したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Mr.BIGスレ

1管理人★:2007/09/01(土) 15:58:01
Mr.BIGについて語るスレです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼るのは特に規制しませんが、httpが禁止ワードのためhを抜いてttp//〜のように貼り付けをお願いします。

2名無しさん:2007/09/26(水) 14:26:42
<Mr,BIG>
屈Dでダウン。特殊技のチョップスティックは新グラ。
ドラムショットタイフーン…打撃投げに変更。
ライジングスピア・・・投げ超必。投げ間合いはあまり広く 感じられなかったかな。
なんか変な特殊技追加。わりといらない気がしたw

3KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 16:48:03
チョップスティックてwwwwwwはしかよwwwww

4KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 23:14:59
63214Kの技(技名忘れた。クルクルまわるやつ)で飛び道具反射したw強で確認。弱は試せなかった

5KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 02:18:56
>>2
チョップスティックってあのNBCの6A?
NBCでは微妙だったけど・・・少しはマシになったのか

6KOF98UM大好き名無しさん:2008/01/29(火) 23:14:07
236Aの技は96感覚で使えるんでしょうか?12年間BIG待ってたのに情報が少ないw待ってたの俺だけかしらw

72ちゃんねるテンプレ:2008/02/01(金) 00:49:39
@Mr.BIG
弱昇竜にガードポイントあり。
コマ投げ追加。
MAXブラスターウエイブは弱攻撃からつながる。

8KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/01(金) 17:10:21
>>6
全一カリフォルニアロマンスとは俺のことだが何か?

9KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/02(土) 00:55:58
このキャラの名前を見ると、回転王を思い出す。

10KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/02(土) 01:18:34
過去の人は忘れなさい

11KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/02(土) 16:40:56
ボスチームのわりにはあんまり強いイメージないよなこのキャラ
他の二人と比べてオーラが足りないっつーか

12KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/03(日) 14:27:52
だがそれがいい

13KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/03(日) 15:20:37
本来ならこのポジションにはMr.カラテがいるべきだからな

14KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/04(月) 10:55:06
キャラは立ってるのに酷い言われようだw
自分は真っ先に、メストの全国の時に設置されていた、
フリープレイ台で龍虎2で最多連勝していたキャラってイメージがあります。
しゃがみ待ちと、起き上がりに投げハメで勝っていたような・・。

15KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:09:36
懐かしいな
昔はジャンプできなかったのにね

16KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:32:23
>>6
大丈夫だ 俺も待ってたw
ヒゲとハゲと態度に惚れたぜw

17KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:40:38
96に比べると、J攻撃が全体的に調整されてた。
使い分けないとスカりまくる。
遠Aを軸に中間間合いでチマチマやってくキャラかな。
コマ投げの間合いは山崎並に狭い。
最も信頼できる技は63214Aっぽい。

18KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:50:34
96とネオコロにくらべると使いにくいなあ

19KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:52:10
遠Aが長すぎるw
クラークとかこれ振られてるだけで大分きついんじゃね?

20KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:00:01
クラクなら下Cでいけるかな。
遠Aの判定が、前作の紅公の遠Bクラスだと終わりますがw
絶対に庵相手がキツいよ、BiGさん。

21KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:49:30
勝利メッセージで「どうだい、俺のナニがすごいか分かっただろ」
って下ネタはいててワロタw

22KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:20:59
2B2Aブラスターってつながる?

23KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 02:11:25
どうしてもクレイジードラムが暴発するwwwまさにクレイジーwww
ラルフのそれより出やすくないか?

まぁヘタレなんですが…

24KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 13:05:06
キャンセル盤6Aって必殺技でキャンセルできないの?

25KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 13:26:05
どなたか基本ゴンボが2B2A→強対空or電気しか分からない俺に愛の手を…

26KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 13:57:56
そんだけできれば十分です。いやマジで。

27KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 05:44:45
こいつって黙っときゃカッコいいのに、なんでわざわざ勝利ポーズとか技とかいちいち萌えキャラなんすか?www
フィーバーポーズとかやめて欲しいwww

28KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 10:48:26
強カリフォルニアロマンスいいな。GCCDガード時の反撃や下A先端からもキッチリ繋がる
足払い系の技潰して走ってた気がしたけど下段無敵ついてたりするのかな?

29KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 23:12:25
個人的には勝ちポーズはBで決まりだ イェーイ

30KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 19:23:02
誰も騒がないけど、このキャラ強いな〜。
通常技の性能良すぎ。

31KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 19:28:38
昔から強いよ。
96では五本の指に入るぐらいだったし。
クレイジードラムはある意味ハンデだと思ってた。

32KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 23:32:25
MAXブラスターウエイブって無敵あります?
なかなか確認が取れず・・・

33KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 00:07:11
BIGさん、強い?しゃがんでると空振りする技多すぎ;
てか、立ち技はB以外の全部の攻撃が空振りする?
ぶっ飛ばしまで空振りするからビックリした。
後、超必殺技と通常のコマンド投げって間合いどのぐらい?
前転して投げようとすると空振りが多い;

