したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

○キャラランクスレ7β(理由不要)○

1管理人★:2009/02/23(月) 12:20:23 ID:???0
キャラランクに関して、理由なしで書きたい方はこちらで。

・キャラランクに関する話題ならなんでも構いません(上位、下位のどちらの話題でも構いません)。
・ランクについての意見を書かれる場合は、理由等なしでも構いません。
・脱線しても管理人は関与しません
・ダイヤグラムの定義などに関しては、>>2を参照のこと。

前スレ
KOF98UMBBS キャラランクスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1188562303/l50
KOF98UMBBS キャラランクスレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1207524069/l50
KOF98UMBBS キャラランクスレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1208530665/l50
KOF98UMBBS ○キャラランクスレ4β(理由不要)○
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1210252718/l50
KOF98UMBBS ○キャラランクスレ5β(理由不要)○
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1213371241/l50
KOF98UMBBS ○キャラランクスレ6β(理由不要)○
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1216045540/l50

参照スレ
KOF98UMBBS ◆キャラランクスレ4α(要解説)◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1210252619/l50
KOF98UMBBS ◆キャラランクスレ5α(要解説)◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1217739288/l50

2KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/24(火) 08:20:29 ID:nzEJXBVoC
続きだが、確かにステップのが早い
けど、小パンで対処しやすい気がする
走り屈Cがないし

3KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/24(火) 10:17:42 ID:S9hQqMagO
強ソバットしたらいいと思います

4KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/24(火) 18:20:03 ID:ms3m0l2sO
皇帝に立ち回りで有利つくレオナってどうなんだろ?庵には不利なんだよな?どう評価すべきか…

5KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/24(火) 20:02:15 ID:44lVBV7k0
ん、レオナって立ち回り有利つくんだな皇帝に。
知らんかった どのへんがつよいんだろ

6KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/24(火) 20:13:31 ID:6s9DzjtE0
ダッシュ、屈Bで皇帝の主力技を軒並みくぐれる
ブリッツ打ったらVスラわっしょい
これくらいしか知らんけど十分強いとは思う。

7KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/24(火) 20:22:09 ID:WrNHbsUsO
ソバットがくぐれない時点で主力技を封印出来てない。

8KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/24(火) 20:30:17 ID:0mV1X/2s0
983 :KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 21:44:10 ID:uMszx5HA0
闘劇魂にランク載ってたんで投下

A;庵、クラウザー
B;ユリ(表裏)、社(大地)、ギース(裏)、影二
C;京(表)、キング(裏)
D;アンディ(表)、レオナ、チョイ、クリス(表裏?)、マリー(表)、ブライアン、ギース(表)、ルガール
E;その他のキャラ
F;アテナ、チャン、ビリー(表裏)

9KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/25(水) 01:08:22 ID:yOSHBOPs0
闘劇魂ランクは、関東のADV主流を前提概念にしたランクだと思うぜ。
現にスコア・カオルあたりはEXゲージの方がゲーム性に合ってると言ってるしね

10KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/25(水) 02:14:16 ID:WrNHbsUsO
どっちが優れているかはともかく闘劇魂のランクはADV大前提すぎるのは確か。

11KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/25(水) 02:40:42 ID:xPGHfwRc0
>C;京(表)
誰もつっこまないのはなぜ?

12KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/25(水) 02:56:39 ID:xJ3nhHD60
>>9
クラウザーで
下B→下A→発動→下C→ソバットで半分減るのは反則だろ。
ゲージある状態だとぶっぱレッグトマホから発動で反撃どころか逆に攻められるし
一部のキャラはジャンプ攻撃に発動かけられるとダメ期待値高すぎてかなり有利。
煮詰めると明らかにEXゲージなんだよな。

例、裏社の遠B→ガードされて発動→反撃確定技が間にあわない
  京の低空JBから発動→下B→  わかっててもガードがほぼ出来ない。
  裏ユリの下B→下B→立ちA→発動→立ちC→飛燕で小技からダメアップ

などなど。間違って発動すればGCCDやGCABで消費して溜める。
GCCD出してから溜めたら半分は溜まる上に対空仕込んでおけば
安易に飛び込みしてきたら対空技で迎撃→ゲージ溜めでウマー
牽制しようとダッシュしてきたら溜め辞め→すでに7割溜まってウマー
な状況なんで煮詰めると確実にEXゲージだろ。

ただ闘劇魂のランクは否定はしない。
なぜならEXゲージ使いこなしてるのは一部の超上級者だけ。
俺の言ってる行動取れる奴って地方行けば大会予選取れるよw
だから闘劇魂のランクはそこらのゲーセンレベルで考えれば
EXゲージはあり得なくてADVゲージになる。
あくまで立ち回り完璧に覚えた中(上?)級者レベルで考えてみろよ。

13KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/25(水) 07:30:47 ID:Fb9GKV22O
ADブライアンがその位置な訳が分からないんで誰か説明を。
EXブライアンなら全然Cいける気がするんで、ADにしろEXにしろDランクの意味が分からない。

「お前がパンピーなんだよw」って言われたらそれまで何ですけどね。

14KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/25(水) 08:49:11 ID:ojKSQD2s0
いわゆるEアレ(ブラクラエイジ)少し対戦で使ってみたけど
余りにもADVと違いすぎて戸惑って強さを全く出せなかった、純正ADVとEXじゃちょっと別ゲーだなぁ。
エイジとブライアンは全く使ったこともないし、何もできず死んだわw
と思ったら結局クラウザーさんがなんとかしてくれたわけだが…

Eアレがいい具合に蹂躙してる動画ってないかな

15KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/25(水) 08:58:56 ID:kp3btybM0
そもそもいつEアレとか決まったのかと

16KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/25(水) 09:17:23 ID:h3glxCS6O
EXブライアンはマジでBあると見ていいよ。
荒らせるごり押しキャラって感じだ。

17KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/25(水) 10:38:45 ID:S9hQqMagO
12にツッコミ

レッグトマホークって避けなら処理に困らないし色々リスクもあるからEXの優位性の説明には根拠が弱いかと思われ

京JB発動下Bがガードしづらい?
崩しのアクセントにはなるが普通にガードできるよ

ちなみに俺は純正EXでEX>ADVと思ってる
ただEXはキャラによってはイマイチだからEX=ADVでもいいかもしれん

18KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/25(水) 12:41:00 ID:MOA8RCEoO
>>14Eアレはもっと相手に押し付けるように立ち回る位がちょうど良いと思うよww

参考動画は茶碗が良いと思う。
上手い事押し付けていってるよ


>>16同意、むしろB+かA-クラスでも良い位だと思うわw

19KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/25(水) 19:24:37 ID:2HhB/1ko0
>>18
ありがとう
vsバター氏の闘劇動画見たら1ラウンド目で吹きました
あれは僕の知ってるkof98umじゃない

20KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/26(木) 02:09:25 ID:xJ3nhHD60
○攻撃避けと前転
攻撃避けの場合は突進ぶっぱ系、ジョーのカカト、帝王のレッグトマホーク
などなどごり押し系には有利。ただし移動しない弾メインの相手には意味ない。
前転の場合は遠距離牽制(隙が多目の技を先読み)や飛び道具を読んで使うのがメイン。
ただ隙はかなり大きく先読み出来るのが前提なんだが先読みできたときのリターンが大きい(間合いによっては安い)

