したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【連続技関係】クイックMAX発動使用専用連続技スレ

1管理人★:2008/03/20(木) 10:14:11
98umwikiより
>◆ クイックMAX発動 ※新システム
>EXTRA専用 ガードor攻撃の直後A+B+C
>ガードor通常技or特殊技or必殺技の隙を軽減してMAX発動

・使用キャラ
・連続技のレシピ
・ダメージ
・決めた際の条件(相手キャラ、相手キャラの立ち屈み、画面の位置)

以上、クイックMAX発動を使用した連続技についての書き込みを基本としますが、クイックMAX発動自体の解析&クイックMAX発動を利用したテクニック全般についても募集しています。

2KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 23:14:06

相手画面端、強葵花×2〜発動〜ノーマル八乙女

テリー
パワチャ〜発動〜ゲイザー(MAX可)

千鶴
相手端で体力点滅時、A分身〜発動〜MAX封じます。

チョイ
相手空中端で、ウキー四回目も横向きで〜発動〜竜巻超必が入りそう。(未確認)
ウキー三回目を上四回目を下〜発動〜竜巻超必は入るみたい。

あんだけ入りそうなバイスの対空超必が発動絡みで一切見つけれなかったのは辛かった…ちなみに
バイス
ヘイム〜発動〜JCD

3KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 23:56:15
サイシュウ214C×2発動大蛇薙入るらしい

4KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 00:10:28
アルカ情報だとクイック発動はヒットストップ削除らしいんだが、
KOFはヒットストップ中にガード切り替えできないんで、
もしアルカ通りで仕様が変わってになければ
ジャンプ攻撃発動下段とか中段発動下段でガード不能にできそう

逆にガード発動でヒットストップなくなれば、
大概の技ガードしても発動したらかなりフルコンで確定反撃にいけそう

ゲーム性に関わりそうなとこなんでコンボとかより検証する必要があると思う

5KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 00:24:36
実際にガード発動したけど意味無い。
相手のJ攻撃にガード発動コマ投げ狙ったけど、距離はしっかり離れる。
あと、そのガード不能みたいなのは既に試したけど、対応した技やないと出ない?って感じで即座に攻撃すらでない。

6KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 01:02:14
なるほど、情報サンクス

攻めの発動は実質的にスーパーキャンセルみたいなことしかできないわけなんかな

ガード発動、ノックバックは起こるならコマ投げは無理だろうけど、
ヒットストップ飛んでるなら結構有利フレ増えてるはずなんで、
ダッシュから反撃は狙えないかな?

7KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 02:25:45
クイックMAXって聞くと02臭がするんだけど
コンボゲーになったら萎えるなあ

8KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 02:29:44
>>3
Aじゃないと入らないらしいぞ

9KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 02:37:47
6>>
マチュアの遠Aとかバイスのヘイム、庵の弱葵ならクラウザーのデット等にいけるかも。
空中ガードでも使ったけど、有利になるかどーかもあやしかった。

10KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 04:19:02
そういやガードクイック発動出来るのすっかり忘れてたなぁ

これ使えば普段割り込めない技でも割れたりするかも?
影二の天馬ガード>ガード発動龍虎乱舞とか
さすがに天馬は密度濃すぎるか

11KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:51:42
妄想だけど、クラウザー等早だし昇り強攻撃に発動したら中段からつながる?
あやしくね?

12KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 13:39:09
話かわるけど今回もルーレットで裏キャラでないの?

13KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 13:50:15
>>12さん
スレ違いです。

14KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 15:22:55
ちなみに裏も出る

15KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 17:05:58
既出だろうけど、ブライアンもタックルで発動してビッグバン入ったぞ。
浮かせ技あるキャラは、みんな超必いけるっぽいな

16KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 18:09:06
>>15
発動しなくてもはいるし

17KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 20:48:50

昇り小JC〜発動〜近C〜(しゃがみチャンに確認)
昇り最速じゃなかったけど反応できるレベルじゃなかったと思われる。

18KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 22:59:44
>>17さん
おお、それいいですね!
クラウザーが相手の場合にも昇り小J攻撃の中段から応用できるキャラとかいそうなんで、煮詰める価値ありそうですね。

1911、17:2008/03/21(金) 23:13:29
でもレオナ、ジョーじゃジャンプ高いからなぁ。
裏社とかバイスで、無敵投げと打撃の2択もできる。
クラウザーも同様だが、繋がるかは未確認
とりあえず地上引き込みで攻撃される事は無い気がする。

20KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 23:40:20
今回もジャンプ攻撃の弱と強あてたときの硬直は一緒?
なら登り中段持ってるキャラはみんないけるのかな?

2118:2008/03/21(金) 23:56:45
>>17さん
確かに、ジャンプ遅いと実用性に疑問が生まれますね。
マリーなんかだと、昇り気味の小JB〜発動〜着地屈みBとかつながりそうな感じもしますが。

22KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 10:30:40
テリー
裏京
表キング
(トラップ発動イリュージョン端で確認)

以外に実用性あるやついる?だいたいのキャラは弱から超必決めれるのでいまいち、メリットを感じないんだが。

23KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 11:14:08
02と違って一段増えるだけだから
威力より中段発動とかで当てる機会を増やすってかんじかね

とりあえず京スレにも書いたが
75式>荒咬み発動>荒咬み>八錆>砌穿ちできるけど
今回大蛇薙ダメージ上がってるからあんま意味ない

裏京ってどんなの? 75式>弱朧>強朧は発動いらんし。一段弱朧増やすだけ?

24KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 13:02:50
一段増やすだけやからそんなんなら表で、75二段目発動大蛇でダメアップでいいやん。

25KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 13:35:54
2ちゃんの報告のほうで
コマンド+ABC同時で発動しながら技出るって書いてあったけど
ホントだったら有利時間10フレくらい延びるから
遅すぎて繋がんない技が繋がることもあると思うんだが

裏クリスの強攻撃>MAX版大地を払う業火とかできて
しかもフルヒットしたら火力UPかなっと

26KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 14:52:11
その後に「ヒットストップ中に発動しないと、
ヒットストップがキャンセルされない」ってあるから、
技が当たるタイミングに合わせてコマンド+ABC同時押しをしなきゃならない可能性もあるな。

当たる前に先行入力しちゃうと、隙消し無しで途中発動MAX超必になってしまうかもしらん。

27KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 14:57:49
大丈夫。当たる時にしか発動できないから。

28KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 17:45:32
テリーで試してみたが、

通常技(近C)からコマンド+ABC
・特殊技コマンド→発動のみ
・必殺技コマンド→発動+必殺技
・超必コマンド  →発動+(MAX)超必

特殊技(3C)からコマンド+ABC
・必殺技コマンド、超必コマンド→共に発動のみ

だった
これが正解かどうかは知らんが、参考までに
っていうか、システム解析スレ向け?

29KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 19:01:34
乙。確かにシステムスレ向けっぽいが、
コンボの発展にとってウエイトでかいからこっちでもおkかと。

特殊技からいけないとするとヒット確認厳しいな〜
恩恵受けられそうな、『遅いけど特殊技の分差し引いても威力でけえ』
技って裏クリ以外(それすら未確認だけど)いるかな。
MAX竜虎とか発生早くなったから普通に繋がるようになったからいらんし。

蛇足だが社の弱ジェット>弱ステイルって発動できるか試した人いる?
確か40フレくらいヒットストップあったからできたら

JD>近C>6A>弱ジェット>弱ステイル>中JD>近C>6A>MAXミリオンヴァッシュ

なんてことも・・・

30KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 19:57:13
複合発動は出来ないと考えて間違いない。
ハイデルン前B一段目に複合入力超必したらノーマルが出た。

31KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 21:27:48
NWのヒートずらしみたく
236+Aだったら
23+ABC>6+Aなら行けんジャマイカ

32KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 21:54:43
ふと思ったんですが、チンの昇り小中JCの2段目にヒット確認してクイック発動すれば、地上技につながったりしませんかね。

33KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 23:19:50
紅丸で、近D+クイック発動→6B→必殺技もつながりそうですね。

34KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 01:33:43
有名だと思っていたんだが何故か載ってないから書いとく。

表ギース
・近C>C飛翔日輪斬>下りで発動>着地デッドリーレイブ


今回って、MAX発動すると攻撃力上がるっけ?
だったらバイスの近D一段目発動そのままゴアor6Aディーサイドや、裏クリスのししをかむほのお2段目発動そのままいつもの
とかも意味はありそうだが。

35KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 02:37:05
もとから発動すれば攻撃力上がったでしょ

36KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 02:48:08
いや98は覚えてないんだが、発動すると攻撃力が下がる年もあった気がして…。

37KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 13:03:14
"づねの日記"より

弱ステイル>クイック発動からは最速FIすら繋がらない

だそうです

38KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 15:01:19
裏舞
J2A→幻影不知火・追加P発動→弱超必殺忍び蜂
確認できました。
花嵐も入ると思うのですが、出なかったのでだれかよろ。

39KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 20:51:25
>>36
それは02

40KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 04:29:23
D!
前A>発動>下2>もうあきたぜ〜
強化打撃投げ>最後の打ち上げで発動
>とっときな〜

41KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 04:39:18
下2ってなんだよ…orz
下Aの間違い

42KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:02:34
表ロバートで相手画面端で、以下の連続技がつながらないでしょうか。
6A→屈みC→6A+クイック発動→屈みC→6A→弱飛燕龍神脚

43KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 12:15:55
6Aから屈Cがつながるか、自分でやってみろよゆとりが…。

44KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 13:30:23
6A→しゃがみCと6A→発動しゃがみCがつながることは別々で確認できたけど、
この2つをつなげるとどうなるかな?距離が離れてつながらないかもね。

45KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 17:51:47
>>43さん
自分はやってないですが、韓国の対戦動画で端の相手に6A→屈みCはつながってましたよ。
特に重ねという場面でもなかったですし、この部分については普通につながると思います。

46KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 17:57:24
裏ロバ前A〜屈B見てから余裕でした。

発動関連では
屈B屈A〜発動〜遠C〜超必ってのが主な連続になりそう。
ユリでできます。
他にはどーかな?
ルガールとかもできそうだ。

47KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 19:50:12
コンボよりも隙消しして攻め持続とかのほうがメインになりそう

48KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 19:59:55
地上に繋がらないような高めのめくりから発動して繋げたり、中段から発動して繋げたり、
普段繋がらないようなところで発動して繋げるのがいいと思う

>>46みたいなのは別に屈B屈A超技でも別にいいしね

49KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 20:00:53
>>43がゆとりだった件

50KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 20:04:20
同じストック一個でも、ダメUP出来ると考えたらアリだと思うよ。
クイック発動にダメ補正とか無ければの話だけどね。

5148:2008/03/28(金) 21:19:12
すまん、書き方悪かった

EXTゲージで発動でダメアップ出来るならした方がいいのは当然
でもそれだけのためにEXTゲージ選ぶのは無いと思うって話
増えるのはたかだか強攻撃か必殺技1回分くらいだし
中段発動とか有用な使い方出来るキャラじゃ無ければADVゲージの方がいい。GC強いし。

書いてて気付いたが、ここ発動コンボスレだったね。スレ違い失礼。

まぁ弱>発動>強>超技って流れはほとんどのキャラで出来るんでそれ以外の有用な発動コンボ探しましょうって事で

52KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 05:55:53
裏京の75式>二段目発動>MAX大蛇薙みたいなのはここの範疇?
ノーマル大蛇薙は普通に入るけど、クイック使えばMAX版も未発動から入るよ、と。

53KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 10:29:38
EXTってピンチ+ストック1状態でACやBDでいきなりMAX出せないの?
コレってひどくネ?
通常技キャンセル超必コマンド+ABC同時押しでMAX超必は出るらしいけど

54KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 11:33:47
>53
威力低い
意味があるのはリョウくらいさ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板