したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロケテスト報告スレ

1管理人★:2008/01/13(日) 23:08:26
ロケテストについての情報交換・感想などは、こちらでお願いします。

公式サイト
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof98um/index.html

KOF98UMロケテスト開催(公式サイトより)
日時:2008年1月17日(木)〜20日(日)
開催店舗
SILK HAT 京急川崎
 神奈川県川崎市川崎区駅前本町16-1
G-PORTラスベガス
 東京都新宿区歌舞伎町1-21-7 地球会館1F
難波ヒルズ
 大阪市中央区難波3-2-34
Hey
 東京都千代田区外神田1-10-5 広瀬本社ビル2〜4F

※注
・ 無断リンク禁止のサイトに関してはアドレスを貼ることは禁止。
・ アドレスを貼る際は「リンクフリー」と書いてあるサイトのアドレスを貼ること。
・ 禁止ワードに「http」がありますので、リンクフリーのサイトのアドレスを貼る際は、ttp〜でお願いします。
・ もちろん動画の直リンも禁止。
・ 最低限のマナーを守ってください。
 
最低限のマナーを守らないとスレごと削除します。

2名無しさん:2008/01/16(水) 10:42:28
管理人乙です
とりあえず、共通で調べることが必須なものを挙げておいたほうがいいかもね

3名無しさん:2008/01/16(水) 14:13:58
とりあえず
誰も使わないくせに1ゲージで気絶させる超必がついた鎮は気を付けないとな
あと裏ギースが万能すぎて表の存在価値がないから
邪影拳と真空投げと羅生門を削除して
飛び道具と当身とレイジングで戦う待ちキャラにしてほしいね
あとは裏龍虎チームのSEと裏リョウの飛燕疾風脚が龍虎仕様になってるか

4名無しさん:2008/01/16(水) 22:10:47
・真吾の煮え研ぎ三段目がしゃがみ喰らいに入るか?
・真吾の6B、月厨が中段になってるか?
・真吾のバーニングSHINGOはロックするか?
・柴舟の都牟刈の使い勝手(主に大蛇薙とのダメージ差)
・シェルミー立ちB二段目にキャンセルかかるか?

とりあえず2chから調べて欲しいものを転載。

5名無しさん:2008/01/16(水) 22:51:01
・開幕でタメ技が出せるか?
・ボタン押しっぱなしによる必殺技の防止が可能か?
・明らかに壊れた性能のキャラ(技)がいるか(あるか)?
・各キャラの通常技、ジャンプ攻撃のキャンセルの可否(純正98と違う場合のみでいいです)

6名無しさん:2008/01/16(水) 22:58:17
投げはずしのおおよその受付時間を見といてほしいです。

7名無しさん:2008/01/16(水) 23:44:25
発売前情報スレより

・アドバンスドでMAX発動しないでMAX超必出したら弱と強どっちの性能の技が出るんだろ?

8名無しさん:2008/01/17(木) 10:49:06
ビリーの三節棍を先端くらいで当てた場合、追加は空振りするか確認して欲しいです。
確か、98だと空振りして02だと連続技になりますよね。

9名無しさん:2008/01/17(木) 10:58:52
ギースの96にあった永久が可能かどうかチェックして欲しいです。

10名無しさん:2008/01/17(木) 11:05:55
ギースの永久はtgsの時点で無い

11<削除>:<削除>
<削除>

12名無しさん:2008/01/17(木) 12:22:59
動くなコンボは98と変わらず、
ただ投げや打撃投げで割り込めなくなっただけらしい

なんという調整

13名無しさん:2008/01/17(木) 12:49:20
オロチやゲーニッツは使えますか?
オメガはルガールでスタート押せば使えるぽいし、どうせなら使えるようにして欲しいな
キャラセレ画面に不自然なスペースがあったりとかしません?

まだロケテだし気が早いか

14名無しさん:2008/01/17(木) 16:18:19
2Pの裏まわりネタが削除

単発でスマソ

15名無しさん:2008/01/17(木) 16:59:52
調査お疲れ様でーす
ちょっとしたことでもいいので、わかったことがあったらどんどん書き込みよろしく

書き込みが本スレに集中している上に、既存や新規のキャラの変更点、システム具合などが挙がらないようなので、できればこっちはそれらの方の話題になることを期待

16名無しさん:2008/01/17(木) 19:13:05
>>15
えらそーに言う前に自分で見に行けよカス

17名無しさん:2008/01/17(木) 22:07:04
・振り向かないジャンプ健在
・ビリーの屈Dが早くなってた

ロケテの様子
・裏クリスが猛威を振るう
・EXTが不人気

動きの硬さを純正に戻して欲しいですね。

1814:2008/01/17(木) 22:43:51
ちづるのGCCDが立ち(屈?)Cに変更
ルガールのGCCDが立ちCに変更

・ピヨリは健在で、全体的にスタン値低下。援護攻撃は未確認
・つかみ通常投げの回数がMAX4〜5回に減少?

・裏クリス 獅子(コマ投げ)が性能UP?
 ジャンプぶっ飛ばし攻撃が横方向の判定DOWN
・裏社 にらぐだいち(無敵投げ)の追撃で、早めの大ジャンプDが安定して入らなくなった
ジャンプAの出が遅くなった?
・香澄 立ちとジャンプぶっ飛ばしは96と同じモーション
・ルガール ボタン押し簡易入力のギガンテックが難しくなった気が…?
・ちづる 飛翔流星拳(これがみきれて)のHIT時間が短縮
・ビリー 前Aの出がやや早くなった?
・ロバート 龍神脚がガードされてもHIT時と同じように着地

そんな気がした…ってのもあるので、ご了承を。

とりあえず感じたことは、無印で反確なところでもラグで刺せない場面が多々。
個人的な強キャラランクをつけるなら
S 庵、ちづる
A+ 裏ユリ
A ギース、裏クリス、京、エイジ
B+ 香澄、裏社、大門
こんな感じかと。

19名無しさん:2008/01/17(木) 23:15:14
報告乙です
遅延が気になるって書き込み2chの方でも多いですね、実際にプレイしてみたいなぁ

20名無しさん:2008/01/17(木) 23:45:21
いきなり裏ユリがそんなに強くなるわけないだろ常識的に考えて・・・

21名無しさん:2008/01/17(木) 23:51:37
ところがどっこい強かった

22名無しさん:2008/01/18(金) 00:25:36
本気で延滞がやばすぎる。これで出すんだったらすぐに過疎るだろうな…

23名無しさん:2008/01/18(金) 03:13:52

近C、屈Cの発生遅くなった。七拾五式の二発目がディレイきかないっぽい。無式のダメ低下。

紅丸
新超必はガード後隙MAX。弱・雷靱拳の判定大きなった?