○ADゲージとEXゲージ
ADゲージはぶっちゃけるともつれて大将戦になると強い。
大将勝負の五分五分まで行くと3〜5ゲージ溜まってて
MAX超必殺技出せるしGCCD出せるしで五分なら圧倒的にこっち。

EXゲージは常にプレッシャー系。
溜めるだけで相手は動いてくれるし

GCCD→溜めだけで相手はあせるし、
さらには発動キャンセルで小技3発→発動→強攻撃→超必殺技→気力ため
っで5〜8割溜めれてさらにプレッシャーかけれる。
っがしかし逆転要素はあまりなくて
相手の行動にあわせていく型(カウンター型)にはおすすめ。



結論から言うとEX型は脳内プレイが再現できるなら最適。
AD型は適当にKOFを楽しむプレイだと思うぜ。
強さだけならEX型>ADV型なんだが
それを煮詰めるほどのプレイして楽しいかはわからない。

21KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/26(木) 03:19:42 ID:WrNHbsUsO
EXゲージに逆転性無いとかギャグだろ。
死にさえしなければ何回MAX版撃てると思ってんだ。

22KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/26(木) 07:21:21 ID:Z2.zJDuQ0
マジレスするが、対戦ってそんなに思い通りにいくもんではない。
EXコンボとかいっているけど、まず決まらないから。
それとこのゲームは、大将戦の試合内容が非常に大事で
それが直接戦績に影響する場合が多く、そういった意味でも
大将にゲージ継続出来るADVのが断然いいと思うけどな。
個人的な意見です。

23KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/26(木) 09:37:35 ID:S9hQqMagO
EXコンボまずきまらないは言い過ぎ
EXやってないんじゃね
皇帝英二ユリギースあたりは全然当たる
ただ大将戦に関しての意見は同意

24KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/26(木) 09:56:08 ID:95Y7B29U0
ゲージの回収率が悪いキャラ・プレイスタイルだとADVにあまり利点はないと思う。
どっちのモードでも人を選ぶのでは?

2522:2009/02/26(木) 12:37:20 ID:ny883itg0
確かにEXコンボ決まらないは言い過ぎた、失礼しました。

26KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/26(木) 13:05:35 ID:lftjvpUc0
小足刺せばコンボいけるんだから決まらない事は無いわな

27KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/27(金) 13:50:47 ID:S9hQqMagO
ところで京のランクについてだれか11に教えてやってくれないか
Cでいいと思うんだが

28KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/27(金) 14:16:32 ID:2HhB/1ko0
同意
まあそんなもんだろ

29KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/27(金) 15:18:30 ID:4U3HPubwO
まあADVは大将が強いというのはもちろんだけど
チーム構成を工夫してゲージを回るようにする必要があるんだよね

今までのKOFではそれが当たり前なことが多かったから気にならないけど
EXの自由度と比べると結構このハンデは大きいと思う

大将が常に5ゲージあるなら強いんだけどね。

30KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/02(月) 15:37:30 ID:zfbpclgk0
純正ADVで最強プレイヤーであるマッキーはプレイヤー性能が凄いんだな
キャベツとかも凄いけど

31KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/02(月) 15:48:58 ID:h3glxCS6O
づねもアドバンストだよね、ゲージ。
キャラはEX向きなキャラなのにw

32KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/03(火) 06:50:40 ID:zQaB1OFI0
舞って強くないか?
表裏ともに攻守万能でこれといった弱点もないし。
個人的にはクリスとならぶくらいの強さはあると思ってる。

33KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/03(火) 10:01:07 ID:h3glxCS6O
裏舞なんかは強いと思う。不知火とムササビと、なんていうトリッキーキャラで対空に超必殺忍蜂だもん

34KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/03(火) 14:07:53 ID:xJ3nhHD60
>>32-33
舞はピンポイントで見れば鬼強いよ。
相手を常に抑えて優位に戦える性能がある。
っがしかし読み間違えたり反応できなかったら
一気に不利になり、常にリスクが伴うのが舞だな。

舞って実力差あれば3タテも珍しくないんだけど
同程度の実力なら火力差や読みミスで活躍できないのが多いな。
強い部分と弱い部分が両方あって
それをどっちで戦えるかで舞の評価は大きく変わると思う。
戦いなれた相手だと強い部分だけで戦うのは難しいとは思うよ。

35KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/04(水) 22:11:23 ID:25mSkPxA0
まぁ紅丸みたいなもんだな

36KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/08(日) 03:47:26 ID:zQaB1OFI0
>>33>>34>>35
なるほど、舞はプレイヤー性能に左右される立ち回りが強いキャラって感じ
だね。
あと話変わるけど初手アテナは舞同様、けっこう強いと思う。

37KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/08(日) 04:48:24 ID:xJ3nhHD60
>>36
それ言い出すと全キャラ強いからw
アテナも舞と同じで強い部分と弱い部分がある。
相手を完全に押さえれるなら大丈夫なんだけど
とっさの対空と火力の差でかなり多く読み勝つ必要がある。
裏ユリみたいに手軽に弾撃てたらいいんだろうけど
アテナの場合は常に読み負けたらヤバイ状況が待ってるのがきつい。
強いだけなら京がダントツの最強キャラになってしまうんじゃないだろうか。
上位陣は不利な状況を切り返しやすいor作りにくいのが条件。
ただ京は例外で火力と牽制が飛び出すぎてそこそこ強いキャラ。
なんにしろリスクを常に考え、リターンでそれがまかない切れるかどうかが判断基準だろうな。

38KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/08(日) 05:32:43 ID:3sPa99ik0
反対されてもしかし言わせてもらうが、あまり知られてないが表社はかなり強キャラ、そうとう上位を狙えるな、有利だし。

39KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/08(日) 06:05:10 ID:xJ3nhHD60
>>38
じゃ、さっそく反対だw
社自体はかなり通常技が強くてとにかくJD先端当てをしつつ
小技連打や遠Bなどでチクチクやる。
逆に言えば自分から攻める必要が無い影二タイプなんだ。
それゆえに相手が固まったところをダッシュコマンド投げで崩したり
それを裏読んでダッシュ下Cとかが非常に強力。

裏社のメリットはぶっちゃけコマンド投げがあるだけ。
ただこのコマンド投げがゲームシステム上、非常に強力すぎる。

表社は連続技が豊富で対空技を持っている。
対空技はなかなかだが、肝心の連続技が決める機会がない、
っと言うより決める機会を作るとリスクを伴うから
それだと社の強い部分を半分潰すことになる。
そういう意味では中途半端感が漂うんだ。

小技からダッシュ下Cの固めで裏社なら相手が自然と逃げてヒットする可能性があるが
表社ならガードで超安定。その辺りが表社の厳しいところだな。

ただ通常技は相変わらず強いからガードが下手な中級程度の相手だと
裏<表 になる可能性はある。
逆にガードや駆け引きがうまい上級者ほど
裏社に対して警戒して逃げてしまって食らったりする。
上級者だと表社のFA確定技をまず出さないのとガードが上手すぎてダメ取りにくい。

