したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

◆キャラランクスレ5α(要解説)◆

1管理人★:2008/08/03(日) 13:54:48
キャラランクに関して、理由ありで書きたい方はこちらで。

・理由なしを希望される方は、『○キャラランクスレ6β(理由不要)○』をご利用下さい。

・キャラランクに関する話題ならなんでも構いません(上位、下位のどちらの話題でも構いません)。
・ダイヤグラムの定義などに関しては、>>2を参照のこと。

◇このスレ内のローカルルール
・ランクについての意見を書かれる場合は、必ず具体的な理由を書くようにして下さい。理由なし、もしくは抽象的な理由の場合は削除されます!
・このスレの一度書き込んだら、そのレス番号をコテハンにして下さい。守れてない書き込みは一括して削除します。

◇前スレ、関連スレ
前スレ
KOF98UMBBS キャラランクスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1188562303/l50
KOF98UMBBS キャラランクスレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1207524069/l50
KOF98UMBBS キャラランクスレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1208530665/l50
KOF98UMBBS ◆キャラランク4α(要解説)◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1210252619/l50

参照スレ
KOF98UMBBS ○キャラランクスレ4β(理由不要)○
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1210252718/l50
KOF98UMBBS ○キャラランクスレ5β(理由不要)○
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1213371241/l50
KOF98UMBBS ○キャラランクスレ6β(理由不要)○
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1216045540/l50

2管理人★:2008/08/03(日) 13:55:08
・ダイヤグラムの定義
各キャラの勝率を示すものではなく、立ち回りの支配度に連続技を含めたダメージ効率、崩し性能の高さ、起き攻めのループ性を加えて考えます。

・ダイヤグラムの数字の定義
10:0 (0:10)
不利側がラウンド開始から手を触れることができない。ラウンドの最初から特定のハメ行動だけで終わる。理論数値
9:1 (1:9)
基本的に何をやっても勝てない。運良く相手のミスではいる程度。大抵10:0は現実的にありえないのでそれに代わる数値
8:2 (2:8)
詰み状態。超不利な読み合いに何度も勝つ必要がある
7:3 (3:7)
明らかに有利不利あり、同じ実力なら滅多に負けない。
6:4 (4:6)
有利不利感じるが、運、実力で十分対処できるレベル
5:5
互角

3KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/03(日) 14:23:16
前スレで出てたテリーの話だけど、めくりJCて見やすいか?あれは仕掛けるポイント次第ではかなりわからん部類のめくりだと思うんだけど…
D投げダッシュ大JC真上落ちとか相当わかんないよ。飛んでる方もわかんない事あるもん。俺なんか焦り気質だから着地も近Cにするww

4キャラランクαテンプレ(8月現在版):2008/08/03(日) 14:31:57

【S】→ 庵、クラウザー、

【A】
京、両ユリ、裏社、影二、両ギース、裏キング

【B】
キング、両クリス、大門、マリー、チョイ、
ブライアン(否ステップ→【C】)、ルガール、

【C】(平均値)
裏京、紅丸、テリー、両アンディ、ジョー、
リョウ、ロバート、レオナ、クラーク、真吾 、
アテナ、ケンスウ、チン、D!、マチュア、
両舞、ちづる、社、両山崎、裏マリー、香澄、
ハイデルン、柴舟、タクマ、BIG、

【D】
裏テリー、裏ジョー、裏リョウ、裏ロバート、
ラルフ、☆キム、両シェルミー、バイス、
ラッキー、

【E】→ 両ビリー、> チャン、

≪主導権の握りやすさのキャラランク≫
上位ほど得意戦法の押し付け(ハメ込み)をしやすい
下位ほど主導権を握り辛い→相手ペースになりやすい


※.前スレ>355から。ラッキーをC→Dに降格。
(スレスト直前の風評より→裏テリーと同格程度)

5<削除>:<削除>
<削除>

64:2008/08/03(日) 14:44:13
ランクを貼っておきました。

■途中経過
上位陣は議論が一旦終了し落ち着きましたので、Dランが検討されてますが☆印はまだ一度も議論されてないです。
どうやら裏テリーはラッキーを巻き込んでDになりそうですね。
まだ昇格の芽が摘まれてないのはキム、裏ロバのみです。

7前スレ478:2008/08/03(日) 17:54:02
次からは新コテ数字で書き込みします。


それで前スレの続き何だけど裏テリーはD残留、ラッキーはC→D降格で異論は無いのかな?

あとはキムと裏ロバートが議論の対象みたいだけど
Cランクキャラは全部議論された上で今の位置にいるのかな?

裏マリーとかマチュアは最近使用率も上がって再認識が必要かと少し思ったんだけど以前に議論されて今の位置にいるならいじらない方が良いのかな?

>>3
テリーのJCはまだ反応出来る部類だと思うぞ
それに大ジャンプの被せなら尚更
チョイのJC、庵のJからのN択(JC、百合折り、着地2B、着地屑風)の方が見えないしわからないと思うんだがどうだろう

8KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/03(日) 18:37:48
ハマーたんちょっと厳しいお(´;ω;`)
こんなことしたら書き込みが減るお(´;ω;`)

9KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/03(日) 21:04:10
理由なしスレがあるから問題なし

103:2008/08/03(日) 22:38:07
>>7
いやまあ、流石にあんなんと比べられたらかわいそかわいそなのです。

114:2008/08/04(月) 00:05:13
>>7
裏テリー話題はランクが変わらないなら終了でいいです。
異論があれば後から誰かが割りこむでしょう。

ランクを端から固めて行って上下から中央(平均値)に押し出されたキャラ群がCランクですので特別議論はされてません。ただしBランク付近に居たキャラはBかCかの議論を少しはされてたと思います。前スレの前半でC+になってたキャラですね。

で、Dランクを固めれば自ずとCも固まる寸法です。
これは勝手な予想ですが、裏ロバ(&似てる裏リョウ)、キムは議論したら昇格よりも残留の根拠が固まるでしょう。そしてCで一人浮いてる感があるハイデルンが降格してC〜Eは終了となる見通しです。


とりあえず今は「覇気キャン実装キム」の話題へシフトしましょう。

12KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/04(月) 00:27:08
結局、現状のランクに異議を唱えても、劇的なネタが無いかぎり変わらない雰囲気が出てるから、直近のランクで確定なんじゃないの?

恐らく、有名人に聞いたとして「上位キャラ以外興味ない」だろうしな。
ぶっちゃけ、直近のランクには多少の異論はあるし、多くの上級者のランクとは離れてると思うけど、したらばのランクとしてはまずまずだし、確定しちゃえば?

どうせ、異論があって発言しても「なんとなく却下」だろうから。


……叩かれそうだなあ…

134:2008/08/04(月) 00:46:19
>>12
そりゃ俺だってエ〜?って思う所はあるけど「なんとなく却下」は違うな。
前スレだって意見でぶつかった時、根拠ある方を反映していった結果"まずまず"まで行けたんだろうし。
あと数キャラだからやっちまおうぜ?そしたら闘劇とかが終わって入れ替わる時、あのキャラまだ検討してなかったとかも無くすんなり行くじゃん?

ところで多くの上級者のランクってどんなん?

14KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/04(月) 01:21:34
闘劇魂に乗ってるキャラランクでも見ればいいだろ
それか有名プレイヤーのブログを見るとか
匿名の自称上級者どものランキングなんかアテになんねーだろ

15:2008/08/04(月) 01:37:47
>>10
庵やチョイを引き合いに出すのは正直ちとかわいそうな気もするがテリーのめくりJCが見えないなら庵やチョイのJ攻撃はもっと見えないと思ったから例にしてみた
まあ実際の対戦だと例に上げた方が対戦する機会が多いと思うし…
テリーのJCは使えないレベルではないがガードされる方が多いと思うのが俺の意見だけど
どうだろうか?
>>11
次の議論に進むのに異論はないけど覇気キャンを実装してるキムを見た事無いし俺はそんなにキムを極めてる訳ではないので強いかどうかわからないのが正直なところ
キムスレを見ても特別攻撃力が上昇してるって訳でも無いみたいだし
あと現行ランクのCランクキャラは消去法で今のランクになってるのではないかと思って聞いただけだよ
SとAが決まりEが決まって残った中から強いのがBになりデメリットが目立つのがDに
そしてさらに残ったのがCに落ち着いてるてなイメージ何だけど
初期の頃の使用人口が少ないのもCにいるんじゃないのかなと少し思っただけだよ

16KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/04(月) 01:49:45
投稿してから見なおしてみたら、ちょっと嫌味な書き込みだったな…しかも管理人じゃないから、方針を決める権限も無いな。荒らしてすまん。

>>13
ごめん。上級者や有名人の話は無視してくれ。
よ〜く考えると、俺が上級者でも有名人でも無いのに、上級者や有名人の考えを語るのはおかしいから。

言い忘れてたんだけど、現状お互いの実力がわからず机上(と言っても、感覚的な理論と言うか)でのお話をしてる訳だよね?
実際、ここのランクと都内や強豪が集まるゲーセンの実情とだと、割と異なる点があると思うんだ。
もちろん、多くは違和感が無いんだが。

こんな事を言うと「異なる点ってどこ?」って言われそうだけど、そこを説明しようと思っても、「このランクがしっくり来る」とか「使いづらいから、勝つには努力が必要」とか、「庵に勝てないから」みたいに、理由になってない理由により却下されているところを良く見るし、却下された事もある。

ぶっちゃけ、名無しで書く以上、多数の名無しには勝てないから、発言するだけ無駄だと感じる。

だから、上級者がしたらばから、mixiに移動して、したらばの名無しの事をバカにする図が出来上がるんだろうな。
と言うのが、俺の感想。真面目にキャラランクを考えてる上で出てきた愚痴。

長文すまん。

17KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/04(月) 01:50:44
本当にごめん。16=12ね。

18:2008/08/04(月) 02:38:51
>>16
おそらく全国の名無しが書き込みしてるからランクのズレがあるんだと思う
それに個々で俺ランクがあると思うからその平均値としたらばのランクが違うのは仕方ない事だと思う
かと言ってしたらばランクが間違いだとは思わないしこれから始める人や初心者の参考にはなると思う

意見が通り難いてのは同意だが正当で裏付けのある意見ならきちんと通ってると思うぞ

真っ当な意見が理不尽に叩かれてるなら問題だがそんな事があったのか?

意見が抽象的だったり説明不足だったはしてなかったか?