リーチ長めで攻撃判定多い技が多いとは思うんだけど
組み合わせが難しくないですか?
限定された使い方の技が多い気がします。
万能とまで言わなくても使い勝手のいい技があればなぁ、って思いますね。

34KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 00:55:47
吹っ飛ばしくらいはしゃがみに当たってもいいよな

35KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 01:34:44
>>34
そういえば避け攻撃はふっ飛ばしと似てますがしゃがみに当たりますね。
でも発生遅いし、微妙に攻撃判定が見た目より短いですが。

36KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 08:22:27
下段連続技があるのはいいけど
このキャラ2Bから2Aの目押し難しくねえか?
しかも2Aからのブラスターがよくエオレンシに化けるのなんの。

37KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 08:43:36
>>36
連打技あるから目押ししかないしな。
俺もよくミスる。

38KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 17:57:11
そだね。
BIGはとくに2B2362A36Aだね。
まんどいけど。

39KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 20:37:57
俺としては屈B→屈A→623Cが、よく236236Cに化けてしょうがない。

40KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 22:38:21
しゃがんでても普通にジャンプ攻撃くらいましたよ。
たぶんJCだと思うんですけど

41KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 22:47:54
社レベルに難しいね。この人の下段のつなぎは。

42KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 10:35:14
>>40
それって普通なんじゃ…

43KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 10:46:10
>>42
上りJ攻撃じゃないのか

44KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 11:26:26
上ブリッツがしゃがんでてもガードさせられるからな、
初代スト2のザンギサガット戦みたいだ。

45KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 12:32:55
固めは相当強いねハゲ、ガ一キャンされるときついんで先鋒キャラ濃厚だね。後起き上がり近D重ねが強い、JCDカウンタ一超必が狙えたりする。立ちAをメインに振って飛ばせないようにして、しゃがD狙いが基本的な立ち回りっぽい。こかしたら一気に攻め殺す。俺が使って見て思った感想でした。

46KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 00:45:14
見た目が気に入って練習してるんだけど
対 京庵がきついっす

いい対策ありませんか?

47KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 00:48:46
残念だが庵は対策すらうやむやにしてしまいます

48KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 01:49:48
とりあえず立Aとロマンスでジャンプを抑えつつ慎重にいきたい所だが、闇払い交ぜて応戦されると途端に辛くなる
ハゲのジェットアタックじゃ闇払い抜けられんしなぁ。クラウザーのドロップキックが回避可能でなんでハゲはだめなんだよ
同じように空飛んでんのに…

49KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 01:54:03
ビッグ使い始めたんですが何番に置いたらいいでしょうか?
自分は今大将にしてるんですが違う気がするんです…ビッグ使いの方お願いします。
後B、Aのめおしが難しくて悩んでます

50KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 01:55:45
スピニングランサーで跳ね返すのも有りだと思う。

51KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 01:58:39
昔から安定して強いってイメージがあるから最後に置いてる。
いずれそのイメージも薄れてきそうだが。

52KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 01:59:13
BIG使ってるが大将としては俺はまだ不安だな。俺は先鋒で使ってる!目押しは慣れ。つかこいつ連続技決める機会少ないよね…

53KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 07:03:12
闇払い跳ね返せるっけ? 無理だた気が…

54KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 19:37:56
跳ね返せるよ。
タイミングは回転中ならどこでも良かったはず。

55KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 20:15:49
無理

56KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 22:43:37
bigはコンボにゲージいらないから先鋒が一番向いてるな。
対空と牽制の振りを煮詰めれば相手を簡単に封殺できそう。

57KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 23:43:39
623Aをいつでも落とせるようにしながらけん制すると詰む人が多すぎw
BIGって人気的には最低ランクに入りそうだから
慣れてない人が多いから今は猛威振ってるw

でも、しゃがんでるだけで当てれるけん制が限られるのと
コマ投げがかなり狭いのが痛い orz
対策練られるまではかなり誤魔化し効きそうだけど
将来はないキャラかもしれないな〜

このキャラってガード待ちキャラに崩せる有効な戦法ありますか?
小足レオナが居て詰みました orz
それまでは調子良くて1キャラ以上の活躍したのにな〜

58KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 23:57:58
98と同じならレオナの小足は先まで食らい判定あるんで
こっちも小足などを置けば相打ちとか潰したりできる
それに対して大足や飛びに変えるようになればまた読みあえる

59KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:04:35
レオナのダッシュ低すぎ!しゃがみAが当たらなかった…

60KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:21:09
社とかの2Aが当たらないくらい低いから
小足撒いたり、垂直or後ろJから下に強い技を被せて行くといいよ

61KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:31:45
BIG、近付かれるとめちゃつれぇ〜

あと今回はハイホーが死に技なのが悲しいっす…

62KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 01:12:58
53 :KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 07:03:12
闇払い跳ね返せるっけ? 無理だた気が…


54 :KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 19:37:56
跳ね返せるよ。
タイミングは回転中ならどこでも良かったはず。

63KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 07:33:01
2A→弱ハイホーとか、連続ガードにならないから
動こうとしたところによく当たってくれたりするんだが
…今のうちだけかな。

64KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 10:13:01
ハイホーは完全奇襲だよね
CPUは使い方うまい

とりあえず96より強いから十分
JCDもまだいくらか強いし

65KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 12:16:05
ハイホーって96より隙デカくないか?
なんかモッサリしてる気がする

66KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 13:06:37
ハイホーは出が遅いんだから、もうちょい隙を減らしても僕は怒らなかったよ?

67KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 17:48:31
今回のハイホーは出遅い+隙デカい+リーチ無いと三拍子揃ってるからさぁ

リーチ無くて出が遅い代わりに隙が無くて固めや起き攻めに使えるってのが持ち味じゃ無かったの…?

やってくれるよなぁ博士。

68KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:52:39
今日先鋒でBIG使ってたんだけど、ハイホーまあまあ使えたような。。。
相手がなれてなくて硬直わかってないだけ?
弱はほとんど使わないけど、強は遠距離C一段目(空)キャンセルや
下Cキャンセルや起き上がりに持続重ねたりとか。
遠距離C一段目が空中で当たると、いい感じに着地に強の持続が重なったりとか。
(一応弱は近距離強攻撃からコンボになる)
慣れられないように連携すればそこそこいけるような・・・

69KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 01:36:47
96のハイホーは糞技過ぎたから弱体化は当然だろ

70KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 01:38:23
ハイホーはたま〜に使う程度にしておかないと痛い目見るよな。

そんな事より、思い出したぜ。
屈みBの名前が
「グレイテストヒットNO.1」
とかいう凄まじい名前だった事を。

全くグレイトだぜ!

71KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 01:59:46
長ッwでも中々グレイトだ

72KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 02:07:42
そー言えば通常技にもいちいち名前付いてたなw

73KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:20:21
JDめくれるな。チャンスないけど。
近Cの認識間合い、なかなか広くないか?屈B屈A見せたあと屈B近Cとかやると良さげだったが。

74KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:30:47
そんなに広いのか?知らなかった…試してみる

75KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:44:40
このキャラってランクはどれくらい?10強入りとかあるかな?

76KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:53:14
残念ながら今現在の状勢と研究段階では10強以内にハゲがクランクインするのはまず無い。

今の所は中の中〜下の辺りをウロついてると思うが、他キャラの仕上がり次第では弱キャラの称号を得る可能性すら彷彿させる

77KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 03:47:17
ネオコロでクソキャラだっただけに
きびしめな調整されてるからな
でも戦えるレベルだけど

78KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 15:54:32
近C広いか?
よく遠Cに化けて涙目な俺ガイル。

ランクスレとか見てみたけど、何故か高評価のままだよなこいつ。
チームメイトと比べたら数段劣ると思うんだが…

でもそこがいい。
名前に反してチマチマ削りと牽制に命かけるBIG萌え。

79KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 20:54:35
だってMAXライジングスピアの威力高いもん

80KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 01:37:36
スピアなんて入れる機会ほとんどなくないか?
ネオコロみたいに昇竜スパキャンできたりもしないんだし。

81KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 01:48:35
は?1F投げでしょ?あれ

82KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 02:50:00
確か違ったぞ

83KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 03:13:42
少なくとも暗転した時には掴んでる。

84KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 03:31:15
アルカデアには1fじゃないとあるがどうなんだろうな

85KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 06:44:05
アルカ情報は裏山崎のパチキと言い鵜呑みにしない方がいいな

86KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 08:05:53
いつも先鋒だからMAX版とか使う機会なかったなあ…

もうちょい間合い広ければよかったんだが。

87KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 08:47:45
垂直JAがかなり横に強い
あと昨日アテナの新超必を跳ね返したけど出の遅い球にはかなりこいつ強いわ

88KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 09:26:34
立ちAでめちゃめちゃジャンプ潰せる

89KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 10:10:54
ちょっと反応遅れても喰らいながら跳ね返すしな。
絵的にかなり笑えるが

90KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 10:35:46
あの技はUMでもある意味トップクラスw

91KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 00:56:18
このキャラUM調整はいいことばかりっぽいのにそれでも評価低いの?

92KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 01:00:02
今はランク捏造厨が嗅ぎ回ってるからそういう煽りをしない方がいいよ
強いキャラ弱いキャラの判断くらい自分で出来るようになって下さい

93KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/02(水) 23:30:33
今日はぶっぱ大覇王を華麗に跳ね返して勝利してきたぜ

94KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 02:24:46
このキャラって以外とダッシュ速いから驚いたw

95KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 11:47:34
ロケテで使われた時は強い印象だったから一回使ってみたけどコイツ弱い?
立ち回りは遠A、2D、対空or牽制狩りの弱昇竜がメインでいいのか?
つかハゲ渋いしメインキャラにしたいからとりあえず基本を教えてくれ

96KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 12:17:27
投げハメw固めていかに投げるかそれがポイントだぜ

97KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 12:31:08
立ちA下Aでぺちぺちやって飛んできたら対空が基本
そしたら相手は足払いなどを差し込みにくるのでJCで攻めるチャンス
崩しはコマ投げと中段で自分は今のところ投げのイメージが定着してないから投げ多めかなと
自分の最大の狙いは画面端でのJCからの固めと様子見からの対空と前転やぶっぱに反撃でダメージを奪うこと
立ちCで投げとの自動二択や63214での飛び道具反射なども大事
だいぶ大まかに書きましたが細かい部分は実際使って自分にあうやり方で煮詰めてみるのがいいかと
楽しいキャラやとおもいますのでがんばってハゲ使ってください

98KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 13:01:09
>>96>>97
お二人共わかりやすいレスあざっす
コイツは地上戦チマチマやって対空、Jからフルコン、固め、投げって感じですね?
これからハゲで頑張りますw

99KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 17:27:21
BIGに限らず、ジャンプの遅いキャラはジャンプから地上技に繋がりにくいんだが、
みんなどんな感じでやってる?

100KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 17:59:04
オメガ相手に
見せハイホー→弱スピニングしてるだけでハメ殺せたw

101KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 18:34:57
>>99さん
練習あるのみです
それかつなぎミスしてもOKなコンボにしてはどうですか?(反撃不能や連携になる)
例えば立ちC6Aや下BAブラスタ-ウェイブとか(前者はつながるか未確認)
ブラスタ-ウェイブは現状では反撃うけづらいので割とありかと
慣れるまでそういうコンボで立ち回ってはいかがですか?

102KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 19:13:01
>>101
ジャンプ攻撃はこれ使ってるーとか、次の地上技はこれ、とかそんな感じのないです?
JD→近Dが何度やってもつながらない

103KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 01:32:06
JD先端当てがいい感じだな。状況確認屈A→623Cor236236Aいけるし。
あと、63214Bもいい感じ。強の飛び道具反射は相手にヒット確定させられるね。ギースのW烈風とか。マチュアの中距離エボニーも見てからヒット確定させられる。

104KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 01:42:56
あまりにも2Aが遠いと強カリフォルニアロマンスがガードされるw

105KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 02:57:19
屈B⇒屈Aや飛び込み⇒屈Aがマジに安定させるの難しいよね、ハゲ。
ブラスターウェイブも相手にゲージあったらガードされたらフルコンだし、強ロマンスガードされた時なんて目も当てられない…
練習あるのみだ〜

106KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 07:14:15
11の弾拳みたく雷靭拳とかも取れたりせんかなーダンシン。

家庭用出なきゃ調べにくいな…

107KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 11:23:14
カラーパターンわかる人書き込みしていかない?

黒ベースの96チームが使いたいけど見つからない…

108KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 14:48:52
とりあえずC+Dで出る
ピンクカラーは俺の嫁

109KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 19:48:01
BIG強いな、素晴らしい
小足からのコンボをしっかり習得すればかなり思い通りに動いてくれる
というか、ライジングスピアが超つええよ、なんだあの間合い
けん制や他の必殺技とのかみ合いで、クラークのUABよりはるかに使いやすいw

110KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 21:20:29
>>109
あの投げ間合い広いの?

111KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 21:24:17
>>110
狭いと思ってたけど、広かったw

112KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 21:49:50
hage

113KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 22:36:41
ライジングいいよなww
小技からロマンスが安定しないんで、
代わりに小技→ダッシュライジングでやや強引に決めにいってるZE

114KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 22:51:09
まったくグレイトだぜ

115KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:37:22
画面端に追い込んで固めて、何回か小カリフォルニアロマンスや小突進で反撃やジャンプ狩っとくと
ライジングスピアが決まります

116KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:44:14
やっぱ今回も強いな。
暗転処理がある分ブラスターウェイブがやけに使いやすい。
てかスピニングランサーはダブルラリアットみたいな使い方で大丈夫そう。

117KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:44:55
でも弱いってオチがある

118KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:53:50
彼は強いわよ

119KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 00:02:22
小カリフォルニアロマンスがあるから、結構強引に攻め立てられるのがいいね
後ジャンプふっとばしも相変わらずいい
6Aも組み込むと更に幅が広がるかな、ヒット後の状況どうだろう

120KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 00:56:32
6A後は禿得意の間合いになるので割とありかと
とりあえず弱ロマンスをしこんどけみたいな感じっす

121110:2008/04/05(土) 09:16:23
>>111
広かったんだwサンクスb
今度ねじ込んでみる

122KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/06(日) 00:53:44
前Aは終わり際当てると屈A繋がるよね!まあなかなか当たってくれませんが…

123KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/06(日) 01:17:54
>>122
っ発動
屈B持続→近Cが怪しい感じ。
各種JAが空対空で良さげ。JBは試してないが、どうだろうか?

124KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 01:47:06
スピニングの発見書きます。

1、空中の相手に全段ヒットする。
スカシジャンプに小スピニング出したら全段当たった。大のおまけ付きも同様。

2、足元無敵?
クラーク相手に近距離でライジングのボタン間違って小スピニング発動→すかる→クラーク小足→当たらない→すぐ終る→ライジング狙えた状況が。
対空性能無いクイックダブラリみたいな感じかも小スピニング。

ビッグの研究しがいある技なのでいろいろやってみます。

125KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 16:16:23
どうだ、これで俺のナニがすごいか分かっただろう!

