ以前の情報利用してるから巧妙では有る。

291KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 14:50:41 ID:MSAmBquUO
なるほど。
まんまと騙されたぜ

発売後になるが、次のアルカも楽しみだわ。

292KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 15:08:06 ID:l/olKql20
小岩レジャランに入るかな?

293KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 17:04:53 ID:1ASEv2EA0
稼動店情報もバンバン書き込み欲しいところですね

294KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 18:39:40 ID:d5jlqQQkO
名古屋は大須アーバン以外は微妙かな…。
関東、関西はまだマシだろうが他の地方はどうなるんだか…。

295KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 19:07:22 ID:iC4dNW7w0
またあちこちのゲーセンに稼動するかどうか聞く作業がはじまるお

296KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 22:08:44 ID:crvwl4JMO
稼働情報は地域スレでやった方が盛り上がっていいんじゃね?

それにしても家庭用が気になるな
PS(3?)と箱両方で出してほしい

297KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/20(木) 22:49:39 ID:aYL4NTuYO
02闘劇みたくPS2でパケ販して
PS3と360で配信
ってのが理想かね

298KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/21(金) 00:36:38 ID:TNWUqER6O
本年を言えば普通にPS2版も欲しいが今更旧ハード出した所でなぁ…。
3も箱無い俺からすれば後一度で良いから2版出て欲しい。
まあ今出してもカプコンが出すかもしれん位か。

299KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/21(金) 01:52:42 ID:dYA6xrDMO
>298
まあonもつけるだろうから
3や360での配信が有力だろうが
on削って2で闘劇ver出したってのもあるから
どうなるかはわからんね
onなしでもバグ削除や調整されてりゃ
需要もあるだろうから2でも発売はしてほしいな長文スマン

300KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/21(金) 07:41:05 ID:TNWUqER6O
まあPS2で出ればラッキー位に期待するしか無いな。
後2002UMは最初からオンラインじゃ無かったぞ。
そーいや今日はギースの誕生日だな。

301KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/21(金) 08:53:51 ID:dYA6xrDMO
>>300
スマン言葉足らずだった
本来はonつけててもよかったろうにそれを削ってでもPS2で発売したんだから
feなんかが出るのも全然おかしくないかなという話
特に98umはBEST版のバグ修正希望に
on対応してるから無理
みたいな態度だったみたいだからfeを機に完全版のパケがほしいと思ったんだ

302KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/21(金) 14:59:39 ID:7abOjpdc0
前の来月アルカディア情報は偽だったのか・・・
となると現状は今月アルカディア情報だけが変更点なのか?
しばらく庵裏社ユリ無双になりそうだな
テリー、Dとか強くなったキャラはいるが

303KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/21(金) 16:10:43 ID:kELYi4uY0
本スレでも誰か言ってたけど
配信日されてもBB勢の影響でプレイ出来ない気がする。

304KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/21(金) 16:15:08 ID:TNWUqER6O
別に先月の情報は嘘じゃ無いぞ。
最も先月のやつが体験版的な物なら多少変わるとは思うが。
偽情報と思われるのは、印刷所の知り合いが見た今月末出るアルカディアの内容を書いた怪しい書き込みだ。

305KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/21(金) 16:18:38 ID:TNWUqER6O
>>303
でかくて対戦盛んならKOF専用台があるだろ…多分。
てかうちの周りじゃBBすら自体対戦してるの見たこと無いんだが。
大半はガンダムやってるんじゃ無いか?

306KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/21(金) 16:20:13 ID:TNWUqER6O
>>303
間違えた すら自体…すら消し忘れた

307KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/21(金) 16:21:44 ID:TNWUqER6O
>>305だった間違え過ぎた本当すまん。
m(_ _)m

308KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/21(金) 17:28:08 ID:2pbi4V0oO
>298
漏れもPS2版出してほしいと思うよ。

309KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/21(金) 19:18:41 ID:EMJpuHE60
FEはネオステで来てほしい

310KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/21(金) 22:58:14 ID:TNWUqER6O
対戦台で切り替え可能だと喧嘩騒ぎとか起きそうで不安。
特にKOFはBBと比べてやってる人少ないらしいから不安には成る。
ただゲーセン的には手間やリスクが少ないから配信する所がそこそこ多い…かもしれん。

311KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/22(土) 12:16:58 ID:dvVxeLJgO
ネシカ、芋屋が1PLAYにつき30円取るってマジ?

これじゃ50円1PLAYにならなそうだし、ずっと100円1PLAYでやらされたんじゃたまらんな。

というか俺はムリ

312KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/22(土) 12:23:59 ID:MbmjJG3g0
ネシカじゃなくて普通にバランス調整版&ラグ改善版を基板で出してくれよ…
ていうか02UMみたいにPS2版を先に出して家ゲ厨にバランス調整&バグチェックさせて
調整したのをアケに出せばよかったのに…ていうか最初はその予定だったはずなのに
糞博士のせいで

313KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/22(土) 13:50:51 ID:MWjMt17QO
BBでネシカシステム代の元が取れてたんなら1プレイ20円の薄利多売だと思ってやればええねん。
通常20万とか掛かる基板代を払わなくていいので、
単純計算だけど最初から店側の利益になるんだし。
余程不人気でプレイされないから元が取れなかったなんて事にもならない。

それと通常100円1プレイ、旧作100円2プレイで定着してる地域にいるからあんまし気にならないんだよね。

314KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/22(土) 22:42:15 ID:qcwDNm2sO
1プレイ100円が無理とか、ゲームで負ける前に社会的に負けじゃないかと

315KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/22(土) 23:08:12 ID:wUw5ZgwY0
ほんとそうよ
俺くらいになるとたとえ値段と価値が釣り合ってなくても普通に高い物買うからな。ラーメンに3千円とか余裕だし
まぁ100円も出せねぇ貧乏人はプレイすんなってことよ(笑)

316KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/22(土) 23:50:36 ID:f3inT86EO
湾岸とかやってると格ゲーの1プレイ百円等気にも成らん。
ただラーメン如きに三千円何か払いたくも無いがな。
そんな自慢話は余所でしてくれ。

317KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 00:26:30 ID:HzmNvdvE0
100円1プレイが生活に影響与えるから無理とかなら仕方無いと思うけど
もし勿体無いから無理と思う位のモチベーションなんだったらやらない方が良いんじゃないか

318KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 03:01:37 ID:HwII3V2I0
>>315
偉そうにーwww
聞いて欲しいんだろうから聞いてあげるよ
一体なんの仕事してて、月いくら貰ってるの?

319KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 03:08:08 ID:mwQc.Mrw0
100円1クレならやらないって人は少なくないだろうね、残念

また過疎ゲーか〜

320NYO:2011/01/23(日) 03:28:55 ID:9AdSutps0
正直な所…色々な所で聞いても、むしろ基盤で売って欲しいってゲームセンターが多いですね
せめて通信費用が安ければという話なのですが…結局最終的に幾等になったんだろう
…最初聞いた時は30円近く取られるとか安ければ50円設定で出来るようですが
永久に1ゲーム50円毎に30円近く取られるとなるとゲームセンターの方も…みたいなんですよね

それにKOFってどっちかというと安く出来るゲーム、1ゲーム50円って感じなのに
100円状態になるとちょっと…
同じ値段で100円ならスパ4やるって人とかも多いみたいな感じで…

多分ネシカのタイトーは1ゲーム100円(タイトー系は1ゲーム100円が多い)
を基準に考えてるんでしょうけど、普通のゲーセンの場合1ゲーム50円の
所も多々あるのになぜそこまで通信費強気の価格で行けるんだ・・・・

321NYO:2011/01/23(日) 03:46:36 ID:9AdSutps0
昔からどのゲーセンでもKOFは100円にすると客が飛ぶっていう感じだったので正直不安です
特にKOFは100円の所は対戦あまり盛り上がらない、50円の所は人が多い
というのが多いので…

そして今回は通信費用の問題で下手すると
強制的に1プレイ100円になるという可能性があるので…いったいどうなる事やらって感じです

322KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 07:01:56 ID:xVC2gbpoO
出てない内から金の話し止めてくれ!
最初は一回100円でも2クレや50円に変わるかも知れんだろ。
後さ芋屋に基盤出す費用何てもう無いだろ。
出す基盤全部失敗してるし。
何よりゲーセンによっては芋屋=買うだけ損何てイメージだし。
このまま基盤に執着して衰退するよりは新しい試みに挑戦して行く方が会社としては正しいだろ。

323KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 09:33:49 ID:r3G8CaUUO
1プレイ100円でも何とも思わないし、それで良いと思います
ゲーセンあってこそ ですよ
50円ゲーセンがどんどん閉店していく現実を見るに、100円でも良いってお店に貢献しないとKOF置いて貰えないと思う

それとKOFの一番多い層は25歳以上の社会人だから100円でも気にならないでしょ

324KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 09:35:38 ID:RyqcDz0g0
稼動店鋪情報がまるで入らないな・・・

325KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 09:43:42 ID:rFywUwF20
お前らがなんと言おうと100円じゃ誰もやらねーよ冷静に考えろ
最初から50円で行かないと他ゲーが来たら速攻消される

326KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 09:54:14 ID:kZp9oGBkO
金の話しかできないんだな

327KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 11:06:17 ID:VqWuQvqQ0
ゲーマーってホント貧乏多いな

仕事もそれくらい熱心にできるといいね

328KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 11:12:04 ID:sNfVLJOc0
貧乏金持ちの問題じゃねーんだよwww
今の人気が落ちたKOFでは1プレイ100円出す価値がないって思ってる人の方が
多いってこと

糞芋屋もそのへんを自覚して控えめな金額設定にすればいいものを
だから芋屋は芋屋って言われるんだよwww

329KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 12:15:23 ID:iqXKtkMcO
その通りですね
更に初心者が上級者にボコられるために100円一回のゲームを何回もやらないのは分かりますよね?
一万で100回と200回だと相当差がある

330KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 12:50:50 ID:ZryPouFEO
だから前から言ってるように(ここに書くのは始めてだがww)間とって1回75円にすればいいんだよ
何かカードシステムとか使って中途半端な金額の扱い難さをカバーしてさ。どこかでそういうのを作れよな

いや作って下さいお願いします

331KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 13:30:44 ID:3hEtk8p6O
ゲーム制作側からすれば1プレイ100円の価値があると自負している作品を作っている訳だから、自分から下げるようなことはしない。
ゲーセン運営側からすれば1プレイ50円のお店にするとガキやガラの悪い客ばかり集まるから、わざわざそんなことしなくて済むのであればしない。
それが現状のゲーセン(特に格ゲー)事情を生んでいるんだから、解決としては

・芋屋が1プレイ100円で十分に満足する作品を作り上げる

しかない。
提供する側はどちらも値下げしたら潰れるに決まってるからな。吸収合併みたいな事でもない限り。

332KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 14:12:22 ID:EQZCLAno0
長ったらしいけどバーチャみたいに200円3クレとか。
コナミのPASERIのような電子マネーを導入すべきだろうタイトーは。

333KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 14:39:11 ID:mLTOy6dA0
まあ100円だと客減るのは間違いないだろうなー。
貧乏人じゃないけどそこまで金払ってやる気にならないし。。。
弱いから連コしたいんだよ!w

50円じゃゲーセンが困るだろうしなあ。
電子マネー導入で75円、80円とかなんだろうなあ。

値段下げなくても、格調高い客ばかりが集まるゲームを
開発しろというのは土台無理な話でしょwwwww
プレイヤーはそう多くないのに、
わざわざターゲットを狭くする意味も分からない。

334KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 14:49:33 ID:xVC2gbpoO
1プレイ50円で潰れたゲーセンが幾つも有るの知ってるのか?
1プレイ100円でもやる人間は居るだろ。
つか50円ゲーセンってトイレが異常に汚かったり、店員やあろう事か店長が仕事中にゲームやってりとロクな店が無い。
50円や100円2クレは確かに有り難いが経営が成り立た無くてゲーセンが潰れたりする位なら我慢する。

335KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 15:02:52 ID:OYLtjO.k0
100円で置けるようなゲーセンは他に収入あるから潰れにくいのは当たり前
悲しいけどこのタイプのビデオゲームで利益安定して出せるの鉄拳とガンダムだけ
98UMですら50円でも即過疎ったのにそれのリメイクで100円で置いたらどうなるかわからんのか

336KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 15:50:34 ID:V/ayjDD20
別に100円のゲームしか無いならそれやるしかないが、
隣に50円の02UMや98UMがあったらそっちやるだろ。

337KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 16:14:16 ID:3hEtk8p6O
リメイクでも面白ければやる、というのが今の風潮だろう。そうでないとスクエニとかのリメイク商法(笑)ってなるはずだし。
ただ、出来上がらないとそれは分からんし。
100円でもやれるかも知れんし、ダメかも知れん。
最初からメーカー推奨50円なんてのがもしあったら、かなり自信があるんじゃない?

あと、電子マネーによる既存の価格の見直しというのは既に幾つかの店舗で実験済みだよ。ただ、そのお店が儲けてるかとは別問題だと思う。

338KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 16:45:19 ID:xVC2gbpoO
>>337
タカラアミューズ系のゲーセンがそうだな。

339KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 16:47:14 ID:xVC2gbpoO
すまん後払いで精算の時に電子マネー使えるだけだった。

340KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 18:53:45 ID:3hEtk8p6O
俺が知ってるのはセガだよ。
今はどうか知らないが、UFOキャッチャーとかをエディカード対応にして、一回の金額を100円以下にしたり、ポイントで遊べたり。
柔軟な対応だけど、管理も大変だよアレは。電子マネーの普及率にも寄るしね。

341KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 19:24:42 ID:DneVWqJUO
せっかくカード使うんなら電子マネー機能を付ければ良かったんじゃないかな
もしくは携帯で使える電子マネーを使えるとか
SuicaとかEdyとかいろいろあるけど一番普及率の高いのを使えるようにすればそれなりに良かったんじゃないかと思う
今さらだけどね

342KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 20:01:57 ID:xVC2gbpoO
ゲームのデータカードには電子マネーは要らないなあ正直。

343KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 20:17:36 ID:IbRHRNH.0
他社のシステム使ったら
メーカーなりがその使用料や契約料負担する事になるんだから
その分が1プレイの料金に、更に上乗せされるようになるだろう

それと決済されてから店に金が入るまでラグが生じるから、
目の前で金が使われているようでもその時点では1銭も店に入らず
あとから手数料やら何やらが引かれた金額が振り込まれるとかになる

344KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 21:43:55 ID:3hEtk8p6O
マネーは要らないけど、ポイントを付けるのはありかも。1プレイ1ポイントで、100ポイントで1プレイに変換可。もしくは、カードを最後まで使いきると、もう1プレイ出来るとか。
ま、ポイントなどのデータ管理も操作されたりするし、勝率と同じで不正?するやつも出るだろうし、大したサービスにはならん。

……結局はゲームの質を上げないと、だ。

345KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 22:13:18 ID:6TbINK7Q0
2Dだから、カードでオマケとかも付けにくいしね。

称号とか貰えても、一部の戦績に熱心な人しか頑張らないから
新規獲得にもならんだろうし。

やっぱ、ゲームならポケモンやモンハンみたいなライト層を捕まえてる
メーカーが柱となって、ゲーム業界全体で何かしらの共通ポイントや
共通イベントなんかのある巨大なプロジェクトが動かないと
ゲーセンは廃れて行くだけだろうな。

悲しいが…

346KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 22:32:34 ID:xVC2gbpoO
NWやバトコロの時は追加カラーや隠しキャラが居たし今回も性能を下げたボスが使える可能性は少なからず有りそうだな。
ゲーニッツは防御力下げれば問題無さ気だしオロチもバトコロでプレイヤー性能でのミヅチの前例も有るし何とか成るとは思う。
ただ暴走二人は使えたら駄目だとは思うが。

347KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/23(日) 23:35:16 ID:sNfVLJOc0
明日稼働だっけ?どんだけクソゲーか報告頼むわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

348KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 00:30:17 ID:.o0WlEScO
NWで最初カード戦績一位が凄い事になってた記憶がある

349KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 08:26:54 ID:25Hsy1bAO
ニュースサイトで話題になってるけど、SNKがゲーム事業から撤退のウワサがあるとか

50円じゃないとやらんとか言ってる場合じゃないだろ…

俺は芋屋にここで終わってほしくない

俺らがゲーセンでプレイして盛り上げないとゲーセンからも業界からもKOFが消える…

350KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 08:45:53 ID:hE6wyWgQO
会社もFE段階か

351KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 09:02:39 ID:5VCSbAII0
ダレガウマイコト

352KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 09:56:16 ID:RHMKc/i.O
オケラジマ

353KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 10:19:14 ID:Zr/l.hoQ0
カプンコに吸収合併されちゃえば?

354KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 12:19:08 ID:ykMzVCuUO
お前等これを見よ!!

ttp://nesica98um.snkplaymore.co.jp

355KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 12:21:17 ID:jHqATDMo0
高田馬場bigboxでFEやってきた。
100円1クレ。ボタン配置は横並び(Aが左下にあるやつ)。
ボックス派の俺は技暴発しまくりで泣く泣く1プレイだけしてきたよ。
空中重ね当ての硬直が短くなってたのと、超回し蹴りからの立ちAは確認できた。
セレクト画面とかCPUの動きは変わってない。

356KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 12:27:33 ID:ZDSbb9oQ0
さてとスパ4しに行くか

357KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 12:33:21 ID:HPohjy260
勘違いしてる奴多いけどNesicaの課金システムは「ゲーム内の1クレ」につき課金される仕組み。

100円2クレなんてした日には普段の倍金とられるからゲーセン側はたまったもんじゃないんだぞ…
フリプなんてもってのほか。課金額が下がらなきゃゲーセン側はどうしようもない

358KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 12:42:28 ID:mHE916Vk0
>>355
庵とか裏社の弱体部分の検証頼む

359KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 12:58:21 ID:thqFdqywO
>>331
100円前提で作るならゲーム性とかはともかくCPU戦を昔より短くするのは止めてほしいなぁ…
長くしろとは言わんが、せめて無印と同じくらいのボリュームにしてほしい

>>343
そうそう、そこがネックだよな
数々のマイナスを新料金による効率、プレイ時の快適さで埋めてプラスに変える事が出来ればいいんだが…
まあ何にしてもカネの問題はネオジオに陰りが見え始めた辺りでメーカーやマスコミが真剣に議論するべきだったな
今更大変だ、オワタ、何とかしなきゃっていうのは少なく見積もっても10年遅いだろ、という

個人的には2001年辺りにゲーセンやゲームショップの店員さんと
「このままでは大変な事になる」と色々話し合ったりしてたんだが…
じゃあお互い何か出来るかというと店員さんは自分の店運営するだけで精一杯だし俺は単なるクソガキだし
結局分かってても行動に移すのは大変な訳で。おそらくメーカー側としても同じ気持ちだったのかもしれんが
そうこうしている内に前述の店がバンバン潰れ出して…って書いてて悲しくなるからもう止めるが(;ω;)

いずれにせよネシカの狙いはその方向性に於いては大きく間違ってはいないはずなので期待すると共に
こういう新たな取り組みに挑戦する第二第三の企画がどんどん出てきてほしいと思う今日この頃

360KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 13:43:30 ID:9g/t2TCc0
>>349
それメーカー側は完全否定してるらしいよ

361KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 13:47:10 ID:jHqATDMo0
>>358
電話したら池袋GIGOがボックス配置で2セット稼働してるらしい。
のでこれから行って確かめてきます。
でもその2人持ちキャラじゃないのであまり期待しちゃいやよ。

362KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 14:53:19 ID:rUp2LIxcO
まあまだ過去遺産で金儲けしなきゃいかんから
すぐに撤退とは言えんよなw
現社長がゲームに全く興味がない噂があったり
これまでの対応から
芋屋ならありえる
とユーザーから危惧される事が問題だわな
作りが甘いゲーム出して売れないのはユーザーのせい
とか思ってそうなメーカーだ
ユーザー目線なら
12のあの内容で製品化したり
13で新キャラ出さなかったりMI打ち切ったりしないだろ
旧ドットキャラ総出演のKOF期待してたんだが
マジ出なさそうだな

363KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 14:54:42 ID:YirRzDfA0
このゲームやりこむ時点でいい年なのに
100円すら出せないのか?

364KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 15:05:56 ID:v2YNE41o0
100円1クレ 50円1クレを100回やると
すごい差がでるだろう

365KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 15:06:22 ID:v2YNE41o0
100円1クレ 50円1クレを100回やると
すごい差がでるだろう

366KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 15:11:05 ID:8GkupHl20
やりこむ前に対戦相手がいなくなる、そして撤去
俺が今から香澄をチェックしてくるついでにクラウザーも
リメイクって名で釣れるだけ釣れたらいいなってできだったら承知しねえぞ

367KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 15:24:01 ID:YirRzDfA0
趣味に月10000も出せない大人(笑)

368KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 15:52:24 ID:3bFzS7NgO
カラーの対応ボタン変わってない?

369KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 17:01:33 ID:dE5tmC2cO
今ちょろっと触って来ました〜。
庵の弱体化した部分は発見できなかったですが、EXのステップ庵はかなり使い安くなってます。
裏社もあまり変わってない様でした。
クラウザ―は全体的にダメージ減少。強ソバットは出だしの下段無敵だけになったっぽい。立ちCDの発生判定はそのままっぽいです。
京は多分だけどREDの気絶値が早くなったっぽい。
映二はこれも多分だけどめくられにくくなってたのと近Dの認識間合いが広くなってたのが強化部分で残鉄はMAXの発生が遅くなってたのが弱体化かな。
ADVは多分必殺技出した時のゲージの溜まり具合が多くなってると思いました。EXは変わりなしっぽい。

370KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 17:10:33 ID:wzr.Do4o0
ありのまま今起こった事を話すぜ・・・入れている店が無かった
ブレイブルー誰もやってないんだから変えろよと思ったらネシカじゃなかった
何を言ってるかわからねえと思うが以下略

371KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 17:12:57 ID:RHMKc/i.O
強ソバが少しだけ硬直が長くなった気がします

372KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 17:18:39 ID:25Hsy1bAO
やってきた〜
紅丸カスミ面白いなぁ

373KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 17:24:26 ID:mHE916Vk0
>>369
裏社の近D下段だから最強キャラじゃね?
他に弱体ないんなら

374KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 18:20:58 ID:h7JmU/mY0
裏社なんてumでも上の下程度なんだからそれはないだろ
中級者にとっては最強クラスだがな

375KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 18:41:29 ID:2NTLhzKEO
言ったけど無かった…まあ芋屋だから仕方無い。

376KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 18:48:23 ID:cpaUUFXkO
CPUが前より強い気がする… ガードが鬼なんだが

377KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 19:03:13 ID:j8OmmhL.0
>>376
ソレは元からじゃないか?
3戦目以外は相当堅いと稼動初期から評判だったぞ。
特に3戦目以外で日本チームと当たると、下手すりゃ普通に負ける。

378KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 19:27:04 ID:2NTLhzKEO
表ギースの烈風拳がどうなったか解る人居る?

379KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 19:28:42 ID:DKkvWUMI0
CPUが無駄に強いのは直ってないのかよ…

380KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 19:33:00 ID:l1UpR5VUO
CPU強すぎっていう声はUM稼動当初から出てたのにね。
そこ調整しなかったんだ・・・さすが芋屋。

381KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 19:38:47 ID:2NTLhzKEO
あれが強すぎって程か?
ネオジオ初期に比べれば遥かに有情だろ。
まあ1〜2試合目が強くて暴走二人が弱いのは意味分からんが。
只でさえ過疎気味で対戦出来ないのにCPUまで弱かったらつまらなすぎる。

382KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 19:48:31 ID:uYZGz.cw0
あの難易度についていけないヤツはやるな!
でも100円じゃ高いから遊ばない!