顔が見えない相手に文章だけで説明するのは難しいと思うが自分の意見があるなら諦めないで議論に参加して欲しいと思うがどうだろう

何だか偉そうな文章に見えていたら申し訳ない

19KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/04(月) 08:05:37
とりあえず有名人の人、誰もうるさく文句付けないようにするから自分はこうだと思うキャラランク書いてもらえませんかね。参考にしたいので。

20KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/04(月) 08:06:50
>16
上級者の使うキャラは(大会などでかもしれないけど)どうしても偏るから低キャラの一部に押し付けられるかどうかより強キャラに対してどれだけ有利戦えるのかが大きい気がする。
上級者のキャラランクとか分からないから一概には言えないけど(勿論上級者とくくった中でも2002の初期の日本と韓国のように差はあるだろうし)

例えば裏キング評価下がった気がするんだけど(情報で知る限りの上位の使用率)、下位キャラへの詰ませっぷりは未だに目を見張るものがあると思うが八乙女で抜けきて対空があり、闇払いを持っていてキングを動かせられるし、ぬるいトルネードなんかは葵花でハンカク出来る庵。
頼りのサプライズを非常に打ちづらい裏ユリ、エイジ、ギース(空中飛び道具)
少し上のより劣るけど京の奈落とか。

Aランク上に限ってちょっと見ると裏キングって殆ど不利な気がするんだが。
あくまで例えだし、これが正しいとは思ってないから裏キングの評価にあんまり突っ込まれても困るんだけど、
下位キャラの多くに7:3つくことより、数人の強キャラに4:6つくことのほうが問題、って考え方になるんじゃないかな。
大会とかメインで出る人は。

キムの話の流れだから付き合ってくれなくてもいいんだけど、その視点だとロバートはBいってもいいような気がする。
どれだけ守りが堅いキャラでも気軽に崩し要素とリターンを持った前A振りにいけるのは凄いことだと思う。

理由書くけど今更なのばっかだな。
ノーゲージの火力。完全対空。あんま話題に上がらなかった気がするけど、昇竜の前への判定のでかさによる確定反撃場面の多さ。
乱舞系対空などを気軽に打てない空中で軌道が変えうる龍神脚。
で、前A。斬新な理由というか前Aってもっと偉大じゃないかってだけの話なんだが。
付け加えるならジャンプ防止を兼ねる前Aと対空の恩恵で相手が大、中ジャンプがし辛い。
加えて上に書いた竜神脚の存在で手痛い対空を多少なりとももらいづらい点。
これによって下方向に強いジャンプDが打ちやすくなる。

特別強い技が揃ってるわけではないと思うけれど、前Aのおかげで並クラスの色んな技が凄い光るような気がする。

21KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/04(月) 08:30:40
>16
なんとなくとか、俺TUEEE的発言する奴なんかどうせニコ厨だから、スルーしとけばいいんだよ。

あと関西関東、国ごと、人それぞれでランクは微妙に違ってくるわけだから、したらば製のランクが他と違っててもなんの問題もない。大枠はだいたい定まってるわけだし。
有名人ランクに合わせようとする動きが気になるな。

22<削除>:<削除>
<削除>

23KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/04(月) 12:34:47
有名人の考えているランクを聞いて今シタラバで出てるランクを考え直すんだよ。意外なキャラが上位にいたらみんなさわるだろ。そしてそのキャラが強かったらランク変わるわけだし。聞いて損にはならない。もう一度ランクを考えられるんだから。

24<削除>:<削除>
<削除>

25<削除>:<削除>
<削除>

26KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/04(月) 13:11:37
裏ロバはなんか知らない間に下げられてた感じだからなぁ
強龍牙、6A筆頭に表と共通の基本性能が良いし
これに優秀な突進技と飛び道具あって表と1ランク開けられる程の差はないと思うが

27KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/04(月) 13:14:15
有名人によってランクもちゃうよ。
闘劇優勝した人にランク決めてもらえばいいのさ。

28<削除>:<削除>
<削除>

298:2008/08/04(月) 14:02:19
表ロバートはBぐらいあっていいと思う
理由は
・遠A、C、Dが牽制とジャンプ防止に優れてる
・前A中段
・屈Bからのコンボダメージ(1ゲージコンボも減る)・昇龍の性能
・端の固め

てな感じだけどどうかな。

30KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/04(月) 14:45:56
ttp://koekoe.fc2web.com/newkoe/98kyara.htm
98の上位のキャラでさえ有名人によってランクも違うんだから・・・

3112:2008/08/04(月) 16:49:02
俺が有名人うんぬんって言ったせいで、話が脱線してしまったな…後悔してる。

ところで、思うんだが、ある程度固まってきたら、そのランクを元に、更に細分化してみないか?
具体的には、SABCDEだけでなく、A+,B+,C+,D+,E+を追加する。
そうすれば、ここで揉めてるラルフやバイスやシェルミーあたりをD+に置くなど、ランクがより正確になるのでは?めんどくさいと言われればそれまでだが…

ただし、現状のABCDEが固まってからでないと、確実に混乱するだろうな。

32<削除>:<削除>
<削除>

33<削除>:<削除>
<削除>

34KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/04(月) 17:37:30
俺も表ロバートは弱くないと思う。

35<削除>:<削除>
<削除>

369:2008/08/04(月) 17:50:30
端の固めがBIGとリョウと同程度かな?
リョウってどうやって固めるんだ

374:2008/08/04(月) 17:54:23

どのキャラでも即強い弱い言う前に一度頭の中で「そのキャラ vs 行かせたいランク内の持ちキャラ」で、どちらも自分操縦の対戦イメージしてみ?
早い話が自分対自分の脳内模擬戦。それならプレイヤー性能の部分は差が無いからどちらのキャラ性能が上か分かると思うよ。

自分が使う立場だけで書くとどうしてもそのキャラに甘くなってるが、いざそのキャラ(自分操縦)を敵に想定してみたら強み部分もある程度は対応できちゃうだろ?
だってずっと得意分野押し付けさせるほど甘くないものな? そしたらより良い武器持ってる上ランクの方が有利な展開多いハズ。それでももし互角ぐらいなら同ランクにしたい旨の意見を出したら良いんじゃないか?

俺はそれをしたらC代表にデルン想定した場合以外は、Dラン側が不利な展開になった。
だからD→Cは結構難しいと思った。それかデルン降格かなって。

38<削除>:<削除>
<削除>

39KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/05(火) 23:03:35
大分脱線してるけど、前スレの続きの覇気キムの話しましょ。
俺はキム使わないんですが、イメージ的に。
覇気キャン極めたキムは、固め、連携、コンボと強くなるんで、前のランクが覇気キャン無しで考えてあるなら、確実にランクアップすると思う。

すいません、かなりおおざっぱな意見だと思いますが、何分キムを使えないもので‥‥。
キム使いHELP!

あと、覇気キムが上がるようなら、酔いキャンチンも上がる気がするんだけど?

404:2008/08/06(水) 20:47:12
覇気キャンは便利だが、ゲージの流れで分岐する→ゲージ保持(覇気キャン不可)と ゲージ吐いて覇気キャンモード維持 では差が少ない気がするな。前者は覇気キャン失う代わりに 空中超必 GC行動 超必コンボ 中段コンボ EXTクイック発動が備わるからね。
だからゲージ吐いたり、それ用にモード組んでまで覇気キャン維持する方が良いとは思わない。ノーゲージでも戦力保てるのはプラスだが総合的にソコまで別格の扱いになるかと言えばどうだろうか?ステップブライアンぐらい違うのか?

キムは接近戦主体だからそれに伴う被弾リスクを考えればDで妥当。覇気キャン使ってもコマ投げみたくサクッと崩せるわけじゃないし、覇気キャン突入するまでは普段と同じ。それにコマ投げ、永久持ちのバイスがDに残ってる事からもやっぱり昇格は難しいとは思ってる。
でもコレはキムは使うが覇気キャンの真価を知らない俺 の意見だからなぁ。まあ覇気キャンキムなんて全く見ないんで意見聞けそうに無いから、一応このまま保留にしとくしかないのかも。

41KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/06(水) 21:00:58
>>37

脳内対戦っ?w


そんなんでキャラ性能わかるわけないだろ? 

自分が普段使ってるキャラ対使わないキャラとかやってみなよ? 

切り返し方や攻め方の知識があるキャラが上になるだろ? 

同じ実力くらいのやつと10本くらいシングルモードとかやった方が確実だしそれが一番わかりやすいと思う

42<削除>:<削除>
<削除>

43KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/06(水) 23:08:25
>>42

おいおいーw 


したらばにもわかってるやつがいたかw

44KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/06(水) 23:14:43
ただ火力がなー
小芦から減らなすぎる

45KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/06(水) 23:19:02
影二で一番強い技は弱天馬脚と思いますが…

46KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/06(水) 23:27:41
空中クナイなんて安すぎてきにもならないダメージ

47<削除>:<削除>
<削除>

4839:2008/08/07(木) 00:05:15
>>40
分かりました。じゃあ覇気キム使いが出て来るまで、とりあえず保留って事で。
エイジの話が出てますが、牽制技は一通り揃ってる。むしろ、牽制だけで考えたらSでいいと思うけど、火力低いのと、崩しが無いのが痛い。
特に崩しは、全キャラ共通の物しかないんで、エイジが接近してもプレッシャーにならない。
庵やクラウザーと比べると、やっぱ見劣りしてしまうんで、今のランクで問題無いと思う。

49:2008/08/07(木) 00:39:49
まず…新規で書き込みしてる人も何人かいるかも知れないがコテ数字の徹底をお願いします
どんなに有用な意見でも名無しだと削除されてしまうので…
最悪また新スレ移動になってしまうし…
面倒臭いと思うけどお願いします

キムの覇気キャンは実用可能レベルかと言われたらかなりの制限があるみたいなので微妙といわざるおえない状況だと思います
ですので覇気キャンでキムのランクが上がるかどうかは俺も保留で良いと思います


影二のクナイは実ダメージは低いけど精神的ダメージは物凄く高いと思います
相手の行動を簡単に制限出来る上にスキが少ない
攻めや相手のジャンプを誘う為の布石には充分過ぎる性能だと思いますよ

ですが切り返し手段が乏しいので相手に密着されるとそのまま押し切られる場合があるのでAはあってもSは言い過ぎかと…
特に庵や表京が辛いと思うのですが…

50KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/07(木) 00:40:02
>>42の説明は確かにその通りだが肝心な部分が欠けてる

技の硬直

空中クナイは読まれて前転で潜られたらフルコン

気功砲や霞切りも同じく

技の性質上どうしてもぶっぱになりがち

格下相手なら兎も角、同クラスかそれ以上との対戦だと使い手側もかなり神経使うし、ある程度の対戦レベルで対策されると誰でも気軽に使いこなせるキャラとは言えないと思う

5151:2008/08/07(木) 03:18:28
>>50
前転させられてるほうがぶっぱだと思う。
エイジの強さは読み合い放棄のJD遠・近D、対空反撃確定させ放題の残鉄波も大きく噛んでると思う。
以上に加えてローリスクで万能な必殺技の数々。

でも格上に厳しい、ってのは確かに感じる。
格上=余裕ある=ぶっぱ霞切りなどにかからない安定行動メイン、なんだろな。

52MONONOFU:2008/08/07(木) 10:25:28
闘劇魂VOL10よりキャラランク

A 庵 クラウザー

B 京 ユリ ユリ(裏) キング(裏) 社(裏) 影二 ギース ギース(裏)

C アンディ 舞 舞(裏) キング レオナ 社 クリス クリス(裏) マリー ヘビィD ルガール

D 京(裏) 紅丸 大門 テリー アンディ(裏) ジョー リョウ リョウ(裏) ロバート ラルフ クラーク ケンスウ チン
  千鶴 キム チョイ シェルミー シェルミー(裏) 山崎 山崎(裏) マリー(裏) マチュア バイス ハイデルン タクマ
  柴舟 ラッキー ブライアン Mr.BIG 真吾

E テリー(裏) ジョー(裏) ロバート(裏) アテナ チャン ビリー ビリー(裏) 香澄

53KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/07(木) 10:29:13
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

54KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/07(木) 10:38:22
スレ移動してタイトル変更しません?
キャラランクスレ(コテハン限定)に。
見てて削除多くて不愉快です。
コテハン知らない人も居ると思うのでタイトルに書きませんか?