↑ランダムで出たんだが、この勝ち台詞にコーヒー吹いたw

126KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 16:35:57
Mr.BIGはナニもBIGサイズだったと

127KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 16:56:22
夜のライジングスピア

128KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 19:19:37
↑「俺のナニが」ってまじで片仮名だしw
3人目悩んでるんだがコイツにしようかなw

129KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 19:46:50
ありだなw2人目で試合決めれるようにしてとどめはビッグで

130KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 19:52:23
先鋒で三人抜きしてそれを言ってやるのもすごいわよ
相手からしたらBIGのナニが凄すぎてわからされたという感じだ

131129:2008/04/07(月) 21:38:05
三人目にしてトドメはフィーバーでどう??

132KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 21:39:35
間違えた128だw

133KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 22:35:54
まじ裏ギ−スキラ−だわこいつ、クラウザもやりやすいしかなり強い。ただ先鋒向きなんで対庵になりやすいのが難点だな。庵はかなりしんどいわ・・・

134KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 22:40:00
庵、クラウザーよりもチョイがきびし過ぎて死ねる
逃げるか垂直J位しかできること無くない?
自分もチョイ使ってるが、懐に入ればいくらでも荒せるのに
攻められても屈伸してればどうにかなっちゃう
地上はしゃがみ安定、飛ばれても小足対空余裕
とりあえずは近〜中間距離で黙らせることができる二強よりもツライわ

135KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/08(火) 02:32:41
>>133
今回のC葵花の腰上無敵次第って感じか。遠A潜られるなら厳しい。
>>134
ガン逃げチョイはキツいと思う。が、ビッグにはレオナ2Dにもきっちり刺さるJDがあるため、小足対空安定はないのでは?

補足&ツッコミよろm(_ _)m

136KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 10:34:16
チョイ対策かぁ・・・。
もう後ろ下がりつつの飛ばして落とす感じでめくらせないように立ち回ってるけど

結構ジリ貧よね・・・。

137KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 22:51:36
スピニングランサー使えば。

138KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 23:52:03
こいつ黙ってファイティングポーズとってればシブキャラなのに
勝利ポーズと勝利台詞で台無しすぎるwwwww

139KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/10(木) 00:08:16
俺はそんな彼が好きだ

140KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/10(木) 08:55:31
>>138
デジャヴュ

141KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/10(木) 10:22:06
一部の技での彼の手元をよーく見てみよう。
益々萌えるからw

弱ロマってGPはあるけど無敵は無いのな。
めくり気味のJ攻撃迎撃しようとして潰されまくったorz

142KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 00:37:11
スタート押したらホンフゥ選べたりしませんよね?

143KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 00:38:50
選べるよ

144KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 00:47:38
ホア・ジャイも選べるよ

145KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 00:54:08
>>141
それは無敵の有無とは関係無い、というか無敵はちゃんとある
無印キムの飛燕斬なんかもめくりに負けたりするぞ

146KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 02:54:08
ホンフゥはKOF97のファミ痛投票で4位くらいだったのに
惜しかったな

147KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 10:01:13
こら、ファミ痛は名前が痛いでしょ

148KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 13:35:18
あれ、デキレだし。

149KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 01:42:53
BIG気絶値高い気がするんだけど、気のせいかな?
今日相手をやたら気絶させる事が出来たんだけど…

150KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 02:24:17
主にどういう行動をあてたんですか?
最後気絶させたときにあてた技も教えてください。

151KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 03:38:35
>>146
そのうちのジョン・クローリー10票とフライングパワーディスクの黒人1票は俺

152KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 09:34:28
>>150
牽制ペシペシ当ててたら、相手の体力残り3割くらいの所で気絶したもんで
特にどれを沢山当てたので気絶したとまでは判断がつかないんだ、スマナイ。

覚えてる限りだと、相手が特によく食らってたのは
2A、遠立ちC、2C、JD、弱強ハイホー、弱ロマ
気絶させた相手キャラはケンスウとちづる。
ケンスウについてはスピニングで反射させた超球弾もよく食らってた。

食らってる間隔が狭かった(要するに、出す牽制連続でボコボコ食らってた)のが原因かもしれないけど
自分が他で使うキャラではここまで気絶させられた事無かったから、少し気になったんだ。

153KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 10:40:18
>>152
単発技で7割も減らされる相手が悪い。

154KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/14(月) 03:40:15
BIGならありがち

155KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 16:00:41
BIGって単発技でダメージ稼ぐキャラだし
よく動く相手なら>>152の技群でダメージ&気絶も分かる
必殺投げ使わなかったらこんなものでしょ

156KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 23:28:01
コマンド投げほいほい出してるほうが・・・・

157KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/16(水) 13:32:59
Bおしっぱだったら2B2A連キャン可?

158KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/16(水) 14:29:07
大門がきついかも
昨日夜やっててBIGの下A先端が立ちDと相打ちって…
空キャン中段当て身もローリスクやし下Bとロマンスと63214Aで立ち回ってるがみんなどうしてる?
栗庵皇帝は割といけるがデーモン苦手やわ

159KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/16(水) 17:09:35
クラウザーも厳しい
ってか牽制負けが発生するタイプのキャラは厳しい・・

160KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 22:00:28
このハゲ使ってると、技のモーションがかっこ悪すぎてプレイ中笑いそうになてしまう

161KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 22:06:15
クラウザーにいけるって言ってる人は一体どんな立ち回りしてる…?
適当に暴れられるだけで牽制技が相打ちか潰されまくってかなり無理なんだが。

162KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 22:13:29
遠B使えお前ら

163KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 22:18:06
なるほどね

164KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 22:19:39
遠B強いね
足元の食らい小さくなるし強判定だし

165KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 22:56:36
>>160
ミスター・ヒックだから仕方ないw
黙ってファイティングポーズとってればシブいのになw
あの突進技、あのコマ投げ、そしてあの勝利ポーズ…。
まさに酔っ払い

166KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 23:09:16
使い始めてみたんだが意外と使いやすくて1軍入りしたw
目押しは社に比べると楽だし使ってて楽しいしw
しかし、俺は裏ユリを入れてるのでこいつと組ませるのはどうかなとも思っている
タコみたいな人嫌いだし

167KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 23:18:12
>>166
もちろん大将はタクマだろ?




雑談以外にネタを
画面端でコマ投げ決めた後コマ投げスカリを重ねて反撃誘って起き攻めで潰す
ヒックまぢおもろいわぁ

168KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 23:20:37
タクマつかえないorz
裏ユリが大将で舞が2番手で
後1人はミスターヒック 表キング クラーク ラルフとか

169KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 00:01:28
このキャラやめた!

170KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 11:56:17
どないしたんやぁ

171KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 12:42:02
>>169
ハッピーじゃないのか?

172KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 13:10:47
すごいナニを使わずにはいられない

173KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 19:16:59
HAGE

174KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 20:25:30
今日ルーレットでヒック引いてきて、コマ投げ3連続で決めたら台蹴りされました(´ω`)

175KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 20:28:28
今日ルーレットでヒック引いてきて、コマ投げ3連続で決めたら台蹴りされました(´ω`)
三回目の投げは
リバサ強鬼焼きガード>あえてまた生コマ投げ
としたのが悪かったw
そしてKO後にあのポーズ…。コイツマジ最高

176KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 20:45:30
イェーイ!かw

177KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 20:45:42
あんなの立て続けに3回もくらう方が情けないんだから気にするなw
むしろ3回も決めれてうらやましい。俺は焦るとよくサイコクラッシャーに化けます(´・ω・`)

178KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 20:54:41
ヘタクソに限って一丁前に台けりとかするんだよなあ
って当たり前なのか

179KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 23:53:32
Mr.Children
Mr.BIG
→ミスチル
→スタビ
明日からこれね

180KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 02:18:16
ほほお〜考えたなw

181KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 07:44:33
もうちょっとドーナツっぽくてもいいんじゃないか?

182KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 11:13:42
もしくはMB

183KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 13:05:59
屈Cって下段?てか屈C自体つかってます?

184KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 13:56:07
ペケホー

185KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 14:09:07
>>182
マヂバカ?

186KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 14:49:25
>>185うんお前バカ早く病院行った方がいい

187KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 20:11:29
このキャラ牽制能力高いけど投げも積極的に狙っていくほうがいいと思う。

188KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 21:00:12
何を今更…

189KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 12:43:07
2Cあんまり使わないけど、
先に出しさえすれば相手の足払いを潰してくれた…気がする。

190KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 14:28:35
2Cは下段だけど、出が微妙に遅い

191KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 19:26:26
もしかしてもしかするとライジングスピアって1F投げじゃなかったりする?

192KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 12:58:12
ライジングスピアあんまり使ってないな。威力も微妙な気がするし。
ゲージはほとんどブラスターに回してる。あの発生の早さは実にイイ

193KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 15:49:07
大体半々だな
単純な話で、ダッシュから小カリフォルニアを見せとくと、ダッシュからのスピアが決まる

194KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 06:36:58
おもむろに書いてみる
6Aのやられ判定の場所が謎。後ろに凄い引っ込んでるような気がする。
もし攻撃判定でてる手元にやられ判定なかったら何気におもしろいかも。

あと大ジャンプして相手の頭上でJDするとたまにめくりながらも表落ちしたりする。
表落ちにびっくりして立Cつないだ後焦ってドラム入力したらノーキャン強カリフォルニアでて乙った


イエーイ

195KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 10:15:35
天高く還ってゆくハゲ

196KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 11:06:54
レオリーッシュ

197KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 12:54:56
あとダブル烈風の一段目と二段目の間は弱カリフォルニアで割り込めるぜ!
エロイんす!

198KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 21:40:59
下BX3下A236236A確認
難易度高いがかなり応用がきくわ
ダッシュ投げちらつかせて暴れ潰したり
端に追い詰めたらまじこいつ強いわ

199KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 22:07:09
大御所はこんなクソキャラ使ってるなんて・・・
御所は強いがやっぱ最後の最後の甘いな

200KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 22:07:40
つめが

201KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 22:35:31
大御所とかよくわからんが上から目線すぎるだろw

202201:2008/04/26(土) 22:37:33
下の書き込みがって事な

203KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 22:46:43
( 」´0`)」オーイ

204KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/27(日) 11:24:17
ドラムシュットのとき無言だよな

205KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/27(日) 23:37:28
>>204きっと必死なんだ

206KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 01:49:38
いまさらだが、コイツの遠Aはヤバめだな。
こちら体力リード&相手画面端追い詰めた状況で、先端ギリギリを連打してれば…
ラルクラの屈Dにお互い引っかからず、かといって他の行動にはこちらの遠Aが刺さるって…

207KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 01:56:35
連打しちゃだめよ
どうしても連打したいならBとかおしっぱになさい

208KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 01:57:01
なんか最近いろんなとこで上から目線のやつらが多発してるな・・・
もうっちっと礼儀わきまえたほうがいいのでは・・・?

209KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 02:23:21
>>207
目押しで連打キャンセル、と訂正させていただきます。アレが漏れないように。
とりあえず画面端遠A先端の間合いから、ビッグ大幅有利な読み合いに持っていけるっぽいのは確かかと。

210KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 11:07:37
大御所の動画みたが、死に技と言われてたハイホーを結構有効活用してたな。

211KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 13:09:03
96からマイルド調整されただけで死に技な要素がないわ。

212KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 14:28:12
>どうしても連打したいならBとかおしっぱになさい

おっぱいに見えた、サーセン><

213KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 14:36:47
カルフォルニアロマンスがデモレーションに聞こえるww

214KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 14:53:02
カリフォルニアがエロイッスに聞こえる

215KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 19:30:17
コイツにはキャラカラーが選べるようにヅラが選べるようにして欲しかった…。

216KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 22:58:59
>>212
ビョーキ

217KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 13:13:34
初心者な質問で申し訳ありません。BIGは三人目、大将につとまりますか?

218KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 13:18:15
>>217
安定するならっていいたいけど、おれが使ってると禿げやすいんだよね
それにゲージがあっても、投げのインパクトを与えるくらいしかないから
個人的には合わないってのが感想。大体2番で使うことが多いかな

219KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 17:05:57
こいつに発動利用したイカすコンボあるかな?

6A>発動>2A>236236Aとかできた人いる?

220KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 17:51:19
>>219
できるよ。てか、過去レスにあったような?

221KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 23:43:00
>>220
ごめん、稼働当初から覗いてたけど見落としたみたい。

一応さっきゲーセン行って試してきましたが2Aが繋がることまでは確認できました。

222KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 01:36:15
>>221
いえいえ。
お詫びといってはなんだが、小ネタ投下。既出だったらすまん。
画面端以外でライジングスピア?(超必殺投げ)決めたあと、ちょいダッシュ&大JDでめくりが狙える。
ただ、起き上がりにピッタリ重なりはしないがな…。

223KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 08:23:13
6A終わり際当てれば2Aどころか2Dも繋がるな
たまにやってみるのも面白い

224KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 11:42:03
もしかして発動しなくても終わり際前A→屈A→雷光つながる?

225KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 14:21:49
繋がる。既出

226<削除>:<削除>
<削除>

227ZARA@引退:2008/05/02(金) 23:59:59
>>99
>>102
ジャンプD⇒近立ちC⇒強カリフォルニアロマンス

>>133
葵花ガード後は強カリフォルニアロマンスが確定します。

228KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 00:05:15
海坊主

229KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 00:24:34
KOFイレブンでこいつの飛び道具が
ペケホ〜
ってしか聞こえない俺は病気

230KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 00:27:38
>>227
葵に236236Aもイケた気がするけど、どうでしょう?

231KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 14:39:39
いけます

232<削除>:<削除>
<削除>

233<削除>:<削除>
<削除>

234KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 18:13:42



154 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 00:18:16 ID:esY36Cm80
顔面偏差値

82茶髪君
71ロンゲ王子
70ダンディ男(背が低い奴、アテナ等) new!!
65さわやか青年
64コーヒー王子
61しゃくれ
60ぶっぱ
54臭ック
52鞭鞭マフラー
=======ここまでが日本男児平均以上の顔===================
44バッ○
42 揺れるウィップサラリーマン 
39腐ったマンコ持ち男 ギャルオ
38偽御○  
=======ここまでが隣でプレイしてても不快にならない(嫌な思いをしない)ルックス========
37汚汚汚の汚太郎 (臭ックとデブ龍と話してるガキ 使用キャラはクーラ、京など)
34ヤニ高校生(犯罪者) キツネ君(髪が短いキツネ面の奴、使ってるキャラは調べる)new!!
28偽パ○
24魔太郎
22ロリコンロッ○
18デブトラマン(ニット帽かぶってると豚がウルトラマン仮装してるように見える、メイリーなど使ってる) new!!
11黒○
9 ピザタヌキ
偏差値ー24白豚
=======上の8人は池沼面=========

235KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 18:15:48



154 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/15(土) 00:18:16 ID:esY36Cm80
顔面偏差値