まとめると
中級程度なら 裏<表
上級になると 裏>>表
っと大きく評価が反転してしまうキャラだな。

40KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/08(日) 06:22:04 ID:XzphRn3Yo
起き攻めに行けるシチュエーションに乏しい上に、Aが届く距離じゃないと攻め継続も難しいからなぁ……
逆に守り面ではゲージさえあれば反確で相手の行動を制限出来るから、牽制性能も相まって優秀な部類かな。

とは言え、能動的にダメージを取る能力が低いし、座高が高くてまとわりつかれた時の守りが厳しいから、強キャラではないと思う。

41KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/08(日) 08:52:27 ID:S9hQqMagO
社は別に座高高くないおwww

42KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/08(日) 12:43:36 ID:SCkPXioo0
小足からのコンボが難しいし減らないのでやる気の起きないキャラ。
まあリーチあって判定も強いので弱くはないと思う。でも上位とは思えない。

43KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/08(日) 15:18:13 ID:Ax.W.UEUo
>>41
適当言ってスマンw
体感的に並キャラよりめくられ易く感じたもんで……

44KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/08(日) 15:29:29 ID:WrNHbsUsO
むしろ座高はやや低いだろ。
山崎とこいつは立ち状態の高さの割には座高が低い。

45KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/12(木) 01:22:40 ID:Jiv50OXg0
ADVの初手、中堅、大将5強を上げてみて欲しいです。参考にしたいです。

自分は(順番関係なし)
初手:クラウザー、庵、表ユリ、京、裏ギース
中堅:クラウザー、庵、京、表クリス、裏クリス
大将:クラウザー、裏キング、裏ユリ、表クリス、裏クリス

です。

46KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/12(木) 01:53:06 ID:q2fsgCPsC
それなら、先鋒裏ユリも入れてよくない?
あと大将エイジ

47KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/12(木) 04:12:38 ID:MOA8RCEoO
大将5強
クラウザー、裏社、裏キング、影二、裏ギース

48KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/12(木) 04:21:13 ID:7Miera9E0
ADV初手の5キャラにクラウザーはないと思うが。
弾キャラに弾撃たれる。
庵京にめくられる。
ユリには固められる。

対応策は無論天下の皇帝様だからあるにしても、座高の高さ、暴れや防御の不安定さはどうしたってあるキャラだろ。
崩し能力とありえない火力によって最強を確保してるけど、防御に回った状態の時にゲージ無しじゃそのまま死ぬこともありえる。
ゲージがないと投げ以外にぶっぱもないから、一度庵京クラスが固め始めたらGCしないとかなり厳しい。

ADVの初手なら
庵、表ユリ、京、裏ギース。個人的には最後にアンディ押したいかな。
EXゲージと違って火力が多少下がるものの、逆に言えば1番手は相手キャラによっては弱昇竜からゲージないと何も出来ないのもいるだろうし、
激飛翔も強い。
初手に限れば皇帝より安定すると思う。個人的見解に過ぎないけどね。

中堅は何でもありな気が。
順当にEX以外の強キャラ並べればいいかと。
皇帝、庵の他は好みな気がする。

大将は
皇帝、裏キング、エイジ、裏ユリ、裏社辺りかなぁ。
5本あったらその中でもエイジが頭一つ抜けると思うけど、
逆に1本しかないとエイジは足らない気もする。
初手と中堅がゲージ溜めるキャラなのかどうかとかでも変わってくるから、
割と難しい話題だとは思う。

49KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/12(木) 12:23:14 ID:jIUZc3mw0
>48
少し反論
皇帝はどこにおいても5強以上
皇帝の固めこそGCないと乙
弾キャラに弾撃たれる?
地を這う弾ならドロップキックあるし、ソバットでゲージすぐ溜まるからあまり困らない
むしろブリッツも強いし弾に困るとかないわぁ
体のでかさによる部分を差し引いても皇帝の暴力が先鋒でも5強の要因

50KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/12(木) 23:35:33 ID:.7o5j1920
>>48
>ゲージがないと投げ以外にぶっぱもないから
ソバットがあるじゃないか。ソバットがあるから当て身も生きる。

51KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/13(金) 02:03:33 ID:ZZjajoqE0
裏社使ってる上での質問で、
>>8のランクのことでちょっと聞きたいんだけど・・
裏社がBランクに入ってるのがよくわからない。
裏社って同じBランクのキャラに対してきついと思うんだが・・。
両ユリやエイジ、裏ギースと同ランクとは思えない。
こいつがBランクに入っているのにはどういうわけがあるんでしょうか?

52KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/13(金) 02:15:34 ID:nzEJXBVoC
ちゃんと対策しとけば、それほどでもないよ

53KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/13(金) 03:47:20 ID:xJ3nhHD60
>>51
牽制メインの両ユリだが、社の得意間合いのほうが広い。
ユリの牽制に付き合わず垂直ジャンプDとバクステで遠Bを適当に当てればいい。
裏社使ってるならわかってるだろうがコマ投げでダメ取るのは上級者。
まずは間合いと牽制を完封してからのコマ投げ。

影二はぶっぱ霞が遠Bでちくちく行けるから垂直ジャンプDとかでひたすら待てばいい。
空中クナイ投げしかやることなくて単発読みの前転や大ジャンプでダメ取れる。
相手が恐縮してガードしたらコマ投げする。忍耐力ある裏社なら問題なし。

ギース裏は裏社の一番のカモキャラ。
超必殺飛びつき投げあるから烈風拳が打ちにくい。
同じ牽制キャラなのに相手は強攻撃がメイン。
それを遠距離Bでさせば相手が手が出なくなる。
同じBランクで一番楽な相手だと思う。


裏社が強いのは押さえ込んだ上でのダッシュからの投げと下Cの二択。
抑えれない奴は表社でも使って攻めてればいいと思うぜ。

54KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/13(金) 07:44:21 ID:cGo9mIWkO
やっぱり53のレスを見ると、裏社って格下相手だと抜群の安定感誇るけど
格上だと働かない一枚落ちのキャラだと思うわ。

55KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/13(金) 08:30:33 ID:7Miera9E0
裏社の強さの一押しが牽制ってのがどうもなぁ。
牽制で押さえ込んで攻めるってのが違う気がする。

裏社の最大の強みは痛いこと。
2C6A41236BORDで相当痛い。
痛い上に状況がめちゃくちゃいい。
41236AORCからの期待値が高い。
通常技は屈Dも2C単体も6A入れ込みも相応にリスクがあって、それだけでやってくには心もとない。
だから基本三番手でゲージいっぱい。色々とごまかし効くようにするんでしょ。
リード取った時のJOJOの作業プレイのような、体力差を活かした立ち回り<不利がつく相手であっても体力に大きな差がある時、ダメージを取っていける。
無印だけどづねのDNAのVSアクマ戦のような一見詰んでる状態を打開出来る破壊力。
実際多分ダイヤとか作ったら他のBに比べて劣ってると思う。
ただダイヤはあくまで相手と同条件で始まった状態でつける代物(だと思うんだが、違ったらツッコミ頼む)で、
裏社の強みはむしろ状況にあった戦い方が可能なことかと。
最強の皇帝はリード状態でもあっさり屠られたりしてしまうが裏社ならそれは無い。
エイジは確かに強いが、逆三縦をするにはADVじゃゲージが足らないだろうし、EXなら爆発も厳しい。
庵は理不尽な攻めが強いが、強キャラ相手に作業をするには通常技が心もとない。
ギースもめくりの薄さや投げのダメージから不利状況を打開出来る要素は社より薄い。

つーわけで大将向きの度合いが素晴らしい=1ランク上の評価。
って感じだと俺は判断してるんだが、どうよ?