大門
3+Cの発生は若干遅くなった気がした。持続は相変わらず。むしろ前より長い?←スカったの見てから飛んだらCHで喰らった…

テリー
チャージの硬直増加。

ジョー
ハリケーンの硬直増加?

裏ジョー
ハリケーンの硬直減少。

リョウ
6+Aの発生が早い気がした。弱・覇王ショウコウ拳の判定が小さくなった。←前転の終わり際に当たらなかった。

裏リョウ
弱・疾風脚先端ガードで確反無し?

ロバート
屈B→強・旋風脚が繋がらなかった。←遅いだけ?龍神脚がガード時跳ね返らない。連舞脚の無敵が減少か削除のどっちか。端での6+Bの出し方は、空キャン・ちょい下がりの両方可。

裏ユリ
虎煌拳→ビンタでガー不。弱・サイファの発生が早くなった。←ノーマルや大Jなら見てから落とせる。

レオナ
ハートアタックって本当にあるの?屈Cの発生が遅くなったような。アイスラッシャーは見てから前転されてもコマ投げ以外確定しないっぽい。

ラルフ
遠Cの発生が若干遅くなった。垂直JAの持続減少。屈B→ノーキャンコマ投げは健在。

アテナ
ソードの無敵増加。

チン
弱・昇竜の隙激減?

ケンスウ
屈B→屈A→地龍が繋がる。


3+Bはキャンセルきかない。屈Cのキャンセル猶予F減少。

裏舞
小夜千鳥の判定増加。幻影不知火みたいのあった。←派生あり。

キング
昇り小JDは相変わらず中段。遠Dの硬直増加。刻み→スラは繋がらない。弱・トルネードの無敵健在。ミラージュキック?はヒットでダウン。GCCD後追撃不可。

裏キング
昇り小JDは相変わらず中段。遠Dの硬直増加。刻み→スラは繋がらない。打撃投げからダブルストライクは繋がった。サプライズローズの発生が異常。後ろにも攻撃判定あり。←打撃投げからは繋がらない。近D二発目重ね→小JDが繋がった。

キム
覇気キャン後の硬直増加?

チャン
上昇超必が必ず2ヒット。

シェルミー
遠Cの発生が早くなった。JCがめくりにくく。

裏シェルミー
遠Cの発生が早くなった。JCがめくりにくく。214+Bに一瞬無敵あり。←前から?社のスレッジハンマーみたいな感じ。

クリス
JCDの発生遅く。「下だよ」ヒットでダウン。ツイスターは安定で全段当たる。

24名無しさん:2008/01/18(金) 09:10:43
一回しかプレイしてない が

裏ユリのサイハの発生が早くガードされても
発生の早い技でもない限り
反撃されないと思う
ビンタのダメが意外と高い
ライオウがダウン追い撃ちになる


クラーク
アルゼンチン後の追加攻撃に以前は肘しか
攻撃判定ないが、足に判定がついていた


ヘビー
ソウルフラワーに発生時
上半身無敵あるっぽい


チョイ
遠Aキャンセル可能



たぶんCの発生早い


だいめん
地雷の発生が違うため
以前のレシピで地雷バグは無理みたい


ジャンプ攻撃が高いと
次の攻撃が繋がらなすぎで萎えた


それくらい、過去に内容被ってたらスマン

25名無しさん:2008/01/18(金) 10:23:40
誰かアケでなんでラグがでるのか教えて下さい。 

ネット対戦みたくなっちゃうんですか?

26名無しさん:2008/01/18(金) 10:55:39
>>25さん
開発したプログラムを今回のアーケード用の機種で動かす際、エミュレーターみたいな方式で再現するため、どうしても処理が若干遅くなってしまう…はず。

2725:2008/01/18(金) 12:37:31
>>26さんありがとうございます。 
アケでラグがあるとかひどいですね

28名無しさん:2008/01/18(金) 12:41:33
昔のアケはコンピュータ内のデータ通路にコントローラが直結だったんだけど
最近は「いろんな装置を使いまわしたい、次のゲームでも同じシステムを使いたい」
みたいなのがどんどん増えてきて即応性より拡張性が重視されます
んで今回UMが動いているのはTaitoTypeX、WindowsXPで動いていまして
バスはたしかUSBです
データの通路の上に「USBコントローラ」ってのが載って
その子が外とのやりとりを担当します
ここにはコントローラ以外にもいろんなものがつくようになっています
そのぶん、やり取りは相当遅れます
これはNAOMIももっていた「入力遅延」と呼ばれるウェイトです

あとは内部でNEOGEOエミュなどを動かして
その上で98を動かしてそれをUMに改造したような場合
そちらでもいちいち翻訳するときにウェイトが生じます
TypeX用に全く新規でゼロからラグはなくなりますが
細かいところが変わってきて積もり積もって別物になる場合があります
今回のキャラセレ画面でのバグり方からエミュの可能性が高いといえるでしょう

29名無しさん:2008/01/18(金) 13:24:27
ラグさえなけりゃ少しはやったかもしれんが・・・

こんなんやる気しない。
キャラ調整やシステム以前の問題だろ。
NWの二の舞だな。

30名無しさん:2008/01/18(金) 13:51:44
まあ、今の方が98よりはラグ?以外は良調整だからいいけどな
昔の98よりはまともだわ

31名無しさん:2008/01/18(金) 14:27:53
NEOGEOで出すと又海の向うがハックロム出しちゃうでしょう。
海の向こう対策&エミュレーター対策を考えるとPCベース仕方ないのかもね。

32名無しさん:2008/01/18(金) 14:51:23
それに、ネオジオの方は開発終了してるしね。
つか、バグは、これだけ騒がれているから、改善されると思うが

ゲーム内容に関しては、今のところ良調整でしょ

キャラの性能は、アンケートでどうにかなるだろうし

ロケテ行ってくる

33名無しさん:2008/01/18(金) 15:08:34
>キャラの性能は、アンケートでどうにかなるだろうし


>>32は今ごろどんな顔してるんだろうか。

34名無しさん:2008/01/18(金) 16:06:29
2ch現行スレ
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part29
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1200629862/l50

35名無しさん:2008/01/18(金) 16:22:55
ラグが直ったらやると思う

36名無しさん:2008/01/18(金) 17:18:21
ラグについてちょっと気になるんですが、特殊技(中段)は見てからガードできますか?

