[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
裏山崎スレ
593
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/18(土) 14:10:30 ID:DWRNvA4.0
オシャレって
ゴボウかよおまえwww
594
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/19(日) 08:12:11 ID:onAeUJR6O
ゴボウってクラウザーさんのことか〜!!?w
595
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/19(日) 18:47:21 ID:Iwjd4.n.O
このキャラ皇帝と結構楽に戦える
596
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/19(日) 20:59:37 ID:MbHZ9qKU0
まとめwikiに基本技性能を独力+ここのレスを参考にまとめました
訂正箇所があったら指摘なり、編集なり自由にして下さい。
ttp://www33.atwiki.jp/kof98um/pages/410.html
597
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/20(月) 21:09:05 ID:NSb.mmIIO
こいつのEXTはインチキくせえなw
ギロチンで画面端まで運んでればその後にゲージ半分回収→トドメまで入る
あとドリルの後の笑いって抑えられないんだっけ?
598
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/20(月) 22:34:45 ID:nwk5qd9sC
抑えられたら彼はこんなところにいませんよ
599
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/21(火) 00:44:30 ID:QDyqv37cO
>>597
ドリル終了時にC押してないか?
600
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/21(火) 02:35:44 ID:oRDvvaiMC
600もらったぁ!!
601
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/21(火) 03:01:10 ID:3f3fa2s.0
>>596
倍返しは、アテナの超必殺技も返せる。
ほかのもつかめたら返せるんじゃないかなあ。
チンの火吹きも、如月さんの流影陣で返せることだし。
602
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/21(火) 08:09:20 ID:RwvN6J/EC
倍返しは、球系は余裕
ゲーニッツの竜巻も返せるが、オロチの柱、ビッグのウェーブは未確認
603
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/22(水) 00:47:47 ID:MbHZ9qKU0
>>596
です
>>601
-
>>602
ご指摘㌧クス
修正しておきました
ちなみに、オロチの柱、ビッグのウェーブは掴めない事を確認してきました
604
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/22(水) 02:41:59 ID:uUe6822cC
ですよね〜ww
同じ意味で、パワー波、龍撃拳、重ね当てなんかはどうなんだろ?
意外なものいけたらおもしろい
気功系はダメなイメージ
605
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/22(水) 03:58:46 ID:cYl2EsDsO
裏シェルのアレも返せるよね
606
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/22(水) 06:35:11 ID:2K1t6Z1IC
あれか
スカートか
607
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/22(水) 11:40:33 ID:FXSHy1QE0
まとめwikiでサドマゾに追記しておきました。
【弱強の違い】
弱の方が当身判定の発生が早い。
理由)
相手のGCCDを読んで、
通常技→サドマゾ
をやると、弱なら取れるけど強だと間に合わずカウンターを食らってしまいます。
サドマゾの使い方としては非実用的なネタですが、一応知識として・・・
608
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/22(水) 21:57:15 ID:MbHZ9qKU0
>>604
さん
気孔系は軒並みダメでした
レイジングストームとかパワーゲイザーも×
あとオロチの飛び道具もだめですね
>>607
さん
編集㌧です
他にもあればドンドン編集して下さい
609
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/23(木) 00:06:19 ID:FhY2S6eI0
超火炎旋風棍がとれるか試したいけど怖くて出来ない
610
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/23(木) 00:46:51 ID:ms5Nc29MO
>>609
射出部分はいけそうだよな。とりあえず、純粋な飛び道具(本体が殴られても消えない系)はみんないけそう。
オロチ弾はMAX大蛇薙やクリスの炎系の「絶対消えない貫通判定」なんだと思う。
待てよ、もしかしたら龍炎舞取れるんじゃ…
611
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/23(木) 01:11:34 ID:lJ7JEBeE0
>>610
何が言いたいんだ?