5539:2008/08/07(木) 10:40:19
>>52
ブライアン低すぎだろ。
ステップで考えてのランク?
あと、チョイも低くない?理由ください。

56KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/07(木) 11:12:01
現状チョイは評価されてないってことだろ。
稼動直後は鳳凰強制ダウンやら立ちAキャンセル可能やらで強化点が目立って上位にいたけど、
結局立ち回りでやれることはあまり無印とかわらないから貧弱だし、
ちっちゃい上に横に広いから、めくられやすいし、ガードしにくい
加えて頼れる切り返し技もなく、攻め込まれるとやられたい放題
リバサウキーに対策できてない人には簡単に逃げれるけど、
結局上から上から被せられると安定してダメージもらいつつ逃げられない

鳳凰からの起き攻めやC投げで起き攻めは強いけど、
一度早出しガードされたら暴れ安定だから続かないし、
飛翔でキャンセルかけても減ったとは言え不利がデカい
02みたいに能動的に読みあってリターンとりにいきにくい

その上で京、庵、クラウザー、影二あたりの上位に相性が最悪。

逃げ性能は健在。
だからどんだけ負けてても怯まず逃げてじれた相手を差す戦法しかないんだけど、
攻めの押し付けが強いUMに合ってもいない

57KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/07(木) 20:33:40
42消されてるし・・・誰を煽ったわけでもないのに何このスレ
議論すらできないとは

>>50
だからバックジャンプや低空から出すんだって

58KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/07(木) 20:41:21
>>57
このスレの一度書き込んだら、そのレス番号をコテハンにして下さい。守れてない書き込みは一括して削除します。
…だとさ
気を落とすなよ、番号つけてもう一度書いてくれないか

5942:2008/08/07(木) 21:32:18
42が初カキコなのに

604:2008/08/07(木) 21:53:31
影二は前スレにて全く同じ内容で議論されたからもう動かないと思います。

>53はキャラの使用され分布か、強キャラとの相性な気がした
性能評価にしては上位以外が物凄いテキトーな印象を受ける。

キムは保留で次裏ロバートだけどついでに裏リョウも一緒に考察して欲しい。
通常技以外は結構似てると思うんだけど。裏ロバの方がリーチあって刺し合いや空中戦が強い、裏リョウの方が飛び込まない分安定感があって砲台が強いという認識。
勝ち負けに関わらず勝負が早いのが裏ロバ、遅いのが裏リョウで強さ的には殆どかわらないんじゃないかな。で、他D枠やC枠の下層より性能良さそうなら昇格もアリだろね

61KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/07(木) 22:41:58
お〜い、影二は前スレでAの理由聞いたんだが、答えて
このキャラ、全然議論されずにAにされてるし

624:2008/08/08(金) 00:20:43
>>61
完結に言えば逃げと抑止力斬鉄波がS級で リードされた時はヌルめだからAです。
ループ話題ですので詳しくは前スレを読んで来て下さい。

あとコテ忘れたらまた消されますよ?

それでは裏ロバ裏リョウに戻りましょう!

6363:2008/08/08(金) 00:50:18
影二なんて逃げ回ってもたいしたことがないじゃん
くないしゅしゅで全然ゲージたまらないし、しかも当たっても安い。
端から抜ける方法も乏しい。

必殺技は、無敵ないから後だし不可で。長い硬直ありで気軽に触れないリスクある。
斬鉄派、ゲージ必須で落とせる飛びも限られてる。
MAXの反確高いが、3ゲージもいるし

中距離で様子見合戦は、影二の短いリーチではしかけにいきづらい上に
また寄っても安いからプレッシャーがないから、相手に気軽に様子見されやすい。

644:2008/08/08(金) 01:46:00
あと>60に加えてハイデルンはどうでしょうかね?
裏ロバ裏リョウに比べると少し見劣りする感じなんですが・・・

理由は リーチはあるけど打点位置や振りの大きさで気軽に出せる技が少ない、切り返し技が無敵皆無で心元無いなど。
ちゃんと使ったら強いとしても、個々の技の汎用性が低いから適確に使いこなすにはかなりプレイヤーの腕に頼るのではないかと思います。
あと対策されるまでは強いけど慣れられるとダメージ奪うのが厳しい気がします。
...よって裏ロバ裏リョウより下であればデルンD降格でもいいと思う。でもそう思ってるのが俺だけだったら素直に退きますよ。

65KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 02:07:11
エイジはニコ動にあるバッシュvsアクマのエイジみると寒さがわかる

66KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 03:00:48
その韓国のエイジがこの前の上海の高いで微妙だったろw

67KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 03:01:17
上海の大会ね

68初カキコ:2008/08/08(金) 23:48:07
アンディが上の方にいるのは何故?
確かに色々出来るしコンボも申し分ないとしても高い気がする
器用貧乏ってイメージが強いんだが

69KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 23:53:27
>>68
>色々出来るしコンボも申し分ない

だから高いんじゃない?

70:2008/08/09(土) 04:23:35
アンディは激飛翔の固め、残影の差し込み、無敵対空、割と使える打撃投げ、めくりも通常技の判定も水準以上だから強いと思います
通常技のリーチが若干短いのも接近戦だとあんまり気にならないし

超必の使い勝手が若干悪いけどそれを差し引いても充分なキャラ性能だと思いますよ

あとは上げ面前転コンボが強いと思います

71KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/09(土) 05:16:59
>>68
それはクラウザーも同じですよ。
アンディも万能型に入るじゃないんでしょうか。
ただ、リーチがないのが致命的ですが。

7268:2008/08/09(土) 08:45:28
答えは自分の書き込みの中にあったか
納得してしまったよ


A〜Cでまともに使えるのが一人しかいない、泣けてくるな

734:2008/08/12(火) 00:44:24
誌面ランク話題も終息したんで全体比較ランクに戻る?

>>60 >>64 の裏ロバ裏リョウ デルンはどぉですか?

74KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/12(火) 20:36:31
ちんちん

75KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/12(火) 20:56:09
>>74
そんなキャラいない

76KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/13(水) 02:23:11
裏テリー
強すぎる…
みんなこいつの性能に気付いてない…

77KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/13(水) 03:28:58
(<◎>)
フォモすぎる…
みんなこいつの下半身に気付いてない…

78KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/13(水) 15:21:11
にこにこ動画でシロがエイジにぼこられてる時点で・・・

79≪全体比ランク≫4:2008/08/31(日) 05:32:03 ID:MbCSIPJU0

【S】→ 庵、クラウザー、

【A】
京、両ユリ、裏社、影二、両ギース、裏キング

【B】
アンディ、キング、両クリス、大門、
マリー、チョイ、ブライアン、

【C】
紅丸、ジョー、リョウ、ロバート、
レオナ、ケンスウ、裏舞、ちづる、
D!、マチュア、ルガール、真吾、

【D】
裏京、テリー、裏アンディ、舞、
アテナ、チン、社、両山崎、裏マリー、
クラーク、柴舟、タクマ、BIG、


【E】
裏テリー、裏ジョー、裏リョウ、裏ロバート、
ラルフ、キム、両シェルミー、バイス、
ラッキー、ハイデルン、香澄、

【F】→ 裏ビリー>ビリー>チャン(最弱)

80<削除>:<削除>
<削除>

81<削除>:<削除>
<削除>

82<削除>:<削除>
<削除>

83<削除>:<削除>
<削除>

84KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/15(月) 14:37:13 ID:8LHEAaZ.0
庵は・・・
クラウザーみたいに技が壊れていないって意味ではAだし、択の多さとかほかとくらべてダメージ奪う手段に長けてる意味ではSともとれるし。
AでもSでもどっちでもいいんじゃね

85<削除>:<削除>
<削除>

86<削除>:<削除>
<削除>

87<削除>:<削除>
<削除>

88<削除>:<削除>
<削除>

89KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/15(月) 21:23:39 ID:dWZb9qHQ0
Aでいいんじゃね?
攻めは強いけど安定しないし、京と同じくらいだと思うけど・・・。

牽制も闇払い、屈Aあるけど、あ、葵花も、あれ?
守りも、って近C・・・鬼焼き、八乙女・・・。
崩しは屑風、百合おりって・・・強くね!?

90KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/15(月) 21:40:52 ID:AG0R2YHg0
普通にバクステ百合折り連発で中間牽制放棄しても良いしなぁ

91<削除>:<削除>
<削除>

92<削除>:<削除>
<削除>

93<削除>:<削除>
<削除>

94<削除>:<削除>
<削除>

95<削除>:<削除>
<削除>

96<削除>:<削除>
<削除>

97<削除>:<削除>
<削除>

98<削除>:<削除>
<削除>

99<削除>:<削除>
<削除>

100<削除>:<削除>
<削除>

101管理人★:2008/12/17(水) 13:45:48 ID:???0
掲示板管理人からのお知らせです。

最近の書き込みはスレ内のルール(具体的な理由を明記する)に反した書き込みが多くあったため、それらの書き込みを削除しました。
削除した書き込みを含む最近の書き込みはキャラランクスレ6β(理由不要)に転載しておきましたので、理由なしで議論を続けたい方はあちらのスレでお願いします。

102KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/25(木) 05:20:15 ID:6IUz9Cak0
過疎ってるのにそこまでする必要あるのかな。
止まっちゃってるし

103KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/26(金) 14:50:25 ID:Rugb6dfgO
結局裏ギースが3番目だと思うんだがどうよ?
通常技がかなり優秀だしトップクラスの飛び道具
キャラによってはダブルだけでめちゃくちゃきついし
邪影隙小さくて威力高いしコマ投げで崩せるし
葵花二段目やガーキャンに反撃できる超必

あと裏社は5強ですらないと思う
通常技は弱体化してるしなにより庵クラウザー京クリスギースキングユリチョイなど上位キャラとの相性が軒並み悪い
3強とかありえんだろ

104KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/26(金) 15:33:31 ID:HP2ntlL20
裏社は10強入るかなくらいだと思うよ
庵、皇帝、表裏ギース、表裏ユリ、京、裏キング、エイジの次に裏社あたりが来ると思う。
裏社は無印で使ってた人が多いし、大門やちずるみたいにめちゃくちゃ調整受けてないから、うまい人はその性能をかなり発揮できてるだけだと思う。
確かに強いけど自分も5強には入らないと思う。

105KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/26(金) 19:16:30 ID:R0RaEfrkC
女子フィギュアの浅田舞さんが一強です。
お付き合いしたいなぁ
だめ?

106KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/26(金) 23:33:13 ID:AG0R2YHg0
表ギースは中堅だよ
ギーススレの人達がそういってるから

107KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/27(土) 00:45:38 ID:Ah/DCGSMO
ルガール10強は無い?

108KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/27(土) 01:09:22 ID:8LHEAaZ.0
104のキャラだけで10キャラいってるしね。
ルガールいい感じで強いけど、10強はきびしいかなあ。

109KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/27(土) 01:49:56 ID:Rugb6dfgO
ランク付けで一番難しいのが「使いやすさ」なんだよね
ルガールは立ちB関連が完璧な前提なら10強入る可能性もあると思う
俺は裏社が過大評価されてるのも使い易いのが一番の原因だと思ってるし使い易さって評価に加味すべきなのかな
良い風に言い換えればそれは安定感になるわけだけど

110KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/27(土) 02:27:38 ID:EO0IojZ2o
両ビリーが最弱ランクとは納得いかねぇ。
一体どういう了見だ、開発者!

111KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/27(土) 04:01:51 ID:8LHEAaZ.0
使いやすさを考えるとひどい個人差が出てくるし、理論値だけで考えても机上の空論ばっかりで話が進んで結果が伴わないから、実戦で(人間で)どれだけできるかで考えたらいいと思う。
一番いいのは各キャラのダイヤの合計点数の高い順からランク付けだけど、上位陣だけならともかく全キャラは膨大な時間と労力がかかって不可能だしね。
闘劇前みたく勝てるキャラだけを煮詰める必要もないし、のんびりやっていけばいいんじゃね

112KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/27(土) 12:28:19 ID:NgqrlICIC
ランクはダイヤ基準で間違いないと思います。

113KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/27(土) 15:06:24 ID:oX3HUGkY0
俺も表ギースそこまで押す理由が分からんなぁ。
一番手でゲージ無ければ強気にいけるのは確かだけども、一般キャラならともかく10強の連中と一番手で当たったとしても
そうそうゴリゴリいけるわけでもないと思うが。
裏ギースも確かに強いが3番手はどうだろう。
裏ユリ、エイジもそうだけどやっぱ性能がいかに悪かろうが、KOFに置いて無敵技がないのは強キャラとしてどうなんだと思わなくもない。
無敵技あるだけで立ち回りの中で警戒せざるを得ない状況や、詐欺飛びが成立しない起き攻めでの飛び込み警戒などする必要がなくなるし。
羅生門があるだけ地上は警戒させることが出来るが、どうなんだろ。
なんだかんだで自分は京を押したいが。

つーか裏ビリーが下から3本の指に入るのってありえんと思うんだが。
生6A封印食らうとキツイとはいえキャンセルなら出せる状況はあるし、仮に相手の姿勢低い技があったとしても
コンボになるので無ければそれなりに出せるし。
他キャラに無い広範囲J攻撃JC。めくりも出来るし判定も悪くないJD。
最低限地上に繋げられて下に割りと強いJB。空対空ならなんだかんだ強い垂直A。
垂直A読みでの走りこみにも対応出来る下にめさくさ広くて強い垂直C。
範囲こそせまめだが発生、ダメージという観点で見ればレイジングや無式と張れる反確技のサラマンダー。
空中飛び道具が強い近作に置いて最悪でも相打ちは取りやすく、ダメ勝ち出来、普通に滞空として悪くない雀落とし。
案外受付が広い為、2B6Bサラマンダーという痛めのコンボも可能。
避け攻撃は割りと優秀。ステップ相当優秀。
いや、強いとは言わんよ? ただ最適解のモードでのキャラランクならそれなりにいけると思う。
モードは避け、ステップ、ADVゲージ。EXの前Aサラマンダーも魅力だけど、こいつでガーキャン封印する状況になると厳しいから、ADVゲージだと思う。
まー同じ位置にいる裏テリー、裏ジョーなんかよりはるかに強いと思うし、チャンより下ってこともないと思うし。
個人的には裏リョウ辺りより強いと思うんだが。

114KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/27(土) 17:43:22 ID:Qv2cJgsAO
ただその立ち回りが安い&常に確固としたハズレがあるのが裏ビリー。体力勝ちしてるなら相当やれると思うが、根源的な崩れやすさがぬぐいきれない。
綺麗に勝つ時は大抵ほとんどに読み勝った場合って感じなんだよな(対応力がないキャラにはある程度安定した立ち回りもできるが)。
とはいえ3弱はないってのは同意。でも裏リョウより強いは言い切れないかと思う。裏リョウ自体には五分以上つくと思うけど。


あとなかなか触れられないのが不思議なんだが、遠Cも強いよな?

115KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/27(土) 17:58:40 ID:hK0Bu0N2O
中J落とせるうえに屈にも当たるしね。触れられないけど、悪くないですね。裏はゲージさえあれば最低限戦えるレベル

116KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/27(土) 18:04:23 ID:Rugb6dfgO
ここにきてクラウザーと闘えるってことで
エイジ再評価の動きがあるように感じる
つかもうクラウザー1強でいいよ、ソバット強弱使いわけられるとどうにもならん
ほんと一人だけボスと見劣りしない

117KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/27(土) 19:28:25 ID:hK0Bu0N2O
あの立ちCDの減り方はどうしたものか…

118KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/28(日) 02:08:35 ID:Z76VeMHA0
端に追い詰められての立ちCDカウンター>強ソバット>Cの悪夢
中央の強ソバット追撃だけでも十分痛い
基本的な読み合いは
皇帝CD<相手キャラ強い牽制<皇帝弱ソバット先端<相手キャラ飛び込み<皇帝CDアンリミ当身など
になるんだが、並みのキャラじゃ簡単にダメージ負けする

119KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/28(日) 02:26:49 ID:Y22kC.Vo0
>>118
読み負け乙。
牽制勝負にCD出すならダッシュ前転で終わりだぜ。
キャンセルしなくても反撃確定だからそこを逆につけば終わるだけ。
クラウザー側からしたら全ての読み負けたら前転やぶっぱからフルコン食らう覚悟が必要だぜ。

120KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/28(日) 02:53:58 ID:Ah/DCGSMO
えぇ〜…

121KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/28(日) 03:40:58 ID:BCfZBoZ.0
クラウザー、影二も狩れる。
つか不利キャラがいない庵が1強に決まってるじゃん

122KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/28(日) 05:01:00 ID:Rugb6dfgO
だからそれが時代遅れだっつーの。
君が有名人レベルなら考えを改めるけど。

123KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/28(日) 05:48:50 ID:OLQQlw460
>>119
何も分かってないパンピーは書き込みしないほうがいい

124KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/28(日) 05:55:41 ID:8LHEAaZ.0
立会いでダッシュ前転とかどこの田舎KOFだよ

125KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/28(日) 07:32:08 ID:k6fT.BGwO
02ビリーやXIクーラならゲーム的にも強いぶっぱ前転とかで荒らすしかねーけどUMみたいな前転弱いゲームだとフルコン貰って乙るだろw
まあ皇帝側も対策がそんな厨臭かったら逆にカモだよwww

126KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/28(日) 12:06:26 ID:rLYyB1PI0
ちょっとおききしたいですが、韓国・中国・台湾のキャラランクどうなってるか誰かしってますか??

127KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/28(日) 15:00:01 ID:IrtW7P0wC
それが何か?
あなたに関係が?

128KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/28(日) 15:28:45 ID:8LHEAaZ.0
127はクリスマスにいやなことでもあったのか?

>126
海外ではUM自体があまり流行ってない・・・はず。
日本とあまり変わらんと思う。というかこのゲーム一番やりこんでるの日本だから、日本のランクだけでおk。

129KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/28(日) 17:37:34 ID:6IUz9Cak0
一時期海外ではD!が評価されるとか聞いたけどどうなったのかな

130KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/28(日) 17:56:56 ID:DhA6S7Y6O
前のデュエルを見ると台湾ではEXT主流でクラウザー、影二、表ユリあたりが上位って感じだった。
他に裏山崎、裏マリー、ルガールとか使ってたけどこの辺は好きで使ってるように見えた。

131KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/29(月) 11:00:48 ID:4xYob9SkO
5強は
庵クラウザー裏ゆり裏ギース裏社だと思うけどな

裏社が京か、表ゆり、辺りりになるかは解らんが

ただダイヤ優秀で火力高いキャラってこの辺じゃない?

裏社とか初手で使ってるけど、無理キャラとかチョイぐらいしか居ないし 、裏ギースと裏ゆりはぎりぎり五分だと思ってるし
初手ならまだ庵戦なんとかなるでしょ

132KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/29(月) 14:08:05 ID:zVUrGF7E0
台湾の動画とかみてると
エキストラ主流でエイジ対策にルガール入れてる人もいるみたいだな。
避けエイジでルガールは確かにしんどそうだし。

133KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/29(月) 14:53:08 ID:fkNia/XMO
なぜルガール?

134KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/29(月) 16:19:20 ID:8LHEAaZ.0
>131
裏社はかぶせ連発への切り返しの弱さを、ゲージと立ち回りの腕でごまかないといけないから、先鋒で出すにはEXゲージじゃないときついと思う。
京庵はじめとして、不利キャラ多いよ。

135KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/29(月) 19:00:16 ID:ciIvpzR20
エイジが特別ルガールをきつい理由が想像できないです

136KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/29(月) 20:38:34 ID:NhuCL3Kc0
ゲージは庵クラウザー使用前提だと困らない

137KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/30(火) 04:08:08 ID:4xYob9SkO
>>134
勝てなくはないと思う
庵には不利だけど、京には五分じゃない?
こっちの被せあっちも対処仕切れないし
あらがみは飛んでフルコン(笑)みたいな事故りやすさあるし

まぁ初手はないとは思うけどねー
ただ裏ゆりが初手で死んじゃうとクラウザー頼みになって安定しないから仕方なく使ってるが

クラウザー初手もやっぱり安定しないし

まぁスレチ

138KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/30(火) 21:30:23 ID:8LHEAaZ.0
>136
いや、裏社を先鋒で出した場合って話ね。
裏社無敵対空もってないし、ゲージないから下手うってかぶせられると切り返しにちと困る。裏社を後半オーダーで出すとか、裏社のあとの庵クラウザーに影響があるかっていうと、それはまた別の話。

>137
なんせ奈落絡みのかぶせがきついのと、それをさせないために遠BやJDなんかで守る必要があるんだけど、遠Bは京屈Aに負けるし小中J攻撃とかち合うとフルコン、JDは奈落とかち合っても相撃ち以上とられやすいし走りこみからの京屈Cぶつけられても落ちる・・ていう、立ち回りで必要な技が真正面から潰されるっていうのもマイナス。
触れさせなきゃなんとでもなる・・とはいえ、裏社側が間合い取りと読みの面で京側の腕を上回ってないと、きびしいものがある。京の腕も必要だけども。
まあ初手というか社にゲージない場合の話だし、社側が攻めていけば十分に勝てるけども。

139KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/10(日) 13:56:16 ID:IHJ7jMo.0
S 庵、クラウザー
A 社(裏)、京(表)、チョイ、ギース(表)
B ユリ(表)、キング(裏)、大門、ちづる
C クリス(裏)、ギース(裏)、ブライアン、タクマ、影二、キム、京(裏)、紅丸、ユリ(裏)、アンディ(表)、ロバート(表)、クラーク、キング(表)
D 香澄、ケンスウ、レオナ、ハイデルン、社(表)、クリス(表)、テリー(表裏)、アンディ(裏)、ジョー(表)、舞(表裏)、マリー(表裏)、アテナ、チン、BIG、柴舟
E 山崎(表裏)、リョウ(表裏)、真吾、ルガール、チャン、ビリー(裏)
F マチュア、ヘビィD、バイス、ビリー(表)、シェルミー(表)、ロバート(裏)、ラルフ
G シェルミー(裏)、ジョー(裏)、ラッキー


2008年4月あたりのキャラランク

140<削除>:<削除>
<削除>

141KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/18(月) 23:18:48 ID:/WCsGPzYO
チームランクについてみなさんの意見が聞きたいです。個人的には→ボスチーム・オロチチーム・エディット専用・八神チーム・主人公チーム・龍虎チーム・怒チーム・女性格闘チーム・'97チーム・餓狼チーム・親父チーム・キムチーム・アメスポチーム・サイコソルジャーチームという順番になりました。エディット専用は4人の中から3人選ぶで、裏がいるキャラは自分が強いと思う方を選出。自分は強さ=安定感だと考え、こういう結果になりました。ラッキー、チャン、アテナで安定して勝てるって人がいたら多少変動しますが。'97チームは正直どの辺りか分からないです。

142KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/19(火) 01:02:32 ID:G/1TiqJE0
裏ギ、皇帝、ビッグ
裏社、表シェル、表クリ
なんかは最強じゃない?

143KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/19(火) 04:00:25 ID:Ah/DCGSMO
アメスポ弱いとか釣りにしか見えない。

144KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/19(火) 08:08:38 ID:AeVNWlto0
EXブライアンがゲーム壊す勢い
ヘヴィDは中堅上位ぐらいラッキーは頑張れる弱キャラかな

145KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/19(火) 08:57:56 ID:L4ckL61Y0
裏も選択可能なら女格とかかなりつよくねぇ?
てか、表のみ選択でも強いと思うがw

で、チーム戦だと、
ボスが頭ひとつ抜けて、あとはダンゴで、裏画廊がちょいと低いぐらいと思う。

146KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/19(火) 09:08:29 ID:Ah/DCGSMO
アメスポとボスが抜けててサイコと裏餓狼が厳しい程度だと思う。

147KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/19(火) 11:32:15 ID:EeXUWaqIO
親父チームは個々もチームも中途半端な気が。

個人的ランク挙げるなら
A:ボス
B:オロチ アメスポ EDIT
C:主人公 女格 八神
龍虎 怒 キム
D:餓狼 97 親父
E:サイコ

チーム内の表裏選択自由
EDITは真吾香澄影二ルガから3キャラ選択

で評価。

A:最強クラス2キャラに中堅と高次元で纏まっている。ガチ。
B:上位&一段落ちるキャラ。順番や相性で十分カバー可能。
C:エース級がいるのでそのキャラの頑張り次第。
D:個々は悪くないがチームの総合力やバランスはイマイチ。
E:癒し系。

148KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/19(火) 12:00:25 ID:Ab2L51l60
親父チームは全員ゲージ依存高いのが駄目駄目

149KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/19(火) 17:11:49 ID:P6yusdV60
EXルガールって今どんなもんなの?
火力あるし掴み投げあるし小足、めくり、牽制、飛び道具と一通り揃ってるが
俺は(適正モードで)
庵皇帝
ブラ、エイジ、裏ギース、両ユリ、裏社、裏キング
裏栗、マリー、社、京、D! ←ココらへん
だと思ってる

150KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/19(火) 18:48:58 ID:IHJ7jMo.0
それよりは一個下じゃない?崩しがない<ルガ

151KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/19(火) 19:07:53 ID:Ah/DCGSMO
C投げがある時点で崩しが無いわけがない。

152KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/20(水) 02:05:42 ID:/WCsGPzYO
みなさんの意見は何かごもっともです。147さんのランクがいい感じですね!自分もA〜E評価にすればよかったなぁと思います。アメスポチーム下げすぎはちょっと失敗でした。あと、八神・主人公チームはEX+即死を極めたらA〜Bランクと見劣りしないかなぁと。

153KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/20(水) 23:39:20 ID:EeXUWaqIO
主人公→京はどっちでも良いけど紅大門はADVが良くね?
八神→秘書ズはEXTで良いけど庵はADVが良くね?
とあちらを立てればこちらが立たず、みたいな事になって
総合的にはそこまで変動しないと思う。

アメスポは例外的。悩む必要ないくらいチームの方向性と純正EXTがハマるな。

154KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/21(木) 02:20:59 ID:XLe0VLpU0
アメスポのランクはプレイヤーのセンスにすごく左右されると思う。
誰が使っても強いとは言えない気がする
特にD!とラッキー

後、モードはステップ・緊急回避も面白いよ

155KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/21(木) 20:20:55 ID:irDPdznA0
ラッキーは難しいというか弱いと思う

156KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/21(木) 20:50:28 ID:XLe0VLpU0
いるんだろうけど強いラッキー使いっているのかね?
って思うことがないわけではない・・・

まずラッキー使ってる人を見かけないな、地元周辺のゲーセンでは

157KOF98UM大好き名無しさん:2009/09/13(日) 18:54:09 ID:u3vOQ01s0
アテナってBランクに上げては駄目ですかね?

158KOF98UM大好き名無しさん:2009/09/13(日) 20:32:42 ID:Y/l2L7M.0
アテナは火力不足だからBはないんじゃない?

個人的にはABCDEならDぐらいに思います

159KOF98UM大好き名無しさん:2009/09/14(月) 19:19:02 ID:HFp8w7wAO
アテナとかイラッとするだけ
先鋒向けなのに庵に相性悪いのもきつい

160KOF98UM大好き名無しさん:2009/12/30(水) 10:04:00 ID:zU8fDcJ.0
>>147
すごく遅レスだが
怒はDだろ、ラルフが足引っ張ってる

161KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/27(木) 14:04:58 ID:AeJwtkro0
umの最終的なキャラランクはどうなったの?
あと裏マリー>マリーの理由がわからん
当身と超必対空あるしあんま変わらんと思うんだが
ゲージ使った攻めの択数も一緒でしょ?

162KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 01:24:30 ID:.pdAXPmEO
相手が動いた確認でエスカ発動して暗転中に状況確認して対応はかなり大きいんじゃないかな?

163KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 04:23:30 ID:NhFQlxHUO
>>161
俺も同意
なぜだ?

164KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 08:44:44 ID:jqgZPhsM0
庵、エイジの二強で

165KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 09:50:32 ID:o4WyVks.0
ゲーム性に見合わないリアルカウンター(強いという意味)
どこからでも繋がる何気にダメージの多いエスカ。
んでもって、画面暗転で確認出来る柔軟性。
個人的にはこれらはやや壊れてると思ってる。

166KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 19:06:12 ID:MLw62O8M0
とりあえず燃料投下

個人的に5強なら

クラウザー 裏マリー 庵 表ユリ 表クリス

その下に

エイジ 裏社 キム ブライアン 表マリー 
裏山崎 アンディ 裏ユリ 裏ギース 裏キング

こんな感じだと思ってる、もちろん異論は認める

>>161 163
リアルカウンターでお手軽に背面ダウン取れるのが大きい
画面端なら高めJD発動でごっそり

体力少なくなった時のエスカ状態でJD突撃からの
リアルカウンターとバーチカルの糞2択

JB発動がガードされてもキャンセルエスカで択継続

他にも理由ありますが、表マリーも強いけど裏マリーの方が理不尽な強さだと思う

167KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 19:42:20 ID:xLdKG..6O
>>166
流石にクラウザーは上位ランク入りしてても下の方だろ。
5強にクラウザー抜いて裏ギース、ブライアン、裏社入れて7強位が妥当な気がする。
まだ未知数なのが両ビリーと両テリーかな。

168166:2011/01/28(金) 20:02:06 ID:6gzjLIOwO
>>167
携帯からすまん、FEのランクじゃないんだw

FEはランク語れるほどやってない

169KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 20:39:21 ID:xLdKG..6O
>>167
いや俺も勘違いしてすまん。

170KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 20:45:56 ID:t.d5/8FgO
話しのネタで出しだのはいいけどクリスと社はumは社の方が強いよ!

これが解らないのは02方面の方かチョンのどちらかと?