もちろん、明らかに発生が早いのではなく、純正98でいうところのリョウの6Aくらいの発生の技の場合です。

37名無しさん:2008/01/18(金) 17:18:52
見てから”立ち”ガード、でした。失礼。

38名無しさん:2008/01/18(金) 18:43:19
俺はちゃんと反応できてたのにもらったw多分ラグ
あと見え見えのダッシュ屑風もジャンプできてなかったw

39名無しさん:2008/01/18(金) 19:26:58
nwのディレクとかみたいだな
見えてるのにかわせない

40名無しさん:2008/01/18(金) 20:24:52
新宿ロケテに行ってきた。
皆さん方はどれぐらいプレイしました?
ラグは確かにあるが二桁やればだいぶなれて違和感が減ってくる。(さすがに完全には無くならない)
カプゲーでもシリーズ物で作品によってスピードが早くなったり遅くなったりして戸惑うのに近い感じ。
だからあともうちょっとラグが減ればいけると思う。

41名無しさん:2008/01/18(金) 21:39:31
ttp://www.youtube.com/watch?v=qPjg3gbFnJA

この動画を見る限り、クリスの6Aと3Bは両方ともヒットストップが短くなってる(もしくはなくなってる)みたいですね。

42名無しさん:2008/01/18(金) 21:44:42
>>40
ラグは慣れてもクソな物はクソ
NWがまさにそれ

43名無しさん:2008/01/18(金) 22:03:26
やった感じはクソだった
ラグ消せ

44KOF大好き名無しさん:2008/01/18(金) 22:44:26
なにこのクソゲー
もうやらねー(^ω^♯)

45KOF大好き名無しさん:2008/01/18(金) 22:49:52
10年経って退化するとは流石ですね。

46KOF大好き名無しさん:2008/01/18(金) 23:00:57
ボスチームとかどんな感じか気になるなぁ
あぁロケテに行きたい・・・

47KOF大好き名無しさん:2008/01/18(金) 23:01:45
芋社員と馬鹿士は腹を切って業火で焼かれるべし

48KOF大好き名無しさん:2008/01/18(金) 23:07:49
操作間最悪‥‥
まるで10倍の重力の中で戦っているかのようだ。

49KOF大好き名無しさん:2008/01/18(金) 23:13:10
もうこの会社潰れていいよ
時間かけてこの出来かよ
これじゃー前の98の方が全然いいよ

50KOF大好き名無しさん:2008/01/18(金) 23:20:04
ラグさえなきゃ面白いって意見も多数。新旧で意見分かれそうだな。いや既に(笑)?

51KOF大好き名無しさん:2008/01/18(金) 23:27:51
稼動してもNW同様闘劇終了でおしまいのゲーム

52KOF大好き名無しさん:2008/01/18(金) 23:37:54
>>1-100 まだロケテストなんだ

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

53KOF大好き名無しさん:2008/01/18(金) 23:59:04
デッドリーとかアンリミがロック型乱舞になってる?
ギースが対空で吸いまくってた

54KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 00:30:14
慌てるわwwwロケテから調整なんて
今まで期待して期待してもまったく叶わなかった夢物語だろ
突然会社が変わったように良調整して出してくるなんてとてもじゃないが思えない・・・

まぁ、ロケテ行かずに稼動まで期待持続できる俺は勝ち組ってこった
糞糞言われててもやってみるまではわからん!・・・やるってみるまでは

55名無しさん:2008/01/19(土) 01:12:23
明らかにラグで反応が遅すぎてこまる
NWってレベルじゃねーぞ

56KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 03:45:03
とりあえずHeyにいる白パーカーとメガネ消えろ

57KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 03:48:09
土曜に調整版が届くって話は2chで出てるが、ほんとかね

58KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 08:34:28
10年経ってリメイクしてラグって・・・。
バカか?この会社

59KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 08:39:37
10年たった今だからこそラグがあるんだぜ

60KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 08:52:21
まあそうだな・・・昔の基板ならありえないし

61KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 13:54:56
2chでラグ緩和されたって話が出てるけどホントかな?
ちょっと見てくる。

62KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 14:14:47
頼む。話聞くかぎり、ラグが緩和されさえすれば良ゲーっぽいし。

63KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 14:56:21
11もAC版はラグがあったな。家庭用は入力の遅延がなかたった。
アトミスの仕様らしいが

6461:2008/01/19(土) 16:30:15
あー多分問題ないぞこれ
普通に思い通りに動く

あと難波にアンケートとスタッフ居る
まだ調整されるか聞いたら未定だって

65KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 16:34:15
基盤の仕様上、間に変換が入るからね〜。処理が多すぎてラグるんだろ。

66KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 17:08:12
ラグが消えたらしいね

67KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 17:57:44
ラグあるっていうのまだ聞くけど一体どっちなのやら

68KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 18:07:04
ジャンプ攻撃とか奇襲技の発生遅くするなりすれば良さそう

69KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 20:15:38
28 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日:2008/01/18(金) 21:03:52 ID:YyJckKXJ0
ラグに関しては2フレぐらいはあるが、慣れれるレベルだと思う。
今の新ジャマを使う以上、ある程度の遅延は仕方が無い。
基盤と筐体を直つなぎしてた時代と違って、今は間に変換機が挟まってるから、どうやってもラグが出る。
処理落ちとかでラグってるんじゃ無さげなんで、受け入れるしかないんじゃないかな?

70KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 20:31:38
今日のロムは新バージョンで、ラグ削減したってスタッフに直接確認したよー
体感でも問題ないレベルだった

71KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 20:35:17
確認しました。問題なく動くよ。
裏クリス強い。

72KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 21:33:34
これから表社はどうやって戦ったらいいんですか?

73KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 21:53:48
>>72
まさかとは思うが・・・
AC同時が無くなったのか・・??

74KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 22:19:06
28 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 12:41:33
昔のアケはコンピュータ内のデータ通路にコントローラが直結だったんだけど
最近は「いろんな装置を使いまわしたい、次のゲームでも同じシステムを使いたい」
みたいなのがどんどん増えてきて即応性より拡張性が重視されます
んで今回UMが動いているのはTaitoTypeX、WindowsXPで動いていまして
バスはたしかUSBです
データの通路の上に「USBコントローラ」ってのが載って
その子が外とのやりとりを担当します
ここにはコントローラ以外にもいろんなものがつくようになっています
そのぶん、やり取りは相当遅れます
これはNAOMIももっていた「入力遅延」と呼ばれるウェイトです

あとは内部でNEOGEOエミュなどを動かして
その上で98を動かしてそれをUMに改造したような場合
そちらでもいちいち翻訳するときにウェイトが生じます
TypeX用に全く新規でゼロからラグはなくなりますが
細かいところが変わってきて積もり積もって別物になる場合があります
今回のキャラセレ画面でのバグり方からエミュの可能性が高いといえるでしょう

75KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 22:36:23
え、まさか表社弱体化されたのか・・・?

76KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 10:11:06
システム
・気絶はあり
・GCCDはダメージあり。トドメも刺せる。
・飛び道具後にコマ投げ入力でガー不は健在。
・UlMでもゲージをEXTにするとキャンセル発動が出来る。
・表キャラの名前は白、裏キャラは赤表示。
・ご機嫌システムは無し。
・EXT前ステップ特殊技は出せないが、空中必殺技は可能。
・GCCDは全体的に発生鈍化、隙増加。
・ゲージの長さは全モード、キャラ交代しても変化なし。
・2Pの裏まわりネタ削除
・UMモードで各モードと同じ選択をすると自動的に修正される
・タイム実質増加。ストップウォッチで測ったら約70秒だった(旧作は約50秒)
・EXT同士で挑発してもゲージは減らせない
・掴み投げの回数が半減、援護攻撃が無くなった?

77KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 10:11:43

・近Cの認識間合い狭く。
・八拾八式のノックバックが小さく?郷里が近いとガード時に反撃喰らいやすい。
・前ステップ奈落は出来ない。バックならば出来る。
・七拾五式改にディレイがかけにくく?
・無式のダメージ減少。気絶値はある。
・毒噛み空中ヒット後に追撃が可能。七拾五式→毒噛み→荒噛みとか出来る
・七瀬のリーチ若干短く?
・EXTコンボ、近C→毒噛み→罪詠み→MAX→無式。
・EXTコンボ、(画面端)近C→七拾五式→毒噛み→荒噛み→九傷→MAX→荒噛み→九傷→七瀬。七瀬後に強鬼焼きを打つも空振り。もしかすると八錆→砌穿ちの方でもいけたかも。

裏京
・SEが95のものに。

紅丸
・居合い蹴りの隙が小さく?
・雷光片手駒は弱攻撃から繋がる。コマンドは214214。

大門
・地雷震の発生が早く。地雷バグは削除。
・嵐の山が当身化、J攻撃も取れる。2段止め→切株も健在。
・GCCDが弱体化、追撃不可。

テリー
・パワーチャージの追い討ち判定が短く。

裏テリー
・バスターウルフは無し
・ラウンドウェイブ、強は浮かずに必殺技や超必殺技でキャンセル可、硬直長い。弱は硬直短め。
 ラウンド→ラウンド確認。近D→ラウンドは繋がらない。
・パワーゲイザーの判定が横に伸び、懐に判定が無い。画面端で近D→6A→弱ゲイザー確認。
・弱クラックシュートがしゃがみに当たる。


アンディ
・ゲージ三本MAX超裂破弾で出たのは「弱」。
・不知火幻影・下顎の隙が増加、端でヒット時に近Cが入らなかった。
・(画面端)近C→6B→幻影→下顎→発動→弱昇竜弾

裏アンディ
・飛翔拳の硬直短く。
・爆震は移動投げ。空振り時の隙は少なめ。
・斬影拳はダウンしない。弱斬影拳の空振り硬直減少?
・3A一段目にキャンセルがかかる。
・闇浴びせ蹴りあり?
・撃壁背水掌が95の打撃技仕様。

ジョー
・弱ハリケーナッパーの硬直長く?
・スラッシュキックの発生早く(変わらないという報告も)
・JCDの発生早く。
・爆裂拳の強フィニッシュが安定して入る。

裏ジョー
・黄金のカカト無し。
・ハリケーンアッパーの隙軽減。
・プレッシャーニー→ふくらはぎが弱攻撃から繋がる。ガードされると反確。
・新超必、サンダーファイヤーは対空に使うとカス当たりで反確。

78KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 10:12:29
裏リョウ
・飛燕疾風脚は94仕様。弱飛燕は弱攻撃から繋がる。先端以外をガードされると反確。鎮のしゃがみに当たらない。
・空中虎煌拳がダウン中の相手に当たる。
・空中龍虎乱舞はガセ。

ロバート
・龍神脚がガードされてもHIT時と同じように着地。

裏ロバート
・飛燕疾風脚が発生早くガードされても五分、または有利っぽい。弱より強の方が発生早く。
・強龍牙はしゃがみに先端を当ててもフルヒット。
・飛燕龍神脚はガードされても若干不利程度?
・幻影脚の判定が真上まで。(判定が移動する?)

ユリ
・遠Dが発生早く。
・雷煌拳が空中必殺技に。

裏ユリ
・強ビンタが1フレ投げに?
・屈B屈A→芯・超アッパーが密着でなくとも繋がるように。

クラーク
・屈Cの判定が強く。
・JCD、遠Dの発生遅く。
・対空投げ超必追加。MAX版で即死報告あり(バグ?)

79KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 10:13:03
アテナ
・超必殺のサイコボール・レボリューション追加。でっかいサイコボールがゆっくりとジグザグに進む。
 ガー不可能、サイコシュートの追い撃ちも可。発現中はテレポートがだせない。
・近C or D→6B→弱サイコソードが繋がりやすくなってる。

ケンスウ
・6Aの発生早く。
・近Dと遠Dの認識間合いが変化?
・遠Dの判定が弱く(出が遅い?)
・龍爪撃の硬直微減。
・仙気発勁の出がかりに無敵あり。


・超必殺投げの大強飲酒追加、MAX版は気絶させる。モーションはC投げ。ダメージは小さい。
・変な歩く技の足先に攻撃判定あり。
・6A単発にキャンセルがかかるように。
・回転的空突拳がガードされても隙が小さく。

千鶴
・三頼の布陣の移動距離が短く。
・GCCDが立ちC(屈C?)に変更。

キング
・近D二段目がしゃがみに当たらない。
・GCCDの隙が増え、追撃ができないように。
・イリュージョンダンスの隙が小さくなり、弱イリュージョンは強攻撃から連続ヒット(バク転しない)

裏キング
・サプライズローズは地上なら密着、対空は引きつけないとロックしないが無敵あり。
・ダブルストライクはノーマル版は普通サイズ。MAX版は極大。
・強トルネードキックは隙が大きく、めり込むと反確。

裏舞
・陽炎の舞は判定は強いが無敵無し。

80KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 10:13:35
キム
・遠Cの発生早く、硬直短く。