飛び道具単発と多段は違うだろう。
単発代表は闇払い、サイコボール、パワーウェイブ、宅間の虎皇拳、
多段の代表はMAX覇王翔吼拳、裏クリスの飛び道具、MAX大蛇薙だな。
多段はその都度飛び道具判定でるから貫通以前に相手の飛び道具を気にせずにでる判定。
単発系は当たるまで前進して一回だけ攻撃判定が出る技。
多段はその都度判定が出るから倍返しでされようが
ガードされようが気にせずに次の技が出る。
「絶対消えない貫通判定」ではなく「何度も攻撃判定が出る技」
だと思うぞ。
612
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/23(木) 01:53:42 ID:ms5Nc29MO
いや、言いたい事はわかるけどクリスの炎とかはちょっと違う。「相殺自体が」起こってない。かなり特殊な判定。
MAXお覇王なんかは「n発の飛び道具」って扱いで、相殺が起こると段数が減るんだが炎は「飛び道具を抜けるにも関わらず段数が減らない」。MAX系飛び道具とカチ合わせてもしかり。
地味であまり役に立たない知識だが。
613
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/23(木) 01:58:16 ID:ms5Nc29MO
ちなみにオロチ弾を飛び道具ではなく貫通判定だと推測したのはバリアで跳ね返せなかった上にいっぱいヒットしたからさな。
614
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/23(木) 11:41:15 ID:QlsBj/b.C
>>608
サンクス!
火炎旋風は、返しのタイミングが難しいよな…
615
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/10/24(金) 01:26:19 ID:MbHZ9qKU0
需要は無いでしょうが、気になったので勝利ポーズを追加しておきました
ttp://www33.atwiki.jp/kof98um/pages/410.html
ユリ、アテナ相手にD投げフィニッシュ>勝利ポーズBでケツにドス刺すのが好きです
616
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/11/06(木) 11:27:20 ID:B1uZzrmc0
正直、匕首って使える?
多少距離が離れてるときの反撃以外に使い道がなくて困ってる
コンボはヤキイレがあるし
牽制にはコレ振るよりも立ちAとかのがいい気もするし
EXゲージでガードさせて発動隙消しできないかやってみたが余裕で反確
っぽいし、横押しに使えたら重宝したんだが、なんかいいとこがあんまないな
617
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/11/06(木) 11:32:04 ID:uL4oNJgw0
ギロチン>ヤキイレのあいだに空振りしてゲージ稼ぎ
618
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/11/06(木) 11:52:44 ID:B1uZzrmc0
>>617
ああそうか、ADVならゲージ稼ぎがあったのか、サンクス
なんとなく大蛇とか匕首とか普段あんまり使わない技を使いたいなぁと
思ってるんだけどねなかなか使う場面を見つけられないぜ
619
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/11/06(木) 18:46:23 ID:PryFTL0E0
>>616
近C→前A→弱匕首、が繋がるのでヤキ入れと違って近Cからのヒット確認コンボ、として使えますよ。
J攻撃の打点がちょっと高めに当たった時とか近Cが間に合うか微妙な時に俺は使ってます。
豆知識として画面端で、
近C→ヤキ入れ→トドメ、よりも
近C→前A→弱匕首→ダッシュトドメのほうが減ります。
相手がダウン回避しなければ、ですが・・・w
620
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/11/09(日) 23:06:44 ID:R04qOeF60
振るのと、ガードさせてゲージが上がるし、隙も少ないので、
匕首派。ゲージ依存な戦い方なので、かなり振り回してる。
ダッシュやジャンプに引っかかって便利。
しかし、少数派なんだろうなあ・・・
匕首ガードさせて緊急回避から、
ドリルとギロチンで迫ったり、投げられたりしてる。
何より自分が、小技からの連続技が苦手なのが原因で、
ヤキイレ使用率が少ない。
621
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/05(月) 22:03:18 ID:Iwjd4.n.O
このキャラはゲーム性とあってないとよく言われるんですが…イマイチゲーム性がわからない、それとも扱いが難しいからって理由で敬遠されてんのかなぁ、自分は大将固定で楽しんでます
622
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/05(月) 22:14:35 ID:MaBKdSQg0
>>621
ちびキャラと戦ってみ?
623
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/05(月) 22:31:07 ID:Iwjd4.n.O
その台詞聞いて急に裏クリスとか庵が憎くなってきました。ってか庵の座高不自然に低過ぎ
624
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/05(月) 22:53:17 ID:h6glhVhkC
いい男はみんな低いぞ
俺はすげー長い(涙)
625
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/06(火) 00:02:39 ID:L8ei7IhwO
>>622
ちびキャラどうキツいの?