すげえ…マジキチだわ

383KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 20:12:26 ID:3bFzS7NgO
おいこれ同時押しカラーどうなってんだ

384KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 20:28:43 ID:PvYs2G6oO
これってネシカカード買わないとダウンロード選べないの?

385KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 20:36:03 ID:5qRGgTlgO
中身のゲームが他ゲームでもスタートボタンとAボタン同時に押せば、カードなくても好きなゲーム選べるんだが場所によるのかな?

386KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 20:36:41 ID:RHMKc/i.O
同時押しカラーおかしい

387KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 20:38:18 ID:2NTLhzKEO
>>382
正規額で基地外とか…やらなくて結構だな。
つかいずれは50円か100円2クレになるだろ。

388KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 20:50:56 ID:uYZGz.cw0
>>387
いや、このゲーム今更やるようなのってもう三十路前だろ?
そういう奴らが100円は高いからやらないみたいに騒いでて笑えるなあとw

UMは無印より良バランスなんていうならやりこめよ。
ゲーセンに金も落とせない自称ヘビーユーザーのいう事なんて誰も聞かないぞ?

389KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 20:54:32 ID:Grn7rW.Y0
高いからやらないというより対戦相手が居ないからやらない。
そして対戦相手が居ない理由が1クレが高いせいっていう。

390KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 20:57:00 ID:2NTLhzKEO
確かに高いって言い過ぎだよな。
昔のバーチャみたいに一回200円とかならまだ解るが、100円なら全然問題無いよな。
つか仕事でやれない時の方が多いのが普通だろうな。

391KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 21:07:51 ID:DKkvWUMI0
CPU戦なんててけとーに遊ばせてくれれば十分なのに
無印はそのへん手頃な強さでよかった

392KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 21:14:50 ID:DKkvWUMI0
同時押しカラーがどうしたって?
さっとく不具合か?wさすが芋としかいいようがない…

393sage:2011/01/24(月) 21:21:41 ID:HPohjy260
裏マリーのABが上裸カラーになってるんだがどういうことだ!目を疑ったぞ! 恥ずかしかったわ!

394KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 21:22:36 ID:vD7qC8EU0
東京でプレイしても大丈夫なのか?

395KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 21:26:50 ID:bKdh18o.O
家庭用移植版でよくある、
カラー選択はデフォルト配置時のボタンで同時押し
とかなんじゃね?
んじゃなきゃ同時押しカラーはショップ売りとか。

396KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 21:31:18 ID:bKdh18o.O
てか客少ないのをいいことに、バイト店員がBBプレイしてたのにイラッとした。
しかも確認してみたらBB固定だったし。

397KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 21:37:41 ID:h7JmU/mY0
そもそも宣伝が全然されてないよな
俺もしたらば見てたまたま知ったし

398KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 21:40:17 ID:2NTLhzKEO
>>396
そんな店員はクビにしろ。

399KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 22:02:13 ID:thqFdqywO
KOFをやる年齢層は高めなんだから100円1プレイで良い&文句言うな、って言ってる奴は何なんだ?
低めの年齢層にもプレイしてほしいとかより安くて楽しい他ゲーに流れる心配とか微塵も考えないのか?

400sage:2011/01/24(月) 22:09:44 ID:HPohjy260
裏マリーのABが上裸カラーになってるんだがどういうことだ!目を疑ったぞ! 恥ずかしかったわ!

401KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 22:36:07 ID:.euBB56UO
僕21

402KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 22:37:18 ID:v2YNE41o0
MAX飛燕鳳凰脚の威力相変わらずで安心したわ

403KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 22:39:23 ID:2NTLhzKEO
>>400
芋屋に直接文句言ったら?
ネット配信だから直すのも用意だし。

404sage:2011/01/24(月) 22:47:52 ID:HPohjy260
裏マリーのABが上裸カラーになってるんだがどういうことだ!目を疑ったぞ! 恥ずかしかったわ!

405KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 22:54:21 ID:2NTLhzKEO
同じ事をいちいちsageて書くなよw

406KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/24(月) 23:08:18 ID:0sc/oGOkO
>>374
関東人乙

407sage:2011/01/24(月) 23:12:24 ID:HPohjy260
裏マリーのABが上裸カラーになってるんだがどういうことだ!目を疑ったぞ! 恥ずかしかったわ!

408KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 00:24:33 ID:rX7XS.q20
乱入したら、前の人が進めてたCPU戦のステージの
続きからになるケチ仕様がそのままだった。
がっかし。

409KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 00:50:02 ID:LKqkVWnUO
あまり変わってないから100円でやる意味がない…!!
事に気づいてしまった

都内で100円2クレでただのUMを強い人相手とやってる方が面白い…

最大の理由

410KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 02:05:31 ID:XLh/lWeA0
無印とumファン、それもきっと半分ぐらいしか存在知らないよね
かなり知名度低いと思う
遺作の可能性わりと高いから良ゲーだといいけど…

411KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 03:59:44 ID:Nqf.9k8A0
駅前のゲーセンを5つほど回ったが稼働してる店はひとつもなかった。
いや、店員に頼めば変えてくれるのは分かってるんだが
デフォでKOFの画面になってる店がひとつもなかったって時点でもうあれだよね。

412KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 06:25:39 ID:VcbPTwnY0
ネシカのシステムの認知度の低さが異常
金入れてない状態でAボタンとスタートを同時押し
これで客側が自由にゲーム選択可能

413KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 07:30:19 ID:qPH0Asdw0
まあ、所詮3年も前のゲーム(しかも大して流行らなかった)だしなあ
いくら芋が再調整したのを売りにしたところで、初めから興味の無い層にとっては
そんなのどうでもいいこと

414KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 07:41:36 ID:Ca.PWKqU0
早く破綻したキャラがバレて神調整(笑)になるのを期待してる

415KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 07:42:29 ID:thqX4/aU0
>>363
だから金のある無しじゃねーんだよ
409の言ってることでFA
大して変わってないのに高いほうをやる意味があるか?ってことだ

>>407
しかも3回sageられてないしwwwwwwwwwwwwww

416KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 07:46:57 ID:Ca.PWKqU0
100円出すに値しないクソゲーか…

417KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 07:49:09 ID:Ca.PWKqU0
>>415
金の有無に関係しないって事は
もう皇帝と庵で適当にやるだけで勝てるゲームじゃなくなったから
やらないって事か?w

418KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 08:15:25 ID:IchZWNjsO
闘劇に向けて練習しよう
貯金飯出来ないことが今日対戦してて良くわかった

419KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 09:12:28 ID:vKfvGcWEO
今年の闘劇入るの?

420KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 09:15:31 ID:QouIyhVA0
クラウザーダメだなこれ

421KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 09:50:41 ID:Ut8.RvCU0
設置店舗スパ4並にないんだな
しかもこんなコピペが100円とかKOFも敷居が高くなったな

422KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 10:08:29 ID:CXgdg8NQO
本当に>>409でFA
クラウザー弱くなった
勝てないうんぬんじゃなくて そんな変わってないからやる意味がない

そして変わりすぎてたら文句が出る

つまりFEがつまらんとかじゃなく良調整かもしれんけど、100円でやるくらいなら、UMに対戦相手さえいれば100円2クレか50円1クレでUMやった方がいいって話しだろ

悪循環だね

無印信者は知らねってかいらね

423魂のウェチェチェ:2011/01/25(火) 10:10:17 ID:cjS7UOyc0
とりあえず24日は11時くらいから夕方までいたんで報告。
但し、人がいなくて対戦出来なかったのと、ひたすらCPU戦を100円でこなしてると
気力が続かなかったので途中でやる気うせて帰ったが・・・。対戦もしたけど。
ちなみにアルカディアは読んでないから完全に体感。
自分がUMで使っていた強キャラを中心に調べた。

普通にプレイ、対戦してる感じだと何も変わってないように思える。
それぐらい多分微妙な調整。感覚的にはね。
まずネシカ台は誰もプレイしていない時に弱Pとスタート押してゲームを選んでからの
プレイ。これにより、BB勢に占領されてる場合、それを待ってからのプレイとなる為に非常にダルい。あちらのCPU戦は全クリまで30分かかる始末。

424魂のウェチェチェ:2011/01/25(火) 10:10:47 ID:cjS7UOyc0
で、グラフィックに関しては、デモ画面、音楽、キャラセレ画面、ゲーム画面、勝利画面、乱入画面、ボスキャラ、ステージなど全く変わってないと思った。
但し、デモ画面の時の98FEのロゴのみやけにドットが綺麗になって、不自然。
致命的なのが、UMではキャラカラー8種類あったはずが、今回恐らく6カラーになってる。ABCDのカラーはそのままで、BCカラーは、ABカラーで選択出来る事は確認。
ADカラーは多分だけど、CDカラーで選択出来るかと。だが、UMにあったAB・CDカラーは消失している可能性がある。なんで劣化したのか謎。

425魂のウェチェチェ:2011/01/25(火) 10:11:04 ID:cjS7UOyc0
それと致命的なのが、ネシカの大きなワイド画面でプレイする事になった場合、
画面が横に広いので距離間隔がわかりづらく、ブライアンのガメラメクリを食らいまくった。とにかく横に対する間隔が狂う感じ。EXの歩きとか異常に速く感じる。
それと、画面がデカくなったんで、ドットの荒さが余計に目立つ。
何このファミコンゲー?ってな具合に。隣でやってるBBとの画質の違いに恥かしくなる。
誰もやってないし、BB勢プレイを押しのけ冷たい視線を感じながらCPU戦をやる勇気が必要だった。

426魂のウェチェチェ:2011/01/25(火) 10:11:21 ID:cjS7UOyc0
ゲージは変わっていない様に感じた。ADVANCEゲージの増加量は変わっていない様に思えた。EXゲージも多分変わってない。発動関連も同じで空中発動もあった。
ノーマル発動と同時発動のその後の技のダメージ量も差が無いかと。
EXコンボの種類や幅も変わっていない。よって、UMで出来たコンボは全部出来た。
UMでランクが低かったキャラのコンボは不明だけど・・・。

427魂のウェチェチェ:2011/01/25(火) 10:11:57 ID:cjS7UOyc0
ラグは無いと思った。前転後転の距離はワイド画面の影響で距離が長くなった様に見えるが、変わっていない。リバサ後転はダッシュ前転同様の距離があり、使える感じ。
キャンセル前転は距離、フレームなども変わっていない様に思えた。ちなみにADVANCEは1ゲージ消費、EXは発動中であれば2回は確認した。従来通り3回出来る可能性は高い。
避けは裂け攻撃、繋がる技の幅はUMと同じ。マリーとか避け攻撃遅いのも変わってなかった。ネシカカードは300円で1枚、使用回数にリミットないらしいから買ったけど。

428魂のウェチェチェ:2011/01/25(火) 10:12:17 ID:cjS7UOyc0
キャラセレ画面の前にネシカカードを使用するか否かの画面が毎回出る。7秒くらい放置するとそのままスタート。その前にカードを置くとそのカードでプレイ出来るが、昨日の段階ではNO NAME固定。設定方法は氏らね。カードを使うと体力ゲージの下に名前とBPのみが表示される。勝率とか段位とかは多分ないかと。対戦で勝つと100ポイント貰えた。負けたら減るかは氏らね。CPUは強くなったかもしれない。

429魂のウェチェチェ:2011/01/25(火) 10:12:39 ID:cjS7UOyc0
結論から言うと、100円になったゲーム切り替え98UMって感じ。
多分下位キャラは底上げされてるだろうが、ネシカの筐体とFEの相性は悪いと思う。
よって、BB勢を押しのけ100円UMをやる価値はあるか?言われればやる価値は無い。
ラグの無い家庭用UMで友達呼んでプレイするのが最強ってのは変わらず。
FEやるんだったら50円のUMやった方がいい。

430魂のウェチェチェ:2011/01/25(火) 10:13:02 ID:cjS7UOyc0
裏マリー
なんも変わってないかと。
2F投げ、エスカ暗転、中J発動、コンボ種類それらのダメージは同じであるかと。
UMの様な優れた性能そのまま。

431魂のウェチェチェ:2011/01/25(火) 10:13:42 ID:cjS7UOyc0
クラウザー
近C発生、強ソバに違和感を感じると思われる。
近Cは多少ながら発生が遅くなり、秀でた性能は無くなって普通になった感じ。
強ソバ後の硬直増加により、キャンセルブリッツやトマホをしないと攻めが終わってしまう感覚。画面端近くで、立ちCDカウンターヒット〜キャンセル強ソバ一段目ヒット〜弱ソバ2ヒットっていうコンボは、最後の弱ソバがスカる。近Cで代用出来るか不明。
この調子だと立ちCDカ〜強ソバ発動〜ガイザーやアンリミも出来なくなってる可能性もある。
ただし、気になるのはその程度で、当身のスカり硬直の無さ、無敵投げの運び、1F投げの有利フレーム、トマホ中段、2Cのキャンセル猶予、は変わってない。
通常技の判定も多分変わってないかと。ぶっ飛ばしも同じ感覚で使えた。
これにより従来通り、皇帝ダンスは機能する感じだった。2C差し込みヒット確認ガイザーも健在。アンリミの後は、弱ソバはスカり近Cは確認。近Dはスカったが、自分のミスかもしれない。ちなみにアンリミ無敵時間は同じ感覚で、UMと同じ感覚で十分対空に使っていける。トマホしゃがみヒット発動〜ガイザーも健在。小足連携〜2C〜色々も健在。少し気をつければ、UMの感覚で十分いけた。今作も使っていけると思う。

432魂のウェチェチェ:2011/01/25(火) 10:14:09 ID:cjS7UOyc0
裏社
通常技は恐らく変わってない。JCのめくりは極めて微妙にケツの方にめくり判定が増えたかな?って感じ。まぁいかんせんネシカのワイド画面の影響による感覚ズレの方が目立つが。動くなの隙は増大したと言うが、感覚的には殆ど同じ。1F投げ後の硬直も同じかと。動くなと1Fのダメージの差別化をもっと強化してほしかったけど、変わっていない。
超必3種類は同じ。ダメージも変わってない。
小足連携〜1Fも変わらず、近Cからの各種6A6Bによるコンボ種類、6Aと6Bのダメージ差も変わらず。単発6A中段のも発生、ダメージ変わらず。無敵投げからの連携も同じ。2P限定ネタはUM同様なし。近Dは下段だと思うが、問題なく6Aとかに繋げられる。
性能変わらず、ただ下段になっただけ。
とったーもかわらず。発動コンボも変わらず。
全体的に全く変わらず同じ感覚で使える。

433魂のウェチェチェ:2011/01/25(火) 10:14:26 ID:cjS7UOyc0

何が変化かわからん。

裏ギース
近Dの壊れ性能変わらず、羅生門の成功時の構えのスキが増えたかも。
飛び道具各種、隙変わらず。6Bは相変わらず微妙かも。

表ギース
烈風の後にデッドリーとか、出来る気配はない。発動しても同じ。
ダブル烈風も変化ない様に感じる。

エイジ
霞切りの最後の見えない残り判定が減ったかもしれない。中段健在。


近Aから近Cが余裕で繋がり過ぎた。あんまり意味ないんだろうけど。
強鬼焼きの横の判定が増えた気もする。

表クリス・裏クリス
何が変化かわからん。

434KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 10:22:16 ID:EtF0JPUkO
大してやってないしギースの6Bとか明らかな有利フレの増加もわかんない奴がしたり顔で連書きってどうなの

435ウェチェ:2011/01/25(火) 10:26:34 ID:cjS7UOyc0
6Bが有利になったのは知ってるけど、微妙だと感じただけ。

436KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 10:41:29 ID:sqoafJWkO
近Dが壊れとかw
どんな格ゲーもできないじゃん

437KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 11:24:05 ID:2f31LxSo0
カード作ってまでやりたくないのにカードないとゲーム選べんとは・・

438KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 11:32:05 ID:2f31LxSo0
レス読んだ
選べんのね、よしよし
ブレブル勢がいなかったらこっそりやろう

439KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 11:38:36 ID:cjS7UOyc0


440KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 11:40:58 ID:cjS7UOyc0
連投、感覚的な報告ですいません。
カードなくてもゲーム出来ます。

441KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 11:49:56 ID:QouIyhVA0
報告乙、店がゲームを固定してたら選べないとかって書き込みもあったけど特にそういう事も無いのかな

442KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 12:17:48 ID:YpSqf9kM0
>>437
ネシカの公式見れば判るけど、カード無くてもゲーム選択は可能。

新しいシステムだし、
まずはひととおり公式サイトを見ておいた方がいいとおも。

443KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 12:29:14 ID:MN8yRqDQO
裏社:JDの判定弱くなった

裏ギース:多分レイジング先端がちょっと短くなった

エイジ:霞斬りの判定+硬直ものびた

あと裏社の白がランダムで出たから、4色用意されてるにはされてるよ。



書かれてなかったから追加。しかしブレイブルーとの切り替えじゃどこもできない…。
関西は終わってます…

444KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 12:33:49 ID:STIkvVqw0
>>443
調整だけ見ると良調整なんだけどなぁ
プレイ環境厳しいなぁ

445KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 12:51:01 ID:cjS7UOyc0
裏社JDの判定弱くなりましたかね?
あんまりわかんかったけれど・・・。
あとエイジは遠Dのスカり硬直が増大した気も・・・。
カラーは5カラーは確認してるんで、恐らく6種類はあるかと思います。

446KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 12:59:16 ID:IEbNtLkE0
裏リョウの覇王が斬鉄破みたいな性能になってるw
表ユリの旋風脚コンボ減りすぎワロタw

447KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 13:06:59 ID:qNVzUP/gO
どうみてもクラウザーのぶっ飛ばし判定弱くなってるぞ。
あと小足から発動MAXカイザーの定番コンボの減りが少なくなってた。
大クラックシュートはスカりまくるのは変わってないから座高低いキャラには使えない。
ラグがないせいで逆に目押しがしづらくなった。
すぐ慣れるだろうけど、慣れたらUMでミスりまくるんだろな。

448KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 13:11:35 ID:YObnJIXU0
マジでラグが無い
これだけで俺歓喜
ホームの店はビュウリックスFとブラウン管両方に入っているんだけど
体感どってもラグが無い

449KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 14:00:54 ID:ha8JgBdY0
大門の当身超必、暗転しないかわりに
あまりダメージない気がした。
あと、頭上払いがumでは一方的に負ける
攻撃に相打ちが取れるようになった気がする。

450KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 14:43:51 ID:2b0y6xCQO
マジ終わってる 俺の地元の店朝から回ったが一店舗も稼働してない マジ終わってる芋屋 せめて普通に出してくれればよかったのに

451KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 14:50:57 ID:llCErpO.O
>>450
基盤で出しても入れないだろもう。

452KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 15:03:09 ID:yrrd2r9.O
都内で入るのっていつもいる店員に聞いたら知らんやてw

453KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 15:12:18 ID:cjS7UOyc0
あとギガティックサイクロンは逆ヨガ2回ではなく、
やっぱり3回でした。

454KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 15:45:11 ID:r.4ERsx.0
報告お疲れ様〜こういうのは大事だと思う
今まで弱キャラだったキャラももっと変更点知りたいです。

455KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 15:54:27 ID:CPoB3dAQ0
リョウの猛虎AC同時押し残ってた

456KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 17:10:54 ID:VcbPTwnY0
>>450 452
何度も言うが入荷してないはありえない
×ゲーセンに98FEが入荷される
○ネシカ筐体に98FEが配信される
だからゲーセン側がKOFが嫌いで嫌いで生きてるのが辛かろうがBBがあるゲーセンなら強制的に配信
公式読め

457KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 17:43:07 ID:2ZtEbzbU0
クラウザーあんま変わってなくね?
いや、多少変わってるけど相変わらず強いって感じ

458KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 17:47:57 ID:STIkvVqw0
いやだいぶ弱くなってるよ
確実に庵以下の性能、できること減ってないから良調整って感じ

459KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 17:50:27 ID:LhAu1hNcO
>>457
クラウザーは確実に弱体化してる
最強クラスだった 吹っ飛ばし、ソバットの判定
なにより威力が落ちたことにより恐さはだいぶ無くなった
中の上〜上の下てクラスか
トップ10なら入るかも知れんが5位以内にはいないカンジ

460KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 17:52:57 ID:oRsb7HL2O
やりに行こうとしたら二台ともブレイブルー勢が占領しててうざいな。

ボタン配置もどうせブレイブルー式になってるんだろな

461KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 18:07:14 ID:llCErpO.O
俺も切り替えたら有ったからやったけどボタン配置がそのままだった。
CPU一戦目の二人目に負けてゲームオーバー。
とりあえずゲーム毎にボタン配置位は自動で切り替えろよ…つかきちんとゲーセン側に説明しとけ馬鹿タイトーが!

462KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 18:10:36 ID:kXq9z0v20
ネシカなんつー糞システムじゃなくて、ラグが無い&調整した98UMが
3年前に最初から出ていればねえ…

もっと根本的な事を言えば、1998年に94〜97の全キャラが参戦する
KOF98が出てくれていれば…はあ

芋屋のやることは後手後手すぎて悲しい

463KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 18:10:55 ID:2b0y6xCQO
>>456
うちのホームらへんは完全にBB専用筐体。店員に確認したがBB専用でkofには店員以外切り替えできないし切り替えるつもりないて言われた 片っ端から電話したから間違いない ちなみに何軒も何軒も電話してやっとkof入れてるとこきたがBB勢に占領されて2時間立つ。麻雀ファイト倶楽部やってるわ

464KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 18:12:41 ID:QouIyhVA0
まあふっ飛ばしは前がおかしかっただけだろうがなw

465KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 18:26:30 ID:YpSqf9kM0
>>461
ネシカは今後KOFだけじゃなく色んなジャンルのゲームが配信されるんだし、
ゲーム毎に設定出来る様になってるんだから店側でBB以外を遊ばせる気が無いだけ、
若しくは単なる店側の怠慢っしょ。

466KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 18:44:04 ID:kXq9z0v20
人気があってインカムが稼げるゲームを優遇するのは商売上当然のこと
ゲーセン側を責められない

それだけKOFの価値は凋落してしまったということ
かつての栄華は遠い昔の話…

467KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 18:52:07 ID:llCErpO.O
>>462
芋屋以前にSNKが毎年新作出す事しか頭にない石頭だった。
旧作のリメイクに無関心だったのがそもそも間違い。
芋屋が初めても、遅すぎ+人員不足の残念仕様じゃな。

468KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 19:00:23 ID:yrrd2r9.O
そもそもが対戦ゲームでBB筐体から色んな対戦ゲームが出来るてシステムが間違い。BBやってて対戦負けて次UM待ちしてたけど 相手側はまだ勝ったからBBやってるからアポーンだわ 対戦ゲーなら一つ絞らないと客集まらない

469KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 19:52:33 ID:6RMTQzl20
自分の想像していた98UMFE

クラウザー(裏)追加で技を分割

庵マイルド調整で無印並に

硬直や判定、キャンセルの仕様がおかしい技(95からそのままもってきただけとか)の修正

キャラごとの防御力の設定でラルフ、チャンの底上げ

だが現実派は…
夢見すぎな自分が恥ずかしい…orz

470KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 20:24:13 ID:49Ghp.Uo0
新宿のタイトー南口には入ってるんですか?

471KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 20:40:40 ID:xxiWYxh.0
むしろ庵はUMでマイルド調整になってるぞ

472KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 21:02:55 ID:SqdbQSzY0
店側でこれはBB専用台これはKOF専用台っていうふうに
最初っから決めていてくれればいいのに
下手に「どのゲームやるかはプレイヤーの自由ですよ」ってしたおかげで
逆に不自由になっているっていう皮肉。

473KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 21:05:12 ID:XLh/lWeA0
未来なし。終了。

474KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 21:13:15 ID:U/qTg1Og0
まあ自主的に振り分けされてくでしょ

475KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 21:24:44 ID:oRsb7HL2O
KOFはKOFでボタン配置を設定できるから
店員に頼めば設定してくれるよ。

476KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 21:49:41 ID:kXq9z0v20
店員に頼めばBBから切り替えてくれる
店員に頼めばボタン配置変えてくれる

店員に頼めば
店員に頼めば…

いちいちやってられっかってんだ

477KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 21:56:46 ID:tsguIALwO
KOFもプレイ可能でボタン配置がしっかりしてる切り替え台に設定してくれ
と一回頼めばそれで済む。

一回毎に言わなきゃ変えられないとかはあり得ん。
店員が渋ったらそれはBB専用台って事だ。

478KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 22:05:05 ID:llCErpO.O
>>476
気持ちは解る。
めんどくさいにも程が有る。
先ずはメーカー(この場合タイトー)が切り替えでボタン配置直す必要有りって事前に言わないとな。
つかゲーム毎にきちんと配置がデフォに成る様に設定しとけばこんな馬鹿みたいな事起きない。
後店員も当てには成らん。
きちんと解る奴なら問題ないがろくに知識が無い奴に言うと言ってる事の意味を理解しようとすらしない。
酷いと言っても上に伝えないで放置もあり得る。

479KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 22:21:45 ID:CPoB3dAQ0
確かに正直前回と大差ないんだよなあ
プレイヤーの力の差も前回と変わらない
UMFEはずっと100円1クレだろうから
100円2クレのUMやってたほうが得と感じるな

480KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 22:31:13 ID:llCErpO.O
俺はカード使える、裏ビリー強化、クラウザー弱体化だけでも100円1クレでもやるけどな。
つかメーカーの取り分が多すぎるのが問題。
30円もメーカーが取るなよ。
ぶっちゃけメーカー側の金額は10円(タイトー5円制作メーカー5円)で充分だな。

481KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 22:35:42 ID:QouIyhVA0
まあ価値とか言い出したらそりゃ人それぞれだよな、対象はゲームだし

482KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 22:47:30 ID:qLHURgUIO
>>462
98は確か全キャラ出したかったけど容量の問題で断念したんじゃなかったっけか?
一部の裏キャラとか削って何とか出てほしかったけどなぁ。まあ裏キャラはあんま容量食ってないだろうけど

>>467
理論的には確かにそうなんだが現実的にはなかなかに難しいところだな
新ハードや遊園地の不振でゲーム事業で冒険出来なくなっていったから安全牌のKOFで繋ぐのが精一杯になった訳だし
それにSNKは対戦バランスよりもキャラや演出を武器にしていたから果たしてリメイクでファンがついて来たかどうか…

>>469
>庵マイルド調整で無印並に
お前は何を言っているんだ(AA略)

483KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 22:52:46 ID:3EugSQcg0
アルカディア以外の変更点あんのかな。

484KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 23:15:57 ID:xxiWYxh.0
>>483
実際触ったら良く分かるけど変更点結構多いよ
判定面やダメージがUMとは全然違う
情報が出て来ないのは稼動店が少ないからやってる人が少ないのかな?

485KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/25(火) 23:33:37 ID:Ww61iQYQ0
入荷店が少なくて98UMやりこみ勢が絶対いるから
弱者な俺としては1クレ100円の無理ゲーはやる気が削げる。
だったら98UMを1クレ50円でいいかなーとも思う。

486KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 00:01:48 ID:VogThEyw0
ネシカ用のコンパネって、
最初からボタン7個(上段4つ下段3つ)付いた状態で送られてくるのよね。

だから、BB専用台にするつもりの所以外はそのボタン外さないで、
ゲーム毎の初期設定で配置を設定すればA落ち・横並び・BOXと
どれにでも対応出来るようになってるので、
「KOFでD落ち配置ww」みたいな状況にはならないで済むはずだったんだけどねぇ。

487KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 00:02:56 ID:IdlMBmzMO
>>482
確かに遊園地なんか展開して絶対失敗すると思ってたら案の定…ねおちゅぴとかの人気も有ったしゲームを中心にしてればな。
ネオジオ64で2D出しとけば良かったのに3Dゲーム出して失敗して放置じゃな。
勿論格ゲー衰退による売り上げ低下は起こっても倒産はしなかったと思う。

488KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 00:12:49 ID:/8lTGk0sO
98無印のキャラ削除は容量とか言ってたが一番は納期だろうな
夏縛りがなくて冬稼働だったらバグは知らんがキャラ削除はなかったと思う
96も納期の関係でチヅルとゲニ以外の超必全員一つずつ削られてるしな

489KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 00:13:03 ID:IdlMBmzMO
>>486
BB→KOFって流れが悪かった気がする。
同じ4ボタンだったから余計に紛らわしいんだよな。
まあBBの会社が空気読む訳ないしな。

490KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 00:18:56 ID:IdlMBmzMO
>>488
正直ちずるとラルフを超必二つにする位なら餓狼に既に有ったデットリーを優先して欲しかったよな本音的には。
しかも96から餓狼やサムスピを抜き人気が出たのが運の尽き。
毎年夏に新作出すのが全てみたいな体制に成ってしまった。

491KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 00:29:50 ID:08R8h3.AO
今回の被害者は完全にBB勢

492KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 00:30:41 ID:AdoroFT60
カードの名前って自由に変えられるんだな
なんか寒い仕様だな

493KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 01:34:34 ID:JLNmMDboO
で、ブレイブルーってのは面白いのか?

全然知らんが、なんで流行ってるか誰か教えてくれ

494KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 01:50:25 ID:65YeHo3o0
>>417
寒い奴だな。まあいいもう相手にせんわ

稼動店は都内ごく一部ってことおk?
ヘイと池袋GIGOと新大久保アルファまではわかった

495KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 02:06:47 ID:/8lTGk0sO
>>490
チヅルは中ボだから理解できるがラルフも二つあったなw派生で言えばアテナもか
デッドリーはかなり迷ったらしいが他二人とのバランスもあるからなくなく未搭載
もちろん他二人同様専用ボイスも新録されてる
グラが間に合わなかったり調整もあるから夏縛りの傾向が弊害を生んだ結果か
特に96はグラの一新までしてるからキャラ調整ができずひどかった
それで97で空キャン地獄がw
98はかなり良作だったがも少し制作期間あれば絶対エイジ、カスミ、ボスチくらいは出せたはずなのが残念
umはそこんとこ補える作品のはずなんだがやたら作り込みが甘いというか甘すぎというか
応援してる分余計腹立つfeは見た目いじらないならボイス新録くらいできんのかと
そしたらかなり新鮮だと思うんだがな長文スマン

496KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 03:25:13 ID:IdlMBmzMO
>>495
96ギースは烈風拳飛ばない?、当て身は発生遅いし中段は必殺技取れないし(KOFは全部だけど)、レイジングも使えないと散々な性能だったよな、正直デットリー有れば救いが有ったかな?w
結局毎年新作出すのは良いけど酷いバグが有っても全く放置の姿勢が当時から嫌ではあった。
リアルバウトのデバックモード放置何か最悪だったな。

497KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 03:30:05 ID:IdlMBmzMO
>>490
連続ですまん。
ボイスに関しては98当初の仕様に拘ったから仕方無い気もする。
最も一部の完全新技には?って思ったけど。
しかし復活追加組勝利ポーズ追加無しは流石に手を抜き過ぎだとは思った。

498KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 04:37:07 ID:/8lTGk0sO
>>496
RBあったなw
チョンレイの潜在22C連発で簡単にHOLYとかやっとれんわ
しかも得点バグりすぎてひらがなやアルファベット入るってどうよw
96ギースは弱めだがMAX小中JC永久のインパクトがすごくてふっとんだなw
話変わるが芋の技センスが悪すぎる
アンリミのフィニッシュなぜトマホにしたし
あれはノーマルがアンリミ1でだっさい打ち上げで
MAXがアンリミ2でラストがサイクロンの方がよかったいらん改悪しすぎだわ

499KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 04:50:50 ID:IdlMBmzMO
>>498
永久有るのに下位クラスの96ギース哀れ過ぎるw。
ただMAX版のレイジングは好きだな、BGMも容量の都合で音質悪いってもっぱら不評のギースに肩こりも好きだった。
アンリミはやはり博士の趣味なのかな。 まあMAX版のフィニッシュはラオウぽくて嫌いじゃ無いけどw。
ノーマル版フィニッシュは見た目ノーマル版にしては派手にしたかったとかかな?
表ギースのレイジングは良い改変だとは思うが、96MAX版レイジングも見たかったな…柱を多少太くしても良いから。

500KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 05:01:47 ID:4E8HaZYY0
96は超必リョウは2つあったな
ま、覇王は95までは通常必殺だったが

501KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 06:36:18 ID:/8lTGk0sO
そいや竜虎は二つかMAXレイジは96verがよかったな
裏はサンダーブレイクとか?それじゃレイジじゃないなw
芋のやる事が意味不すぎて困る
かなり前だが94をハイレゾにしたりNBCをHD化したり
12みたくキャライメージ変えるグラ作成して時間かかりすぎてキャラや技削られるとか
無茶苦茶な金使って結果出せないから前社長更迭それでシリーズの危機とか
素直に96からの良質なグラをHD化したらよかったのに
そしたらこうはならんかったと思う
ま多少古臭いとは言われるだろうがグラそのものはよくできてるし素材も多いから12の惨状にはならんだろ
少なくともラルフがクラークがアテナがとは言われなかった
希望は96からのグラをHD化した全キャラ出場のKOFがやりたいもちろんボイスは新録で
問題は予算がおりるかだが難しいだろうな
NBCをHD化して98UMや02UMHD化しないとか馬鹿すぎる

502KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 08:55:38 ID:MNyKvmQk0
NBCはある意味自社製作品で、
ユーザーからの風当たりもそんなに無いからハイレゾ化出来たんだよ。

98とか02ベースだったUMをハイレゾ化したら、
グラ変えたせいで判定とか挙動変わってるんじゃないの?とかまんまハイレゾ化じゃセンス無い、
そもそも元グラの方が味があって良いだろ変えんなボケとか散々云われてたんじゃないかな。

家庭用のアレンジモードだけハイレゾグラ使えるとかなら歓迎するんだけどね。

503KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 11:24:04 ID:TNzTuZqQ0
KOF勢(笑)の怠慢だな

504KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 11:26:28 ID:MuwTV9sA0
やったお
感想は正直UMと変わんない、だな
庵、裏社、表ユリ、エイジだけ使ってみたがCPU戦じゃ細かい判定の変化とかは
わかんなかったわ
エイジは強化されてると思った。移動技の硬直が全然違う。立ち回りでガンガン使える
不意に出しても反撃受けないレベル
残りはどこが変わったの?てくらいUMと一緒だわ
庵弱昇龍変わってない気がする。ユリの強旋風>小パン〜はド密着しか繋がらん、J攻撃
からは無理。ただガードさせても有利な気がしたんで固めのアクセント程度には使えそう
ライオウは使いやすくなった

505KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 11:27:25 ID:9Jql2tEk0
同じネシカの筐体でも、ワイド画面とそうじゃないのとあるね。
ワイド画面でやった時はやりにくかったけど、通常のアスペクト比で
プレイ出来たんでかなりやり易かった。もしかしたらワイド画面の方はラグ
あるかな?
あとクラウザーの火力が前作の3/5〜3/4くらいになってるね。

506KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 11:28:36 ID:C1NwJ5EU0
裏社はJDが弱体化してる
エイジは霞斬りの判定持続が短くなって、遠Dの硬直は増えた、あとMAX斬鉄弱体
ユリはJCがかなり弱体してる、ガード硬直がJDと一緒かと

507KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 11:33:11 ID:TNzTuZqQ0
もうPS3で家庭用出るみたいだな。
今時箱○かPS3持ってない下流なんかいないよな?

508KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 12:16:02 ID:JLNmMDboO
古いUMやるのも高い新作やるのも、どっちも損してる感覚になってきた。

家庭用出るなら、ゲーセンにCPU戦しに行く必要が薄いからゲーセンから益々客が遠のくな。

せっかくの通信システムなのにCPU戦や対戦での敗北に芋からの付加要素なし。(NESICAポイントはたまる)
また、勝数(BP)ランキングも50位以下は消えちゃってるし、なんで強気な値段設定が出来るのか理解出来ない。

509KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 12:57:37 ID:9Jql2tEk0
家庭用が出るなんてどの情報ですか?

510KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 13:03:49 ID:ec1DRHn2O
エイジがかわらんとか…

511KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 13:04:05 ID:08R8h3.AO
そりゃだそうと思えば今からでも出せるだろ
PS3とかネット配信でな

512KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 13:09:39 ID:MuwTV9sA0
ワープが硬直ほとんどないからむしろ強化してるよ、この変更は立ち回りに直結するからな
その他の変更点はUMがもともと異常過ぎたからちょっと弱くしたところで充分強いからなぁ
エイジ最強ありえるわこれ

513KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 13:14:22 ID:/8lTGk0sO
>>502
それもそうか家庭用で選べるのが理想か
それよりfeは裏舞のBGMミスや
エイジやクラウザーだっけ?の勝利ボイスつけ忘れや
ギースの変な笑い方は修正されたのかね
これらまんまだったら何のためのfeかと疑いたくなるレベル

514KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 13:31:30 ID:9Jql2tEk0
ミスじゃないかもしれないが、社とブライアンの開幕タックルによる
距離離れは近作も確認。

515KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 13:42:10 ID:IdlMBmzMO
>>507
そんな人なら幾らでも居るだろ。

516KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 13:45:47 ID:OJ7TjE4k0
100円2クレのUM>100円1クレのUMFE

517KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 13:46:47 ID:IdlMBmzMO
>>508
出たばかりだからじゃ無いの。
アトミスのカード対応作も隠しキャラとか時間掛けてたし、今後充実してくのかもな。

518KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 13:51:48 ID:IdlMBmzMO
最初の内位100円1クレでも我慢しろよ。
時間たてば安く成るかもしれんだろ。
BB100円2クレにしてる店たまに見るし。
毎日無理でも週末は2クレとかに成ってくだろいずれ。

519KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 13:55:01 ID:sHx1F0oI0
今後じゃダメだろ。
出たばかりで連動でグッズプレゼントみたいな企画やってるメーカーが他にあるから叩かれてるんだよ。

もうアップデートしない最後の小銭稼ぎか超無能でもなきゃ今みたいな放置はありえん

520KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 14:47:56 ID:OJ7TjE4k0
今後も1クレらしいよ
聞いたけど

愛用チーム 裏舞キング裏ユリ タクマ裏ロバリョウ
レオナラルフクラーク 表テリー裏アンディ表ジョー 京紅大門 
ゲーム自体は楽しいんだけどね

521KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 14:59:13 ID:YTmMFMyA0
UMで弱キャラ使ってた俺としてはFE流行って欲しかったんだが
流れを見る限り無理っぽいな
横でUMが50円で出来る環境で1クレ100円は痛すぎる

522KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 15:18:09 ID:C1NwJ5EU0
まぁでも弱キャラの強化でクラウザー弱体、牽制が強化されたキャラも多々
これだけでゲームだけ見ればめっちゃおもしろいよね
どのキャラでもそこそこ戦える感じが

523KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 15:23:26 ID:GDyeVc0c0
ようやく98が遊べるゲームになったという印象

524KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 15:36:15 ID:0IlLyA/.O
ネシカカードの名前変えるのどうやるの?
ずっとNO NAMEなんだが…

525KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 15:40:53 ID:gh3DB.lw0
>>515
よう、下流の携帯厨w

ゲームが好き(笑)な癖に30000ていどの本体も買えないのかよwww

526KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 15:42:49 ID:IdlMBmzMO
ネシカのサイトに登録して、更に98UMのページでアカウント作れば名前変えれる。
サイト自体登録は無料。

527KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 15:44:02 ID:GDyeVc0c0
まあ裏社は近D下段強いとか言われてるけど、ぶっちゃけEX使いには下段の択は小足のまんまだろうな
近Dに旨みが全く見いだせない

528KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 15:49:57 ID:IdlMBmzMO
>>525
いや、やりたいゲーム無いのに買わないだろ普通。
正直98UMFEの為だけに買うのも馬鹿らしいしな。
BS2とネオジオとファミコンとPCエンジンやってれば今の所満足だしな。

529KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 15:56:04 ID:UxUHeywg0
2Bより発生早いんだから使えるに決まってんだろ

530KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 16:09:16 ID:xmynbQLQO
>>518
そうならない 又はなりにくいのがネシカの問題点
100円でも稼働するゲームが優遇されたり
新しいのをどんどん入れたりで元を取れないゲームは過疎るだけ
基盤だったら最初回収に走って後は遊ばせるてできるけどな

531KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 16:25:29 ID:MNyKvmQk0
買取だと、その基板代の回収すら出来ないゲーム買った時に大変なんだよね。
中古に流しても二束三文だし、
最近はその中古基板の流通も減ってるみたいだしで。

532KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 16:47:18 ID:Cx8f3Hiw0
全部同じ奴だろうけど地味な金持ちアピールしてる奴がいてうけるw
ゲーム内容の話してる奴ろくにいないし今回もだめか

533KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 16:55:20 ID:C1NwJ5EU0
大阪のモンテだけだろ
ネシカ50円で稼働してるの

534KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 17:13:39 ID:UxUHeywg0
誰かキムの報告頼む
キム以外も誰でもいいから

535KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 18:25:31 ID:Kf1cQmTg0
>>533
モンテマジで50円なの?

536KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 18:27:59 ID:C1NwJ5EU0
>>535
まだ導入してなくて遅れていれるみたいだけど
BB2が50円だから普通に50円だと思うよ

537KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 19:36:55 ID:IdlMBmzMO
>>531
最近芋屋は入れると赤字確定だから芋屋=入れるだけ損ってのが一般のゲーセンの認識。
対戦盛んな所以外は入れない、撤去が殆ど。
基盤費用いらない代わりにメーカーが金取るのは良いが取りすぎで結局入れて貰えないネシカ…もう救いは無いなこりゃ。
せめてダウンロードしてゲームの月額料をゲーセンが払うって方式だったら加入店増えたかも。
ネシカ自体もレンタル式にして採算合わなければ契約止めれば金掛からないし。

538KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 19:51:40 ID:/s8.1wmQ0
地味にアンディの残影拳が発生遅くなっててワロタ
もういい さっさと潰れろこの会社w

539KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 19:57:23 ID:08R8h3.AO
ネシカはやっぱしナシカ

540KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 20:45:23 ID:GqJjDJAsO
またROMで再登場させてくれ!
そしたらやる
ネシカじゃ…

541KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 20:51:08 ID:yHOOqwts0
それもこれも芋屋がインカムの稼げないクソゲー出し続けてきた報いだ

ところで全然関係ないけど98(UM)の、背景に待機キャラがいるのいいよねえ
応援してくれたり味方が負けたらしょげたり自分が負けたらうなだれてたり
キャラゲーとして最高の演出

なんで99から待機キャラ消しちゃったんだろ…

542KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 21:01:45 ID:y97hWga6O
今日やっとプレイしたけど背景きれいだな
あと操作感とかヒット音も良くて楽しかったわ
…不評多いみたいだけど

543KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 21:05:33 ID:rXiw1XZQO
アンチと乞食を相手にしてもしょうがないよ
対戦してるけどなかなか楽しいよ

544KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 21:09:58 ID:IdlMBmzMO
>>541
ストライカーが一番の戦犯。
その上容量の都合で完全に消された。
援護攻撃も相性が有って面白かったな。
ボスチームは誰も助けないのにチャンとチョイは良く助けたり。
山崎は援護しないのに意外と人を助けるビリーとか相性表みると人間関係見れて楽しい。
UMだとビリーは絶対助けるのにギースは全く助けないw。
まあビリーだけ助ける為に援護攻撃のグラ追加するわけ無いよな。

545KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 21:17:26 ID:IdlMBmzMO
>>542
文句言うやつは100円1クレ拒否するやつばかりで正直萎える。
ゲーム内容より金の苦情ばかりで流石にうんざりしてきた。

546KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 21:19:52 ID:fmW4Ga/I0
>>544
ジョーはビリーを絶対助けてたと思うけどなんでだろ

547KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 21:22:11 ID:yh6qFQ2oO
>>538

強は発生遅いけどガードされても問題ないよ

548KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 21:27:17 ID:fmW4Ga/I0
>>547
距離詰めたい時に使う感じかな

549KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 21:29:52 ID:zXxabKoA0
>>544
98UMでリョウがクラウザー助けたの見たわ。

550KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 21:31:45 ID:OJ7TjE4k0
ジョーの彼女はリリィカーンだっけ

んで、ADVとEXTの優劣は前回と同じかな?

551KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 21:37:55 ID:zrlMGNHsO
ネシカ登録人数少ないけど大丈夫かしら。始めから登録する気がない奴も多そうだが

552KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 21:42:11 ID:GDyeVc0c0
試合数増えてきたらニートだなんだとうるさいからな

553KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 21:56:24 ID:OJ7TjE4k0
ニートはかねないから試合数増やせないよ

554KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 22:14:08 ID:IdlMBmzMO
>>546
餓狼でジョーはリリィと仲は良いけど恋愛関係では無い関係かな。
だからジョーはビリーを助けるんだと思う。

555KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 22:14:15 ID:BH6YlNNEO
ヘヴィD!の弱ソウルフラワーの硬直が長くなった……気がした。
あれUMで強化されて嬉しかったのにな。

個人的には真吾が楽しいw
あと、リョウのMAX龍虎乱舞って元々無敵無かったんだっけ?

556KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 22:20:52 ID:AdoroFT60
カードの名前変えられるからやりたい放題だな

557KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/26(水) 23:50:35 ID:Qk4f70js0
>>553
勝ち続ければ100円で試合数増やせる

558KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 00:05:40 ID:UmdsXmVoO
>>549
96の時助けなかったのに何故だ?
まああまり重要視されてないだけだな。
96の時のボスチーム助けてくれるのチョイとチャンだけだったな。

559KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 00:59:24 ID:6atiJwJQ0
同時押しカラーの場合

BA
CD

になる。

560KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 08:10:20 ID:bHpkkyeg0
ほんっと芋屋はクソ
さっさと潰れればいいのに

561KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 08:38:48 ID:2pW/lWncO
>>560
そんなクソの作ったゲームをするお前は金魚のフン

562KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 10:23:04 ID:reXZL4ko0
ネシカ版出るって聞いてから
「あれ、この仕様だとBB勢がやってるとき出来なくね?」
「これ3onだし戦績残すにしてもキャラ別って出来ないのでは・・・カードの需要あまりない気がする」
「ブーム去ったゲームに1プレイ100円払ってやる価値があるんかいな」

っていう心配事してたけど、案の定過ぎて言葉も出らん。

563KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 11:49:45 ID:57Ol.T7o0
2月に家庭用版が出るってのはガセなん ??

564KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 11:52:12 ID:0.BBFFIQO
残念だけど完全にガセ

565KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 12:40:51 ID:Vvk1Xh9YO
ゲームの出来が結構良くてラグが無いからか、様子見してた有名人がウォーミングアップを始めたようです

566KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 12:45:45 ID:pKBhlWU.0
ニートたちが目を覚ました

567KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 13:00:55 ID:O8BLqpbQ0
ゲーム自体はUMよりバランスよくてやること増えてておもしろいのに
もったいないって感じ

568KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 14:52:13 ID:pKBhlWU.0
今さらだがADVの生出しMAX超必は2ゲージだったらゲージタイプのバランス取れてたかもな

569KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 16:05:21 ID:ZqfNRs42O
バランス良くなったって元がアレだし
一部強キャラは据え置きか強化だし
そのくせ単発氷柱をダウン仕様にするとか意味不明な改悪はあるしで
相変わらず芋と信者はピントがずれてるな

570KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 16:32:47 ID:O8BLqpbQ0
単発氷中から空中コオウ繋がるじゃん
意味ありまくりだよ

571KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 16:50:23 ID:XLwLtMUMO
>>570
氷柱発動
歩き屈C
絡みのネタ
のが減るし
起き上がりを
攻めるにしても
ジャンプCは
しゃがみ状態の
座高低いキャラ
めくれないし

ジャンプDは発生遅くて
起き上がり早いキャラ相手に
頼りない。

しゃがみ状態のキャラ全員に
暫裂拳が当たる
強化を待ってたんだが。

572KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 16:55:53 ID:O8BLqpbQ0
>>571
違う
近D→ディレイ氷柱で倒れてコオウがつながれる

まぁ裏リョウのみだけだけど強制ダウン

573KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 17:15:05 ID:ZqfNRs42O
>>572
だからさぁ、そんな裏リョウだけの地味コンボの為に
表リョウにも影響ある改変とか要らんっしょw
だったら暫烈を強制ダウンにするとかでいいじゃん

574KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 17:17:47 ID:pKBhlWU.0
大体氷柱で崩される奴なんかいねえだろ

575KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 17:36:25 ID:O8BLqpbQ0
>>573
表リョウは倒れないってだから

576KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 17:50:00 ID:6x2ZL.e2O
いや
UMで既に暫烈強制ダウンだから

577KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 18:45:06 ID:cceydRqg0
元がアレとか言われるほど、98UMって無印に比べて劣ってたっけ?
機嫌システムがなかったり、モード間のバランスも整ってたし
悪くなかったと思うけど

578KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 18:47:23 ID:pKBhlWU.0
浮遊バグも地雷震バグも無いしね

579KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 19:27:01 ID:WDHi5PxQ0
今でもプレイヤーのいる名作を元にしてアレってのがな
グラもクソだし、なぜかとんでもないラグあるし、
アホでも壊れてるとわかる皇帝いたり

580KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 19:27:59 ID:UmdsXmVoO
カラー配列ミスひでーな。
ギースの青袴いつも使ってたのに選べない。
芋屋に言った方が良さそうだな。

581KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 20:04:04 ID:UmdsXmVoO
やっと今日ボタン配置がまともな店でやれた。
真空波動コマンド全般が昇龍コマンド技に化け易いのが直ってるんだがUMで出にくかったのってラグの影響だったのかな?

582KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 20:11:34 ID:gwLYoFcEO
98UM関係ないがSONYのNGP
ネオポケの略称と同じでわろた
芋も参入するみたいだがUMや13なんかが出るのかね
過去作配信だけの気もするが

583KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 20:29:31 ID:cceydRqg0
ニュージェネレーションポータブル、だっけ?
誰も途中で気づかなかったのかな…SNKを倒産においこんだ大失敗ハード
ネオジオポケットと同じ略称になっちゃうってこと…

今からでも遅くないから改名しなされSONY。不吉すぐる
PSP2でええやん

584KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 20:41:23 ID:QlmQ3eyQ0
ネクスト・ジェネレーション・ポータブル

585KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 21:19:00 ID:KaH5wLiU0
MAX馬乗り相変わらずの威力で安心した
ジャンプCしゃがCからMAX馬乗り追撃
これでエキストラゲージ点滅するぐらいw
今回は対空で使えるからゲージたまったラルフには飛べねえぞ〜
べべん
対戦は前回より面白くなってるんじゃないだろうか
だが俺の地元では対戦がまったくできないorz
ゲーセンやめっかな...

586KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 21:21:36 ID:pKBhlWU.0
ラルフ1強ゲーか・・

587KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 21:34:24 ID:SvFrUCFk0
>>585
ノーゲージでもしゃがA×3→強ガド
がめっちゃへるし、ラルフいけるで!

588KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 22:43:19 ID:gwLYoFcEO
>>584
ネクストジェネレーションPSPじゃなかったっけ?間違いならスマン
背面タッチパネルとか今度は魔女を後ろから触る気かw
据え置きでfe出すだろうがこれでも出さんかな
HDMI出力あるしスティックでがっつりもいいが
お手軽も悪くない

589KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 23:48:18 ID:wUMOHgwI0
>>585
そんなコンボどのキャラにもあるだろ

590KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 03:05:56 ID:5rVuRgvA0
>>586
1強にはならないと思う
けど確実にUMよりは強い

>>587
手軽なコパンコンボいいよね
下段は相変わらず小足ヒット確認SAB

>>589
まあそうなんだけど
威力がUMと変わらず減るよってことで

591KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 04:03:59 ID:GHoozPSoO
>>559
その配置はボックス配線で?
それともA落ちも含めて?
A落ちも含めてたらD絡みの一部カラーが選べないな。

592KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 11:46:27 ID:y2oY8dCc0
なんかネシカコンパネのデフォ配置(ボタンを外してない状態)を基準にして
カラー選択用のボタン配置決めてるのかねぇ

でも6ボタン配置の一番左上が順番から言うと1番らしいし、
家庭用の時も思ったけど、配置換えてもABCDに対応させればいいじゃんと思うわ

593KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 16:49:53 ID:9ug5aouA0
>>529
被ガード時の硬直というデメリットの方が大きくね?

594KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 17:58:14 ID:jCyBfi/kO
98umと98FEどちらのがおもしろいですか?

595KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 18:12:07 ID:9nHxtD1Q0
バランスはたぶんFEのがいい、ラグもない

596KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 18:18:52 ID:DtokWBm.0
流れぶった切ってすみません。
ネシカの退会の仕方を教えて下さい
退会ボタンが見つからない

597KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 18:22:05 ID:9ug5aouA0
つ問い合わせ

598KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 19:44:14 ID:GHoozPSoO
始まったばかりでもう退会かよw
金掛からないのにな…。

599KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 20:32:21 ID:XaLDczsgO
コンテンツは増えるのか?先行してるブレイブ2はどうなのかな?ここにプレーヤーいるなら教えて欲しい。

600KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 20:44:45 ID:GHoozPSoO
>>599
BBはやったことすら無いが追加カラーとかは有るらしい。
今後増えるかもしれないがバージョンアップの時に何かしらあると思いたいが。
NWやバトコロなら追加カラー、追加勝利台詞、後は隠しキャラ購入あったし何か欲しい所ではあるな。

601KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 21:24:38 ID:1fJqD0akO
BBは

追加カラー12色(一色300ポイント)
称号用の単語
マグカップやキーホルダー等のグッズ(マグカップがたしか8000ポイント)
準備中の携帯用コンテンツ

がポイントで買える

602KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 21:51:02 ID:L4jMdvRoO
FEでても、ヅネは98無印を広めていくという

603KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 22:02:25 ID:DoAqqCrM0
>>602
本人が言ってたの?
まー見た目であっちのが上だしな…
なぜグラフィック退化した

604KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 22:38:04 ID:GHoozPSoO
>>603
ブラウン管向けのドットの中でも荒い方だしな。
ネシカの筐体でしかもワイド画面かつ引き延ばしじゃ酷だよ。
ギース好きの俺にはにはギース居る以上無印は魅力無くなったな。

605KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 22:40:41 ID:9ug5aouA0
まあそれぞれが好きな物やって行けばいいよ、お互いに攻撃し合ったりしないようにしていけば

606KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 22:49:58 ID:GHoozPSoO
そうだな。

607KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 23:27:24 ID:Fdo/xMOoO
本音を言えばづねにはFEプレイしてほしい。

608KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 23:56:55 ID:5rVuRgvA0
半年ぶりぐらいに対戦をFEでできたが
同格以上と対戦すると金の減りがやばい
しばらくできないなこりゃorz

NGPも欲しいし金ためんとな
PS3のソフトできるそうじゃないNGP

609KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 23:57:19 ID:5rVuRgvA0
半年ぶりぐらいに対戦をFEでできたが
同格以上と対戦すると金の減りがやばい
しばらくできないなこりゃorz

NGPも欲しいし金ためんとな
PS3のソフトできるそうじゃないNGP

610KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 00:00:49 ID:DtxI9x720
づねとかどうでもいいよ
死ぬまで無印やってりゃいいじゃん

611KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 00:42:32 ID:bytke3XEO
ぶっちゃけ闘劇参加者何てどうでも良い。
それより単品で置いてある店探すのが困難過ぎる事の方が重視だな。

612KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 01:09:55 ID:oT4VW3EE0
UM(FE)なら日本(都内他一部)でも世界一レベルなのに
なんで海外に勝てない無印にこだわるかね

613KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 01:26:34 ID:hrHpGNsk0
>>612
結構勝てるし周りからも強いと言われるが、別にやってて楽しいと思わないゲームと
プレイヤー人口は少ないが、人生に影響与える位やってて楽しいと思うゲーム

自分ならどっちやる?

614KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 02:04:00 ID:5ZqVat/6O
UMはラグ酷くて思い通り動かせないからやりこむ気がしないって人がいるのは仕方ないよ

読み合い楽しめない程ラグがあるゲームなんて格ゲーとしたらカスだよ

615KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 02:26:35 ID:nNZjI.GE0
ワンボタン対空で4割減る格ゲーもカスだな。
KOFはカスゲーてことで

616KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 02:31:07 ID:T8vlp7PY0
了解しました

617KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 02:34:04 ID:bytke3XEO
>>615
KOFにワンボタン4割何て無いだろ。

618NYO:2011/01/29(土) 05:20:10 ID:v15OZPzs0
正直FEに関しては人が増える要素があるし、盛り上がる要素があるのに
通信代のせいでどこのゲームセンターも100円にせざるおえない状況で
苦しいようです、50円で入れたくても入れられないらしく…
折角良いゲームな感じでネシカが定着する機会なのに100円設定で…
しかも何か特典があるならまだしも
完全新作ではない、今の所戦績だけ、ポイントの増加現象が意味不明
な状態で50円ゲーセンが100円にしないといけないというのはちょっとな感じですね
そして…どうやらゲーム毎に通信費は変えられるみたいなのでお願いだから
せめてKOFは15円程度にして欲しい所です
FEやった感じ面白いので…是非定着するように…

そしてネシカの所に要望とかのサポートの場所があったので
皆で通信費に対しての要望送ろうぜ!!・・・と思ったら40文字以内でしか
送れないってなんだー(でも一応送っておく)

>>617さん
95のゲージMAXなら無い事も無いかも…
カウンターになるかもだけど
大門の立ちDやふっとばし(後者は対空とは言えないかもだけど)

619NYO:2011/01/29(土) 05:25:28 ID:v15OZPzs0
あと、気になったカードのポイントですが
今の所そこそこポイント上下を見ただけでの情報なので確実ではないですが

・0ポイントの時にカード持ちに勝利すると1000ポイント近く一気に増える
 その後は少な目のポイントの時は自分より高いカード持ちに勝つ毎に800→600→400
 と減りながらもポイントが大目に増えて行く
 4000近くまでは結構簡単に増えるみたい

・ポイントは5000以下の状態だと減らない
・カード無しに勝利した場合増えるポイントは100

とりあえずこんな感じでした
上の方のポイントの減り方が凶悪過ぎる…

620KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 07:26:35 ID:A22w1pAQ0
有名人でum派っているの?
俺もum相当ハマって無印派なんてただの懐古厨でしょ?って思ってた
でもその後無印やってみて無印に落ち着いてしまった…

621KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 08:07:35 ID:QpKZuzSMO
今回はラグ無いしバランス良さげだからUM派に変わった

無印とか京 庵 大門 千鶴ゲーだし

622KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 09:04:54 ID:6ZmiAI260
そろそろFEスレ作ろうぜ

板でも良いけど

623KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 09:13:01 ID:Q4vzay5Y0
kofネシカの登録人数は現時点でどのくらいなんだろうか
ネットで登録してない人も多いみたいだから分かんないけど

あと昨日HP行ったらエリア別でランキングが載るみたいね

624KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 10:46:04 ID:R/TgBKxE0
>>620
スコアとか関西の人はUM派多いってか
関西だと98無印全滅しててほとんどUMしか生き残ってない

625KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 10:54:23 ID:R/TgBKxE0
このゲーム底上げされたキャラもかなり多くて
やれること増えてるしUMよりいいゲームになってると思う
紅丸やラルフの牽制キャラの強化や
大門とかクラウザーに弱かったキャラがかなり使えるようになった

それだけにネシカのせいというかやれる環境が少ないのがもったいない…

626KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 12:01:55 ID:17QOXgQU0
家庭用早く出ないかな〜

627KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 12:34:53 ID:DtxI9x720
まだ本当にUMに比べて良バランスなのかどうか
検証できるほどプレイしてる人が多くないような気がするわ

それだけプレイ環境厳しい

628KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 14:23:57 ID:17QOXgQU0
もうこりゃラグ無しオンラインに期待するしかねーな。
早く出てくれ。そしたら好きなだけ対戦できる。

629KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 14:37:50 ID:DtxI9x720
芋屋にラグ無しオンラインを望むのは無駄
技術のあるところに外注でもするならまだしも、芋屋にそんな気の利いた真似は
できまい

630KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 15:08:29 ID:bytke3XEO
アルカディアに記事は愚かタイトルさえ出てこない。

631KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 15:58:36 ID:ZMKXcAEEO
>>630
マジか…。

しかし、立ち読みしに行く手間が省けた。
書き込んでくれてありがとう

632KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 18:22:39 ID:Sw3I.1o6O
FE初プレイしたきたぜ






やべー、二度とやりそうじゃないwww

俺だけか

633KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 20:24:06 ID:dwPhhV0U0
FE今まで弱キャラでやってきた人間にとっては神ゲー過ぎるので俺はやる
強キャラしか使ってこなかった人には倍の銭払う価値は無いと思う

634KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 21:38:54 ID:hrHpGNsk0
逆にFEやってからもうUMやる気が無くなったんだが
FEが廃れたら他ゲーやる

635KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 23:41:42 ID:e6qUd7Aw0
普通に対戦イネー、FE

636KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 00:24:09 ID:toNZbhHgO
BBに埋め尽くされてFE出来ない…泣きたい…(;ω;)

637KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 01:56:29 ID:uPezGKX2O
頼むからゲーセン関係者や経営者は見てたらBB専用台とBB意外の切り替え可能台に分けてくれよ。
つかタイトーはネシカ台最初何だから安くして売り込めよ。
まあ増えても全部BB何だろうが…。

638KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 07:05:23 ID:xq4lJMyo0
だから、店と大半のプレイヤーが選んだ結果がBBなんだろw

試験的にFE固定台作った店あったけどインカムが激減したのと、
BBの台が足りないから2日で戻ってたし。

639KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 09:28:57 ID:JvZgWvEs0
13年前に出てれば神ゲーでした。

640KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 09:50:19 ID:4umy5iH60
あまりにも見た目が変わらなさすぎなんだよな
で、その見た目があまりに酷いと
13のグラで出てればkof復権も有り得た

641KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 10:05:21 ID:jEXerZPs0
その見た目があまりに酷い13のグラじゃどうにもならん

642KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 10:10:42 ID:blXFbSecO
>>640
そのグラで出たら出たで文句殺到だぞ
見た目とイメージが違うとか判定おかしいとか新たなバグが発生したとかな
グラを書き換えるだけでも相当な労力なのにそんな博打は出来ないよ

それは14に期待しとけ

643KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 10:48:28 ID:JvZgWvEs0
ファイナルエディションというくらいだから、これが正真正銘最後のバージョンアップ版
なんだろう。ならせめてプレイヤーキャラ調整したゲニオロチくらい解放して
ほしかった。
思えば無印98でルガールにボスバージョンとプレイヤーバージョンが
用意されてたのは本当に嬉しかった。なんで芋屋には同じことが
できないんだろ。

644KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 12:38:00 ID:8rZTuEr6O
つぎのファイナルエディションUMに期待

645KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 12:53:48 ID:DCo0ZtlEO
じゃFE2で。

646KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 12:55:23 ID:k1kYsdbc0
それより14作ってくれよ
13の後継で

647KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 13:04:30 ID:GAiq/FOY0
>>645
それでいいやw
ファイナルファンタジーだってナンバリングで続いてるし

648KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 13:50:58 ID:OwizF/QAO
なんでUMとFEはドットのギザギザ目立つんだろう。無印はいい感じにぼかして馴染んでるのに。
UMの時、KINGがKIN6にしか見えなかった時からギザギザが気になって仕方ない

649KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 14:14:45 ID:tP0z9q2.O
>>648
筐体のせいじゃないのか

650KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 14:55:29 ID:uPezGKX2O
グラはバトコロやⅩⅠあたりが理想的だと思うが。
>>643
バトコロのボス三人やNW若ギース忘れてるだろアンタ。

651KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 16:36:57 ID:0TULTfs60
昨日のサッカー凄かったね〜(^ω^)

652KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 16:43:36 ID:59AeePPMO
UM追加組みの勝利ポーズを四つに統一してほしい
95や96は四つないから専用ボイスは難しいのはわかるんだが
現存グラのつなぎ合わせや書き足しで何とかできるだろと
HDでもないのにドット打たないとか完全に怠慢としか思えない
おまけに如月は「笑止」がぬけてるし
なぜそんなバグでもないミスができるのか理解できない
真面目に作ってるのか疑うレベル
アプデでそれくらいはやってほしいわ

653KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 18:16:56 ID:uPezGKX2O
>>652
人手足りんのに打ち直し無理だろ。
パチスロ、モバイルゲームの方がスタッフ多いだろあの会社。
勝利ポーズに関しては同意だがな。

654KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 18:34:50 ID:uPezGKX2O
すまんドットを完全に打ち直せと勘違いした。
兎に角芋屋のアーケード部門は人手が足りのは事実。
新ドットすらドッター不足で難航してたしな。
勝利ポーズとかほったらかしなのは今のKOF層の大半が対戦が全て奴らばかりな事も原因だと思う。
対戦バランスやバグやラグは重要視するが勝利ポーズ等はどうでも良いって意見が多いのが今の現実。
酷いとCPU戦は対戦の練習だから棒立ちにしろ何て言うのもいる。

655KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 18:57:57 ID:JvZgWvEs0
無印98が出た頃とは人員の数も、開発資金も違うだろう
UM追加キャラが無印98にも出られていたら、勝利ポーズは4つ用意されただろう
でも、無印98スタッフは全員集合のkof98を作ってはくれなかった
だから手抜きだろうとコピペだろうと不味かろうと、芋屋の出した98UMを
おいしく頂くしかないんだよ

しっかし、他のキャラはともかく、ギースみたいな人気キャラを外すなんて
当時のKOFスタッフは何考えてたんだろう…

656KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 19:18:46 ID:uPezGKX2O
>>655
最初はよそからキャラ借りて知名度アップを狙いいざ売れたらオリキャラ最優先したんだろうな。
95のビリーと影二を庵がぶちのめした辺りからおかしく成って行った。
特にビリーは餓狼では中ボスクラスなのにこの扱い。
ボスチームはまだ優遇されてたけど。
98では柴舟とハイデルンにアメスポチームと言ったオリキャラを優先される為に他ゲーしか居ないボスチームは外されんだと思う。
まあギースやクラウザーは露骨に悪く扱えないから入れないって可能性も有るけど。
ただ無印に出れなかったのはボスを除くと餓狼、龍虎キャラだし露骨に除外されたと見た方が自然に思えてしまう。

657KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 19:49:17 ID:59AeePPMO
確かに今出されたのを楽しむべきなのはわかる
しかしいきなり全力で殺しにかかるCPUはいかんだろw
もちろん棒立ちは論外だが
ドット打てないならコピペでいいから作ってほしいと思ったんだ
BIGなら回転する必殺を回り続けて緊急回避の
「フフーン」
と言わせてみるとか
如月なら移動する必殺を前後にゆっくりスライドさせて軽く後ろに飛び退くとかで充分忍者っぽいし
ギースは武道的にカタを作るだけでカッコイイんだし
対戦メインであまり重要じゃないのかもだが演出としてほしかった長文スマン

658KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 20:25:11 ID:uPezGKX2O
>>657
難しいんだよな適当あり合わせだと無い方が良いとか言う人も居るしな。
ギースならCボタンのヤツと同じで両目を完全に閉じるとかでもギースらしくて良いかも。
ギースや香澄だと笑ってる勝利ポーズが何故か全く動かないのは変だとは思うけな。

659KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 21:12:22 ID:B5B7fUdg0
旧SNKを悪役にして、芋の不手際は仕方ない扱いなんて必死過ぎるw

660KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 21:50:31 ID:tP0z9q2.O
確か98無印の元データーかなんかが紛失してて、かなりムリヤリ作ってるんだよな、UMは。だから出来ることにも結構制限があるんじゃないのか。

661KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 21:50:35 ID:uPezGKX2O
しかしFEやれないなあ。
クレジットに関してこの際置いとくにしても。
どこいってもBBとセットだから切り替えすら出来ない。
正直数台ネシカあるなら切り替え台にはBB無しにして欲しいよ。
何かネシカを切り替えるだけでKYな空気を出されるし。
BB入れてる大型店はネシカを一台追加して切り替え専用(BBは無しで)にして置いてくれよ。

662KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 21:56:00 ID:xq4lJMyo0
>>661
そう思って固定したけどBBよりインカム悪いなら固定しないだろうし
そもそも儲からないし対戦人口も少ないから専用台なんてしないのは当然だろ。

663KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 22:01:54 ID:uPezGKX2O
>>660
基本旧作のデータは残って無いらしい。
初代餓狼伝説のBGMの譜面すら無いみたいでMIシリーズでギースの原曲を作った本人が耳コピして「ギースにキッスをもう一度」を作ったって作曲者が自ら言ってたしな。
旧作も大半がネオジオからの抜き出しだからオンラインコレクションも追加要素が少ないのが理由みたいだしな。

664KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 22:08:29 ID:uPezGKX2O
>>662
別にKOFだけで固定しろとは言わないんだがな。
BB台とBB意外のネシカ対応ゲーム全部で分ければマシかなと思うんだがな。
もうFEは最初から存在しない物だと諦めるしか無いのかもしれんな。

665KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 22:10:06 ID:JvZgWvEs0
いや…旧データないならどうやってベタ移植の無印98を98UMに同梱できたっていうのさ

666KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 22:14:55 ID:uPezGKX2O
>>665
ネオジオソフト自体から抜き出して変換する位は出来るだろ。
ただネオジオのソフトにする前の保存データが芋屋に移動する際にかなり無くなったらしい。

667KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 22:35:27 ID:ITCFgXNE0
アルゼにパクられでもしたのかなwついでに人材も

668KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 22:50:02 ID:uPezGKX2O
>>667
どちらかと言えば倒産時にきちんと処理しなかったみたい。
確かにアルゼに移った人もいたらしいけど、大半がゲーム業界から身を引いた人らしい。
旧SNKラストレーターは森気楼はカプコンに移ったけど他はみんなフリーに成ったしな。

669KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 22:51:27 ID:uPezGKX2O
すまんイラストレーターがラストレーターに成ってた。

670KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 23:26:43 ID:LpvKcLrs0
>>648
無印の頃は15Khzモニタという種類の
黒の横線と画像が交互に表示されるタイプのものが主流で、
これだとドットが微妙にぼやけて見える分逆に滑らかに見えた。

UM出た頃は、31Khzモニタという
15Khzモニタでは黒の横線だった部分も画像が表示されるモニタが増えてきて、
はっきりと見える様になった分、荒も目立つ様になった。
ちなみにFEで使ってるネシカシステムは、
この31Khzモニタタイプorビューリックス等の液晶モニタ採用基板でしか動作しないので、
どうやっても無印時代の様にはごまかしが利かなくなっている。

モニタのフォーカスいじって全体的にぼやけさせる事は出来るけど、
正直あんましオススメ出来ない。

>>663
サムスピ零作った悠紀が、プレイモアにはデータが残ってなくて
天草降臨のROM解析から作業始めたって話を公式かどっかに載せてたね。

671KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/31(月) 11:57:10 ID:Y7o5bUf.0
>>664
BBより魅力的なゲームが他社に無いと見なされた以上は無駄だろ
で、今後他社から新作出たらますます白い目で見られるよ

672KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/31(月) 12:26:03 ID:Y545xxRU0
誰も中身の話してねえw
くだらねえええええええええ

673KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/31(月) 12:42:06 ID:rI.s9fuwO
>>643
少しこじつけっぽいけど「アーケード版94〜98までの使用可能キャラ」を出す方針と考えれば一応辻褄が合う
ルガールは95や98で使えたけどゲーニッツとオロチはゲーセンで使えた事は今まで無かったから
暴走覚醒裏系は元は同キャラと捉えて例外とする感じで。前中者についてはバランスの問題もあるか


>>655
感覚的な話になるけど当時ギース出せっていう希望、論調はファンの間ではあまり無かった気がする
というのは96辺りからSNKファンがそれまでの餓狼龍虎系と新KOF系に微妙に分かれ始めていて
ギース支持の人はどちらかと言うと前者系列に多かったからKOFに出すかどうかはどうでもいい、
というかむしろ餓狼の大事なキャラをKOFなんかに出すなみたいな意見すらあったような記憶がある

またこれも記憶が曖昧で申し訳ないが、当時のKOFスタッフもギースは大物過ぎて扱い難い、96で最後にする、
本編では死んでるしいくらKOFがパラレルワールドでももう出さないみたいな事を言ってたような…
事実99〜00(01)ではストーリーにも出てないんじゃなかったっけ?芋屋カラーが始まった03から復活したが

いずれにせよ無印でギース削ったのには容量不足に加えて何らかの他の理由もあり、
いなかったから大きく損をしたというイメージは個人的にはあまり無かったりする


>>656
>最初はよそからキャラ借りて知名度アップを狙いいざ売れたらオリキャラ最優先〜
これは少し違うと思う。というのはKOFはオリキャラで爆発的に売れ出したから
これが狙ったとはいえあんまりにも凄すぎたのでもうオリキャラでは滅多な事は出来ない、
そこでその反動もあって他作品キャラの扱いがなんだかアレになるという
分かっちゃいるけど力学的に止められないというかwwもう少し何とかしてくれとは思うが

>柴舟とハイデルンにアメスポチームと言ったオリキャラを優先〜
これはまず柴舟&タクマのコンビがドラマCDのネタで存在していて
じゃあこれに教官足して親父チームにしようとか確かそんな感じだったような
おそらくは龍虎チームメンバーをユリかタクマかどっちにするかなんだがユリが溢れると扱いが難しいからな
大事なキャラだし出さない訳にはいかないんだがじゃあどのチームにするの?、という
女格をユリ、舞、キングにしてちづるをエディットにしても他キャラとの兼ね合いが難しいし

674KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/31(月) 13:17:57 ID:gUPZzyQ20
00はストライカー専用で一応本編に出てるね>ギース
KOFの場合は基本裏方でビリーにKOF出場を促してるから、
ビリー出てないタイトルだと絡みが少ないというか何と言うか

675KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/31(月) 16:21:52 ID:k8YUksR6O
00でストライカーで出すなら普通に出せよとは当時思った。
しかもサウスタウンの一部を破壊したし次回作にはギースが出るよな、と思ってたらSNKがつぶれてしまった時は何か寂しかったな。
確かにKOFでギース出せよって意見は無印当時は少なかったけどアメスポ出すならボスチーム出せよって意見はそれなりには有ったよ。
ただ餓狼新シリーズでテリー意外消滅、ギースはストーリー上死亡に餓狼シリーズ自体も事実上打ち切りで使いたいって意見が増えた行ったよな。
ただ02UMでのナイトメアギース事件で二度と出てくるなとか的外れなギースバッシングは正直かなり嫌だった。
出なければ出せよと言われていざ出まくると希少価値が無くなるとか出しゃばるなとか散々言われる。
ある意味悲惨な存在だよなギースって。
長々とすまん。

676KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/31(月) 16:24:24 ID:k8YUksR6O
>>672
やれないし置いてないしどうやって中身を語れと言うんだよ!

677KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/31(月) 19:49:49 ID:3.axzvuE0
>>672
一番中身が無い書き込みな件

678KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/31(月) 20:32:59 ID:okhpzjRYO
>>673
KOFじゃなければゲーニッツもオロチもアーケード出てるけどね。

679KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/31(月) 22:07:42 ID:BHxVCXoE0
何だろう…。旧UMより面白さを感じない…

1クレ100円だからとか、ラグがあるからとか、クラウザーが弱くなったからじゃない
なんか燃えないんだ…。

680KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/31(月) 22:14:47 ID:DarggPz6O
結局ラグはどうやってもなくならないの?

681KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/31(月) 23:16:13 ID:k8YUksR6O
ラグはほとんど無い筈。
あるとしたら画面か筐体の影響じないか?

682KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/31(月) 23:26:24 ID:hhHqARBg0
ワイド画面は言えば直してもらえるのか?
あれほんとやる気なくす。

683KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/31(月) 23:42:28 ID:MuX49ba60
バランスはいいと思うよ
エイジが強いってのは変わってないからってだけで
懸念されてた裏社もそこまでだと思う
底上げあるし、適正モードでキャラ選んだらどのキャラも伸びるし
いいゲームだと思うけど売り方が問題で流行らないな

684KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 00:07:44 ID:C/8J8njY0
今月のアルカ見たけどFEのことなんにも載ってなかった。

スパⅣは読み応えあったけどKOFの扱いひどいわ

685KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 00:11:47 ID:eXl9UaLU0
もう書くことないでしょ
実は修正されてる細かい調整を紹介くらいしかない
まぁでも1ページくらいは欲しかったね

686KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 00:22:47 ID:CQoH.suUO
まあ厳密には新作ではないからな。

687KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 01:01:16 ID:18w205xwO
>>686
アルカディアは昔から芋屋に対する扱いは悪よな。
98UMの時も最初の攻略記事モノクロ(単色?)ページだったし。
闘劇で芋屋のゲームが無い年も有ったしな。
一応専用ページ有るけどそれでごまかしてるだけだしな。
ナンバリングタイトルはまだしもUMやMIAみたいな間に合わせゲームの扱いは適当だし。
後二〜三年後には芋屋は広告オンリーに成りそうだ。
つかアルカディアの廃刊自体すぐかもな。
正直あんな薄くて雑な雑誌に千円はただのぼったくりだしな。
紙質ファミ通並みして五百なら買うが、正直今のアルカディアには魅力は何も無い。

688KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 01:18:04 ID:hWTnaN5U0
まあ芋ゲー流行ってないしね。しょうがないでしょ
ただムックとか出すんなら、手抜きするのやめてくれとは思う
98UMのあれは酷かった

689KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 01:48:07 ID:vGv3aUNk0
流行ってないのもあるがライターにKOFが好きな人が少ないんだろう、
あとあんまり金もらってないとかそういうのもあったりするのかも

690KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 02:46:46 ID:uLSFhRnc0
KOF15周年特集やあんだけ13攻略書いて不満かよw

691KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 04:53:58 ID:18w205xwO
>>690
つか今のアルカディアの内容その物が不満何だよ。
ちょっと長く成るけど…無理サイト並みの携帯サイトに闘劇魂てやムックが採算合わないせいで赤字になりしわ寄せで廃止(ムックは要望でたから渋々出してるが質は最悪)。
出さない代わりにアルカディア本誌で総括して質を高める為に値段を上げるとかほざいてた。
しかし実際はページ数と内容減らして定価だけ上げる(しかも付録DVDも無し)って完全に真逆な事しやがった。
これじゃ買うのも馬鹿馬鹿しく成るに決まってる。
紙質をゲーメストやファミ通並みの紙使えば(特にカラーページ)経費削減出来るのに紙質だけは意地でも下げないとか完全にふざけてる。
一応値上がりするまでは毎号買ってたけどぼったくりになってからは立ち読みしかしない。
今のアルカディア編集長は無能、石井ぜんじの方が遥かにマシだった。
長々とすまなかった。

692KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 11:17:45 ID:44i/FhzU0
扱う価値が無いゲームって事だろ

どうせ記事があっても転載待ちの乞食が98UMプレイヤーなんだし

693KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 11:44:35 ID:vGv3aUNk0
まあフレーム表とかすげー手間かかるって聞くしなあ

694KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 11:59:16 ID:8wh0/Gjs0
なんで出したんだって話ですよこれ
こうなることくらい予想できただろうに
やっぱ新作として楽しめないわこんなもん

695KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 12:07:57 ID:y/A/ioEM0
結論。
ラグの無い家庭用98umが最強。

696KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 12:21:34 ID:eXl9UaLU0
いや普通にこっちのがいいわ
家庭用出たらFEが一番いい

697KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 13:03:48 ID:7ojA4/mA0
どうして芋ゲーの扱いが悪いかなんて
つまんない作品とプレイヤーの民度の低さ見てればすぐ分かるだろ

698KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 18:36:44 ID:gR4d0EdUO
近場に何件か入ってるところがあるけど、全部BBプレイされててできない
いつになったらプレイできるんだ

699KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 20:04:24 ID:JEM/MmO20
ネシカじゃなくて今ゲーセンにある98UMをFEに無料交換するくらいしろよ
どうせ微調整だけで大して開発費なんてかかってないんだろFEなんて

700KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 21:28:48 ID:9JsWGD4YO
人気あるBB台にKOF入れて何考えてんだが。これだから弱小企業は困る

701KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 21:37:34 ID:JEM/MmO20
完全新作ならまだしも、13年も前に出たようなゲームのコピペ焼き直し版の、さらに
その微調整版なんてのがBBに太刀打ちできるとでも思ったのか

702KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 21:54:02 ID:vIk/xXGgO
現状カード登録してるやつ多いのか?

703KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 21:56:58 ID:vGv3aUNk0
はい

704KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 01:17:22 ID:tXCE4/hYO
クラウザー使いずらくなってみんなどんなチーム構成なのか気になる

705KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 01:28:46 ID:Y/vIGUM.O
むしろFEで皇帝デビューしましたが

706KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 03:03:37 ID:NHwMFQkI0
対戦相手まったくいなくて100円1回だからもうやる気なくした
ゲーム自体は面白いと思う多分

707KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 06:58:41 ID:e..2gP4oO
正直クレジットに関しては仕方無いし対戦相手が居ない事もBB勢に占拠されるのも仕方無い。
だがボタンの初期配置を芋屋が対応して無いのだけは許せん!
仮に店側に言っても変えてくれるとは限らない。
実際言ったけど放置喰らってしまった。
つか店側に配置を弄る指示を全く出さない芋屋やタイトーがすでに問題。
いかに芋屋がこのゲームを間に合わせの適当な物として扱ってるのがわかる。

708KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 07:24:38 ID:TxcGVjtEO
皇帝はまだ戦えるけど、勝つために他のキャラ選ぶプレイヤー多そう。

709KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 07:32:23 ID:7lq2PBtw0
ネシカって6ボタンがデフォかと思ったら、近くにあるゲーセンは4ボタン
しかもBBの配置。どうしようもねーw 芋屋なんとかしてw

710KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 09:17:18 ID:4c1NgYN6O
友人が店員だけど、稼働前にKOFはボタン設定変更のお願いのFAXが来ていたみたいだよ

ボタン配置がおかしいのは、そのお店が悪いだろ

711KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 09:22:49 ID:zi0iH7.A0
ゲーム自体は凄くおもしろい
今のとこキャラバランスもいいと思うし
だが問題はゲームじゃなく他にある

712KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 10:05:09 ID:P0txYIbg0
>>707
プレイモアがデフォはBOX配置だからBOX配置にしろと通知したら、
過去のKOFは横並びがデフォだった店でもBOX配置にする?

これから稼動するのがどんなゲームなのかを確認して、
マニュアル見ながらそれに合わせて調整・調節するのは店側の仕事でしょ。

713KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 10:10:00 ID:zZkr5kXM0
店がわざわざ設定変更して稼働させる価値を感じなかっただけだろ。

店からしたらMIAと12大コケさせといてタダでもお断りなのに
BBより稼働率低い癖にボタン設定しろなんて図々しいにもほどが有る

714KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 10:21:25 ID:7C15sdAEO
ゲーム自体が面白いならそれでいいやん。

対戦相手がいない、100円1クレ、ボタン配置が…などは自分のワガママ、何とかすればいい。
会社の上司や政治家みたいに悪いトコ探して揚げ足取りすぎやな。
世の中、『完璧』なんて事はないわ。

まぁゲーム自体が面白くないならどうしようもないが。

715KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 11:26:31 ID:o2/W2SW.O
対戦格闘ゲームで対戦相手がいないのは致命的
どんなに対戦ツールとして優れていようが、人がつかないゲームに価値はないんだよ

716KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 11:51:06 ID:zi0iH7.A0
家庭用でワイワイやるにはいいんだけどね
まぁM2によるオンライン付きの移植を気長に待つか

717KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 13:23:35 ID:e..2gP4oO
>>712
芋屋デフォはA落ちだろ。
設定で直すだけの事をしないからムカつくだけだ。
誰もBOX配線にしろ何て言って無いぞ。

718KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 13:38:23 ID:zZkr5kXM0
KOFプレイヤーなんて客じゃ無いって事だよw

719KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 14:09:53 ID:e..2gP4oO
正直ゲーム切り替え出来る様にしてるのに直さないから意味が無い。
直す気が無いならBB専用に成ってた方がまし。

720KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 16:14:51 ID:IxVNTQiYO
BBも充分過疎ってる

721KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 16:21:24 ID:2nNd45Zs0
過疎ってるのにKOFの対戦が成立しないなんて不思議だねw

722KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 16:35:00 ID:e..2gP4oO
>>721
BBは全体的には過疎ってる(つか格ゲー全般がだけど)場所によってはそれなりに賑わってる。
一応格ゲー人口が多いゲーセンはボタン配置直してくれてるみたいだけどBB勢に占拠確定。
逆に空いてる店は切り替えでやれる場合があるけどボタン配置は直してない又は直さない(直せない)。
正直やる環境としては絶望的。

723KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 16:38:13 ID:K1wvrqk60
別にBBしない人が皆KOFをやるってわけでもないしな

724KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 17:00:04 ID:TxcGVjtEO
まあこのスレからして釣り師と構ってちゃんばっかだからなw

725KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 17:18:05 ID:Z4Rnq14EO
いえてるw

726KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 19:05:17 ID:tXCE4/hYO
あんたらもその1人だけどなw

727KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 19:21:26 ID:7C15sdAEO
>>715
対戦出来るトコまで遠征したら?

728KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 19:49:04 ID:L4aXqon.0
>>716
誰もやらねーようなレゲーの移植には優秀な移植会社を使うのに
肝心なときには優秀な移植会社を使わないのが芋屋です
芋スタッフの手によるラグラグオンラインをお楽しみください

729KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 21:18:22 ID:2mwS6Lx6O
相手が避けだと勝てる気しない…

730KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 21:34:51 ID:zi0iH7.A0
近Cを擦れ

731KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 22:08:44 ID:CKZb9x4IO
>>720
BBが過疎ってるだと?
俺が行く店舗なんてネシカはBB勢が3台とも占領しててKOFができないんだが。

732KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 22:14:02 ID:CKZb9x4IO
>>710
俺が店員にボタン配置変えてと頼んだ時は
店員側は自動でボタン配置変わるんでは?
と反論されたんだけどね。
手動で店員が変えなきゃ意味がないと言ってようやく配置を変えてくれた感じ

733KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 22:39:51 ID:e..2gP4oO
>>732
俺の方は説明してわかりましたと言っておきながら二日後行ったら直って無かった。
正直また頼むのもアホらしいしからとっとと帰った。
まあ誰だってボタン配置だけ直さないといけないな何て誰も思わんよな。
カラー同時押しのボタン配置まで間違えてるし完全に芋屋の落ち度。
直す様に連絡するんじゃ無くてさっさと修正パッチ配信しろよって話しだ…一体何の為のネシカ何だか。
まあ言われても直さない店も完全に悪いがな。

734KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/02(水) 23:57:49 ID:X91w1nEkO
まさかネシカのBPってCPU戦では全く貯まらないの?
対戦でしか貯まらないなら貯めるの至難の技じゃん

735KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/03(木) 00:18:11 ID:L0dbjwYkO
>>729
避け攻撃弱体化してるから、そこまで無い。

736KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/03(木) 14:20:24 ID:V/NOz0bcO
NESICAランキングだが50位以下の圏外になったら、余計につまらなくなったわ。
午前5時の1回しか更新しねーし、サービスの拡張をする気がないのか仕事が遅いのか知らんが不満しか出ないわ。

とっとと課金安くするかサービス追加してくれ。

遅ければ遅いほど数少ないファンが離れる可能性も高いしね。

737KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/03(木) 14:28:08 ID:5AU/ogjc0
課金ってネシカは月額無料だろ

738KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/03(木) 14:44:25 ID:38Dwd9BkO
50位以下の圏外になったからつまらなくなったって面白いよね

739736:2011/02/03(木) 15:08:01 ID:V/NOz0bcO
>>737
課金とは言わないのか。
芋が1PLAYにつき30円くらい取るってやつ。

その取り分を少なくしない限り1PLAYが50円にならないからマズいですよって話し。

ゲームの内容が面白いつまらない以前に、現状のサービスに100円の価値はない。

>>738
ゲームがつまらなくなったというよりカードを使うことがつまらなくなったってこと。
ランク圏外でも、せめて自分が何位にいるかくらい分かるようにしないとダメだろ。

740KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/03(木) 15:21:18 ID:u8xtuPS.0
取るといってもゲームROM代はタダだからなあ

普通の基板モノだとROM代に十数万先払いしなきゃならん所を、
タダでゲーム配信する代わりに1クレ毎に徴収してるんだな

741KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/03(木) 15:35:56 ID:worme2ckO
誰が何のキャラ使ってるのか分からんのが嫌だ。
その人の各キャラの使用回数の上位3キャラくらいランキングに表示させてもいいのにな。
そしたら大体の使用率や強キャラの傾向も分かって来るから便利なのに。
あとエリア別に見れるのはいいけど総合ランキングだとエリアが分からないとかヘボ過ぎる。

742KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/03(木) 16:11:05 ID:VuY2YwaA0
BBのネシカサイトはかなり充実してるのにな。
しっかりランキング最下位まで表示されるし、エリア別もしっかり一都道府県別。

ま、これくらいが普通なんだろうけどw

743KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/03(木) 16:20:20 ID:PLGktCpg0
だから、サービスはメーカー次第だろ?
BBは追加カラーやプレゼント応募権が手に入る。
怠慢なメーカーは何もしない。

744KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/03(木) 16:40:52 ID:0UOq.trMO
もう諦めろよ。
客へのサービスにまわす、労力も資金も無いんだろ。
箱○持ちとしては、数年前から続いてるから、それが普通になったよ。

745KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/03(木) 17:50:37 ID:PLGktCpg0
じゃあ、支えてやれよw

746KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/03(木) 18:42:08 ID:L55p1ZAkO
何より勝利数ランキング見て地域別に変えたらいつの間にやらBPランキングに変わってるのは面白かった。

747KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/03(木) 19:13:09 ID:.c6ruHCcO
自分のランキングは見れるけど、自分が何位にいるのかは見れないよね

748KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/03(木) 19:55:24 ID:FEhDZ4kI0
しかしポイントは当てにならないよなぁ
同じ地域に強い奴らががたくさんいれば戦績もぱっとしないし
逆に実力そこそこでも周りが弱ければ数字的には見栄え良くなるし。

749KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/03(木) 22:03:33 ID:5cRHJPTI0
個人的には勝率が

4割〜6割=やる気勢
7割〜8割=やる気+相当な実力者
8割越え=自演。又は相手選んで勝てそうならカード使うタイプ

っていう印象。

750KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/04(金) 00:27:08 ID:H2ImYCE.O
NWの時もそんな感じだったなぁ結局実力者も上位で潰し合うから8割越えの勝率キープは難しかった

今回は良ゲーだからトップのプレイヤーの勝率安定するかもね

751KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/04(金) 00:53:44 ID:u9tjx3SYO
手抜き企業。ユーザーの事はどうでもいいという事

752KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/04(金) 01:06:34 ID:eguxLrSQ0
ボタン配置はゲームごとに登録できるから、お店がわかっていないようならば、一度登録してもらった方がいい。

753KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/04(金) 01:09:08 ID:CtI.hrYAO
>>752
頼んでもやってもくれない店も有る現実。

754KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/04(金) 10:27:35 ID:Ypz4ngoM0
そんな店行くのはやめてしまえばいい
指摘してもずっと直さないような所じゃ、
他のゲームだってまともなメンテ出来てるとは思えないからな

755KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/04(金) 13:02:56 ID:8U4uh6nk0
正論すぎ
そんなこともしてもらえない店ってどうなんよw

756KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/04(金) 15:59:00 ID:Ph5HJkRg0
そもそもネシカのシステム上、店側は置いてる自覚すら無いかもよ?
なんか更新されてKOF選べるようになったけど、
全然対戦やらない割に、廃人うるさいから放置か選べないようにしようかねという具合にな。

そもそも、元の98UMがいうほど流行ってないし芋ゲー自体の信頼がもう無いし…

757KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/04(金) 16:03:27 ID:QBNE.FgE0
ゲーセンってそんな適当なもんなのか?うちの近所のゲーセンは即対応してくれたが
もう一か所は客に言われるまでもなくちゃんと設定してあった

758KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/04(金) 18:03:19 ID:CtI.hrYAO
昔はメンテ出来てない店の方が多かったな。
レバーの効きが悪い、ボタンが効かない何て日常茶飯事だった。
言った所で全く知識無いから故障中にしてしばらく放置もざらだった。
業務用ゲーム専門の人に頼りっきりで店員で直せないとかは良くある事だった。
今と成っては良い?思い出だなw

759KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/04(金) 18:13:01 ID:Ypz4ngoM0
ウチんところは、殆どの店が昔からレバーorボタンの交換スキル位は持ってる人が店員してたなあ。
メインで行ってた店は店長からバイトまでメンテ技術しっかりした人達が揃ってたし、
特に店長がゲーム毎の見栄えの良さやメンテをかなり気にしてた人だったんで
非番の日でもモニタの移り具合が気に入らなかったり不具合があると自分で弄ってた。

デパートとかのゲームコーナーは張り紙して終わりだったけどw

760KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/04(金) 18:19:29 ID:4MaC90RYO
なんだデパート勢か

761KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/04(金) 21:58:33 ID:CtI.hrYAO
デパートは張り紙のみは良くあったな。
ヤクザ経営と老人経営も張り紙率高いな…まあ前者は店員に話したく無いけどw。
老人経営で直ぐ出来ないのは仕方無いけどな。
今はデパート、ヤクザ経営、老人経営店は絶滅状態だな。
老人経営店だけはまだ有ったら何となく嬉しいなるけど。

762KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 00:52:27 ID:U4O3pQsQ0
>>759さん、そのゲーセンの店員さんらはこのスレ見たら嬉しいでしょうね。
そんな店が増えるといいですね。そうゆう良店は店名だしてもいいのでは?
否スレが多いなか、こうゆう良スレは心和みますね。

763759:2011/02/05(土) 02:07:47 ID:ABKAJrqAO
ビルテナントのうちの一つだったんだけど、
10年程前にビル自体が再開発の対象に入ってしまいそのまま閉店しちゃったのよね。
その店長さんも地元に帰って家業継いだらしく、
他ゲーセンに勤めたりとか新規開店とかはしなかったみたい。

バイトだった人も今は別な仕事してるけど、
ホームにしてるゲーセンのヘルプに入る事がたまにあるw

764KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/07(月) 16:00:39 ID:JWtwhFR.0
昨日、警察沙汰手前になってて吹いた
BBの対戦が回り続けてるのにFEやりたいおっさんがイライラして因縁つけたらしいが
逆に選べなくされるんじゃないかねこれ…

765KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/07(月) 22:37:44 ID:6KYIcikkO
最初クソゲーかと思ったけど、スパⅣけっこう面白いよ
FE100円だし誰もやってないんだもん
やっぱり対戦が盛んだと…
みんなでスパⅣのやる気勢を倒そう!
ゲーム性を理解できればけっこう自由に動けるようになるよ

766KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 00:14:32 ID:3YXVVWjcO
>>764
確実にBB専用台になるなそれは。
芋屋派とアート派の間の溝が深まる一方だ。

767KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 00:15:28 ID:zC7/8BvQ0
ゲーセン到着
BB勢対戦中
1〜2時間待ってようやくプレイ
15分くらいやってボス倒す
別のBB勢がプレイ開始

FE稼動からずっとこんな感じ。もうやだこのゲーム…
ランキング上位陣の何百戦も出来るような環境が羨ましいよ

768KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 01:01:51 ID:hvWmXBTM0
俺もFEやってないで100円2クレの13やってる
ゲームとしてはFEのほうがずっと好きだけどね

769KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 01:02:01 ID:hvWmXBTM0
俺もFEやってないで100円2クレの13やってる
ゲームとしてはFEのほうがずっと好きだけどね

770KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 08:49:25 ID:xazIZN2k0
BB専用台とKOF用切替式ブラウン管筐体、
それに加えて他ゲー全て選択可能台の計3台を用意してくれる様な
太っ腹な環境の店があればなあ

ネシカシステムの追加注文分はまだ届かないらしいし、
しばらくこんな環境が続くんだろうか

771NYO:2011/02/08(火) 11:43:48 ID:19/9H/UM0
聞いた感じ知り合いとか店長さんとかにFEの事を聞くと
どこのゲーセンも98FE50円にしたいのに出来ないらしい
BBとの共有台の場合特に更にボタン配置の問題も…
折角の一応新作なのに通信費のせいで…

このままでは
新作が出ているので98UMはやらない+98FEが高いのでやらないの悪循環に…
どこもBBがそこそこ好評だから98FE通信費下げないらしいとか言われてるようで…
タイトーが通信費下げてくれれば解決するのにかたくなに30円らしい…
ゲーム毎に通信費も変えられるのだから10〜15円にしてくれ…
タイトーはマジでゲームセンターのKOF諸事情を解って欲しい
タイトー系列のゲーセンがほぼ100円だからと言ってそれに当て嵌めないで欲しい
折角「ネシカの普及」とか定着させる事を考えればそれ位考えて即実行しても
おかしくないのに…
タイトーはKOFというゲームとゲームセンターでの対戦状況を把握していない気がする
そして「KOF98FE」に関してはカードと通信のメリットが
「対戦の戦績を保存できるだけ」しか無いのに
それだけで1プレイ30円+ゲーセンの負担を求める状態
流石に通信費とか考えてくれ・・BBが好調だからそれでいいとか
下手すると98FEは視野に入れてないからどうでもいいのか?とすら思えてくるよ…


長文すいません

772KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 11:55:45 ID:amNyLGaA0
ネシカで焼き直し配信する芋が間違ってるんだろ

課金分100円が確定してるんだからそれに相応しいクオリティの新作出せばいい。

773KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 12:02:03 ID:SyNBn.Q20
13やれよ楽しいぜ

774KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 12:39:01 ID:XkzkB4cc0
またまたご冗談を

775KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 12:47:13 ID:xazIZN2k0
通信費というか今まで一枚20万とか30万とかで買っていたゲームROMを、
店側で買わなくても30本程のゲームが配信されてくる代わりに
1クレ毎に分け前を徴収するってシステムだからねぇ

ちなみにボタン配置は
BOXの地域ならXIの様に5ボタン配置にしてゲーム毎に設定し直す、
A落ちの所は98FE側の設定をするだけで解決するんじゃない?

776KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 13:20:16 ID:3YXVVWjcO
>>775
芋屋が配置直せってFAX送ってるのに大半の店側何もしないのが現実。
つか最初に芋屋がきちんとA落ちに成るようににしてないのが既に問題。
同時押しカラーは更におかしな事に成ってるし…データ配信で修正出来るのに未だに放置。
いくらネシカはデータ配信で修正出来ても芋屋が何もしなければ意味が無いしな。
結局芋屋が間に合わせついでに出したゲームだからどうでも良いんだろうな。
バランス調整しても復活組の勝利ポーズ追加無しとか基本的な事直して無いままだしな…どうせ舞のアレンジBGMもほったらかしだろうな。

777KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 13:58:52 ID:F6LK5DxIO
777

778KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 14:04:55 ID:7m/txXMo0
>>775
そのシステムにメリットが有ればまだなぁ・・・・・・
どの店も98FEは基盤で売ってって状態みたいだぜ その方が儲かるし
普通なら基盤代分プレイして貰えれば後は儲けなのに
このシステムだと永久的に1プレイ毎に30円取られる奴隷システム
なのにその内容は大した事が無いと言う糞っぷり
スパⅣのように衣装を変えられたりする訳でも無く、凝ったシステムと言う訳でも無く
そのシステムで更に98FEは完全に新作って訳では無いのに・・・
タイトー「売り上げの3割をよこせ 50円設定なら6割をよこせ電気代も全部店舗持ちだ」
これはねーわw

779KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 14:06:44 ID:oGZflFW.0
FEが盛んじゃない店からしたら15分間CPU戦で対戦が止まるゲームなんか
遊んでもらいたく無いのが本音じゃないの?
都心のまだ対戦が成立する台なら聞いてくれるだろうがね。

あんま騒ぐとFE自体選べなくされそうw

780KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 14:17:02 ID:oGZflFW.0
>>778
じゃあなんでこのシステムで芋は売ったんだよw

ネシカにシステム上欠陥があるなら、別の方法があった訳で。
それか、他社みたいに少しでも割高感を減らすようにサービスするって事も出来る。
両方せず、10年前のドットの焼き直しを売って流行らない流行らないって当たり前だろw

781KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 14:39:44 ID:3YXVVWjcO
>>780
タイトー基盤で発売してたらタイトーが基盤止めてネシカにしたからだろ。
今更別の基盤に移る余裕無いし下手すると基盤メーカーから拒否られそうだしな今の芋屋は。

782KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 16:43:55 ID:xazIZN2k0
今ネシカで稼動してるのは「TypeX2用のネシカライブ対応ゲーム」って位置づけなんで
タイトーはTypeX2の流通やめた訳じゃないよ。
それと02UMは別基板用のROMで出してたんだから
オフ専にするつもりならそっち使ってたんじゃないのかねぇ。

783KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 16:47:29 ID:I31T1ygMO
>>745
遅レスだが、Live配信含めて全て新品で買ってる。
アケ版は、地元にはネシカない&事実上BB専用なので力になれない。
他ゲーは同グループ内他店舗同士の廻しになるから、こちらも力になれない。
一応、何かしらのSNK系は入れて貰うようにはしてるけどね。

784KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 16:48:39 ID:oGZflFW.0
やっぱり芋の判断ミスによる自滅じゃねぇかw

アーク潰す宣言しておいてアーク作品に潰されるメーカーってw

785KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 17:04:58 ID:WcgyCpI60
自滅と書いてるのにアークに潰されたとはこれいかに
二行目が言いたかっただけちゃうんかと

786KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 18:27:10 ID:3YXVVWjcO
どうせ倒産は確実だし最後の悪足掻きを静観するしか無いな。
パチスロも赤字だと思うし、倒産してどこぞの携帯ゲーム会社に版権渡ってアケ、コンシュマーゲーム終了だな。
もうその方がSNK版権の為なのかもな。

787KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 22:29:52 ID:.tLjz7mcO
やっぱり他社を潰すなんて発言がもう既にまともじゃないし
そんなメーカーに全うな商売を期待する方が間違ってたな

788KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 22:45:01 ID:yxFg7Qsc0
そもそもそんなこと言ってないしな

789KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 23:41:26 ID:3YXVVWjcO
俺もアーク潰す何て聞いた事も無い。
アークのドット超えるって抜かしてた気はしたが。
新ドットは凄くても絵その物は正直受け付けない、水脹れアテナにガチムチのテリーと怒り主人公二人、メタボ体系の大門とタクマ…正直こんな酷い改悪するなら旧ドットの方が良い。
ある意味芋屋はユーザーやゲーセンを裏切る天才だよな。
今まで例え社員とかとか非難されようが芋屋を比護して来たけど今回のFEでもう愛想が尽きた。

790KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 23:45:11 ID:F5MfPupMO
芋屋は確かにダメな会社だとは思うが
発言を全部悪い方に無理矢理曲解する奴等がいて気持ち悪いな

791KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/08(火) 23:58:04 ID:WcgyCpI60
アーク潰すは言ったよ もういない抹茶がな
FFLのインタビューでね。まあ普通はジョークと受け取るところなんだろうけど

792KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 01:28:58 ID:gss198CEO
まさかそのインタビューって
「2D格ゲーを他社が出さなくなっても
我が社は最後まで出し続けたい」
みたいなニュアンスの話の事じゃないよな?
だとしたら精神に異常があるレベル

793KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 01:41:11 ID:f.8eEca20
いやだから本当に「潰しててでも」って言ったんだって
>>792のような内容に冗談交じりでつけ加えるような形でね
文章に書き起こしたものだから、行間の読めないアスペルガー症候群の人はそのまま受け取るだろう
そういう方たちに配慮しなかった抹茶が悪い

文章だけならWBCで松坂大輔に「若い芽は早いうちに潰しておかないと」と言われ、田中将大がチームメイトから蹴られるといった時も
彼らは勘違いしてしまったに違いない

794KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 03:20:38 ID:H650UpJA0
公的なインタビューでそういう発言しておいて後から皮肉られたら逆ギレですかw

795KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 04:32:40 ID:gss198CEO
文字通りの発言があったのかそれは擁護できんなw
MI6部作とか餓狼補完とか12とか侍閃きとか
ロクな事せんなあの社長はw
個人的にMI3だけは再開発してほしいがな

796KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 05:40:55 ID:4UkYghbEO
ぶっちゃけアーケードなんて力入れないで家庭用向けのオンラインで94〜13まで出来るソフトでも出すべきだろ

とりあえず投資少なくて儲けが出る事からやって会社を建て直すべき

797KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 10:48:26 ID:zWKHzB.A0
別に潰すくらい言っていいよ、実際破壊活動するわけでもないしな
そのくらいの気合いをぶつけあって切磋琢磨してこそ全体のレベルも上がる
…のが本来だが、今のSNKがアークにそう言ってもほとんどただの嫉妬にしかならんのがなー
SNKにまともなもの作れるスタッフがもう残ってないんだからアーク潰れようがどっちにせよダメなのは変わらんし

798KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 11:52:04 ID:xpeYDQA20
カプコンとアークとエクサム社員座談会…

799KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 13:54:29 ID:DcX49lT60
よくアンチが持ち出すアーク潰してでもの発言だけど
FFLのインタビューちゃんと読めばわかるが只の意気込みだろ
これを悪意ある発言として捉えるほうがおかしい

800KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 14:16:37 ID:gss198CEO
どんな発言でも悪意を持ってみるとそんな解釈もできるという良い例だなw
だからこそ社長という人物はより言葉を選べって話じゃないか
実際「潰してでも」
の発言がなけりゃアンチも露骨にそれにふれなかったろうしな

801KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 16:28:40 ID:H650UpJA0
MI2が爆死した後、旅行した時「傷心旅行」というような奴にデリカシーは無いよ

802KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 17:00:19 ID:YbQdOw6QO
障害を持ち出してまで露骨に養護する連中がきもい
解釈なんてどうとでもできるが例え冗談でも
他社に対し公式の発言で「潰す」って言葉吐いていいわけない
品性がなさ過ぎる
あらぬ誤解やイメージ操作の恐れがあるから表現には気を配るのが普通
文字にするってのはそういうこと
そういう常識がない奴が社長ってどうなのよ、って話でしょ

803KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 17:12:50 ID:BhY0Vj3oO
おっと、芋屋の悪口はここまでだ。


98UMのシステムのままでいいから、Kofの次回作の案をみんなでださないか?新キャラや、新技、旧技、コンボなど、

例、発動はBC同時押し、超必もボタン同時押し、


専用のスレがあってもいいくらいだ。

804KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 17:13:38 ID:DcX49lT60
沸いてるなw
その傷心旅行ってユサ日記のやつだろ
まさか本当に傷心旅行に行ったと思ってんのw

805KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 17:19:36 ID:ds/5PnDw0
そういう事じゃなくて『傷心旅行』という発言に問題があるんじゃないかな
実際、こういう事は思っていてもメーカーさんは口に出したらいけないよね

806KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 17:28:49 ID:DcX49lT60
ああ…なるほど、でもスマン
あまりにも揚げ足取りがすぎるココのアンチのうざさにはいい加減頭にきてしまって
スルーすればいいとはいうけど…

807KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 17:30:46 ID:gVrI/qbw0
まあそういう叩き方してる奴は少ないけどな

808KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 17:33:03 ID:gVrI/qbw0
一部の熱狂的なアンチが粘着してることは事実だが

809KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 18:27:55 ID:YbQdOw6QO
全てをアンチの一言で片付けてメーカーを甘やかした結果がこのザマだというのにw
芋と心中するまでお花畑してんのかな

810KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 18:30:57 ID:gss198CEO
俺も傷心旅行発言はどうかと思う
次からはもっと良いのを作らなくてはという意気込みがあっての事ならともかく
3を出さない事によって結果応援したユーザーをただ馬鹿にした発言になってるし

811KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 19:24:18 ID:uLoV1SuY0
>>809
よう言った!それでこそ男や!
わいらユーザーも厳しくいかなきゃアカン!
ネットの力は偉大や!ネットがメーカーを動かす時代なんや!
だから過去の失言や失敗をピックアップしてネット中に悪評を広めまくるんや!
そうすることによって、今まで甘やかしてきたプレイモアも必死になるっちゃうわけや!
獅子はわが子を千尋の谷に落とすという言葉もあるが、まさに今その心境や……
涙をこらえて心を鬼にするわいと>>809はホンマもんの信者や!

812KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 19:25:45 ID:5k8ubjWcO
2002UMでナイトメアギースに対しての2ちゃんの叩きに対して別の社員の嫌味には正直イラついたな。
いくら博士の判断ミスでも個人的に直接言うならまだしもブログに書いてる所が陰湿過ぎる。
正直冗談に取れない。

813KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 19:28:29 ID:5k8ubjWcO
つか最近の芋屋は2ちゃんの書き込みに過剰反応し過ぎでうんざりする。

814KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 20:05:25 ID:6RXYM/rEO
アンチ狂ってるわ

アンチスレでやれ

815KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 20:34:36 ID:YbQdOw6QO
>>811







816KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 21:03:34 ID:VGjEoPhE0
まぁ確かに>>811もキモイがアンチも大概にしろ
今作が糞とはまだ決まってないジャマイカ

俺?家庭用が出るか1クレ50円になるまで待ちますが何か?w

817KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/09(水) 23:22:47 ID:5k8ubjWcO
みんなネシカのせいでろくにプレイ出来ないからイライラしてるんだよ。
50円1クレや100円2クレとかで出来ない事に文句も出たけどゲーセン側がネシカ台を増やさずにBB台に選択可にしてるから対戦が盛んな店ほどBBが盛んでFEが出来ない。
比較的空いてる店は対戦相手が居ない、ボタン配置直してない(酷いと直さない)からまともな環境でプレイ出来る方が難しい。
今までは設置店は少なくてもプレイは出来たから我慢出来た、けど今回はプレイすら満足に出来ないからストレスが溜まる。
今作の出来がどうかすらわからない今の酷い現状に大半のプレイヤーが怒ってる原因だな。

818KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 13:25:46 ID:gRycs5r60
クソじゃないと言いながら、他人の評価を気にして
50円じゃなきゃやらないレベルのゲームか…

819KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 13:31:09 ID:mQcBtKn20
>>817
ほんとにその通り。マイナー物のファンはつらいね。
KOFもいつしか少数派になってるんだよなあ。

CPU戦が短いのも、乱入時に相手の続きのステージからってのも
酷いな。
対戦さえあれば不満は無くなるんだが…

やっぱ広告が足らなかったのかな。
98UMや02UMが出た時の3分の1も盛り上がって無いよ。

820KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 13:48:25 ID:e9fDY1fE0
こんなクソゲーどうでもいいよ
スパ4AEやったらいいねん

821KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 13:49:54 ID:B3KK941IO
98UMとFEにやたら文句多いけどクラウザーやエイジが嫌なら
何故02UMの強キャラにケチつかないんだかよくわかんないんだよなぁ
自分が使えない強キャラは嫌ってだけか?

822KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 13:58:09 ID:bWAlPNpE0
1プレイ100円の価値も無いゲーム

823KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 14:00:37 ID:2/zqeWpw0
KOFファンは低所得者層の三十路だからなーw
1プレイ100円でブヒブヒいうのはもう今のゲーセンには客でもなんでも無い

824KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 15:20:40 ID:GebeV6C.O
つか格ゲー層が金額に駄々こねて50円ゲーセンにしか行かなかったり、店側に100円2クレを要求してるからだろ。
金額下げないと来なから基盤代の元取るだけで二倍の儲けが無いといけないのに客は少ない。
その癖メンテについてうるさい客ばかりだからな。
レバーやボタンが反応しないのは論外だが、ちょっとしたレバーの感触まで口うるさく言われるからな。
メリットとよりデメリットの方が多いのが今の格ゲーの現実。

825KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 15:31:36 ID:JHp6EgZM0
貧乏だろうと金持ちだろうと
価値に見合った金しか出さないのは当然のこと
10年以上前のものにちょろっと毛が生えた程度のゲームじゃあ100円すら出し惜しむ
BBやスパ4には100円出してやってみようと思う一般、学生層でも、隣のスーパーファミコンみたいなゲームを同じ価格でやろうとは思わんだろう

826KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 15:33:35 ID:GebeV6C.O
>>824続き
ネシカ自体基盤代が無くても1プレイの儲けを数割メーカー側に取られるのに客は金額下げないとやらないから救いが無い。
店側も儲けが減るからネシカを入れない。
芋屋は基盤作る金無いからネシカに移行したのに、芋屋ゲープレイヤーは1プレイ単価50円派ばかり。
置いてくれる店は無いわプレイヤーは金額で寄り付かないは悪循環でどうしようも無いなこれは…
芋屋に先は無いのは必然。

827KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 15:34:39 ID:e9fDY1fE0
>>825の言うとおり
当たり前の話だわ、こんなゲーム50円でもやらん

828KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 15:35:14 ID:TJVMkTIwO
>>821
これに同意! しかも誰もこたえてないし。 02umにケチつけないのはなんでだ?

829KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 15:39:56 ID:GebeV6C.O
>>825
ストⅣシリーズも同じ様なもんだろう。
グラは兎も角内容は昔と変わって無い。
実際スパⅣ入荷してない店の方が圧倒的だしな。
入荷しても対戦も少ない様だし。
結局アーク派にはストⅣもKOFも古臭い格ゲーだしな。

830KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 15:44:58 ID:GebeV6C.O
>>828
単に元の02UMが置いてないからだろ。
98UMはまだ置いてある店そこそこ出回ったからな。
FEも内容については語れないしな今。

831KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 15:50:26 ID:GebeV6C.O
>>830
すまん文章がおかしかった。
「そこそこ店に出回ってる」だった。

832KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 15:50:50 ID:e9fDY1fE0
強キャラうんぬん言ってんのは雑魚だけ
やりこみ勢がそんな事抜かすわけない
02UMだろうが同じ事
バカじゃね?

833KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 16:15:16 ID:2/zqeWpw0
スパ4は内容は進化してないが外見は進化してる。
つまり外見も中身も10年以上前レベルの98に未来は無いw

834KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 17:04:08 ID:rLFY09AIO
全然違う話だけど、弱攻撃のインフレをなんとかして欲しいな。
補正をかけるなりなんなりして最大3〜4割程度に抑えて欲しい。

835KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 17:19:28 ID:S2T4zXdcO
店側もネシカ側も値下げはできないなら、
結局は1クレジット百円の価値があるゲームを作るしかないって事でFA?

836KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 17:40:10 ID:2/zqeWpw0
それか付加価値をつける事だ。
プレイで溜まったポイントを特別なカラーや携帯電話の待受・着信音に変えられたり懸賞に応募出来たりってね。

少なくとも格ゲーやらない層にはウケる要素が98UMFEより遥かに多いゲームさえこういう事してるのに芋ときたら…

837KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 17:54:52 ID:vWzNbanQ0
>>823
なじゃさんかっけーww

838KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 18:04:44 ID:K.sG1MIAO
なじゃって誰?しらねーんだけど

839KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 18:06:32 ID:2/zqeWpw0
なじゃ 池澤春菜 ストーカーでググれw

つか、本来なら98やろうなんて奴は、趣味に100円惜しむような年齢じゃないだろ?

840KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 18:22:14 ID:GebeV6C.O
いちいち決めつけるなよ。
別に1プレ100円何か別に気に成らんわ。
働いてたら大した出費でも無いし。
つか金の話はもううんざりだ!

841KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 18:24:00 ID:S2T4zXdcO
いや、惜しむとか以前に今まで50円だったものに100円払える?

てか追加カラーってどうせ芋にはセンスないんだし
ネオウェイブみたいな色彩の暴力はマジ勘弁
デフォルトカラーですらあまりいいのないし、いっそ自分でエディットさせて欲しい

842KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 18:25:19 ID:GebeV6C.O
すまん1プレ100円でやらないのと勘違いした。
何にせよ、ただでさえやれないのにこんな話してても気が滅入る。

843KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 18:35:48 ID:GebeV6C.O
>>841
別にUMの時から1プレイ単価50やっても、よそで100円でやれるけど…つか一番近い店が一回100円だったから気にしない。
確かにカラーセンスは最悪。
ギースにピンクの袴とか褐色肌とか最悪だったな。
バトコロの追加カラーとかわざわざ買う気が起きないカラーばっかりだった。
普通に餓狼スペの紫袴とかまともな色使えよって話。
他のキャラにも目を覆いたく成るような変なカラーが多すぎ!

844KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 18:51:30 ID:4m2qSwqQO
お前らは、着せ替えゲームがしたいのか、対戦がしたいのか、どっちなんだい??カラーなんか2色でじゅうぶんじゃ

845KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 18:55:34 ID:GebeV6C.O
>>844
仮に二つでも気持ち悪いカラーは嫌だろ普通。

846KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 19:34:07 ID:IGx6JJ4A0
ホントにやりたくて好きなゲームなら100円位楽勝だろ?
つまりFEが魅力無いか、ゲーセン入り浸りで金は無いけど働いてない奴位しか困らないわけだ。

847KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 20:16:14 ID:K.sG1MIAO
金の話ばっか。しつけー

848KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 20:47:56 ID:ostqc4sAO
今日コーハツで大会が配信されてたのにすっかり忘れてた…

849KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 20:53:24 ID:IubqdvZM0
今見てる、忘れてたというか知らんかった

850KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 21:00:37 ID:Yph0eAYg0
配信オワタ
大会のライブ動画ってみるのはじめてだった

851KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 21:02:20 ID:D7pf3g2I0
めっちゃおもしろかった。野試合のクラーク、クリス、タクマの無双がやばかった

852KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 21:29:44 ID:IGx6JJ4A0
動画勢さん、ゲーセンにお金落としてくださいよw
芋のお家芸の売り逃げが出来ないシステムだから
大好きな大好きなKOFが死んじゃうよ?

853KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 21:48:55 ID:L.K/TycMO
ってかメーカーが作品に彰かに金かけてないからなそりゃ不満も出るわ
feと名乗りつつumのレベルバグやbgmバグすら直ってないんだろ
昔からのKOF好きだった人や新規に興味持ってもらうなら最低これくらいは金かけないといけないんじゃないか
まずcpuは順に強くするのが当たり前
ボス以外の全キャラに勝利ポーズを四つ用意する
新技をつけたいなら変なコピペじゃなく新たに書き起こす掛け合いも同じ
ただでさえコピペゲーで新鮮感ないんだからキャラのcvくらいは再録して最近のゲームみたく要所にもっとセリフつけるとか
これは意見別れるがネシカのfeと02umはHD化すべきと思う
従来のドットは家庭用があるんだし
見た目も内容もさほど変更ないならumを50円でプレイできる人がfeを100円出やりにくいのは充分理解できる話だろ
低所得とあおってる奴いるが100円に文句あるんじゃなくてそれに見合う価値があるかって事さえ理解できんのか?
今2011年なんだよ?98年ゲーをいじっただけのをプレイしてくれるユーザーすら感謝すべきなのに
feの内容で100円出せとか馬鹿なの?文句があって当たり前の話であって
金にケチつけるなとか筋違い
ちなみに俺は上記にちゃんと配慮した作品なら200円でもプレイできる長文すまん

854KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 22:05:07 ID:Bla5fCZYO
>>853
素晴らしい
しっかり筋道立ってる

855KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 22:05:18 ID:IubqdvZM0
裏クリスの業火は相変わらず使い道が分かんなかったな
切りかえせるわけでもないし最大ダメらしいが距離によっちゃつながらないし

856KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 22:40:03 ID:GebeV6C.O
>>853
もうゲーム開発に掛ける資金何ぞ無いからどうしようも無い。
もう潔くパチスロオンリーでアケ外注にしといた方がSNK版権の為だな。
金無い、人居ない同人サークル以下の開発部にまともな仕事が出来る筈が無いだし。

857KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 00:19:42 ID:ecNhcjdYO
有能な開発者がいないのは見てたらわかる
しかしKOFだけは自社で開発
とか変なプライドもってそうなのが嫌だな
YUKIなんて零の開発
天サムのデータ吸い出しからやったんだろあれは良い仕事だったと思う
技術がある外注に95から98のロム渡してまかせときゃ
も少しumもまともだったかもな

858KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 00:37:42 ID:XMGtcIy20
クラウザーと撫子ならクラウザー選ぶけどね
つーかどっちにしろもうKOF出さんだろ。もうなにやっても無理だし
これでやめなかったらそれこそコンコルド効果ってやつだ

859KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 00:55:54 ID:X1AV.ZoAO
ネシカにわざわざ配信してるからまだ出すつもりなんだろ。
流れ的には新ドットでの98や2002みたいなのが妥当だな。
正直新ドットの餓狼、龍虎キャラは嫌な予感しかしないけどメタボなギースや山崎とか見たくも無いな。
FEは完全にネシカ稼動のテストだろうな。
実際バランス調整だけして勝利ポーズ追加無しとか対戦とバグ以外の修正は完全放置。
更にキャラドットもほったらかし、ポイント購入特典無し、ボタン配置ミス放置と適当さ加減が良く解る。

860KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 02:33:14 ID:sRNExK9g0
スパ4並にカード成績見れたら楽しいのにFEは驚くほどつまらないよねw

861KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 03:54:13 ID:ecNhcjdYO
芋の中に例え
勝利ポーズのドット打ちたい
とか
cpuバグやBGMバグだけでも直したい
と意見する社員がいても上の方から
でそのコストに見合ったリターンはあるのか?
と言われ落胆する社員がいたら気の毒だな
目に見えての収益増にはならなくても
ゲーム作りの姿勢ではユーザーに評価はされてくだろうに
ゲームに興味がない現社長や
予算と納期がキツキツな前社長では一生理解できん話だ
侍閃とか予算そのままでキャラは倍作れ
とかだったんだろ
それでキャラもゲームもパッとしないんだったら本末転倒
K2だっけ?同情するわ
予定どおりのキャラ数ならシステムやら練り込めたろうに
そもそも作りたかったのは餓狼の新作だったんだし
前社長がそれにNG出したって事は
その時点では自社で餓狼新作を開発する構想があったんだろう
スト4がヒットしたから餓狼4でも出す気だったのかね
何にせよドット打ちなんかは12みたくバイトにさせたっていいんだし
ある程度のコストかけないと良い作品は作れないんだから
それを放棄してる今の芋には全く期待できない

862KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 08:12:07 ID:LeZuFOjcO
でもそういう難度バグ修正とか演出面の充実とかの細かい所が
完成度高める為には必要なんじゃないの

CPUの難度バグなんか実はかなりインカムに影響してるぞ
最初から理不尽な超反応で殺しにくるCPUがまず新規を潰し、
それを乗り越えたら乱入キャラからはサンドバッグとか
CPU戦が面白くないを通り越してまるで罰ゲーム
NBCの再来、初心者も経験者もやる気が失せるゴミ仕様だ
トレモのがまだましだよ

863KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 13:37:24 ID:X1AV.ZoAO
>>862
あの程度で罰ゲームとか…確かに強いちゃ強いけど餓狼スペとか94〜96とかのCPU戦に比べれば簡単だろ。
バトコロ何てボス以外余裕だろうに、内容自体はクソだが。
ただでさえ対戦出来ないのにCPU戦まで弱かったら、それこそつまらない。

864KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 13:40:47 ID:X1AV.ZoAO
書き忘れ。
確かに乱入キャラは弱いのはアレだが個人的には丁度良い難易度(乱入キャラは除く)だな。

865KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 13:57:41 ID:ecNhcjdYO
あのcpuバグは確実にインカム下げてるよな
アルゴリズムしっかりした強さなら中級者以上は楽しめるのに
超反応するだけだからな
あれは誰にプレイしてもらいたいのかわからん誰得仕様になってる
んでがんばって乱入させた暴走キャラはなんとつまらないサンドバッグ
攻撃しないならせめて11みたく体力だけでも上げとけと
初戦なんてのは手出さないくらいで丁度いいのに
下手したら先鋒で三縦されるからなw
あれじゃ仮に新規がプレイしてくれても勝つ楽しみを味わう事なくクソゲ判定で終了だわ
繰り返しやってもらうにはまず勝たせてあげる事からなのに
そういう意味ではダメージソースやフレームいじるよりも先に修正しなきゃならんと思うんだが
そんな簡単な事さえ理解できんのが不思議でしかたない

866KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 14:09:26 ID:UyFQsDtAO
CPUの難易度だけ意味わからんもんな

867KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 16:07:43 ID:X1AV.ZoAO
基本的な調整すらまともに出来ない駄目開発陣ってだけの事。
それにKOFユーザーの大半が対戦だけが全てって奴等だから放置されてるんだろ。
事実FEが対戦バランス調整のみだしな。
他について語っても対戦が全ての奴には鬱陶しがられるだけ。

868KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 16:26:46 ID:aCVliaFs0
確かにねー>cpu
基本的にこちらの入力した行動に合わせて行動するだけだからな。
中段には立ちガード、歩き小足にトルネードキック、めくりもほぼ関係ない。
奴らにはそういった崩されるという概念がない。

すかし下段はやたらくらってくれるんだが。

869KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 20:51:54 ID:IT87yM6g0
ガロスペや94に比べたら(笑)なんて言うから新規が増えないんだよ

870KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 21:12:55 ID:XMGtcIy20
アホみたいな対比だよな
まあ今さらこの古臭いゲームに新規がつくとも思わんけど

871KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 21:34:19 ID:LeZuFOjcO
文章をちゃんと読めないで的外れなレスがあって困る

12年も昔の一回50円のゲームを焼き直してから
内容まではまだ他の一回100円のゲームに並べてないからそこまで価値を感じない、
って意見に対してケチってるだのと勘違いしたり
CPU戦での難度が上がっていく順番がおかしいことと
アルゴリズムがクソで練習にも使えないつまらないことに対して、
新規がつかない、懐古にも楽しめないって言ってるのに
さらに大昔の作りが甘くて当たり前の時代のゲーム持ち出して比較したり
対戦中心だからとか論点すり替えでしかない罠

新規がCPU戦でゲームのさわりを理解することもできにくいのに、
その前に対戦の舞台に上げてどうするよ
初心者狩りする役割がCPUから人間に変わるだけで新規つかないし
倍の値段でやらされる価値がわからない懐古は無印やUMでの野試合に流れて
結局廃れてくしかないんじゃないか?このままじゃ

872KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 21:36:27 ID:X1AV.ZoAO
新規がどうとか言ったって芋屋に新規を呼び込むのは無理だろ。
昔からのファンすら愛想尽かされるてるしな。
下手に新規狙うより離れたファンを呼び戻す位で無いと先は無いだろ。
つかそれ以前に石原のせいで格ゲーも禁止になりそうだがな。
世論の格ゲーのイメージは殺し合いをするゲームだしな。

873KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 22:15:22 ID:LeZuFOjcO
昔のファンを呼び戻すのもあまり成功してるとは言い難いけどな

UMの頃から言えるが新技はコピペツギハギか性能改変、
使い勝手は中途半端な原作再現か死に技、
たまに良くても今度は性能良すぎて元からある技を死に技にするとか
全体のキャラバランスや裏表の差を広げるだけだったり

崩しじゃなく単発牽制が命のラルフやチャンが防御力差復活で救済されたはいいが、
皇帝や大門など性能も融通きくパワーキャラまで火力アップとかな
じゃあそいつらはもうちょい性能面で調整しろよと
相変わらず制作サイド贔屓キャラ優遇だしなんかいちいちピントがずれてるんだよね……

874KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 22:19:38 ID:LeZuFOjcO
>>872
その条例案が通るかどうかはわからんが、
石原はそれが言える立場じゃないから影響力はないと思うよ

だってあいつ自身が格ゲーなんか比べものにならないリョナ小説書いてたもん

875KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 22:54:03 ID:X1AV.ZoAO
石原は露骨に漫画、アニメ、ゲームを見下してる感がするんだよな。
石原自体より今回件を皮切りに規制する方向に世間が向かい兼ねないのが怖いとこ何だよな。
格ゲーは特に叩かれ易い内容だしな。

876KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 22:56:53 ID:IT87yM6g0
政治家ネタで現実逃避乙です

家庭用02UMの超受け身やユリスラなんかいい例だよな
他の技全部殺すぶんまわし安定技

877KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 23:02:04 ID:XMGtcIy20
酒鬼薔薇事件の時「夜空を見るたび思い出すがいい」って犯行声明があって
当時これは格ゲーの影響じゃないかということで、SNKに取材の依頼が来たらしい

よくまあその時は問題にならかったもんだ

878KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 23:20:35 ID:ecNhcjdYO
規制規制ってくだらない時代になったよな
スレチだがワンピでシャンクスの腕が再生してたり
白ひげの顔吹き飛ばさなかったり
作品に直接関わってくる事まで改悪で嫌になる
過去の映像だからか知らんがセルなんて上半身吹き飛んでるだろうに
グルドの首チョンパもOKだし
あいまいな基準で吐き気すら覚える
これで格ゲーまで規制したら頭おかしいとしか言えんがそういう傾向にあるのが事実
侍閃きなんか国内版は胴体切断がないし
天下一なんて切断どころか血すらなかったんじゃないっけ
刀使ってんだから血が出るのが当たり前で
体切って牛乳出すとかどこの生物よ
悪影響で何でも規制かけたいなら人を殺す映画なんて放映できんだろうに

879KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 23:33:07 ID:X1AV.ZoAO
>>878
設定で出来ない様にするならまだしも最初から無しじゃな。
モータルコンバットや大江戸ファイトとか今だとまず発売不可なのかね。

880KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 00:31:43 ID:FoQOrIyMO
零SPの残虐表現や
モーコンの究極神拳か真拳か忘れたが
あんなのはただのギャグなのにな
佐世保事件に配慮したとぬかした改悪ロムなんかも
買うユーザーより買わん人間に配慮するとか
根本的に間違ってるだろと
高い金払ってロム買ってたユーザーより
作品に興味も存在すら知らん大半の人間に配慮するとか腐ってる
簡単に言えば表では配慮してて
隠しコマンドでオプションに
残虐表現の切り替えが出現とかで
誰も損しない結果になるのに
完全移植とうたわれてきたネオジオの最後に泥ぬって
応援してきたユーザー裏切るとか正気の沙汰じゃない

881KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 00:36:06 ID:TzuCEbC2O
他ゲーの話でアレだが、確かにユリスラは要らなかった
突進は超回し蹴りや超ナックルがあるだろと
超受け身キャンセルなんかもう小学生でも結果が見えてたアホ調整
あれ一つで裏投げと超大外、雲掴み、ダッシュや前転が単発で出す意味がなくなった
カプエス2の失敗から何を学んだんだか

今回もそんな調整ばっかだったらイヤだが、裏テリーが微妙にそうなりそうなんだよな
ファイヤーキック一段目キャンセル可能なら
ラウンドウェイブはわざわざ作ったのにもう死に技かな

882KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 01:43:48 ID:gZB8Qic20
石原はモータルコンバットやりすぎたんだろうな
いややられすぎたんだろうな 乙

883KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 01:50:50 ID:3jtqSpWU0
疎過ぎて別の話題連投で誤魔化すのは2chだけにしとけw

884KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 01:59:24 ID:.NzUgMdo0
誰か翻訳してくれ

885KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 02:30:47 ID:FoQOrIyMO
ギリギリ日本語であるとしかw

886KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 02:43:19 ID:tygxM75YO
>>883
ネタを出す程やれないから仕方ないだろ。
つかいい加減対戦したいぜ。
一回も出来ないとかどういう事だ!

887KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 03:53:58 ID:fSKtRw3A0
2chの芋ゲースレもなんか末期化すると
関係ない話題でスレ伸びるんだよなーw

規制やらなんやらの話以前に、10年以上前のゲームのリメイクを
1プレイ100円固定のネシカで売る馬鹿さを治せよ芋

888KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 05:31:55 ID:FoQOrIyMO
だから100円はかまわない
会社も慈善事業じゃないんだし
ただリメイクするなら最低限のレベルをクリアしてから世に出せと
せっかく98までのオールスターゲーなのに作りが甘すぎんだよ
対戦を重視してるのはfeでわかる
が昔から演出が好きでやってる人もいて実際そういう面でファンを増やしてきたはずなのに
そこには金かけない
作る予定があった裏のタクマや皇帝、BIGなんかもせっかくのfeなんだから追加するのが当たり前
こんだけのキャラがいるんだから新規ドットの専用掛け合いももっと追加したり
専用勝利ポーズがあったり
竜虎2の如月のcvなんかいつまでも使ってないで
全キャラ録り直しゃいいんだよ新作だぜ
HDでもないのにドット打たずコピペですますとか怠慢すぎて話にもならん
技術者いないならどっかに土下座して作ってもらえ
クソみたいな12に金かけやがって誰得だよ

889KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 17:35:34 ID:.NzUgMdo0
結局話題がループかよ。つまんね。ゲームはつまらん、関わる人間は皆キチガイ
なにか賢しらになった気の奴が茶々いれるとこれだ。常に不平不満垂れ流して叩き続けろってかw
それで芋屋がなにかしてくれると思ってんのかよ
こういうこと書くと2chのキチガイみたいに言論弾圧とかほざくんだろうな。それをしてるのはお前らなのにw
芋屋に関わると疲れる。不幸になる。もう二度とやらない。さっぱり忘れる。こんなキチガイだらけの界隈にもういたくない

890KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 18:06:51 ID:tygxM75YO
>>889
じゃあ何で来るんだよw
嫌なのに来るとか意味がわからん。

891KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 18:12:36 ID:bdVqQMoo0
あまりにも遊ばれないからBB固定台になった…

892KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 18:25:41 ID:8cGdb58MO
なかったゲーになりそうだ

893KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 20:59:10 ID:FoQOrIyMO
言論弾圧なんてしてないんだがな
ひたすら叩けとか思いこみ激しいぜ
金落としてもらいたいなら新作感を全面に出せと言ってるだけ
ちなみに98umのバグの事やら
feで最低限修正してほしいバグとか
ちゃんと実名で意見してるし
それが開発に届いてるかは知らん
ps298umのバグやらをBESTで修正するかと聞いたら
オンだから無理だとさ
じゃあfeはなんだ?
これじゃ叩かれてしかたないだろ

894KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 01:30:26 ID:sLUQ7NYU0
曜日時間帯によってはBB専用台になってしまうなまじで

895KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 02:31:02 ID:im1BECygO
神器チーム仕様してんだけどどんな順番が理想的かな?
ゲージに依存しない庵が初手で
次がいつも迷う
ストックがある場合圧力はどちらが上なんだろ
一応千鶴で解放するのがいいとは思ってる
京はトリでストック一つでも困らないしちなみにADです。

896KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 03:08:40 ID:hgXMJ/XEO
本来なら対戦出来る筈の週末が完全にBBに占領状態だしな。
たまたま空いてて切り替えてやったとしてもBBやろうとした人には不快がられる事も有るし、何か互いに変な空気漂うんだよな。
BBもBB勢も悪く無いのは解解ってるんだが…
以前FEやってたら反対側に人が座って乱入発乱入かと期待したら、座りっぱなしで何もしない。
どうもBB目当てで乱入させない為にわざと座ってたらしく、ゲームオーバーに成った瞬間に反対側から切り換え画面にされた。
流石にムカついたから顔くらい見てやろうと覗いてみたら、やや小太りのガラの悪そうな奴がやってた。
どうせ平日に対戦相手何て居ないし、毎回終わったらいつもBBに切り替えてるから少しくらい待てば良い物を…。
正直店員に言うほどの事でも無いし、下手に店員に言った所でBB専用台にされる確率の方が高いから言い辛いしな。
店側からすれば基本ネシカのBB以外のゲームは、BB台におまけが付いてくる程度の認識だしな。
どマイナーゲーム好きに選択台制はキツすぎるよ。
長々とすまん。

897KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 03:30:25 ID:hgXMJ/XEO
>>896
すまん文章に消し忘れが多くて変な呪文みたいな文章に成ってた。OTL
>>895
使用キャラじゃ無いからあまり詳しく無いけど。
中堅をゲージ溜め能力の低いちずるにして大将にゲージ無くても安定する京持ってくのは良さそうな気がするな。
まあ単に一番使いこなせてる、又は一番勝率の良いキャラを大将にするのも有りではあるかな。
俺は確実に一番使い慣れてて勝率の高い両ギースを必ず最後にする。
ボスチームやビリー、山崎、辺りを使うけど、ギースを最初にして負けると後がグダグダに成るからギースを大将固定してる。
特にUMでの表ギースは世間的には先方固定が当たり前だけど、俺は大将固定にしてるからたまに不思議がらたなw
まあ色々試しつつ自分にベストな順番を探してみると良いと思うよ。
まあ対戦がなかなか出来ないのが辛いとこだな…(苦笑)。

898KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 03:33:39 ID:AkpnoB3k0
無印だとゲージ溜め能力の高い千鶴初手を結構見かけたな
ADVなら千鶴→庵→京が鉄板じゃないだろうか

899KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 07:24:21 ID:RXZ0euxQ0
BBしたらばとか2chに
ネシカ台を全部BBに切り替えてKOF勢の奴ら泣かそうぜwwwww

ってスレが立ってたりして

900KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 10:48:36 ID:a8/OdA920
98までのキャラ全員出したオールスターゲーは、1998年に出して欲しかった
それだけ。

901KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 12:32:06 ID:dWws3S3k0
てか、座っててもホントにFEやる人がいて
どいてと言われたらどいただろうな。

そろそろあれ終わりそうだから席取ろう
98来ると対戦止まるからいい迷惑
みたいに思われてそう。

902KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 18:08:09 ID:im1BECygO
意見くれた人ありがとう
それなりに使えてると思うから得手不得手で順番は決めにくいw
ストックの数で強さの底上げされるけどその上がり幅の一番高い順番を聞いてみたかった
庵は強さが100としてストックあっても120くらいにしかならない感じ
千鶴は礎が使えるかで豹変すると思う
元が100なら150でも200にでもなる感じ
通常技弱いと短時間でも積んじゃうし
あくまで対比だから千鶴が200になるというか
相手が50とかになっちゃうので立場数値だけど
京は元が100としてストック一つで30ずつ増える感じ
後は回収率なんだけど千鶴の初手ってそんなに鉄板かな

903KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 20:20:05 ID:sLUQ7NYU0
俺なら裏京 千鶴 庵の順かな

904KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 20:40:43 ID:sLUQ7NYU0
基盤で出せば文句なかったな
ネシカのメリットまったくないからね
基盤なら100円2クレにもできるし

905KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 22:54:21 ID:UKfR4.2A0
店に買って貰えるかどうか分からん基板で売るより、ネシカのほうがメーカーとしてメリットがあったんだろうな。
たいしたインカムが無くても、そもそも開発費をたいしてかけて無いから問題なし

906KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 23:00:51 ID:im1BECygO
>>903
裏は使わないんだけど裏ならそうなると思う
立ち回りでできたストックは
単純なダメupにもなるし使わなくてもいいし
千鶴で0にしたって全く困らない庵がいるし
気をつけたいのは回収率が高すぎて持て余さないようにしたいね

907KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 23:01:18 ID:hgXMJ/XEO
>>904
その基盤を作る金が無いのが今の芋屋ゲーム開発部。
資金は基本パチスロのほうが優先だしな。
基盤売れないから配信制のネシカに移行したのは良いが、1プレイ毎に金取られるシステムにゲーセン側から避けられがちで専用筐体にされないし。
新しいネシカシのステムも追加購入されないから、一番プレイ人口の多いBB勢の独占(仕方ないけどな)。
その上一番支えてた対戦主義者には、1プレイ単価50円が当然の扱いの中で値下げ出来ない課金システムのせいで更にプレイ人口が更に激減。
負の連鎖過ぎる…。
つかゲーセン側も芋屋のもう基盤の入れないと言ってる店が殆どなのに、いざFE出ると基盤で出して欲しかったとか…もうどうにも成らんなこりゃ。

908KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/14(月) 01:38:31 ID:fWdG48iQ0
そうだ、ネシカってオフライン状態に出来ないのかな?
別にゲームさえ出来れば良いし
通信代金かけたくないだろ

909KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/14(月) 02:10:52 ID:5abbd3VgO
>>908
最初から通信前提のシステムだから無理だろ。
ゲーム追加や修正パッチ配信とかも有るしな。

910KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/14(月) 07:36:40 ID:j6/diwo6O
パッチというかvuみたいな感じで勝利ポーズ追加ってできたりするのかな
でもLVバグなどの修正パッチさえ出さないみたいだしできてもしないだろうね

911KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/14(月) 12:12:43 ID:AAjCTsP.0
FEは基盤で欲しかったとかどこソースだよ

912KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/14(月) 13:04:57 ID:tFB03hyUO
レベルバグって意図的だったらバグじゃないんだよね?

913KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/14(月) 15:43:55 ID:TWAoKPiAO
>>912
意図的だったら芋はわざとこのゲームをつまらなくしたって事になるけどね

「インカムのためにcpu一戦目でゲームオーバーになりやすくし、
中盤から捨てゲーしたくなるようにやる気ない動きさせてます!」ってね?

914KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/14(月) 16:27:33 ID:5abbd3VgO
>>913
確実に調整ミスだろ。
基本的な調整すら出来ないのが今の芋屋の現状だ。
今回は対戦バランスしか出来なかっただけ…まあ次のナンバリングタイトルまでの繋ぎのつもり何だろうが既にネシカでの芋屋は世間的に完全に無視された。

915KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/14(月) 16:54:32 ID:qHdJ0PdkO
突然ですが、FEでの変更点や気になった点など全キャラ対象で質問や実験検証、感覚的に違うような気がする程度の内容など比較的自由に書き込める専用のスレみたいのがあったらいいなと思うのですが、どうでしょう。

無いなら無いで別に困らないけど、新作の情報があまりにも無さ過ぎて、つまらないなと思いまして。

各キャラスレも、ほぼ死んでて書き込みづらいし、このスレは芋批判ばかりですからね。

916KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/14(月) 19:01:05 ID:j6/diwo6O
>>912
LVバグは公式だよ
PS2家庭用の時メーカーからショップに連絡あったらしいから
原因がネオジオモードのLVが加算されるとかだったと思う
um初期が4でネオジオが3なら7になるみたいな
最大が8だから1にしたい場合は9にするとかじゃなかったかな
ただ良く理解できないのはLVが7だとして暴走キャラがなぜあんなに弱いのかって事
きっとメーカーもよく把握できてないんじゃないかな
アケのumがおかしいのはデータとして無印が入ってて悪さしてるって事かな
だから360の98umにネオジオモードはあって02umにはないとか
無印はumのデータにあるからつけたけど02は依存してないからコスト削減のため省いたとか
メーカーの対応策が合ってるかは確認してない
売っちゃった後に店員の友達から聞いた話
持ってる人は一度試してみてレポしてほしいな
変わるなら練習用に廉価版買いたいから
長文すみませんでした

917KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/14(月) 19:18:51 ID:5abbd3VgO
>>915
まともにやれる人が殆ど居ないから性能等について語りたくても語れないのが現実。
芋屋批判が多いのはやれない事に関して頭に来てる人が多いから。
これまで芋屋批判してなかった人や芋屋比護派まで堪忍袋の尾が切れた状態何だよ今は。
俺だってゲームについて語りたいけどCPU戦のみで、しかも大半がD落ち配置で初戦ゲームオーバーではどうにも成らんな。

918KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/14(月) 20:50:56 ID:qHdJ0PdkO
そうですか…

そこまでの状況では救いようがありませんね

919KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/14(月) 23:55:00 ID:mFD30V0U0
ようやくfeやったけど、
変更点が特にないキャラ使いにとっては
一回100円出してfeをやる価値を全く見出せず
横にumがあったら50円のumをやってしまう。

前みたいにクラウザーを使う人が減ったから対戦状況的には一番楽しいけど
人も台もあからさまに減りすぎてきてなんか残念。

920KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/15(火) 08:02:13 ID:eUkJgXVoO
俺としては立ててほしいな…と堪忍袋の尾が切れてない人間が言ってみる

921KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/15(火) 08:37:07 ID:h48wlojwO
系列店があるゲーセンの店員が言ってたが 2月末〜3月にNESiCAの追加受注分が入荷されるらしい
KOF固定台増えるかもね

922KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/15(火) 10:15:36 ID:PhgHramA0
BB専用台が増えるだけっしょーwww

923KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/15(火) 10:16:36 ID:3U/Mlvv.0
一人台も来るんじゃね?シューティングとか今どうしてんの

924KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/15(火) 12:34:58 ID:KRijEBL20
センコロも対戦シューティングだから、
対戦台そのままでも稼動出来るといえば出来るけど動いてるのは見たこと無いかも。
もう一つ横スクロールのアクションゲームあるけど、それも見たこと無す。

925KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/15(火) 13:06:54 ID:jhwXBkUcO
BB以外の選択台にするだけで充分だな。
BB専用とそれ以外の選択台にしてくれるだけで、BB占領状態が無くなるな。

926KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/15(火) 13:13:24 ID:EJGY8nM20
既に三台有るから1台そうする→BB以外台がろくに回らない→結局戻すってなった店があってね…

927KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/15(火) 16:44:39 ID:eUkJgXVoO
プレイモアブログに変更点まとめが来てる
これはありがたい

928KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/15(火) 17:00:29 ID:3U/Mlvv.0
主要変更点ってなってるからこれ以外にもあるんだろうな・・

929KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/15(火) 17:06:02 ID:KRijEBL20
今の所アルカディアに載ってた変更点とほぼ同じに見えるけど、
それ以外の部分は紹介されるんかな

930KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/15(火) 21:29:48 ID:Oufpy4Vo0
確実にこれだけじゃないしな
これ以外にも細かい調整されてるの確認されてるし

931KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/15(火) 21:40:02 ID:zmLk/ATkO
だから主要変更点と書いてあるんだろうね

932KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/15(火) 23:44:04 ID:orOnBrB.0
最近、BB勢との縄張り争いが大変なんだがお前らどうおもう
戦力で負けてるんだが・・

933KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 00:01:08 ID:cVsgLvFg0
月末になれば増援が来るからそれまでの辛抱だ

934KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 01:02:20 ID:OFQPQUu2O
>>932
正直どうにも成らんよな。
プレイ人口が圧倒的に不利だしKOF勢の中にはは1プレイ50円の価値がないって言って、最初からやる気無い奴らも居るしな。
せっかく固定台や選択台にしたのに稼働した週の週末前にBB専用台に戻される。
選択台で比較的空いててやれたと思うとD落ち…正直うんざりする、ボタン配置をA落ちに直す様に頼んでも放置か言った事理解されずに放置も普通。
BB勢の一部にやってるだけで疎まれるし正直辛い。

935KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 02:04:08 ID:g.oGZgpU0
今日初めてプレイしたんだが、何故か自分、CPU共に常時ゲージマックスだった。
CPU戦はこういう仕様なん?

936KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 02:07:05 ID:J9TbIGsM0
クマー

937KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 02:49:27 ID:OFQPQUu2O
>>935
間違えて設定とか弄ってあるかたまたま起きたバグのどちらかじゃね。

938KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 07:18:05 ID:80DzmSIo0
ゲセンならそういう設定も出来るよ旧umもそうだった

939KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 09:02:49 ID:7jLAHXRQO
キム使いにはいい迷惑ですな

940KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 09:19:47 ID:exvwV7tYO
FEの変更点に
ちづるの一針の中段化とあんだけど
UMでも最速の判定部分は中段じゃなかったけ?
勘違いならスマソ

941KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 16:06:29 ID:qANPbty20
基盤で出しとけばよかったのにな
アークに対抗するとか馬鹿かwww

942KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 16:42:11 ID:/uR23lYwO
対抗心を持つことは、企業にとって大切なこと。
ジャンジャンふっかけていけばいい。
ただ、勝つ努力をしてない(できない?)のが問題。

943KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 17:58:11 ID:80DzmSIo0
社員だって生活懸かってんだから努力しないわけないだろうが

944KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 18:37:45 ID:9f.0CmssO
努力してるにもかかわらず、いつも裏をかかれるわけですね。芋屋には

945KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 19:08:02 ID:OFQPQUu2O
>>941
基盤で出すのにも金がいるだろ…芋屋に金が有る訳無いだろ。
基盤どうのじゃなくて1プレイに尽き30円も巻き上げるネシカシステムに問題が有るんだよ。
データ配信でもPS3とかみたいにデータをダウンロード購入にしてればもう少しは出回ってる筈何だがな。
ゲーセン側もメーカーに金払い続けるのが嫌何だろうな。

946NYO:2011/02/16(水) 20:06:44 ID:lrNgZBXg0
正直ガチで皆で通信費に対して抗議してみると良いかもしれない
100円だと本気で過疎状態なんだ…UMやってたプレイヤーとかはそこそこやるんだけど
それ以外の人とかやらない状態なので…
98FEが入っている店はたまに見るけど客が全然ついてないし…
その上色々な所ではネシカの入荷が遅れているのにそれでも1プレイ30円ゲーセンから徴収するとか
普通に考えたら無いよ…

そしてさっきネシカの戦績見たら登録者殆ど居ないんですが…
KOFNWの時のデータでもキャラ別の勝利数とか戦績みれたんですがその辺は見れないのかな…?
そうだとしたらマジでNWの超劣化状態で
料金は大量に取るとかいう訳の解らない事に…

947KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 20:56:04 ID:5XDSxB.6O
>>946
俺なんかカード解約しちゃったぜ
カードメリットないは100円だし、やってる人いないし

すっかりスパⅣ勢になってしまったよ

948KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 20:56:27 ID:OFQPQUu2O
>>946
多分次のナンバリングタイトル迄の繋ぎのつもりだから適当何だろうな。
ボタン配置やカラー同時押しバグも未だに修正パッチを出してないって現状をみると、ネシカシステムの試験用テストにFEと02UMに取りあえず出しただけ何だろうな。
繋ぎ所かゲーセンから避けられ、更にはプレイヤー、ファン離れを加速した戦犯ゲームだなもう。

949KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 21:49:50 ID:hmjhQTJE0
システムのせいじゃなくて芋がネシカで出すに当たって
1プレイ100円で稼働しても恥ずかしくない価値のゲーム出せないのが悪いんだろ?

950KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 23:52:54 ID:A8rT/j3c0
kofは2000以降、おもしろさがわからずにゲーセン自体卒業してた
たまたまやったumの裏マリーのコンボのおもしろさにゲーセン復活した

これぐらいのキャラやシステムを作りだしてくれたら100円なんて安い

951KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 00:30:40 ID:71x.8z6YO
同じ境遇です!
自分もクラウザーさんに惹かれ復活しました!

正直100円でもやりたいですが、あまりにまわりになさすぎてできない現実…

一番近近く所でも車で30分以上かかっちゃいます…

952KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 00:47:25 ID:LIO5UWMoO
ゲーセンでの100円の価値を下げたのは1プレイ単価50円ゲーセンにしか行かないケチばかりが格ゲー層に残ったのが問題。
1プレイ単価50円じゃ無いとやらない風潮が広まり過ぎたせいでかつては100円1クレでも栄えてたゲーセンも値段を下げざる負えないからな。
客には良くても店とメーカーには迷惑なだけ。

953KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 00:54:52 ID:LIO5UWMoO
>>950
俺もボスチーム復活、にギースとビリーでチームが組めるだけで100円1クレでも価値が有るな。
ラグ改善やバランス調整だけでも個人的には充分。
ただネシカのせいで全くやれない事にはムカついてるがな。

954KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 01:10:14 ID:hPWwXoDI0
それはあるかもなー、100円1クレとかほんとプレイした記憶が無い
鉄拳は結構プレイしておきながらバーチャはスルーしたのもそのせいだし

955KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 04:35:06 ID:krklCWyIO
余所のゲームのクオリティと今の市場の事情を無視して単に客がケチだからで済ますなら終わってるでしょ……

マブカプ3とかバーチャとかと並べてる?

956KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 05:44:12 ID:LIO5UWMoO
>>955
俺にとってはマグカプ3やバーチャよりFEの方が上だけどな。
そもそも俺が言いたいのはゲーム自体のクオリティの事じゃ無いぞ。
ゲーセンのクレジット自体のデフレが起きたせいで、100円1クレだと全くやらない奴らが居る事が問題だって事を言いたいんだよ。
最近はクオリティ高かろうが一回100円は高いからやらないとかそんな輩が多い状態。
店に入れて貰えなければメーカーにだって影響は出る。
資金が無ければクオリティが下がるし(芋屋を見れば一目瞭然)、下手すれば格ゲーから撤退する可能も高い。
格ゲーが衰退しない為には1クレ100円でもやるべきだとは思う。
本当に格ゲーが好きなら考えて欲しい事何だよ…。

957KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 08:04:16 ID:krklCWyIO
レベルバグや色バグ、不思議判定の調整漏れをしてからそれを言うならわかるけど

13年前のゲーム焼き直しだよこれ
1から作ったのと同列に評価する以前にやることやってないからだろ

958KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 08:52:56 ID:krklCWyIO
>漏れをして

漏れを直して

訂正。
インフレってより他社の作品と比較する以前に自社の作品と比べられてそうだけど

959KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 09:58:58 ID:YCsW9CL20
>>956
>格ゲーが衰退しない為には1クレ100円でもやるべきだとは思う。
本当に格ゲーが好きなら考えて欲しい事何だよ…。

BBCS2は盛況だから、ゲーム次第じゃないかな

960KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 14:08:12 ID:3ul4NRSo0
自分は対戦さえあれば100円でもいいけど。
本当にやる人が少ない&BBに占領されやすくて
プレイ自体出来ないのが残念

961KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 17:08:05 ID:04tPBhl.O
100円で1回にするならもっとCPU戦を長くしてほしいなぁ
50円で1回だった無印よりも更に短いってのはどうも…
せめて同じ長さに戻してくれって感じ

962KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 18:58:41 ID:V9sJG7G.0
対戦が、早くて2〜3分で終わってしまうゲームに100円は高過ぎると思うんだが…
こんなに早く100円消えるゲームって他にある?

963KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 19:46:54 ID:LIO5UWMoO
>>962
レースゲームの頭文字Dと湾岸ミッドナイトとかはCPU戦すら一戦事にコンテニューが必要。
特に湾岸は最高チューンするために100話以上クリアが必要外観パーツ(エアロやホイールをコンプリートはCPU戦以上に金がかかる。
はっきり言って格ゲーの1クレ100円よりも鬼畜使用。

964KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 19:49:24 ID:LIO5UWMoO
>>963
すまんプレイ時間だったな。
一応格ゲーはCPU戦ならそこそこ遊べるとは思うがな。
一応対戦でも勝ち続ければやり続けるしな。
まあ俺には無理だけどw。

965KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 20:52:58 ID:AmbduP.Q0
対戦すぐ終わるのならスト2とか
湾岸は知り合いやってるけどまじで金かかるみたい
そいつニートなのにおばあちゃんから小遣いもらってやってるな
羨ましい
ガンダムもやってるしさ
この前なんかマックで俺に奢れるほどだしw

966KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/18(金) 08:20:17 ID:7YVVqSgYO
一対一の格闘ゲームならほとんどKOFより早いでしょ
なんでもかんでも批判に同調し過ぎでは?

967KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/18(金) 21:36:55 ID:NNJoi9KQ0
やっぱBB専用台になってること多いな
BB勢が悪いわけじゃない
全部芋屋が悪いんだ

968KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/18(金) 21:50:51 ID:OIRrHSXo0
お前らが皇帝皇帝うるせぇから調整やったのに、なんで遊ばないんだよ。
あーあ、1プレイ100円すら出せない奴の為に開発なんてするんじゃなかったなw

969KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/18(金) 22:08:23 ID:RKpV1mi20
それ以前にBBで埋まっていてプレイが出来ん

970KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 00:40:17 ID:yEwt1zI6O
>>968
頼むから頭の悪い書き込みでこれ以上芋のイメージ悪くするな…


皇帝影二の調整はロケテから指摘されてたのを家庭用が出ても放置してたものだから
本来UMをアケで出した時点でやっておくべき仕事であって
今頃済ませても倍の値段とれるような事じゃあない
むしろこの程度じゃFEになってもまだ有料ロケテ状態

971KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 02:43:49 ID:P1BHHBmkO
どなたか知りませんが、ほとんどのキャラスレに変更点を記載してくれた方ありがとうございます。

972KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 05:19:29 ID:mBG/s.bIO
>>967
今回に関してはタイトーも悪い。
ネシカで今後発売するアーク以外のメーカーに不利過ぎる。
現状からするとアトミス以上に早い幕引きになるなもう。
例え芋屋や他の参入メーカーが新作が出ても、プレイ人口の多いBBが幅を利かせる以上プレイ出来ないからメーカーも金を集めれない。
せっかく基盤コストを無くせるダウンロード配信なのに、ゲーセンから半永久的に売上を巻き上げる、まるで寄生虫かヤクザだな。
アルカナやメルブラみたいな比較的人気なコンボゲータイトルでも発売されない限りBB一色だろうな。
アークがもし撤退したら、ゲーセンからネシカ自体廃棄されそうだしな。
今からでも遅くないからネシカのゲームはダウンロード販売に変更するべき。
ゲーセンから金取るやり方が嫌われてる事にきずいて欲しい。

973KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 05:24:02 ID:mBG/s.bIO
>>972
しまった「気付いて」を「きずいて」なんて酷いアホな間違いをやっちまった。
OTL

974KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 07:48:56 ID:5l.RV.xo0
>>972
くやしかったらBBを超える魅力と面白さをもったゲームを作ってみろってことだろ
クソゲーの基板売り逃げでゲーセンとプレイヤーの信用を落とし続けてきた芋には
無理な芸当だろうけどな

芋が面白いゲームを作れないのが悪いのに
BBやタイトーのせいにするなってんだよ

心配しなくても芋屋だってネシカ自体にやる気ないだろ
10年以上前のレトロゲーの焼き直し(のさらに焼き直し)なんて
手抜きゲーを配信してる時点で分かるよ
インカム稼げなくてもともと、ちょっとでも稼げたらラッキーくらいに
思ってるのがよく分かるやる気の無さだわ

975KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 08:24:43 ID:7SuDwyloO
確かにこのシステムだと永久的に店側が払いつづけるんだな。
ひど過ぎるな

976KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 08:37:38 ID:fNl3gucgO
大体にしてFEなら基盤でもそんなに高くなさそうだし

977KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 10:52:39 ID:6uGbUNT.0
店の為ってフリもいい加減にしろよw

お前らが50円で遊びたい乞食ジジイなだけだ

978KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 14:45:27 ID:mBG/s.bIO
>>977
俺は100円でも構わんがな、100円でもやれない事にムカついてるんだよ。
50円でしかやらないやつのせいで結局どんどんBB専用化してく訳だし。
俺が払う金より、ゲーセン側の売上から儲けを取られるシステムのせいで、ネシカ自体が復旧しない事に頭が来てるんだよ。

979KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 15:01:10 ID:mBG/s.bIO
>>976
その安い筈の基盤が売れないから、ネシカへ移行したんだかな。
しかしKOF層は50円派の人が多すぎるせいで最初からやるのを拒否してるから、結局悪化しただけ。
BB専用台化か選択台でもボタン配置放置のせいで、100円でもやるつもりだった俺には最悪な状態に成っちまった…。
つか必ず30円取るってのがいあくどいよな、一回何%なら50円でもやる店多かったかもしれんのに。

980KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 15:15:24 ID:yEwt1zI6O
>>977
じゃあお前はレス乞食か?

何度も言わすなよ
100円払うのが惜しいんじゃなく100円の価値が無いって言われてんだよ
まぁお前みたいな勘違い発言fyバカがいれば客離れは加速してくだけだがな
もし社員がそういうクズならなおさら芋は自滅してくれていいか

981KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 15:17:27 ID:dcVt/LIY0
基板の元手も取らせてくれないクソゲー売り逃げしまくった
芋って前例が有ったから無料導入出来るネシカが選ばれたんだろ?
BB動かしてる分にはそこそこ儲かるから問題無い。
50円じゃなきゃ遊ばない下層民が大多数のKOFと芋だけが終わるシステム。

982KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 15:21:15 ID:yEwt1zI6O
たかだかビデオゲームに100円払うだけでセレブ気取りの痛い子がいるなw

983KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 15:29:06 ID:dcVt/LIY0
それすら出来ない奴が下層民で、100円出せるのが普通って事も解らないかw

984KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 15:35:42 ID:yEwt1zI6O
だからさあ、日本語の読解力もないならもうやめとけよ
100円が惜しいとかじゃなくて100円払う価値があれば払うってのw
手抜きのゴミに100円出すのは普通じゃなくてただのカモw

985KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 15:41:58 ID:mBG/s.bIO
ゴミがどうかは人によるだろ。
払いたく無いのはそっちの勝手だが、100円でもやる人間にいちいち絡むなよ、ほっといてくれ。

986KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 15:47:05 ID:yEwt1zI6O
腐れ信者が企業努力0の芋擁護したいために他ゲーに流れる客を侮辱するからだろうがよ
ぶっちゃけ版権をさっさと売って潰れればいいんだよいっそ

987KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 15:50:25 ID:npy0o6BU0
お前はここで何がしたいんだ?

988KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 16:01:32 ID:mBG/s.bIO
>>986
2チャンでやってくれ。

989KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 16:07:42 ID:P1BHHBmkO
全部芋が悪い、以上!

990KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 16:11:13 ID:dcVt/LIY0
いや、だから本当にそう考えてるなら他ゲープレイする人間を攻撃する必要もないじゃない?

面白いのに他が遊んでくれない。
BB勢がずっとやってるから順番が来ない。
ネシカじゃなきゃ流行るはず
みたいな主張してしがみついてるのに
そういう奴も言うほどプレイしてないのは、金銭面の問題じゃないのかなぁと。
実際未だにKOFしてるのなんて無職中年手前ばっかりだしさ。

991KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 17:07:35 ID:mBG/s.bIO
>>990
流行る、流行らないは兎も角単純に全くやれない事に単にムカついてるよ俺は。
別に贅沢言わんから100円で構わないからやりたいってのが本音。

992KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 17:28:10 ID:dcVt/LIY0
>>991
なら交通費使って流行ってる街行くか、店に金落として専用台作ってもらえば?

そこまでする価値がないならその程度のゲーム

993KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 18:09:56 ID:mBG/s.bIO
>>992
つかさ、やる価値が無いゲームの掲示板なのに何故来るんだ?
正直意味がわからんのだが。

994KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 20:11:13 ID:NXp.45ZwO
てやんでい

995KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 20:21:10 ID:.AJ5G7jAO
これってカード登録してるけど、自分の順位さえ分からないのな。どうせ圏外だけど。

996KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 20:41:07 ID:yAg09kpo0
13のグラは良かったのに13で終わってしまうのはもったいないよね
あのグラで芋屋の最後っ屁作ってくれ、スーパーkof98umfe希望

997KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 20:59:56 ID:LxXUGR4I0
あの気持ち悪いグラフィックはちょっとカンベン

998KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 21:14:11 ID:I7DZ2grUO
つーか、13を見るかぎり芋屋は全くの別ゲー制作をしてみてもいいんじゃないか

999KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 21:43:16 ID:mBG/s.bIO
>>997
あのドットは綺麗だけど、開発責任者のセンスが最悪何だよな。
ガチムチテリーと変なアテナに加えあろう事かタクマをメタボにしたし、正直気持ち悪い。
あのドットが続いてギースやルガールをガチムチやメタボにされそうで本気で怖いんだが。
つかスレそろそろ終わりそうな事に今更気付いた。

1000KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 22:00:40 ID:sua0fB1MO
新スレへ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板