チャン
・飛燕斬の判定強化、ヒット時はきりもみ吹っ飛びになり反撃を受けない。
・鉄球大圧殺が通常ヒットでも2ヒットするように。

チョイ
・遠Aキャンセル可能に。
・弱竜巻疾風斬がダウンを奪えるように。


・弱ミサイルマイトバッシュの隙が大きく。
・ジェットカウンタースティル削除 or 入力がシビアに。
・ミリオンバッシュストリームのダメージ低下。

裏社
・にらぐだいちの追撃で、早めの大JDが安定して入らなくなった。
・遠Bは重く。
・JAの発生が遅く?
・連続技からのおどるだいちに割り込めない。

シェルミー
・遠Cの発生早く。
・屈Cの判定強く。

裏シェルミー
・屈Cの判定弱く。
・やたなぎのむちの発生が遅く。

クリス
・むげつのらいうんC、Dの発生が早く?
・JCDの横方向の判定が小さく。
・スライディングの移動距離が短く。

裏クリス
・近C→6AからMAX版大蛇薙が繋がるように。

81KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 10:14:06
裏山崎
・爆弾パチキ無し。
・ヤキイレで強制ダウン、トドメの笑い中は無敵。
・蛇使いのモーションが表と違い、リーチが短く、若干隙も少ない。弱攻撃から繋がらない。

裏マリー
・エスカレーション後、スパイダーとか入れると自動でダイナマイトスイングに派生。

ビリー
・6Aの発生が早く?


・琴月、弱鬼焼きの隙が減少?
・強鬼焼きが空中でカウンター以外でも2ヒット。
・屈Cの気絶値減少?
・夢弾にキャンセルがかかるように。
・(画面端)葵花2段目→発動→八稚女

マチュア
・メタルマサカーでダウンを奪えるように。
・JCDの発生が遅く。

バイス
・ウイザリング・サーフェスが掴むまで無敵?(←バックJDに潰されてたのを見たんで多分間違い

82KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 10:14:41
ハイデルン
・C投げが前方に投げるように。
・遠D高速化
・GCCDのモーションが近Cに変更。スカりにくく。硬直長い。
・JCが中段として使えなくなった。
・ストームブリンガーの回復量増加?
・近Cの一段目にキャンセルがかかるように。ストームブリンガー等が繋がる。
・キリングブリンガーの発生早く。
・MAX版ファイナルブリンガーの出がかりに無敵あり(無敵無しとの報告も)。

タクマ
・鬼神撃がコマンド投げに。投げすかりモーションあり。

柴舟
・都牟刈が弱攻撃から繋がるように。

ラッキー
・近Dがキャンセル可能に。6Bが繋がる。
・ラッキードライバーみたいなモーションで3回くらいクルクル回って突っ込んでから蹴り上げる新技追加。

ブライアン
・ブライアンハンマーの発生遅く?
・新超必はサイコクラッシャー。

ヘヴィD!
・JCDの判定が弱く?

83KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 10:15:12
ギース
・烈風拳は弱攻撃から繋がる
・邪影拳は弱攻撃から繋がらない。
・真空投げはコマンド投げ(632146+AorC)で投げ範囲狭め。
・デッドリーレイブに無敵あり。
・レイジングストームの判定は単発、ガード後に殴り込み可。

裏ギース
・レイジングストームは真上に判定が無い。
・烈風拳が見た目通りの判定に。発生遅く、硬直もそこそこある。
・ダブル烈風拳は飛び道具と相殺。

Mr.BIG
・昇竜にガードポイントあり。
・コマ投げ追加

真吾
・荒咬みのリーチが伸びて牽制に使いやすくなった。ダウンを奪える。
・真吾キックの判定が上のほうに大きく。
・月厨が中段に。

香澄
・CD、JCDは96と同じモーション。
・蔓落とし、不知火はガセ。
・JDにめくり性能あり。
・重ね当てリーチ長め。画面半分とは行かんけど結構届く。
・仰ぎ重ね当ても長くてエフェクト無いとこにも判定あり。角度さえあってれば多少遠くても当たる。
・空中重ね当てが着地の隙大。バクステで出して牽制ってのが”比較的”安全。
・空中超重ね当てリーチ短め。MAX版は斜め下へ飛んでいく。

影ニ
・流影陣は隙少なめ。起き上がり流影陣重ねで影ニの方が先に動けるらしい。
・強気功砲は画面端まで届く。
・斬鉄蟷螂拳が弱攻撃から繋がる。

ルガール
・GCCDが近Cモーションに変更。
弱ジェノサイドカッター無敵あり、強は無敵無しだが判定強く。
・デッドエンドスクリーマーの発生早く。
・遠C、屈Dの発生早く。
・カイザーウェイブの硬直短く。
・遠Bにキャンセルがかかる。

84KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 10:15:44
掛け合い
・ビリー×ギース(ビリー勝利時に演出あり)
・ギース×クラウザー
・クラウザー×ルガール
・庵×影二
・香澄×タクマ

85KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 10:17:09
ラグの修正は現地のスタッフっぽい人がバージョン上げたと明言してたのでガチ in難波

難波で配られてたアンケート用紙
ttp://p.pita.st/?09shisov

86KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 10:35:13
まとめお疲れ様です。

87KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 12:52:30
>>80
なんかクリスの所に裏シェルミーが混じってたり
裏シェルミーの所にクリスが混じってませんか?




あと全体的に技が出難くなっている感じがします
96みたく酷くはないですが・・・入力の認識方法が変わって
しっかりコマンド入れないと駄目??ラグのせい??

88KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 14:44:10
基盤ラグ無理やり直そうとして、元の98と入力形式が変わったじゃない?

89KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 18:26:01
システム

・ラウンド開始前からの先行入力は可能。
開始前に後ろいれっぱ→開始と同時に前+ボタンで溜め技が出せた。
・ゲージは次のキャラに交代する時も状況完全継続(02と同じ)
・アドヴァンストでゲージが3本未満の時にACで超必を入力すると、通常版の超必が発生した。
このことから、超必と必殺技のコマンドが被る時にマックス超必のコマンドを入れて超必の暴発を防ぐ、というテクニックは使えないっぽい。

905:2008/01/20(日) 21:26:21
>>89さん
ありがとうございます!
調査をお願いしてたものです。じゃあ、開幕からタメ技を含めた読み合いも可能ってわけですね。

91KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 23:00:25
>>87
あ、すまん。
むげつのらいうんは裏シェルの間違い。
屈Cに関しては表は強くなってるって報告が、裏は弱くなってるって報告があって。
迷った末に両方載せたけど結局強化されてるっぽい。

92KOF大好き名無しさん:2008/01/21(月) 23:26:51
誰かロケテの総括してくれい!田舎者を忘れないでくれ!

93KOF大好き名無しさん:2008/01/21(月) 23:29:38
@草薙京
判定弱体化。特に屈C。
近Cの認識間合い狭く。
八拾八式のノックバックが小さく?距離が近いとガード時に反撃喰らいやすい。
前ステップ奈落は出来ない。バックならば出来る。
七拾五式改にディレイがかけにくく?