626
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/06(火) 00:17:37 ID:Iwjd4.n.O
そもそもチビキャラってもアテナとかチンとかクリスあとウキーぐらいしか浮かばない
627
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/06(火) 01:12:52 ID:DWRNvA4.0
ちびキャラっていうかしゃがみの座高の低いキャラじゃないか?
蛇使い中段が当たらない、立Aも空振る・・・等
しゃがむ奴には小中JDで飛び込みやすいからそれはそれでいいわけだけど、攻められたときに立Aで割り込むのがベンリなのにチビキャラにまとわりつかれると切り返すのがちょっとしんどいとか・・・
628
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/06(火) 01:46:25 ID:Iwjd4.n.O
空キャン仕込みの屈C先端当てなり近D暴れなりなんなりすればまとわりつかれないでしょ、相手に寄られないためのリーチでしょう
629
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/06(火) 01:52:08 ID:ElRo88fU0
おいおい香澄もチビキャラだろ
630
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/06(火) 01:54:10 ID:fUqyfMaU0
キャラスレで聞くのはアレかもしれないけど
端で追い討ち(ヒャーハッハッハって笑った後無敵になるやつ)喰らった後
の超必殺投げと超必殺対空って完全な2択なの?
読み合い拒否の安定行動ってあるの?
631
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/06(火) 01:56:12 ID:Iwjd4.n.O
ガードポーズとれますよ。
632
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/06(火) 02:00:50 ID:DWRNvA4.0
たしかに628さんのいう通りだ てゆか屈CやらGCで切り返せるし、遠Aが当たらないってだけであって牽制はしっかり機能するなあ
チビキャラだからきついっていうのは・・なんだろ??
633
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/06(火) 02:01:56 ID:L8ei7IhwO
>>627
自分のスタイルが中蛇使わずの立ち回りなんであまり苦労はしてないだけですかね…
というか裏山崎がそこそこ活躍したりするんで地元のレベルが低いだけかもしれない
634
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/06(火) 02:18:43 ID:Iwjd4.n.O
とりあえず強キャラ対策いってみましょうよ、持論ですが皇帝や裏ギースには五分もしくは有利つくとおもいます。皇帝の屈C遠D遠Cは裏山崎の屈Cで打ち勝てます。タイミング次第なら足払いも潰せる
635
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/06(火) 21:32:37 ID:pgeIF056O
皇帝、裏ギースに有利つけれるなら他のキャラでも通用しそうな…。すげー強キャラじゃないか!と裏山崎使いじゃない俺は思った。
636
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/01/06(火) 22:42:53 ID:L8ei7IhwO
裏ギースはやりやすいというか、烈風疾風には倍返し、邪影にはヤキイレで反確とか裏ギースの行動を制限できるだけで、通常技中心でこられるとやっぱりこっちも辛いと思う
皇帝はどうだろ?イマイチ有利つくイメージ湧かないね
637
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/13(金) 09:57:43 ID:JEdsNsfcC
少し前まで裏山崎ずっと使ってたけど、俺も裏ギースには五分以上つけれると思う。
皇帝は…
638
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/22(日) 00:15:50 ID:MbHZ9qKU0
いくらなんでも有利はつかないだろ
仮に相手の技に100%対応できたとしよう。
で、こっちから攻める時はどーすんだ?揺さぶりかけられるキャラではないぞ
パチキがあれば・・・いや言うまい
639
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/22(日) 00:16:03 ID:MbHZ9qKU0
いくらなんでも有利はつかないだろ
仮に相手の技に100%対応できたとしよう。
で、こっちから攻める時はどーすんだ?揺さぶりかけられるキャラではないぞ
パチキがあれば・・・いや言うまい
640
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/22(日) 00:25:15 ID:cYl2EsDsO
100%反応出来れば有利だろうな。
641
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/22(日) 00:37:34 ID:K2XkfXKwC
山崎さんとこの息子さん、何でも武術の大会に出てるそうよ。
極道に入ったなんて聞いた時は怖かったけど改心したのねぇ。
642
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/22(日) 01:06:03 ID://duaBuoO
ダッシュギロチンでよくね?