繰り返すけど単純なダイヤつけたら実際Bは無いと思う。
後は環境じゃ?
皇帝は二番手で好き勝手やるほうが強い気もするし、庵使うなら一番手。
B以上のキャラで大将にするならエイジか裏社で、EXならエイジ、ADVなら裏社ってのが
個人的な見解と、使ってる人間の比率見る限り圧倒的に多い気がする。
キャラ性能はBは無いけど、大将限定、状況を踏まえて、ならBでも頭抜けてる気もするな。

56KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/13(金) 14:14:42 ID:MOA8RCEoO
>>54
格上でも他のBより荒らし要素があるぶん働くだろw格上相手に裏ギースなんて使っても勝てんぞww

>>55
俺が書き込んだかと思った位同意w

57KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/16(月) 00:56:54 ID:r0v7ee3w0
ADVフルの大将影二は相手誰だろうが一人は刺せるな
問題はそっからだ

58KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 00:22:47 ID:WF.0hjZg0
ニコニコ動画ではいまだにADV裏キング 庵 クラウザーが強いとされてるんだなw
こんなのいまや中堅だろw
EXゲージで中の上レベルのキャラのほうが強いよw

59KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 00:43:19 ID:WrNHbsUsO
いや、裏キング庵はともかく皇帝は結局強い。
まぁその皇帝もEXの方がより強いけど。

60KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 00:49:41 ID:WF.0hjZg0
ああそういえば庵もADVで十分強いな
エキストラ皇帝小足からすげえ減りするんすけどw
キングはADVならまだ表のほうがいい気がする

61KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 04:50:20 ID:XluM85z.0
裏キングはもはや3強に入ることはない

62KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 10:17:43 ID:XRygvBS.O
じゃあADV庵、ユリ、クラウザー対EXブライアン、エイジ、クラウザーは
どっちが強い?
よくこのEXに負けるから・・・・

63KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 11:26:28 ID:S9hQqMagO
個人的には五分
ADV庵はなんだかんだで強い
ブライアンが安定感に欠けるキャラだからチームとしての安定感はADVで爆発力はEXと思います

64KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 14:12:30 ID:r8exHyvs0
庵やクラウザーを中堅という57は誰が最強キャラだと思ってるんだろう

65KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 19:55:52 ID:jIUZc3mw0
2001のフォクシーか2003のデュオロンじゃね?

66KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 21:18:40 ID:WF.0hjZg0
いやこれからはエキストラゲージの中堅レベルのキャラ>ADVの最強クラスキャラって感じになるのでは?
EXは火力高いし回転率凄いし万能かと

前転避けダッシュステップに関しては優劣ないが
ゲージに関しては優劣あるね

67KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 22:36:41 ID:sCpwtFM2O
EXT中堅キャラ>ADV最強キャラは言いすぎでしょ。
そもそもづねブログに載せてあるけど、どのモードが最強かは上位陣でも意見別れてる。むしろADVを推す意見のが多かった。

68KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 23:01:35 ID:XRygvBS.O
また質問ですが
メンバー庵、ユリ、クラウザーだったら
モードはADVとULTの
ダッシュ、前転、EXゲージ
どっちが強い?

69KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 23:01:46 ID:S9hQqMagO
ADVも十分強い
デュエルも闘劇も優勝はADVだし
EX>ADVになるのはこれから結果を出してから
ちなみに俺は純正EX

70KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/28(土) 00:10:04 ID:zCOvqxOgC
>>64
>>58

71KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/28(土) 00:46:52 ID:4UWcci/w0
俺も煮詰まればEXがADVより強いってのには同意だね。

・ゲージの用途がコンボだけでなく飛びこみクイック発動や
地上技に発動して本来不利な状況を強引に有利フレームを作り出せたりと、
ADVに比べて多彩だし火力も十分あること

・避けが飛び道具をガードしなくてもいい状況が出来たり
強い判定の技をガードするだけでなく避けるっていう選択肢を作れること

もちろん庵とか京の荒らし要素も捨てがたいがEXにはGCCDがあるから
そこを意識して攻めるのがうまくないとADVは厳しい感じがする。
GCCDの後も無印に比べて硬直が長くなっているし、
そこから攻めにつなげにいける状況が無印に比べて減ったのも大きいんじゃないかな?

ただ、そこまでやり込むまでにどれだけの人がやっているか・・ってのが問題だけどね。

72KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/28(土) 00:55:22 ID:WrNHbsUsO
各キャラのゲージ依存を考えずにチーム組めるのもEXTのメリットかな。

デュエルも闘劇も優勝こそADVだけど準優勝はEXT。
そもそもの人口が全く違うのにこの結果と言うことは何人ものADVがEXT(準優勝者)に屠られてきたということ。
これはEXTが優れていることを示すものではないが一考の価値はあると思う。

73KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/28(土) 12:44:41 ID:sCpwtFM2O
>>72
むしろEXTの人口の方が多くない?
どちらにせよ人口に大差はないと思うけど。

74KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/28(土) 12:57:24 ID:mC3/cYjAC
[JBBS]レスみたら?

75KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/28(土) 13:00:10 ID:hF6V2evAC
[JBBSスレ]だった

76KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/13(月) 10:12:53 ID:afmObL1k0
ex…exゲージのみ。
adv…advゲージのみ。

ステップとダッシュ、避けと緊急回避は等性能とみてランク付け。

A…adv庵、adv&exクラウザー
B…adv&ex影二、adv裏社、adv表ユリ、exD!
B’…ex庵、adv裏ギース、ex表ユリ、adv&ex裏ユリ,exブラ
C…adv&ex京、adv&ex裏キング


…雑誌のランク改変するとしたらこんなもんだと思うが。
Aは安定性能も火力も別格。Aを除けば影二一強になりえると思うんだがな。
Bの中だとやっぱ忍者頭1つ抜けてね?

んで、対抗としてAと戦いやすいキャラってのも魅力だと思うんだが。
具体的にどんなのいたっけかな?

77KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/13(月) 13:01:02 ID:1LQ46qFY0
ADV庵ってEXより何がそんなに強いの?

78KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/15(水) 02:16:14 ID:7Miera9E0
>76
非難を承知で言わせて欲しいんだが、EX庵は中堅がいいとこだと思う。
飛ぶしかないと分ってる庵の対処は相当楽。
且つ地上通常技がたいしたことないからステップのメリットの歩き速度上昇があんま意味ない。
そして恐らく全キャラ最弱のステップ性能。
葵花という反確技があるとはいえ、相手が隙を晒しても近づけない。
一度やってみればいかに腐ってるか良くわかると思う。
闇払いと対空、ジャンプ攻撃だけで庵がその位置いけるなら、ADVなら皇帝なんて目じゃないと思う。

79KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/15(水) 02:23:10 ID:gVhfzH2g0
庵はぶっちゃけ弱いキャラ。
ジャンプ攻撃も先端当てないと弱いし
詐欺飛びするにも間合いが少しでもずれると連続技がつながりにくい。
闇払いはジャンプで飛ばれるし、
反撃は葵花ぐらいで
ガード崩しは起き限定だから慣れたらGCCDやめくり読んでガードで安定。
相手の隙少なめの技で強いぶっぱや牽制されたら単発読み下Dか葵花しかない。
ただ対策練れてないと連続技や崩しが強力だから脅威。
よくてAランク入りできるかどうかだろう。

80KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/15(水) 02:29:05 ID:gVhfzH2g0
だが、ダッシュにすると鬼強くなる。
少しの隙があればダッシュ下B→下Aして
ヒットしてれば葵花、ガードしてたら連携、
隙の少なめの技でも認識の広いダッシュ近Cから八乙女。
こういうプレッシャーにより、反応できない間合いを維持できるようになり
闇払いを見てから飛ばれない安全な間合いで出したり
適当な牽制は姿勢の低いダッシュから弱弱ヒット確認から反撃される。
間合いが微妙になったらバクステ百合折りなどで離して
その後にダッシュで微調節できるがステップだと無理。

ダッシュとステップ選んだ歩きと比べると
明らかに差込能力が落ちるから
庵の差込能力が落ちて、結果的に普通のキャラになる。
庵が強いのはダッシュによる強引な差込からの確認であると思うんだ。

81KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/15(水) 04:04:08 ID:afmObL1k0
>>76を書き込んだ者なんだが、説明不足ですまそ。
>>76はexかadv表示なのはゲージの区別のみで、厳密に区別するならば
キャラごとにステップが向いているかダッシュが向いているか、
または攻撃避けが向いているか緊急回避が向いているかも別れる筈。
システムは2の3乗分だが、ゲージの区分は大きく変わりすぎるのでわけたほうがランクがわかりやすいかと思って。
まあ他のシステムはどちらが向いているか脳内保管で事足りるのではないかと。
わかりやすいしね。


で、庵は面白いキャラで、純正advと純正exでは天地ほどに差が出ていて。
exゲージ主流になりつつある昨今、advするならこのキャラとらないと…
というadv期待の星でもあるわけで。

82KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/15(水) 21:30:00 ID:etoHleTQ0
>>81
いや、だからさ
EXゲージとADVゲージで2ランク空くほどの違いって何があるの?
>>77で聞いたのさ

83KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/25(土) 04:08:13 ID:LITHdFrw0
ダッシュによる永久とか前転による葵花後の裏表とかADVで連発出来るノーマル八稚女の性能のよさとか?

あとゲージ溜めがADVの方が庵の場合しやすいとか。

ステップのメリットがないとk

こんなとこじゃないの?

84KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/25(土) 04:09:13 ID:LITHdFrw0
ってEXゲージの話か


ゲージだけなら2ランクも離れんだろ

85KOF98UM大好き名無しさん:2010/01/18(月) 22:40:55 ID:lj7BiQsw0
表裏マリーもSクラスの下くらいにはいりませんかね?

86KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/24(土) 01:18:16 ID:uF7ROUI.O
最近のキャラランクどうなんですか?
とても参考にしたいのでお願いします。

87KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/24(土) 01:45:45 ID:scOY5R/cO
俺も気になる。

誰か10強でも良いから書いてくださいませm(__)m

88KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/24(土) 02:44:52 ID:NjEYvG520
個人的な考えですが、
クラウザー、両ユリ、ブライアン、エイジ、庵、裏社、裏マリー、裏ギース
の9強かな〜って思ってます。(モードはそれぞれのキャラの最適なものとして)
9強内だとクラウザーが若干抜けてて後はほとんど差はないと思ってるんですが、
どうですかね。

89KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/24(土) 03:51:34 ID:CYY1I/2.0
クラウザーが頭一つ抜けてて、その下に
両ユリ、エイジ、庵(ダッシュ+ADVゲージ)、両マリー(EXTゲージ)
その下に15〜20キャラが団子状態だと思う。

正直まだしっかりしたランクが決められる程このゲームは煮詰まってないような気がする。
やればやる程強いキャラが見つかるし。

90KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/24(土) 10:08:39 ID:pIKOjvBY0
細かいところで意見が分かれるかもしれませんが
レシオ大会専用スレのレシオ表が参考になるのでは

91KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/24(土) 12:22:56 ID:S9hQqMagO
クラウザー 両ユリ 両マリー 庵 影二 裏社は10強確定と思う
残りはブライアン ルガール キム 裏キング 裏ギースから2人選んで10強かな
個人的にはキムとルガール

92KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/24(土) 15:12:24 ID:lqOEfE9A0
京は??

93KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/24(土) 22:53:05 ID:h3glxCS6O
京とかD!とかアンディとかもいるし、10強は難しいかもなぁ

94KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/25(日) 01:21:31 ID:XRygvBS.O
EXチョイってどうなの?

95KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/25(日) 01:58:52 ID:LpPQDl6sO
俺は>>88にキム(EXゲージ)を加えて10強だと思う

裏キングは上級者とのガチになるほど引き出しの数が足りなくなる感じがするしだいたい大将に置くからゲージ持ちエイジや裏ギース、裏社が辛い
各下なら圧倒的プレッシャーを与える事が出来るけどね
京は勝ち負けにムラがある感じ
自分のペースを掴んだ時は瞬殺可能だけどマッタリした試合だと押し切られる感じがする
飛び道具や強力な強味が無いのが痛いかな

96KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/25(日) 11:30:27 ID:wNXDc/SA0
関西勢の意見としては個人的にはクラウザーがちょっと強いくらいで、10強は選べないと思います。
あえてキャラランク付けるなら一般的に多いクラウザーと
割と使用人口が多いエイジブライアン庵裏マリー辺りに戦いやすいキャラが日本国内のランクでは高くなるのかな?

クラウザーも安定するのにすごい難しいし、98UMは色んなキャラが戦える神ゲー。
長文失礼しました。

97KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/25(日) 11:38:35 ID:.YGd.9TcO
表アンディ10強入ると思うんですが…

98KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/25(日) 15:10:36 ID:I36ixElg0
そもそも裏社ってそこまでつよいか?

99KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/25(日) 16:24:27 ID:dpUCh5.QO
ADVゲージで大将でゲージ4以上あればね

100KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/25(日) 16:26:38 ID:cupAe1vEO
EXも強いよ

101KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/26(月) 11:08:57 ID:lqOEfE9A0
裏社はADVANCEゲージだろ。
EXゲージの何が強いの?

102KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/26(月) 11:33:30 ID:.YGd.9TcO
社の遠Bなどによる確判を釣ったりいろいろ出来て強い

103KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/26(月) 23:05:13 ID:kN5ipzA2O
EX裏社はジャンプA発動からのコンボで崩しが出来るます。
遠B先端くらいの距離からやられると対空が反応では難しいので、裏キングとかのカクカク待ちやアッパー対空待ちやらやデカキャラの中段になったりするのが最近強みと思います!

104KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/26(月) 23:51:32 ID:CYY1I/2.0
まあ大将ならADVでそれ以外ならEXTの方が強いよね

105KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/27(火) 00:00:10 ID:wLhfSbm6C
大将だろうが先鋒だろうがエキストラの方が強い気がします

106KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/27(火) 00:15:03 ID:vkmhDrn2O
確かにアドバンよりはエキストラだな〜
アドバンとか攻めが継続しやすいってだけでやる事少ないし

107KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/27(火) 00:16:38 ID:MMpmoETU0
EXゲージ裏社をメインで使ってます。

ADV裏社も使えますが、ゲージ4本以上ない限りはEX裏社のが強いです。

EXゲージを活かして戦い方そのものが根本的に強化されて変わるので別キャラ扱いでもいいと思います。

108KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/27(火) 01:22:55 ID:uwRB1UY20
JAなんぞマリーとかに比べたらヌルイしまだ見える範囲と思われ。
根本的に強化されるっていうけど、そんなに変わらんと思うぞ裏社は。

109KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/27(火) 03:13:15 ID:vkmhDrn2O
ちゃんと読め
誰もマリーとかと比べてないっしょw
対空仕込みの相手、屈C系待ちの相手に機能するって書いてある

110KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/27(火) 07:30:35 ID:h3glxCS6O
アドバン大将>エキストラ>アドバンその他
って感じだろ

111KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/27(火) 11:07:38 ID:lqOEfE9A0
>>EXゲージを活かして戦い方そのものが根本的に強化されて変わるので
別キャラ扱いでもいいと思います。

俺っちもEXゲージの裏社使ってるが、確かに要所要所が円滑になって
ネタっぽくいけるけど、根本的な強化にまで繋がるか?言われると
自信ないし、それとも何か決定的なネタでもあるのかな?

112KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/27(火) 17:48:23 ID:NYfAnMVUO
要所要所が円滑になってる時点で強化されてるじゃん
オレはEXゲージ相手にする方がイヤだわ
だいたい遠B発動されて残鉄きめれない時点でだるい

113KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/27(火) 17:58:42 ID:qR9y7GxkO
キャラの10強が面白かったんで、聞きたいんですが、キャラの10弱といったらどのキャラだと思います?

114107:2010/04/27(火) 18:04:46 ID:wNXDc/SA0
裏社の話題で盛り上がって嬉しいです。
せっかくなので根本的な〜って思う理由を並べてみたいと思います。

今討論されている早出しJA発動
・色々な技を潰しながらフルコンにいける
・対空されにくい(庵には座高とヤオトメの関係で微妙)
・でかいキャラに中段になる
・JAに限らずEXTゲージは早出しJ攻撃から状況確認の発動でフルコンにいける

屈C〜の暴れの最後に発動
・近い距離から出して庵やクラウザーに反撃されない為、暴れがADVより強い

弱発動からの攻めやGC潰しの発動
・ADVより投げのプレッシャー、有利な読み合いできる箇所が多い

GC使い放題+ゲージ溜めによる読み合い
・ADVは例え大将4本でもゲージ管理が必要になるけど、EXTはゲージ管理が必要ない
・守りが比較的強めな裏社はゲージ溜めも優遇されてる

単純な連続技のダメージUP
・屈BA発動〜大攻撃等


言葉にするとわかりにくいかもしれません・・・。
もし携帯なんかで良ければ動画にでもしてみようと思います。

115KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/27(火) 20:40:48 ID:uwRB1UY20
EXゲージのがいいのはわかったけど、ダッシュかステか前転か避けか
裏社にはどれがいいんでしょう?

116KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/28(水) 01:17:15 ID:phGHFpEg0
10人も弱キャラはいないし5人すら怪しいと思う

だからこそ98UMはおもしろい

117KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/28(水) 10:45:13 ID:S9hQqMagO
>>116
同意

どのキャラ使ってもちゃんとした対戦になるから楽しいですね

118KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/28(水) 14:38:26 ID:.YGd.9TcO
>>116
俺も同意
98UMは弱キャラと言えるキャラ居ないと言ってもいぃと思う。
自分はシリーズ最高の良バランスだと思います。

119KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/28(水) 16:38:39 ID:dSTiT6IYO
だがもう少しクラウザーを何とかしてほしいものである
クラウザー以外のダメージの底上げか、通常攻撃の発生や判定等


後はラグだよな〜
登り発動は分かっていても食らうのはキツイ

120KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/30(金) 00:03:16 ID:aLd3qzcQ0
リヴァンプ見てて思ったが
最強クラスのキャラを使うトッププレイヤー相手にADVマチュア裏山崎とかで互角以上に戦っていたしね
ほんと弱キャラといえるキャラがいない気がする
10弱決めるのは非常に難しい
リヴァンプ出場者の大半が最強はEXTクラウザ チョイ 裏ユリ ブライアン 影二 裏マリーを挙げているけどね

121KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/30(金) 03:07:49 ID:pqGHuKsg0
俺はクラウザー相手にするより、K'香澄キングクーラネームレス相手にする方が吐き気がする

122KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/30(金) 13:37:40 ID:6yvwaQkQO
>>121
それわかるwwwww
02UMはキャラバランスが悪い。

123KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/30(金) 20:59:37 ID:kxO2O5JQO
皇帝が頭二つ程飛び抜けている以外はなんとかなるんだよね…。

124KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/30(金) 23:05:38 ID:JDHUKgOwO
俺は皇帝より庵の方が苦手だな
歴代最強性能なんじゃないと思うほど嫌らしい

威圧感や破壊力は劣るけど瞬発力と安定感は抜群

先峰庵だけで萎える

125KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/30(金) 23:17:52 ID:ckO.eDpQO
あれはイワオさんの腕がいいからだと思うけど

126KOF98UM大好き名無しさん:2010/05/13(木) 14:08:52 ID:mcBs1oNQ0
話を戻して悪いが

>>107
当方裏社使いだが、他にもEXゲージの効果的なネタや連携なんかあったら全部
教えて欲しい。裏社スレで聞いても誰も反応無いのでw

127107:2010/05/14(金) 04:45:39 ID:t75/gMFc0
すいません。
あれで大体全部です・・・。

次は何かあれば裏社スレに書こうと思います。

128KOF98UM大好き名無しさん:2010/05/15(土) 09:17:38 ID:y8nJjv0U0
クラウザー・庵(ダッシュ)・裏マリー
が最強チームだと思う。

129KOF98UM大好き名無しさん:2010/05/15(土) 23:20:49 ID:gsAXyHdsO
クラウザー、裏ギース、庵かな俺は

130KOF98UM大好き名無しさん:2010/05/15(土) 23:37:31 ID:5oujFy7IO
純正EXで裏マリーエイジ皇帝

131KOF98UM大好き名無しさん:2010/05/16(日) 00:30:15 ID:twMUJAwE0
>>130
これは対戦したくない

最強じゃないけど荒らしにいける京が好きだ

132KOF98UM大好き名無しさん:2010/05/20(木) 14:42:37 ID:cmb/c30o0
エイジよりブライアンとか裏ギ・裏社なんかの方が強くないか?
ってのも、なんだかエイジは使っても単調だし、使われてもそんなに嫌
じゃないし、伸び代も少ない気がするよ。

133KOF98UM大好き名無しさん:2010/05/20(木) 15:08:05 ID:8KHzdzKQO
>>132
あなたは本当の影二を知らない…
特にEXの…
そして大将の…

・接近からの逃げJDか下Bからの発動コンボの見えない2択。

・甘いジャンプを落とせて、少しの隙を見せた相手に刺さるザンテツハ。

・小中Jが速すぎ。霞切りで距離離してゲージ溜め。
いやぁ、恐ろしい。
って、俺も結構使うけど。
クラウザー殺しにもなる気がする。

134KOF98UM大好き名無しさん:2010/05/20(木) 15:15:26 ID:Yv3I7V7QO
単調になりやすいけど、出来る事は多いよ。

135KOF98UM大好き名無しさん:2010/05/20(木) 15:22:55 ID:8KHzdzKQO
EXなら裏マリー クラウザー エイジ
アドバイスなら裏社 庵 クラウザー

かな?