・表
無式のダメージ低下。
毒噛み空中ヒット後に追撃が可能。七拾五式→毒噛み→荒噛みとか出来る
七瀬のリーチ若干短く?
EXTコンボ、近C→毒噛み→罪詠み→MAX→無式。
EXTコンボ、(画面端)近C→七拾五式→毒噛み→荒噛み→九傷→MAX→荒噛み→九傷→七瀬。七瀬後に強鬼焼きを打つも空振り。もしかすると八錆→砌穿ちの方でもいけたかも。

・’95草薙京
SEが95のものに。

@二階堂紅丸
新技・雷光片手駒。コマンドは214214BorD。弱攻撃からつながる。
弱稲妻キックの隙が増えた。
居合い蹴りの隙が小さくなった。
エレクトリッガーの発生が速くなった。

@大門五郎
地雷震バグは無い。
3Cのダメージ大幅低下。
地雷震の発生は速くなったがダメージ低下。
嵐の山が当て身になった。下段は取れない。2段目>切り株返しは健在。

@テリー・ボガード
近C1段目のヒットストップが長くなったかも?
弱クラックの硬直が減り、屈の相手にもガードさせやすくなった。

・表
パワーチャージの隙が増えた。
パワーダンクの判定強化、隙は減った。

・裏
新技・ラウンドウエイブ。コマンドは623AorC。弱のみ近C一段目からつながる。ヒット時弱は相手が吹っ飛び、強はのけぞる。
隙は膨大だが、必殺技でキャンセル可能。ラウンド>ラウンドもできる。強は超必もキャンセル可能。
パワーゲイザーはRB仕様。判定でかいけど手元にはない。端で近D→6A→弱ゲイザー。

@アンディ・ボガード
上げ面一段目キャンセル可能になった。

・表
新技・激・飛翔拳。ヒット時はダウンを奪う。隙は大きめ。
幻影下顎の隙が増えた。端でヒット時に近Cは入らなくなった
EXTコンボ、(画面端)近C→6B→幻影→下顎→発動→弱昇竜弾

・裏
飛翔拳の硬直短く。
爆震は移動投げ。空振り時の隙は少なめ。
弱斬影拳の空振り硬直減少。
撃壁背水掌が95の打撃技仕様。コマンドは214BorD×4。隙はどこで止めても無い。

94KOF大好き名無しさん:2008/01/21(月) 23:30:13
@ジョー・東
スライディングの隙が減った。
弱タイガーキックは1ヒット技になった。ヒット時相手はダウンする。

・表
JCDの発生早く。
爆裂拳の強フィニッシュが安定して入る。

・裏
ハリケーンアッパーの隙軽減。
新必プレッシャーニー→ふくらはぎが弱攻撃から繋がる。ガードされると反確。
新超必・サンダーファイヤーは対空に使うとカス当たりで反確。 発生はバクハリ並みに速い。弱攻撃から余裕でつながる。

@リョウサカザキ
遠Bが重くなった。

・表


・裏
飛燕疾風脚は94仕様。だがコマンドは63214BorD。
弱飛燕は弱攻撃から繋がる。先端以外をガードされると反確。鎮のしゃがみに当たらない。
強飛燕は強攻撃からのみつながる。ガード時は反確。
空中虎煌拳がダウン中の相手に当たる。

@ロバート・ガルシア
龍神脚がガードされてもHIT時と同じように着地。
強龍牙はしゃがみに先端を当ててもフルヒット。

・表


・裏
飛燕疾風脚が発生早くガードされても五分、または有利っぽい。弱より強の方が発生早く。
強は屈B×3から繋がる。
幻影脚の判定が真上まで。(判定が移動する?)

@ユリサカザキ
遠C・遠Dの発生が早く。
雷煌拳が空中必殺技に。

・表
強空牙が屈A先端からも安定して連続ヒットする。

・裏
強ビンタが1フレ投げになった。
弱サイファの発生が速くなり、弱攻撃からつながるようになった。飛び道具も跳ね返せる。
芯・超アッパーに無敵が付き、引きつければ対空の相手にもフルヒット。

95KOF大好き名無しさん:2008/01/21(月) 23:30:49
@レオナ
アイスラッガーの隙が大幅減少。相手の攻撃をヒットorガードしてしまうと消えてしまう。

@ラルフ・ジョーンズ
垂直JA、JC弱体化。JBが強かった。

@クラーク・スティル
遠Dの発生が遅くなった。
屈C・屈D・CDの発生が速くなった。
新超必にナパームストレッチ強化版。MAX版は即死???

@キム
屈Dの性能が上がっているがキャンセル不能。
覇気キャンはEXTでも可能だが、隙が増えている。 

@チョイ・ボンゲ
遠Aキャンセル可能。
前Aヒット時は追撃可能なため、さまざまな技が入る。

@チャン・コーハン
JCD・ 大回転弱体化。
大圧殺は安定して2ヒットするようになった。

@麻宮アテナ
新超必・サイコボールレボリューション。コマンドは236236AorC。
ガード不能にすることも可能だがこれが出ている間はテレポートはできないのでスルーでガード不能にする。
 
@椎拳崇
6Aの発生早く。
近Dと遠Dの認識間合いが変化?
遠Dの判定が弱く(出が遅い?)
龍爪撃の硬直微減。
仙気発勁の出がかりに無敵あり。
 
@鎮元斎
新超必・コマンド投げの大強飲酒追加、MAX版は気絶させる。モーションはC投げ。ダメージは連打でUPw
新超必・変な歩く技。足先に攻撃判定あり。ダウン中の相手を踏める。C投げ後は間に合わないw
6A単発にキャンセルがかかるように。
回転的空突拳がガードされても隙が小さく。

@キング
GCCDの隙が増え、追撃ができないように。
屈Bキャンセル可能。

・表
イリュージョンダンスの隙が小さくなり、弱イリュージョンは強攻撃から連続ヒット(バク転しない)

・裏
サプライズローズは地上なら密着、対空は引きつけないとロックしないが無敵あり。
ダブルストライクはノーマル版は普通サイズ。MAX版は極大。
強トルネードキックは隙が大きく、めり込むと反確。
猛襲脚はヒット時追撃可能、なんでも入る。

96KOF大好き名無しさん:2008/01/21(月) 23:31:24
@不知火舞

・表
鳳凰の舞が空中でも出せるようになった。

・裏
陽炎の舞は判定は強いが無敵無し。
幻影不知火は追加をBで出すと中段。ヒット時はダウンする。
超必殺忍蜂は弱はそのまま斜めへ、強は一回転してから斜めへ上昇する。弱は対空に使える。 