ゲージあれば相当圧力あると思うよ。
643
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/22(日) 01:07:36 ID:3VWjUBmoO
ガード安定過ぎる件について>ダッシュギロチン
644
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/22(日) 03:35:47 ID:mS6XMc1k0
>643
アハハ、馬鹿だなあ。
ドリルがあるのにジャンプしないわけないじゃないか^^
645
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/22(日) 04:30:03 ID:ElRo88fU0
ギロチンとドリルというと
神の2択を思い出すなあ
646
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/22(日) 09:59:55 ID://duaBuoO
ダッシュからのドリル&ギロチンは驚異の一言。
早出しJDと2Bもあるし、崩しが…とか言ってるやつは腕と工夫が足りないだけ。
蛇が使いやすかったら、強キャラだったと思いますよ。
647
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/22(日) 13:32:17 ID:BFgM3i3IC
崩しさえ出来れば、裏>表ですか??
648
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/22(日) 14:17:47 ID:VV6hHekcO
スカシギロチンもいいよね
649
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/22(日) 18:40:38 ID:/qCVy.EEC
裏の方が使ってて楽しい。
2002UMで使えないのが残念。
650
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/22(日) 20:00:51 ID:4EqJQ7SYC
確かに楽しい
自分はトドメ絡みと、LV5ドリルが好き!
パチキもあれば便利だけど、そんなに多用しない…
651
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/22(日) 20:00:53 ID:Iwjd4.n.O
崩しはダッシュD投げでしょ飛ばれても落とせるし、対の選択肢として近B。当たりまえか。。戦法は強攻撃当蛇キャンからどうするかってかんじ。立ちAと遠D長いよなぁ
652
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/02/26(木) 03:18:40 ID:MbHZ9qKU0
そういや02UMでは新技が追加されたそうな
解説だけ読むと地獄パンチっぽいんだけど期待していいのか
早くやりたい
653
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/03/26(木) 01:33:16 ID:Q6gXFkGkO
ドリルLEVEL5はどのタイミングでABC押すんですか?
雄叫び中に押してるつもりなんですが出ません。
654
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/03/26(木) 05:35:04 ID:cYl2EsDsO
雄叫び中でおけ。ABC前のレベル4の連打が出来てないのでは?
655
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/03/27(金) 10:43:00 ID:Q6gXFkGkO
毎回LEVEL4の技が出てます。入力が遅いんですかね?
656
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/03/27(金) 13:40:17 ID:eDAVt6LsO
ゲージが足りてないだけじゃねー?
657
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/03/27(金) 16:01:25 ID:Q6gXFkGkO
ゲージ足りてます。
658
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/03/27(金) 18:13:36 ID:L5HnewcQ0
押しっぱなしでやってみては?多少早くても受け付けてくれる筈。
そんな出にくい技じゃないんだが。
659
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/03/28(土) 01:54:24 ID:Q6gXFkGkO
押しっぱなしでやってみます。
ドリルの連打中にBを押すと連打した分が解除されるんですか?
660
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/03/28(土) 02:52:08 ID:wKvwrysYO
>>659
技後の高笑い中に入力してるとかは無いよね?
B押すとキャンセルされて手が下がります。
661
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/04/05(日) 13:34:45 ID:eDAVt6LsO
結局レベル5は出たのか?
結果ぐらい書けや
662
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/04/05(日) 18:14:08 ID:WekvpxrEO
まぁ〜もっと連打の早さを上げて、level4→ABCまでの時間に余裕をもつ事だね。
てゆーかEXでゲージが溜まってるだけの状態でABC押してる奴なんなの?w
663
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/04/05(日) 23:55:17 ID:SOsCUTRMC
EXのときは、点滅+ゲージ使用時のみ?
発動中、点滅なしでは出せない?
664
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/04/06(月) 12:14:12 ID:kTC12eIYO
だせない
665
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/04/06(月) 16:07:51 ID:wKvwrysYO
>>663
点滅のみゲージ無しでも出せる。
666
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/04/06(月) 17:17:36 ID:WekvpxrEO
>>665
ウソ!? 知らんかった!!
ノーマル版は点滅のみで出せるって事やんね?
最近使ってるクセに今更知って恥ずかしいw
情報ありがと<(_ _)>
667
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/04/09(木) 01:38:43 ID:uh4wPzkEC
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
点滅時は、ゲージなしで、LV5出せるってことで良いんですよね?