どうでもいいけど、EXゲージの タクマ エイジ 裏山崎 の別ゲーのようなチームは面白い。

136KOF98UM大好き名無しさん:2010/05/20(木) 15:33:20 ID:cmb/c30o0
EXタクマと裏山崎のどこら辺が別ゲーなの?

137KOF98UM大好き名無しさん:2010/05/20(木) 16:59:17 ID:8KHzdzKQO
超必の投げと突進のみの2択。

もう超必しか使わないぞ!的な。(笑)

なんかギャンブルみたいだなと思ったんです。

138KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/17(木) 11:25:43 ID:fs.2Ev2E0
>>133
はじめまして。
ちなみに斬鉄波は、MAX版だと出がかりが無敵ですよ。
それに斬鉄蟷螂拳は、連続技以外にも割り込みや、
対空にも使えるはずですよ。

139KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/17(木) 15:02:59 ID:gPkE2AJU0
無敵ないよ。起き上がりに判定重ねられてたら潰される。

140KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/17(木) 15:08:10 ID:reY4fsIwO
無敵あるよん

141KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/17(木) 15:52:54 ID:5rYDrSc6O
無敵ないよ

142KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/17(木) 15:56:59 ID:mhkDc4Qc0
ムテキアルアルヨ

143KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/17(木) 16:28:31 ID:gPkE2AJU0
いや無いからw
138の書込みよく見ろw
トウロウケンが割り込みや対空とか言ってる時点で無知過ぎるからw
発生が早過ぎて無敵あるっぽく見える時があるから稼動初期は
無敵あるんじゃないかと言われてたけど検証済みな件。

144KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/17(木) 16:43:29 ID:mhkDc4Qc0
ほれ
ttp://www33.atwiki.jp/kof98um/pages/487.html

これが間違ってるならしらん
発生までの無敵だったから重ねには負けるけどね

145KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/18(金) 09:21:19 ID:E77GicmY0
誰でも書き込み、書き換えられるwikiを信用しちゃいかんよ。
エイジの近D2発目に割り込めないのはUMのキャラの中でエイジだけ。
無敵はない。
信じる信じないはあなた次第。
水かけ論になるので失礼します。

146KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/18(金) 12:40:58 ID:huH3f/46O
MAX斬鉄波は無敵あるけど、MAX斬鉄蟷螂券は無敵ないってwikiにもちゃんと書いてあるよ

147KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/18(金) 16:13:12 ID:PjVyG9RMO
>>145
しんごと裏シェルって何で割り込めるの?

148KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/18(金) 17:07:40 ID:huH3f/46O
>>147
月肘と幻影しんしじゃね?!
試してないけど

149KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/18(金) 17:52:06 ID:Cr/.xWNg0
>>147
裏シェルは一応、無敵のある技があるからね、一応。後は暗黒雷光拳でも。
真吾はバーニング真吾なら無敵あるから行ける。

150KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/18(金) 18:02:38 ID:.phwFXf.0
避けなら全員反確?

151KOF98UM大好き名無しさん:2010/07/12(月) 19:10:55 ID:qzJEodeA0
以前言われていたエイジのMAX残鉄の件ですが、無敵確認できました。
家庭用ですが、シェルミーの5B重ねと同時に出したところダメージを受けずに残鉄がヒットしました。
タイミングによっては相打ちになるので、おそらく発生までの数Fのみ無敵があるっぽいです。
ちなみにノーマル版で同じことをやると、一方的に負けて、残鉄自体出ませんでした。

152KOF98UM大好き名無しさん:2010/07/13(火) 12:28:24 ID:3RgAzLu6O
検証の仕方が画期的だなwwwwww

153KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/24(火) 23:01:57 ID:AdtfhYSo0
エイジと裏マリってどっちが強いですか?
ダッシュ・前転・EXです。先鋒どちらにしようか悩んでます。

154KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/25(水) 08:23:04 ID:Ij.5r9cIO
>>153
キャラのタイプは違うけどどちらも強い

気に入った方でおk

個人的には影二が先鋒だと相手の先鋒が皇帝やブライアンがいやだから裏マリーを押しとく

155KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/25(水) 14:02:52 ID:7bzwWr9A0
世間的には、エイジと裏マリーってどっちが評価高いんですかね?
守りと反応に自信があればエイジ。
センスとテクニックがあれば裏マリーって感じ?
ちなみに自分は裏マリーの方が危険度は高いと考えてますw

156KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/25(水) 15:29:47 ID:oxoa9B320
タイプが違うだけで評価、つまりレシオで表すなら同じかと

157KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:37:03 ID:3AdFfJCc0
全キャラ
ゲージはEX>ADVなの?
動画見てるとADVは終わったなと思える

158KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/26(木) 13:35:30 ID:VdfeT/0IO
>>157
強さはEXもADVも大差ない

ただ楽しさはEX>越えられない壁>ADV

159KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/26(木) 17:20:26 ID:TH56gY0c0
なにより相手にしてて嫌なのは
EXT>>>ADV

EXTの攻めを捌ききるのは相当キツイ

160KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/26(木) 20:24:03 ID:xz9inRXgO
結局は使い手のキャラ構成とプレイスタイル次第で使い分け

161KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/26(木) 22:49:39 ID:htVPezHwO
>>160
対台湾線とか見ると思うが、やはり…
ADV=攻め
EXT=待ち
なのか?