@神楽ちづる
三籟の布陣の時間が短くなった。
分身の判定が弱くなった。

@七枷社
主力通常技が大幅弱体化。

・表
弱ミサイルマイトバッシュの隙が大きく。
ジェットカウンタースティル削除 or 入力がシビアに。

・裏
連続技からのおどるだいちに割り込めない。

@シェルミー
遠Cの発生早く。
屈Cの判定強く。
近B2段目キャンセル可能。 

・表


・裏
やたなぎのむちの発生が遅く。

@クリス
JCD、横の判定が消えているため、大幅弱体化。
3Bもリーチが減ってる。

・表
「下です」ヒット時ダウンを奪える。追撃は不可能。
チェーンが安定して連続ヒットするようになった。

・裏
近C→6AからMAX版大蛇薙が繋がるように。

97KOF大好き名無しさん:2008/01/21(月) 23:31:56
@山崎竜二
蛇キャンの溜まり方が低くなった。

・表


・裏
爆弾パチキ・砂かけ無し。
裁きの匕首はRB仕様。隙は少ない。
ヤキイレで強制ダウン、トドメの笑い中は無敵。
蛇使いのモーションが表と違い、リーチが短く、若干隙も少ない。弱攻撃から繋がらない。
倍返しは吸収後に同コマンドで任意に返しが出せる。
ドリルLV5はあるがコマンド不明。

@ブルーマリー
ハンマーアーチが4Aでも出せるように。
 
・表


・裏
リアルカウンターは99〜のと同じ。
スライサー>スタンガン追加。
エスカレーション後、スパイダーとか入れると自動でダイナマイトスイングに派生。

@ビリーカーン

・表


・裏
新必・火竜追撃棍の成功後のモーションの。弱攻撃からつながる。
新超必・紅蓮殺棍。

@八神庵
強鬼焼きが空中でも最大3ヒットするように。
屈Cの気絶値減少。
夢弾2段目>キャンセル前転>近B可能?
EXTコンボ、(画面端)葵花2段目→発動→八稚女 

@マチュア
メタルマサカーでダウンを奪えるように。
JCDの発生が遅く。
ディーサイドヒット時に追撃可能。
 
@バイス
アウトレイジ・レイヴナスのカスあたりはなくなった。
新超必でウイザリング サーフェス対空版追加。

@ハイデルン
C投げが前方に投げるように。
遠D高速化。
GCCDのモーションが近Cに変更。スカりにくく。硬直長い。
JCが中段として使えなくなった。
近C1段目にキャンセル可能。
キリングブリンガーの発生早く、上段も取れるように。
ストームブリンガーの発生が速く、近C1段目からつながる。
弱攻撃からハイデルンエンドがつながる。

98KOF大好き名無しさん:2008/01/21(月) 23:32:26
@タクマサカザキ
覇王至高拳が超必に。
真・鬼神撃がコマンド投げになった。

@草薙柴舟
都牟刈が弱攻撃から繋がるように。
弱神懸が近C1段目からつながる。

@ヘヴィ・D!
新超必・シャドーD!。一定時間シャドー状態になる。
R・S・Dヒット時はダウンするようになった。 

@ラッキー・グローバー
近Dがキャンセル可能に。6Bが繋がる。
ラッキードライバーがコマンド投げに。
空中でデスダンクが打てる。。
 
@ブライアン・バトラー
新超必はブライアントルネード強化版。弱攻撃からつながる。
ハイパータックルヒット時に追撃が可能。

@如月影二
流影陣は隙少なめ。
霞切りは弱攻撃からつながる。
斬鉄蟷螂拳・残鉄破が弱攻撃から繋がる。
 
@藤堂香澄
CD、JCDは96と同じモーション。
JDにめくり性能あり。
重ね当てリーチ長め。画面半分とは行かんけど結構届く。
仰ぎ重ね当ても長くてエフェクト無いとこにも判定あり。角度さえあってれば多少遠くても当たる。
空中重ね当てが着地の隙大。バクステで出して牽制ってのが”比較的”安全。
空中超重ね当てリーチ短め。MAX版は斜め下へ飛んでいく。
 
@矢吹真吾
荒咬みのリーチが伸びて牽制に使いやすくなった。ダウンを奪える。
真吾キックの判定が上のほうに大きく。
月肘が中段に。

@ギース・ハワード
雷光回し蹴りはキャンセル不可。雷鳴豪破投げに移行可能。
疾風拳はノーマルor大J限定。

・表
烈風拳は弱攻撃から繋がる
邪影拳は弱攻撃から繋がらない。
真空投げはコマンド投げ(632146+AorC)で投げ範囲狭め。
デッドリーレイブに無敵あり。
レイジングストームの判定は単発、ガード後に殴り込み可。

・裏
レイジングストームは真上に判定が無い。
烈風拳が見た目通りの判定に。発生遅く、硬直もそこそこある。
ダブル烈風拳は飛び道具と相殺。
遠距離から邪影拳を出すと2段目がスカリやすい。

99KOF大好き名無しさん:2008/01/21(月) 23:33:54
@ヴォルフガング・クラウザー
JCDが強い。
 
@Mr.BIG
弱昇竜にガードポイントあり。
コマ投げ追加。
MAXブラスターウエイブは弱攻撃からつながる。

@ルガール・バーンシュタイン
GCCDが近Cモーションに変更。
弱ジェノサイドカッター無敵あり、強は無敵無しだが判定強く。
デッドエンドスクリーマーの発生早く。
遠C、屈Dの発生早く。
カイザーウェイブの硬直短く。
遠Bにキャンセルがかかる。

庵強化はないよ、むしろ弱くなってる。
八乙女ダウン回避可、葵花ダメージ低下、前Aリーチ減少、システムの問題だけどぴよりにくくなってるし。
強化部分は強鬼焼きが空中でも三ヒットするぐらいだよ。

ただ、他の強キャラと比べてそこまで落ちてないというか、あまり気にならないというか・・・


489 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 23:18:05 ID:4njXT2Ez0
あと、屑風の投げる距離が長くなってるな。
確かに細かいところでは弱くなっている

ただ
・最強クラスのジャンプ攻撃
・リーチの長い遠Cから葵花が連続ヒット
・ダウン回避不能の葵花からの強烈な起き攻め
これが変わらない以上、弱くなったとは言わない。

100KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 00:09:13
すばらしくGJ!個人的には早く餓狼チーム使いたい!

101KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 01:55:24
前どっかでキャラカラー4色から8色になったとかってカキコ見た気がするんだが  

気のせい?

102KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 02:51:41
とりあえずキャラバランスが神になることは期待してないからよく見かけるキャラを一新させてくれ。
千鶴庵社クリス大門あたりはあからさまに弱い調整してほしい。
10年見飽きたんだからもう十分だ。事実上削除でいいくらい。NWチョイの悲劇は避けたい。
つーか千鶴はなんとかしないとUMからの参入者が減ると思うw

103KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 05:08:29
>>102みたいな奴はどのキャラが強くなっても文句言う。
稼動当初はこういう初心者が多いから鬱陶しい。
一人で家庭用やってろよ。

104KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 07:46:34
>>103
ホント禿同

雑魚は大人しく家庭用で頼むわ

105KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 08:10:47
>>95
キムの屈Dはキャンセルかかります。

106KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 12:23:55
別に強キャラを一新させてほしいって意見がおかしいとは思わないけど。
とりあえず>>103-104必死杉餅付け。


アメスポ楽しいからアメスポ強くしろ芋屋

107小学生:2008/01/22(火) 12:32:46
>106

おじちゃんはお正月過ぎたのにお餅つくの?

108KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 12:40:07
庵・大門あたりは変わらなさそうだけど、まぁクリスはJCDの横判定大幅弱体化くらったみたいだし使用者減るんじゃないかな

109KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 14:59:30
しかし、いつみてもしたらばって最低だね!

110KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 16:19:28
>アメスポ楽しいからアメスポ強くしろ芋屋

ブライアンは強化され、壊れてると思うし、
ヘビィでーもなんだかんだ強くなってるわけで・・・。
ラッキーは知らないけど。

これで、後何を望むのかね。

111KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 18:39:34
あくまで

112KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 21:13:47
>>103-104
家専雑魚に失礼

113KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 22:38:52
些細な事だけど、書かれてなかったので追加
ルガール 弱カイザーウェーブの出がかなり早くなった
強は無印と同じくらい

114KOF大好き名無しさん:2008/01/23(水) 22:14:36
ブライアンが強化されたときいてうれしい。
サブで使うw

115KOF大好き名無しさん:2008/01/23(水) 22:44:53
D!の『R・S・Dがヒット後ダウン』はすごい強化っしょ!?
でも、新超必のシャドーD!はぶっちゃけいらね。

116KOF大好き名無しさん:2008/01/24(木) 10:23:48
ソウルフラワーの無敵も、使い道が薄そうですしね。
無敵中に攻撃判定が出るとは思えない。
対空は通常技で足りてるから・・。
まあ、ゲージの引継ぎが変わっただけでも結構な強化だから、十分活躍できそう。
後は、下Aの使い勝手が変わっていないことを祈るのみ。

117KOF98UM大好き名無しさん:2008/01/30(水) 15:40:35
ガード不能バグなくなった?

118KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/04(月) 11:15:20
投げすかりと、移動技のガー不は確認されたみたい。
中国が発見した裏京とかのガー不は、未確認っぽいです。

119KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/04(月) 20:03:20
新情報キタカラ!!!!!!!!!!

1回しかやってから3人しか書けないけど、一応10連勝できたからホクホク。
ダッシュ・緊急回避・EXゲージでUMモードでやった。
EXゲージの時に攻撃中発動すると後半の隙を必殺技でキャンセルできるっぽい。
通常技はかからないからそこまで痛いコンボは無理かな。

庵の夢弾き2段目から弱爪櫛が繋がります。
この技、ヒット硬直おかしいっぽいね。
近B>夢弾き2段目>クイック前転>近C>夢弾き1段目>強葵花とかできる。
画面端で屈B>屈A>弱葵花2段目>MAX発動>八乙女とか強鬼焼き3ヒット。

キムは屈Dにキャンセルできるようになった。
覇気キャンは硬直増えてるっぽい、ダッシュ近C入らなかった。
空砂塵から飛翔脚出せる。
画面端で屈B>屈B>屈A>強空砂塵>強飛翔脚>弱飛燕斬とか、何このコンボ。
こんなに当ててるのに減らないしねw

裏ユリ。
弱砕破が発生早い上に飛び道具跳ね返す。隙もない。
屈B>屈A>弱砕破とか、近C>1フレ百烈びんたとか。
芯!ちょうアッパーが対空に使える。引きつければフルヒットするけど、難しい。
飛燕鳳凰脚は発生がさらに速くなって弱4発からでもつながる。タクマの娘だなw
でも威力低いけど。2割ぐらいかな?

よくわからないからか、新キャラがやりにくかった。
バランスは取れてると思う。




ユリえらく強そうだな・・・

120KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/04(月) 21:27:52
全部既出。

121KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/04(月) 21:50:26
>>120
お前・・・2chではそれ分かっててもネタ投下って事で優しく接してくれてるのに・・・

122KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/05(火) 00:32:15
意外とD!使いいるもんだな…無印板はあんなに過疎ってんのに。

123KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/05(火) 09:25:41
それは単に現役でやってる人がいないだけじゃね?

124KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/05(火) 10:46:43
いやいや、やってます、やってますよ。
ただ、ロケ終わってしまってネタがないんですよね。
キャラスレに書いても無反応っぽくて書けない、こわくて。

125KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/14(木) 04:04:28
今日のロケテは議論になってるEX関係のチェックが厳しそうw

126KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/14(木) 13:57:09
今日仕事の合間に秋葉行ったら
ヘイじゃないのな・・・

店の中しっかり探索しちまったよ

まぁ、夜顔出すかな

127KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/16(土) 23:28:07
2回目のロケテ中なのにあまり情報が集まりませんね
UMダイジョウブ?

128KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/17(日) 13:48:01
今回の関東のロケテは
秋葉原のレジャランだけ?

携帯でサイト見たんだがよくわからなかった

誰か教えてくれ

129KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/17(日) 14:06:51
シルクハット京急川崎店
東京レジャーランド秋葉原店
ラウンドワン横浜西口店
タイトーステーション幕張
の四箇所。全部関東だね。ちなみに19日まで

130KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/17(日) 20:59:53
>>128
14と15にレジャラン行ったけど
そんなに人はいなかったなぁ・・・
10分も待てばできる感じ

131KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/17(日) 22:49:47
129わざわざサンクスな

明日レジャラン行ってみるわ

132K0FUM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 18:14:50
うひひww誰もいないから好き勝手に書き込めるZE☆

>>133
誰のおっぱいが一番柔らかそう?

133K0F98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 18:15:54
チャンwww

134KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 23:27:42
KOFXIIロケテスト直前あげ(´∀`)

http://jbbs.livedoor.jp/game/39749/

135606:2008/05/06(火) 12:35:11
これからリョウスレで無敵の龍を釣りますww

136ママほーん:2008/09/20(土) 22:38:31 ID:37Rh6YY20
MUTEKI動画≫完全保存版
http://paradise-fish.com/?50


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板