668
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/04/11(土) 15:46:01 ID:wKvwrysYO
>>667
そういうことです。
669
:
<削除>
:<削除>
<削除>
670
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/04/14(火) 12:23:13 ID:AiDqEW7AC
裏のほうが、蛇の出が遅いと思いますが、連続蛇キャンとか出来るんでしょうか?
まぁ自分は表でもうまく出来ないんですが…
671
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/04/14(火) 17:27:08 ID:cYl2EsDsO
連続蛇キャンとは?
672
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/04/14(火) 21:12:13 ID:LDR.w1MwC
すいません
勝手に命名してました…
ようは、下C→蛇キャン→ダッシュ下C〜繰り返しってことです
入力早いせいか、C蛇が出てしまいます
673
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/04/14(火) 22:31:22 ID:osFXi7Hc0
スレを見直せば分かると思うが蛇キャンの隙は裏の方が少ない
近C→蛇キャン→2Cもつながるし。
最速蛇キャンはBD同時押しがオススメ
674
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/04/15(水) 01:08:40 ID:QBpW5mbsC
同時押しなんてやり方があったんですか!
ありがとうございます
ログ読んでなくてすいません…
675
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/04/29(水) 19:02:16 ID:MbHZ9qKU0
ADもBDもCDもKOFは蛇キャンの隙変わらないよ
やりやすいやつでおk
中蛇の隙が小さいとかはRBS以降だったと思います
676
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/05/28(木) 03:42:31 ID:IWnliklY0
小ネタ投下
D投げ後の先行入力ヤキイレが起き上がりに下段で重なるキャラ
クラウザー、リョウ、ラルフ、クラーク、アテナ、舞、キム、マリー、マチュア、ルガール
ジョー、ロバート
677
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2009/06/04(木) 02:58:17 ID:3499DAyQO
>>675
裏はわかんないけどヒット確認できるBD蛇キャンが普通だと思うけど。
こいつなかなかいい性能してるね。ゲージため能力からADVもいいし、EXなら弱点の崩しも補えるし、玉に強いし、蛇が表仕様でトドメの後に起き攻めいけたら強キャラだったなぁ。
678
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 00:53:29 ID:LpWNxkh.O
すいません、教えてください。
このキャラの適性モードを教えてください。
EXTでも溜める暇ないような気がしますしよくわかりません。
簡単な解説あると助かります。
679
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 12:22:27 ID:hEVBodtgO
個人的には純正EXがオススメ
ステップと避け攻撃は地味に高性能
避け攻撃からは蛇キャンや蛇中段、ドス、ヤキ入れなど状況に応じて技が豊富
EXゲージの利点は登りJDからのコンボ火力がやばい
ゲージ溜めは画面中央のトドメからや蛇中段の空中ヒットからなら安全に溜めれる
下段コンボの性能もいいしランク的には意外と上位だと思います
680
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 13:23:30 ID:zF9ycebsO
679にほぼ同意。
純正EXがいいんじゃないかと思います。
ただ他に選ぶ2キャラの相性次第ではダッシュにしてもいいと思います。
私はゲージ溜めの際は、立ちAや垂直JDで距離をとりつつチマチマと溜めたり、やはりAかBヘビ空中ヒット後やC投げの後なんかに溜めることが多いですよ。
とにかくゲージが溜まってないときにどれだけ自分の間が作れるか。ですね。
攻め込まれた時は逃げJA、JB、JCDを重宝してます。
681
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 13:51:12 ID:Khp4mtT6O
ざきやまさんそんなに強いんだ。今度使ってみよう!
682
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 14:44:41 ID:LpWNxkh.O
>>679
>>680
お二方共ありがとうございます。
やはりゲージでのプレッシャーって大きいんですね!
あとは、裏の利点のひとつ蛇キャン固めはダッシュがいいのか、ステップ時の歩きがいいのか…
これから煮詰めて選んでいきたいと思います。
683
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/08/07(土) 16:31:33 ID:zF9ycebsO
>>681
ザキヤマさん(裏)強いよ!
屈Bが百合折りとか、その他の甘いJ攻撃をかわしながら当てられる対空になるし、屈B→屈A→ヤキイレ→トドメのお手軽コンボで体力ゲージの3分の1近くもっていけるし。
何より皇帝と戦いやすい性能の技をいくつか持っている。
684
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 07:55:59 ID:w2rv6uCYO
教えてください。
ドスって表と性能同じですか?