たしかにEXT待ちエイジとかしんどいし。

162KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/26(木) 22:53:06 ID:aqxpiljA0
>>161
EXT攻め食らったことないのか?
ADVよりきついぞ

163KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/27(金) 00:01:15 ID:VYC066Ao0
個人的には
EXT=発動絡めて崩す
ADV=起き攻め

って印象。

164KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/27(金) 01:31:15 ID:tjV/ULP.0
攻め継続、攻めのプレッシャーを見せてる方が強いキャラはADV向けで
相手に触れさせない立ち回りが出来たり、相手の行動を捌けたり
間合い離せるキャラはEX向けな気がする。
勝敗の決まる大将戦で、大将キャラが複数のゲージストック出来るのは
とても大きいけど、EXゲージはキャラ順自由に選べるのと、後キャラの
事考えないでゲージ使いやすいメリットもある。
個人的にはこのゲームは最終的には睨み合う感じの立ち回りになってくる
と思うので、EXゲージの方がゲージたくさん使えて有利だと思う。

165KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/27(金) 02:14:11 ID:s9q037ko0
ぶっちゃけキャラもそうだけど、プレイヤー自身の性質とかにも寄るよね。
俺はEX練習したけど、発コン関連で頭がいっぱいになって立ち回りがゴミになったからADVに戻した。

EXゲージはマニュアル、ADVゲージはオートマって感じがする。
ある程度簡略されてると、他の事に思考を割けるからやりやすい。

166KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/27(金) 10:06:17 ID:BJVanrwk0
俺なんか発コンできなくて立ち回りもゴミになってしまったのでADVだね

マッキー キャップ ナルト むなじとか純正ADVでも強いね

167KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/27(金) 10:08:15 ID:7HyZ0Q1cO
強いて言うならマッキーNo.1だな

168KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/27(金) 10:33:27 ID:rtvi1yLYO
むなじwww

169KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/27(金) 10:46:13 ID:FzdgPOkM0
うなじw

170KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/27(金) 11:59:27 ID:CQul3Pvc0
弱弱からヒット確認出来るコンボ作れるのはデカいよ。
EX慣れれば発コン関連で頭が一杯になるって事はない。

171KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/28(土) 18:42:45 ID:cJeiu6wYO
EXT人気だな。

俺は、身内対戦でEXTでガン逃げでゲージ溜め→ガーキャン→ゲージ溜めばっかりやってたらウザイからやめてくれって言われたぞww

ほかに立ち回りがわからなかったんだ。

スマソ。

172KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/29(日) 01:58:57 ID:F/ITazvw0
その前に

それって楽しいのか?

173KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/29(日) 02:26:32 ID:lWWkMQHkO
いやいや、その前に友達が対策出来なきゃダメでしょ。(笑)

立派な策だと思います。(笑)
上手い人相手にしたらまず通用しないから。

174KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/29(日) 03:11:22 ID:.d0tWlxY0
別にGCで間合い取りながら立ち回りでダメージ取ってるんなら十分通用するでしょ
それに楽しいかどうかは人それぞれ

175KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/29(日) 11:44:58 ID:/H/zjGxk0
間合いを離して戦うのにはそれなりの技術が必要になる立派な戦法

176KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/29(日) 12:10:49 ID:eBeknGrg0
ADVはガーキャンに頼らなければ中盤以降EXTにはない強みが出てくるね
5ゲージ持った大将キャラ強い

177KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/29(日) 14:10:16 ID:UMKTnQkAO
格ゲーで言い出したらきりないけど、すかし投げや当て投げ、削り殺しもやられる方が悪いって考えでぉK?

178KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/29(日) 14:41:36 ID:.d0tWlxY0
そもそもそれらの何が悪いのか分からない

すかし投げ→小足対空してない自分が悪い
当て投げ→暴れる猶予があったのに暴れてない自分が悪い
削り殺し→その直前の判断を誤って確定で削られる状況を作った自分が悪い

俺はそう考えながら格ゲーやってる

179KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/29(日) 14:47:45 ID:/H/zjGxk0
表ギースと裏ギースのレシオが同じって事はやっぱり無いと思う。

180KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/29(日) 14:55:46 ID:8fiaG8REO
とりあえず、その根拠を。

181KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/31(火) 15:15:23 ID:zRNoIIaEO
178に同意。

だって、それらがあってこその読み合いじゃん。

すかし投げという選択肢が使えなかったら、GCCDキツいでしょ?

まぁ、身内でルールを決める分にはいいが、一般プレイヤーからするとアホくさい。

182KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/13(月) 16:27:39 ID:mRI0RsAs0
EXT中堅キャラ>ADVクラウザー

183KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/13(月) 17:33:53 ID:9Cx7uwAE0
それはない。

184KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/19(日) 01:21:51 ID:RiTRV3zE0
>>178
すかし投げや削り殺しはともかく、当て投げに悪いイメージを付けたのは間違いなくスト2
打撃をガードした時点で投げ確定する場面が多過ぎるからね。

185KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/24(金) 13:24:25 ID:Cps1uDuw0
じょじょや無敵の龍とかEXTにしている
ADVに限界感じたのではないか?

186KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/24(金) 14:47:54 ID:TK2NvaV2O
無敵さんのEXってネタでしょ?

187KOF98UM大好き名無しさん:2010/10/29(金) 14:52:10 ID:mpg4iuUEO
今のキャラランクってどうなってる?
キム上がって?庵は?

188KOF98UM大好き名無しさん:2010/10/29(金) 18:57:32 ID:6/9RLYE60
>>187
庵は流石に不動じゃね? クラウザーさんに次ぐランクだと思うよ。
ステップだと下がると思うけど。

189KOF98UM大好き名無しさん:2010/10/29(金) 19:55:49 ID:TM4cYnX20
庵は最近見かけない。

190KOF98UM大好き名無しさん:2010/10/30(土) 00:27:37 ID:0was5/F.0
庵の性能が良いからキャラランクは下がらないが
庵を使う為にはEXゲージやステップを捨てないといけないから使用率は伸びない

191KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/02(火) 23:13:21 ID:7FVKgQugO
ほとんどのキャラがダッシュ>ステップだと思うんだが違うのか?
ステップで有利なのはキムとブライアン
あとは歩行速度アップぐらい
ステップと緊急回避を選択するとダッシュ前転出来なくなるし
そこまでステップのメリットは無いと思う

192KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/03(水) 00:19:43 ID:CH5RhU.w0
メリット分かんないけどステップが上手い人っているよな

193KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/03(水) 00:43:43 ID:6qUhDw6Y0
ステップは掴み投げのあるキャラが強い。
ビリーとかラッキーとか。

194KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/03(水) 00:50:57 ID:IiqG6ZFYO
マリーとかエイジとかクラウザーとかユリとかでも全然OK
メリットなんだろうな?自分に合う合わないの問題だと思う

195KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/03(水) 01:04:39 ID:ciKUt7AUO
ステップに下段無敵があることをお忘れなく。
あとチョイとハイデルンのステップはやばい。
移動距離がやばい

196KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/03(水) 01:16:07 ID:IiqG6ZFYO
無敵ないぞ?当たり判定がないだけで

197KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/03(水) 01:20:38 ID:CWoi8OfgO
>>191ダッシュ前転とか…
パンピー過ぎw

198KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/03(水) 03:22:51 ID:jcrZkvII0
>>191
俺は逆にダッシュ>ステップのキャラが
大門・テリー・レオナ・クラーク・アテナ・ケンスウ・チン・チャン・ちずる・舞・庵くらいだと思う

199KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/03(水) 08:12:53 ID:6qUhDw6Y0
>>198
クリスをお忘れなく。個人的には社もかも。

200KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/20(日) 19:13:56 ID:UDDTgD0Q0
俺のクラウザーさんが雑魚キャラになっとたわ
庵ゲーの糞ゲーやわ。

201KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/22(火) 10:19:07 ID:dww5c7.U0
ネシカ版はどんな感じなんですか?

202SIGMA:2011/04/10(日) 16:14:48 ID:0jFQ/Qe.0
<<201
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1302270744/に書いてあります。
ぜひ覗きに来てください。

203KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/12(火) 13:16:38 ID:gceB//OA0
ほう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板