アーメン。

171KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 21:58:38 ID:hbKlvvv20
そういう言い方しかできない奴のがアレっぽいけどね〜
友達一人もいないだろ

172KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 22:05:07 ID:0o5Fn/rY0
ならおれが燃料投下だ
KOF98UMFEランク
S 庵
A 裏社 影ニ 表ユリ キム 裏リョウ 大門 紅丸 裏ギース 裏マリー 裏シェルミー
B アテナ 表裏クリス クラウザー 表京 表ギース 裏ユリ 表マリー 裏テリー 裏キング

173KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 22:54:18 ID:xLdKG..6O
>>172
UMで最終的に表ギース中堅だったし今回強化無しに等しいから他のキャラ強化と相まって中堅以下もありそうな気が…

174166:2011/01/28(金) 23:10:07 ID:6gzjLIOwO
>>170
一応バリバリの98UM勢なので裏社の強さは十分わかってるつもりですよ

表クリスをそれだけ評価してる

EXゲージと相性いいからね

175KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/28(金) 23:51:27 ID:ZTtaHbfo0
裏シェルがそんな強キャラだなんてありえない。
相変わらず座高低い相手には主要技が当らず苦戦する。
玉くぐられる庵とクリス、貫通持ちのエイジ等と相性結構悪い。

火力もそんな高い方じゃないし、守りが相変わらず苦しい。
MAXしんしに無敵ついたとは言え
3ゲージ持ってる時もそんな有る訳でもなく
出も少し遅いからガードされやすい。
多分中堅。それか中堅の中では上位って所かと。


後、アテナも相変わらず苦しいキャラ。
火力少し上がったし、ボールも硬直わずかに減ったけど
それでも火力不足。上位に相性悪いの多いし。
多分中堅。中堅の中では下の方って所かと。

そんな自分はアテナ裏シェル使い

176KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 00:47:56 ID:5kFYhKI2O
それを自虐という。テリートかタクマとかロバートとか強化されてるみたいだけど弱いの? カードで100円だからみんなレアキャラ使わないからわからん

177KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 01:17:52 ID:RDyOgauY0
タクマは弱龍虎が対空になるぐらいイエイエイエイ
テリーはクラックがそこそこ使えるようになった
上位に届くほどではないような気がする

178KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/29(土) 01:19:11 ID:RDyOgauY0
タクマは弱龍虎が対空になるぐらいイエイエイエイ
テリーはクラックがそこそこ使えるようになった
上位に届くほどではないような気がする

179KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/30(日) 11:36:35 ID:TFP/NAiY0
わかってる奴はわかってると思うけどエイジが糞

180KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/01(火) 01:16:20 ID:QiRnFmII0
エイジゲーと皇帝ゲー、どっちがよかったのだろうか

181KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 14:43:47 ID:0OaSjXpgO
キムやら裏社とか少しずつ強キャラが見えて来た感じだけど、
逆に今後発展しても良くて凡キャラみたいなキャラは見えて来ましたか?

たぶんコイツはダメだなみたいな感じでもいいので聞いてみたくなりまして。

182KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 15:08:25 ID:V58tTlSw0
ラッキー表社は大分つよい

183KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 15:33:19 ID:hZIhPDvk0
ラッキーと裏シェルはいっきに強キャラ候補
あと裏ロバと大門は最上位はないけど強キャラかと

184KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 15:33:48 ID:Ad8rxYboO
アッパー調整だけど基本的な立ち回りは変わらないからキャラランクに大きな変動は無いと思う
裏テリーとかラッキーをガチで使い続ける人は減ってくるんじゃないかな

185KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 16:09:07 ID:MSwA6P9EO
大門は同意。今回の大門は発動すると威力が鬼すぎる。二回読み勝てばだいたい試合が終わる(笑)

186KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 16:10:17 ID:lcdM1UhY0
ラッキーとか強くても使う気しねーお・・・

187KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 17:58:19 ID:lTpzw9OsO
それ言えてる間違いない

188KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 18:15:41 ID:81P7Q0koO
エイジの何が強いのか解説してください
何か変わってるんですか?

189KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 19:53:19 ID:030O9VgUO
バランスよさげだね

50試合位しての感じだけど、明らかな強キャラはいない臭い
ラッキー 裏京 大門 裏テリー 裏ロバ チン アテナ Bigあたりが面白い
いや、これ良いゲームっぽいわ

190KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 20:03:24 ID:FiM7pk/sO
レベルの高いとこでやってから言いや〜

191KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 22:13:45 ID:ltr7mwWc0
影二がクソって言われてるけどどうなの

192KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 23:04:35 ID:ufByCKaE0
UMより弱い。でもクラウザーいなくなって苦手がいないから最強なんじゃないかと
いろいろ弱体部分あるんだけどね

193KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 23:17:48 ID:ltr7mwWc0
あいや、なんか影写しの硬直減ってやばいことになってるって話だけどそうでもないのかな

194KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 23:18:37 ID:MSwA6P9EO
エイジは確かに強いがメチャクチャじゃないよな。

ラルフが強くなってるな。火力アップに各種通常技の判定が見直されてるようだった。特に垂直JAは持続こそないが判定が太くなったのかUMより対空に使いやすかった。

195KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/05(土) 23:22:21 ID:lTpzw9OsO
エイジは弱影移しの隙が殆どないから

移動中上半身無敵

下半身無敵かどうかは投げ抜け兼・近D擦る奴多いし事故るから合わせたくないので不明
待ちキャラなのにジャンプと混ぜてくるからなかなか厄介

反応鈍い人はとりあえず見慣れるまで苦労するかも

196KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/06(日) 00:02:03 ID:0PHYVUk60
下半身は無敵じゃないよ
UMと一緒

197KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/06(日) 00:54:33 ID:tZmsav..0
弱影移しの硬直の少なさがクソゲーといわれる理由。
まぁそれでも集中してれば小足させる。
いつでも来る心構えしてないと投げられたり逆に小足さされたりする。

198KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/06(日) 03:34:37 ID:wEBdVCt20
庵ってどっか弱体化した?
永久が出来なくなったのは知ってるが…

199KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/06(日) 10:25:20 ID:kIlSwIRQO
あることないことかきすぎ

200KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/06(日) 11:48:44 ID:CWJEBuhAO
>>198
屑風の硬直増は確かだが、あとはよくわからん。体感だが闇払いの硬直がわずかに増えた気がする。

201KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/07(月) 00:35:20 ID:54rXUQvM0
まだFEのランク表作るのは無理っぽい?

202KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/07(月) 00:58:35 ID:QeLO1XC60
アルカ以外の情報出てないキャラも多いしどう考えても無理でしょ。

203KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/07(月) 14:21:27 ID:qwYMboYEO
すみませんFEってなんですか?

204KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/07(月) 15:16:07 ID:vCfNFg2UO
Future End

205KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/07(月) 19:09:03 ID:zN4RzhkI0
とりあえずUMのランクを元にして考えるのが早いと思う。

クラウザーは弱体化したけど、庵エイジは同じくらい?
と仮定すると、そこがトップで以下に続く感じか。

ステップブライアン相変わらず凶悪キャラでした。

206KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 14:27:11 ID:/UaHfbl.0
今回はEXTの中堅>ADVの最強っぽいな

207KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 14:56:25 ID:aL/NJEqcO
いやいや
庵は強いだろ

208KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 15:15:06 ID:KJitKwv60
UMと一緒だよ
ADVでも例えば庵、裏ギース、両ユリなんかの組み合わせなら全然強い

209KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 18:20:31 ID:ESnbf8qA0
レオナやラルフもADVのが強いよ
裏ギースや裏ユリも

ADVまだまだ強い、でもEXTのが若干優遇かな

210KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 22:48:33 ID:p8I.2JZo0
結局上位変わってないんちゃう
中堅当たりだったので上位にこれる奴おるんか?
紅丸はこれそうか

211KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 23:18:04 ID:ESnbf8qA0
クラウザー弱くなったことで大門がいける
後は裏シェル、表リョウ、裏アンディ、ラッキー、表社が一気に上位キャラだと思う

212KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 23:37:06 ID:bPvvAcs2O
両ビリーとか前回最弱サイドはどう?
裏ビリーは中堅位はいけそうな何だが、如何せん対戦一度出来て無いからどうとも言えんし。
三節棍中段打ちは気軽に使える様に成ったのは有り難いけど。
何気に前回出来た画面端での強襲飛翔棍→MAX超火炎旋風棍→紅蓮殺棍は今回も可能だった。

213KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 23:39:34 ID:bPvvAcs2O
すまん対戦一度も出来ないの間違い。

214KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 23:44:30 ID:J6.djzos0
>>211
裏シェルミー上位は今の所無いかな
大きな所では雷雲の硬直が減ったとか速くなったとか言われているが
裏シェルミー使わない人にとっては2002UMのように雷雲が遅い印象があるのかもしれないが
98UMの雷雲は元から結構速い
更に速くなった所で用法は余り変わらないので流石に上位とまでは…

ラッキーはEXは上位、ADVはランクUPで中堅かなと

後は他の上位キャラはあまり変わらず
EX影二 EXブライアン(ステップ)今の所この2人が強キャラっぽい

215KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/10(木) 23:53:23 ID:xrjmgbmkO
>>211
えっ裏アンディ?

飛翔が凡性能になっただけだと思ってたが、何か強力な変更点ありましたか?

216KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 06:35:26 ID:ipdTdSJcO
表リョウはどうなんだろう…
ランク上がる要素が今一つ思い浮かばない。

217KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 07:57:38 ID:YIHeJeII0
裏シェル、表リョウ、裏アンディ、ラッキー、表社、ビリー
どれも上位は厳しいと思う

ほとんどの人らは対戦で挫折して趣味の範囲でしか使わなくなるでしょ

218KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 08:22:27 ID:js52VDMg0
リョウは表よりも裏だろう、なんだあの覇王w
裏シェルミーは普通に強い、ラッキーは未だに未知
思ったよりも裏テリーやBIGが強くない、タクマですら微妙
影ニがやばい、ギース庵裏社ユリ辺りが相変わらず強い
クラウザーもまだいける、大門も強い

219KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 11:04:41 ID:9ZMS7AKcO
>>214
いや裏シェルやばいぞ(笑)。らいうんの硬直がちょい軽減されるだけであんなにうざいとは思わなかった。こういう言い方はあまり良くないが、有名プレイヤーでも裏シェル10強に推してる人多いぜ。

220KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 12:23:43 ID:nLHhTCbUO
結局は有名人の動画待ちかな
有名人がやってるかどうかも怪しいが…
CPU相手だと全部強く見えるだけだと思うぞ

221KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 12:37:27 ID:P.lVN7bc0
まさかの裏リョウ・・・
裏ギースと遜色なくねぇかこれ
いや裏ギース+プチエイジ化してる
苦手キャラもまあいるだろうが、基本クソゲーくさい

222KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/11(金) 13:44:41 ID:/9JZyT2A0
裏ギース?どこが?

223KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 00:48:39 ID:ovHfoZHwO
現状ではこんな感じか?


○強キャラ
エイジ(EX、ULT)、ブライアン(EX)、裏社(全モード)、裏シェルミー(全モード)、両リョウ(全モード)

○強キャラ候補
大門(ADV)、ラッキー(全モード)、庵(ADV)、表京(ADV)、アテナ(全モード)、ルガール(全モード)

224KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 02:39:47 ID:Lw3Jc7.g0
>>223
アテナ上位食えるような強化されたようには見えないけど強い?

225KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 02:49:10 ID:hWNF7d.YO
>>223
裏ギースは強だろ。

226KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 03:48:58 ID:34wSKCDIO
庵が強キャラの候補とか…。どう考えても強キャラじゃないの?

227KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 04:31:41 ID:In8e5pJYO
>>224->>226
こんな奴に釣られすぎ

228KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 07:59:47 ID:87WeYsRg0
テリーはどう?
アルカ見たら結構強化されてたけど

229KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 10:08:27 ID:CVhIzxYw0
だからアテナと裏シェルは強くはないと何度も…
ちなみにアテナはEXゲージ、裏シェルはADVゲージの方がいい。

後、マリーも相変わらず強いね。安定感が高い。
EXの裏は最強ランク、それ以外は強キャラ候補に入れてあげて下さい。

230KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 10:59:31 ID:ovHfoZHwO
>>229
多数決だと裏シェル強いって奴が多いから強キャラに入れた。

231KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 11:15:48 ID:ovHfoZHwO
追加・修正

○強キャラ
エイジ(EX、ULT)、ブライアン(EX)、裏社(全モード)、裏シェルミー(ADV)、裏リョウ(全モード)、裏マリー(EX)

○強キャラ候補
大門(ADV)、ラッキー(全モード)、庵(ADV)、表京(ADV)、アテナ(全モード)、ルガール(全モード)、表リョウ(全モード)


表リョウは候補に。覇王〜が速くなったり強化点も多いけど、ジャンプ攻撃が調整してあるみたいで空対空で負けることが多かった。裏リョウなら砲台化できるから大丈夫かもしれないが、表だとそうもいかんので、とりあえず候補に落としました。

232KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 11:31:11 ID:ovHfoZHwO
>>231

候補に表マリー(全モード)を追加。すまん抜けてた。

233KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 17:38:21 ID:hWNF7d.YO
何でUMと弱体化の無い裏ギースが強候補にすら居ないんだよ。
庵にしたって弱体化無いに等しいしのに強候補って。

234KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 18:46:21 ID:mt3MlvhU0
>>233
そのランキングどう見ても意味ないだろw
気にすんな

235KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 18:59:20 ID:VeP.D/mMO
キャラがどうのと言うつもりはないが
全モードの場合は名前だけでいいんじゃね?
逆にEX限定やステップの場合だけ 付け足しで書けば

236KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 19:15:01 ID:Lw3Jc7.g0
皇帝以外の強キャラはそのままor微強化がほとんどだから
UMの弱キャラがFEでどこまで伸びたかってのが気になる
対戦ほとんど出来ないしアルカの文字情報だけじゃ
強化具合のイメージが沸かないんだよなあ

237KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 20:21:44 ID:mt3MlvhU0
対戦した限りではチョイがやばい
クラウザーが天敵でなくなって猛威を振るってる

238KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/12(土) 21:00:01 ID:qLeprEuE0
まじ、通常技が弱くなったとか言ってるヤツは後でまったく調整されてないのがわかったときにどんな顔するのか見ものだわw

239KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 00:41:57 ID:WYIBekMQO
どうでもいいけどエディットチーム最強はアメスポじゃねw

98無印では最弱からの下剋上www

240KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 01:49:00 ID:TjmoI6JU0
エクストラのアメスポ実は強いぞ。無印でも

241KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 03:46:31 ID:aaKUlPtoO
元々UMで強くて全員強化されたアメスポに対してクラウザーの弱体化がでかいボスチームが劣った感は有るよな。
裏ギースを含めたボスチームならまだイケそうでは有るけど。
因みに無印の最強のデフォチームって主人公(日本)チームなのかな?

242KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 07:58:22 ID:4QWu3w2c0
>>241
日本チームが頭一つ抜けてて、その下に女格、庵、オロチ、裏オロチチームが並んでる。
後は大体同じくらいの強さで最弱は裏餓狼と裏龍虎チーム。

243KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 19:56:41 ID:kTsKPq860
>>242
どっちかといえば裏餓狼の方が弱いだろうな、裏竜虎は裏リョウいけるし、裏ロバ裏ユリも通常技は良い
裏餓狼は裏ジョー裏アンディ終わってるし、裏テリーはUMだと最弱とか言われてたぐらいだしw

UMFEだと裏竜虎は今回かなり強いと思うが

244KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 22:23:38 ID:wVz5UyuUO
無印の話しは雑談でやれ

245KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 22:54:34 ID:.YKuCD.UO
キャラランクスレはFE用のが必要な気がする。

よく読まないと、わけがわからん。
読んでもわからんのもある。

246KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/13(日) 23:15:09 ID:aaKUlPtoO
一応興味で聞いただけで無印を賛美した訳じゃ無かったんだが…
>>245
FEのプレイ人口が少ない今はスレを分けると過疎るから仕方ないんだよ。
今後栄えるのも絶望的だし下手すると最初から存在自体無かった事にされそうだしな。

247KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/14(月) 22:18:43 ID:JkDNuPssO
だからFEとはファイナルエンドて言ったろう

248KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 02:40:39 ID:TIz2y.mcO
まだ1ヶ月も経ってないが影二強いし、FEも調整不足な気がする。
アッパー調整は結構だが、どのキャラもアッパーした割には旧UMでの下位キャラの強化が足りてないと思う。

何だかんだで、クラウザーを準強キャラに入れ替えただけの人とか多そうだし、テリーとか裏ジョーをわざわざメインに変えた人とかいないよね。

249KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 04:22:46 ID:jLU0UJjoO
何百戦かして、色んな人と対戦してきたけど、エイジと庵の2強は間違いないと思う。下位キャラじゃまず勝てない気がする。皇帝をあそこまで露骨に調整かけたなら、エイジと庵ももう少しどうにかしてもらいたかったなぁ

250KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 05:48:58 ID:Ivb2KMa.O
>>248
クラウザーと同ランクの庵なんか実質上弱体化してないしな。
まあ今の対戦至上主義の世の中なら、例え全体のバランスが良かろうが、上位の強キャラに固まるのはどうしようも無いだろ。
俺は強さより単に好きなだけで使い性能は二の次だけど(強けりゃ有り難くはあるが)、今はそんな人少ないのが現実。
ただ対して腕もない癖に強キャラしか使わない(勿論使いこなせてすらいない)奴にどうのこうの言われる筋違いは無いがな。
まあUMと違い下位や中堅が上位に圧倒的に不利って状況が減ったのはマシだと思いたいが、如何せんまともに対戦すら出来ないからなぁ。

251KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 08:30:16 ID:KWhY73ysO
庵に調整入ってないとか本気で言ってんの?

まぁ、最上位クラスは揺るがないだろうがな。

252KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 11:54:38 ID:IPUcr.OU0
★庵 EX影二

◎裏社 両ユリ 表京 裏ギース EXキム ブライアン(ステップ) EX裏マリー 裏キング

○両クリス クラウザ 裏リョウ チョイ 表ギース 紅丸

253KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 12:15:42 ID:/PfjJHmI0
あ、EXってゲージのことです。
上位陣に大きな入れ替わりは、今のところあまり見られない印象。

裏リョウは弱虎咆と覇王で、防御面では勝てるキャラいないと思われ。
相手が避けだと相当有利に立ちまわれる。

254KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/19(土) 21:51:57 ID:Ivb2KMa.O
>>251
全くとは言わないけどクラウザーに比べるとなぁ。
韓国や中国プレイヤーに、クラウザーより庵が人気だった事を考えると、わざとクラウザーだけ弱体化したんじゃ無いかと疑いたく成ってしまう。
勿論そんな事無いと思うが…。

255KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/21(月) 12:55:32 ID:nwXH6hNM0
庵の何がつえーんだよ
いやつえーけど、どうとでもなるレベル
あれより裏マリーとかキムとかチョイの方が嫌ってのがUMなんじゃねえの

256KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/21(月) 13:06:55 ID:xH/mz9320
庵はかなり強いよ

257KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/22(火) 00:09:54 ID:/a7swiisO
トーシロですいません
FEになって新キャラ、新技増えたんでしょうか?

258KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/22(火) 00:50:42 ID:HSIQVZJQO
>>255
まあ庵は見た目とかで選ばれる確率も高いし、上手くない人にも使用率が高いから(毎回やることが一緒)、大して強く庵使いも多いからそう印象に残りやすい。
ただ本当に極めた人が使ったら恐ろしいキャラてはある。

259KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/22(火) 01:04:15 ID:HSIQVZJQO
>>257
今回は追加要素は一切無いよ。
ボス三人も相変わらず使用不可。
新技も無いし、例えば裏ビリーで使えた紅蓮殺棍が表ビリーにも追加されたとか、ギースのデットリーと羅生門が裏と表で入れ替わったとかも一切無い。
ただ対戦バランスを強化しただけ。
クラウザーのみ弱く成って、後は据え置き(多少の弱点や強化はあるが)か強化されたのみ。
復活追加組(ギースや影二等)の勝利ポーズ追加とかも無し。
ラグと致命的なバグ意外は完全放置。
個人的には真空波動コマンドが昇龍コマンド技に化けなくって出しやすく成った。
他に細かい所は知らないから、知ってる人は後よろしく。

260KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/22(火) 02:15:35 ID:kdgh1cXA0
庵きついわ
特に避けだと攻めをかわしきるのがきつい気がする

261KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/22(火) 11:38:53 ID:keKgekms0
裏マリーとかクラークに糞二択されるより庵のN択のがまし

262KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/22(火) 12:03:23 ID:N37C8cN60
庵は見事な器用富豪

263KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/22(火) 14:43:20 ID:HSIQVZJQO
庵やキムは過去に酷い目にあって、トラウマが有るって人も多いんじゃ無いか。
特に庵はは毎回基本が一緒(新ドット二つは除く)だから稼働初期に新キャラ使って慣れない人や初心者が刈られるって事が昔は良く有ったしな。

264KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/22(火) 20:49:37 ID:A2OtBUFw0
庵の攻めは状況と行動のタイミングをしっかり観察していれば
ガードなり暴れなりで対処出来るから対処出来なかった方が悪いと割り切れるが

マリー等に代表される発動を絡めた起き攻めは見てからの対処が出来ないから
そういう攻めが出来るキャラを相手にする方がキツイな。
しかも発動系の方が当たった時のダメージが大きいし。

265KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/23(水) 00:49:18 ID:fMiOi.XcO
今回は裏マリー、影二の二強に成りそうだな何か。
最弱は話が全く出ないチャンかなこりゃ。

266KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/23(水) 01:15:06 ID:dACqjhQ20
クウラザーの弱体でADVがEXTにたいして頑張れなくなった
前回のほうがバランスよかったといえるね

267KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/23(水) 02:04:11 ID:hwfdjaeQ0
俺が思うに庵が評価下がったのは庵使うのを好まないプレイヤーがこのゲームの上位にきてることだと感じてるんだけど

268KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/23(水) 02:21:56 ID:BNPq8BNM0
庵下がってる?

269KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/23(水) 03:29:16 ID:fMiOi.XcO
>>266
いや前の方がバランス悪いだろ。
上位キャラだけでバランス図ってどうするんだよ。
クラウザーオンリーよりはマシだろ。
前のクラウザーはクラウザー好きな俺でも引く位だったしな。
>>267
確かにそれは原因の一つだな。
まあ他のキャラを調べたいから庵を使って無い人も居そうだが。

270KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/23(水) 08:47:17 ID:fj3tvDEU0
大会上位陣によると影二と表ユリの2強らしいが

271KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/23(水) 09:45:42 ID:p5MkpAxg0
2強とは言ってない
この二人は最強クラスって言ってるだけ

272KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/23(水) 09:56:52 ID:k.7SNv/o0
表ユリは投げキャラに対しての立ち回りが強くなったね。
たとえばすかし1フレ投げを垂直Jで避けられると立ちで強回し蹴りくらうわけだから。

紅丸にも同じことがいえるが、ユリのほうが火力は高い。

273KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/02(水) 10:16:47 ID:zhapjPiE0
対戦してわかったけどエイジ言うほど強くないね、霞切りがかなり使いづらくなった
起き攻め強くなったのはいいが触るまでが大変だなあ

274KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/02(水) 10:17:17 ID:zhapjPiE0
age

275KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/02(水) 16:47:45 ID:cFACQSIAO
一時期騒がれた裏シェルは落ち着いたのかな。

個人的にはデルンとか表社が苦手だが、相性ゲーの色が濃くなった気もする。

276KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/03(木) 11:45:02 ID:rwbAKkd.0
庵に関しては使われなかったりするのは
別に強さが下がっている訳では無く、EXとの相性が悪く
ADVとの相性が良い為使用人数が減っているだけかと
EX主力の人が多い現在、他キャラとの組み合わせの為庵を入れ辛いというのが原因

それでも庵は1キャラとしてのキャラランクでは
ADVは最上位クラスでEXも上位クラスかと

277KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/03(木) 13:37:00 ID:vjtitjg.0
庵壊れてないしな
UMじゃ

278KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/03(木) 15:44:43 ID:hHKoQfJAO
>>277
UM庵は永久有るのに壊れて無いのか?
まあ対戦じゃ使わないが当たり前だから関係無いか。
一見コンボ向きでも発動コンボが生かせない庵はダメって事か…。

279KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/03(木) 16:11:48 ID:UDCcHJK60
発動コンボは主に
・弱攻撃<発動<強攻撃
・地上中段技,登りJ,スライディング等崩し技に発動<各種攻撃
・浮かせ技<発動<追撃(または浮かせ技の追撃に発動)

の3種類かと思われ。
庵は基本的にどれも使う必要ないからね。前Aあるし前Bしょぼいし。
画面端の葵花発動八乙女があるっちゃあるがそれほど美味しいコンボでもない。

280KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/09(水) 06:22:02 ID:k.Ot7FHYO
>>278
その永久が実用性に乏しかったからじゃないか。やたら難しいし、弱パン一発ずつしか減らんし。


裏シェルは天敵であるエイジが多すぎて活躍しづらいから敬遠されてるみたいだな。

281KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/09(水) 09:04:24 ID:wWewhJkg0
去年の暮れに帰省してきた友人が普通に使ってたので
あれ位の技術は都内だと標準装備なんだな、と思ってたよ>屑風永久

流石に常用してる訳ではないみたいだけど。

282KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/09(水) 12:56:34 ID:MD5ItVK20
新宿ラスベガスで屑風永久で1人目体力満タンから死亡、なんとか庵倒しても
次でてきたバイスの発動レイブナスの永久喰らったって事が全盛期にあった。

283KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/09(水) 13:37:40 ID:k.Ot7FHYO
>>282
あれ補正がかかってワンドットずつしか減らなくなるのに満タンから死亡って相当な正確さだな。

284KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/09(水) 13:50:43 ID:zeCR/GTE0
知らんが、途中で何回かピヨるだろ

285KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/09(水) 14:17:35 ID:qxp8VCx2O
>>283
97の山崎の永久みたいに使えたりしたら逆に凄いって認識か?
UMで使ってる所見たこと無いし、詳しくも無かった。

286KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/09(水) 14:21:31 ID:qxp8VCx2O
>>282
96の時代は永久を当たり前に使うヤツ結構居たよな。
今は使わない事が当たり前だが。

287KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/09(水) 21:10:12 ID:NnmTxgKA0
>>283
連続ヒット補正掛かったっけ?
満タンじゃないけど、残り7割くらいから殺された事はあったなー。
最後は普通にダッシュ近C前A葵花でシメだった。

288KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/10(木) 02:09:00 ID:hOrFr2UQ0
>>283
このお方のシメは体力点滅時、
ダッシュ近A発動→近C→MAX八乙女

ここまでのレバテクを見せられると
永久で負けても清清しく感じる不思議。

289KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/10(木) 08:01:07 ID:w.pgMFmM0
当時かなり叩いてたのにすごい手のひら返しだな

290KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/10(木) 10:22:27 ID:u4pl.0Hw0
ローカルルールとか暗黙の了解とかの身内の馴れ合いなきゃ普通に今の方が永久使うんじゃね

291KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/10(木) 10:56:31 ID:ogTf9Wic0
普通にアンヘルの永久とか横行してるだろ、何言ってんだか
旧13とか知らないのか?

292KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/10(木) 22:21:07 ID:p72PGo.A0
アンヘル第9章でカイムと一緒に死ぬとこ
泣いたわ俺

293KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/11(金) 01:49:14 ID:ZopBthfYO
永久とか何やっても勝ちたいってのはどの格闘ゲームでも2001年辺りから酷くなったし
そういう手合いしか残らなくなったから今の格闘ゲームの廃れの一因でもある
上手い奴が野試合は弱キャラだけ使って下手な奴にハンデするとか今じゃあり得ないよねw

294KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/11(金) 02:42:18 ID:nN1ZK5TIO
>>293
今は弱いキャラ使うと舐めてるとか、負けた時の言い訳の為に使ってるとか思い込む馬鹿まで居るしな。
単に好きだから使うからほっといて欲しい。
まあ本気で馬鹿にするつもりの奴も居るのも問題だが(練習するためは除く)。
弱くても楽しむ為に好きなキャラ使って対戦してる俺には、今の状況に正直参ってる。
俺はここ十年近く永久を食らった事も無いし、動画以外で見たことすら無かったな。
大会や闘劇目当てでやってる人が多いから、それらで禁止される永久しないもんだと思ってた。

295KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/12(土) 18:46:39 ID:cFd/3sqQ0
…むしろルール上禁止される永久なんて最近あったか?
月華の身内ルールくらいしか思い浮かばないんだけど

296KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/22(火) 13:17:54 ID:3FLsa7fE0
禁止されてる永久なんて基盤にダメージを与えるバグ昇竜くらいじゃね

297KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/24(木) 17:23:27 ID:L2qAi4nY0
永久をしないのはただ単にゲーム側が対策をしてるからそれ狙うよりコンボと起き攻めいった方が効率いい場合がおおいからじゃないの

298KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/25(金) 18:51:31 ID:8SaIJ.tQ0
いいからお前らランクの話しろよ

299KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/12(火) 13:19:56 ID:A6Lzk8PU0
えいじ最強まじ?

300KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/12(火) 15:12:29 ID:McLeAvz20
どう考えてもクラウザーが最強

301KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/12(火) 15:48:07 ID:WviRm/Ps0
ですよねー

302KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/12(火) 20:49:55 ID:m.QM521UO
影二最強って言ってるのはFEの事だろ。

303KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/12(火) 20:57:52 ID:McLeAvz20
>>302
それくらい分かってる
ここでFEのランク話すのはスレ違いだって言ってるんだよ

304SIGMA:2011/04/12(火) 22:01:56 ID:eAV3sYwo0
FEのランクのスレができましたので、
FEについては下のURLで討論してください。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1302270744/

305KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/13(水) 23:44:59 ID:btzxYVGMo
【S】→ 庵、クラウザー、

【A】
京、ユリ、裏ユリ、裏社、影二、ギース、裏ギース、裏キング

【B】
アンディ、キング、クリス、裏クリス、大門、
マリー、チョイ、ブライアン、

【C】
紅丸、ジョー、リョウ、ロバート、
レオナ、ケンスウ、裏舞、ちづる、
D!、マチュア、ルガール、真吾、

【D】
裏京、テリー、裏アンディ、舞、
アテナ、チン、社、両山崎、裏マリー、
クラーク、柴舟、タクマ、BIG、


【E】
裏テリー、裏ジョー、裏リョウ、裏ロバート、
ラルフ、キム、シェルミー、裏シェルミー、バイス、
ラッキー、ハイデルン、香澄、

【F】→ 裏ビリー>ビリー>チャン(最弱)

UMの最終ランクらしきものを持ってきたけど、これでOK?

306KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/13(水) 23:52:25 ID:oWGdi23s0
おもしろすぎるランクだ

307KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/14(木) 00:16:26 ID:k2vNFAJsO
>>305キムは?

308KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/14(木) 00:18:22 ID:hbZ4Kg4E0
突っ込む所が多すぎる…w

309KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/14(木) 00:33:09 ID:FmZbVXSgO
確かに。適当に作ったとしか思えない。

310305:2011/04/14(木) 01:41:31 ID:eT62k0RUo
これ以降ランキングらしきものなかったしFEランキング話に変わっていったから修正していきましょう。

まずはキャラランクのSとAとFはこの位置で問題なし?
裏社とギースはキャラ対策がかなりされているから下のランクに落ちる事はないかな?使いやすさも含めてこのランクかな?どうなんでしょうか?
裏社はUM出た当初はきつかったけど今は結構楽だし、ギース使っているけど今かなりキツイ迂闊に必殺技ふれないしね。

311KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/14(木) 08:14:48 ID:SJxaK.0oO
表京、表ユリ、表ギース、裏キングはワンランク下げ
裏マリーは少なくともB
ってかランク全体を少しは見直すべきでは?

312310:2011/04/14(木) 09:16:25 ID:1r8s.LMIo
【S】→ 庵、クラウザー、
【A】
京、ユリ、裏ユリ、裏社、影二、ギース、裏ギース、裏キング

【B】
アンディ、キング、クリス、裏クリス、大門、
マリー、チョイ、ブライアン、裏マリー

【C】
紅丸、ジョー、リョウ、ロバート、キム
レオナ、裏舞、ちづる、
D!、マチュア、ルガール、真吾、

【D】
裏京、テリー、裏アンディ、舞、ハイデルン
チン、社、裏山崎、山崎、
クラーク、柴舟、タクマ、BIG、ケンスウ 
   
【E】
裏テリー、裏ジョー、裏リョウ、裏ロバート、
ラルフ、シェルミー、裏シェルミー、バイス、
ラッキー、香澄、アテナ

【F】→ 裏ビリー>ビリー>チャン(最弱)

土台が悪いので仮ランキング闘劇魂とここのランキングの平均で作って見ました。

313KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/14(木) 13:02:24 ID:tYQ9nJe.0
これは酷いランクですね・・・
めんどくさ過ぎます

314KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/14(木) 14:12:06 ID:jpH0FTTgO
面倒くさいからって最後まで読めよ。
闘劇魂のランクって書いてあるだろ、今と違ってるのは当然だろ。
まあ今更稼働数ヶ月闘程度の劇魂ランクの書く方もどうかと思うが。

315KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/14(木) 14:29:11 ID:yQqSU37cO
前回のNYOさんレシオを修正していった方がいいんじゃないの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板