またダッシュ&緊急回避の相手に牽制としたらなにがいいですか?
685
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 16:48:49 ID:SzQP0IQMO
>>684
暇だから適当に書いてみる。もう98やってないしザキさん使いじゃないから間違ってたらごめん。
遠A=デカキャラ、ダッシュで潜れないヤツ、ダッシュ前転、中Jに有効
2Cヘビキャン=地上牽制が多いヤツ、スラや低いダッシュ、前転、困った時の暴れ、小Jに有効
垂直JD=大J、横押しの技(ガメラ、パワチャ、ソバットとか)、ダッシュが遅い(ステップが遅い)キャラ、などに有効
2D=リーチ、持続は強いが裏の場合2Cキャンセルが優秀なため、わざわざスキをさらす必要もないかも。
小ネタ、端のヤキのあとは一歩下がってトドメをやれば投げ間合いを外せるので密着よりは気まずくならない。
長文ゴメソ
686
:
井上 夏娜
:2010/08/21(土) 18:04:57 ID:k4Z3y7Mg0
偽物(コピー)k-bagshop
☆主な販売2010年最新作ブランドコピー新品☆
信用第一、良い品質、低価格は、商品は絶対の自信が御座います。
激安、安心、安全にお届けします、安心して買って下さい。
(最大卸売り皮革市場)
URL:www.k-bagshop.com
店 長:井上 夏娜
687
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 18:53:15 ID:w2rv6uCYO
685>>
ありがとうございます。
山崎さん(裏)をサブのサブくらいで使おうかと思いまして…(^ω^)
このキャラブッパは強いんだけど、リーチ負けする相手や、大量リードされての時間切れ狙いのガン逃げがきついっスね(´;ω;`)
空対空弱いし、ジャンプ技から地上技に繋ぎにくいし…
688
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 23:48:58 ID:5CRkkI/.0
空対空弱い、地上技繋ぎにくいって矛盾してるよ
689
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/08/22(日) 01:01:26 ID:KCjMEgqwO
>>688
すいません…
空対空弱いってゆうのはこっちのジャンプBがことごとく相手の垂直Dとかに負けちゃうって意味です。
ハイジャンプで上から行くこともできませんし。
あんまりジャンプからの連絡技を決めるキャラではないでしょうが、地上技(近C、下C)が届く間合いで飛び込みが通らないって意味です。
690
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/01/29(土) 12:35:39 ID:.VfDtTKoO
FE
山崎共通で
・C蛇がガーキャン前転で1F投げ以外の反撃を受けないくらい隙減少
・みんなが待ってた遠Cキャンセル可
・ギロチンの軌道が低くなり、地上二段目のみヒット時の地上よろけに入りやすく
ただし、対空に使う際に引きつけないと拾ってくれない
弱ギロチンは軌道が前と変わらないように感じたので
弱強で使い分けるようかも
ちなみに強の軌道が低いほうは、かなり早くに下りの掴み判定出るので
地を這う跳び道具とかに単発で合わせられるかも
裏山崎特有は
単発前Aの二段目が強制ダウンに
確実にダウン追い打ち(トドメ、C蛇)が入る、起き攻めにいける
691
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/01/29(土) 16:16:05 ID:.VfDtTKoO
訂正
ギロチンは弱も強も軌道低くなってましたわ
そのため対空には引きつけが必要なのと
サドマゾカウンターから拾えなくなってました。
何度かカウンター後に当たらないかと試しましたがうまくいかず
692
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/17(木) 02:18:39 ID:Fckphd52O
※FEの変更点
●遠C
相手に当たった時のみ必殺技でキャンセル可になった
●単発版6A
2段目が強制ダウンになった。
その後は,C版蛇使いやトドメで追い討ち可
●サドマゾ
ダメージが13から21にUP
●C版蛇使い
硬直が7F減少し,ガード時は10F不利に。
GCABされた時は2F不利。
●ギロチン
跳びが低くなり,1段目が当たれば必ずフルヒットするが,
早めに出した際に,2段目から当てると相手が浮いてカス当たりになってしまう様になった
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板