82茶髪君
71ロンゲ王子
70ダンディ男(背が低い奴、アテナ等) new!!
65さわやか青年
64コーヒー王子
61しゃくれ
60ぶっぱ
54臭ック
52鞭鞭マフラー
=======ここまでが日本男児平均以上の顔===================
44バッ○
42 揺れるウィップサラリーマン 
39腐ったマンコ持ち男 ギャルオ
38偽御○  
=======ここまでが隣でプレイしてても不快にならない(嫌な思いをしない)ルックス========
37汚汚汚の汚太郎 (臭ックとデブ龍と話してるガキ 使用キャラはクーラ、京など)
34ヤニ高校生(犯罪者) キツネ君(髪が短いキツネ面の奴、使ってるキャラは調べる)new!!
28偽パ○
24魔太郎
22ロリコンロッ○
18デブトラマン(ニット帽かぶってると豚がウルトラマン仮装してるように見える、メイリーなど使ってる) new!!
11黒○
9 ピザタヌキ
偏差値ー24白豚
=======上の8人は池沼面=========

236KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 16:00:46
実は遠Bにキャンセルがかかる?

237KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 20:33:40
なんでこいつ弱キャラ扱いしてる人いるの?

238KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 23:06:40
大御所があきらめたから?
まあ弱キャラなわけないけど

239KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 02:14:54
BIG弱いって
立ち回りキャラのくせに安定しなさ過ぎ
リーチ長めだしコマ投げもあるけど、BIGの得意な間合いと崩し手段が噛み合ってない上にキャラ相性もめっちゃ激しいし
なんつーか、典型的な器用貧乏キャラ

240KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 03:23:08
間違いない。
今日対戦でシェルミーがやたら射程外で遠C振り回してて、こっちの遠Dが負けたからムキになって3回連続で振り回したら3回連続で潰されたw

まあそれはオレもオレなんだけど…w

241KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 08:04:59
>>240
シェルミーの通常技が強いのもそうだが、ナニの遠Dのくらい判定が異常。
攻撃判定発生よりだいぶ前にくらい判定が前に伸びるっぽい。今後もツラい目に会うだろうが、頑張れよ…。

その状況なら、牽制技の空振りに遠Aor屈A236236Aを差し込む、戻りにダッシュコマ投げor小JD差し込むが有効じゃね?

242KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 08:09:43
弱カリフォルニアロマンスぶっぱのセンス次第w

243KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 12:58:13
241氏>それ以降は引き際にきっちり近C強カリフォルニア決めてやったから大丈夫w
でも言ったとおり、あの喰らい判定の前進っぷりは異常だな。
屈Aも変な距離で潰れるし…。
屈Bは地味すぎるけど逆に差し合いの中で喰えることが多いけどね。

244KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 15:20:59
裏テリーとか裏ジョーに比べれば全然強い

245KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 19:29:54
結構強いと思うんだけどな。屈Aヒット確認カルフォニアロマンス出来ればちょっと変わる…かも。やった限り先端じゃ無理だけど出来ない訳じゃないと思う。先鋒じゃトップクラスに入ってホスィ

246KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 22:02:18
こいつの苦手キャラって誰だろ?
被せに弱いけど、その前にどうにかするキャラだし…。
先鋒固定で使ってるが、キャラ差でかなり厳しいと感じたことがない。

247KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 22:04:06
俺は庵が嫌だな
どうにかしたいんだが安定しない

248KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 22:06:29
庵はしょうがないかと

249KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 23:43:23
どう考えてもチョイがきついw後は普通に庵、クラウザ、裏キングは普通に不利っぽい。上位陣に相性悪いのは正直痛い・・

250KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 00:09:34
屈B×2(発動)→屈C→{623C(二段目)→63214B(三段目)}×2→623C(二段目)→236236AorC


っていうレシピがアルカディアに掲載されている夢を見た

251KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 01:53:34
2A→ブラスター
ヒット確認無しだけど結構喰らってくれるね

252KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 16:05:17
こいつに比べたら真吾とかラッキーのがやる事ハッキリしてるからまだ運用出来るよね
ほんと中途半端過ぎ

253KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 21:36:14
俺みたいにEXで使えば超強いよ
突っ込んできたらエロイッシュすればいいし

254KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/10(土) 08:48:58
こいつ裏ギースキラーだな。なにあの飛び道具反射の発生早いやつ。
全キャラ中一番発生はやいんでね?

255KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/10(土) 09:26:42
つサイファ

256KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/10(土) 10:40:39
W烈風やルガのカイザーも見てから余裕で返せるのはデカいね。

257KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/10(土) 10:48:35
揃ってるんだけど、端に相手を置いても倒すのに時間かかる

258KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/10(土) 11:09:12
結構強いと思うけど、確かに時間はかかるね。

259KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/10(土) 22:49:53
闇払いも返せたらよかったのに
せめてクロスダイビングで安定して抜けれるように

260KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/10(土) 23:41:53
BIGって裏ギースに対してかなりいけるな
スピニングランサーでダブル烈風疾風跳ね返しまくりだぜ

261KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 04:55:12
闇払い返せないか?
ルガールの烈風は返せた

262KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 05:09:30
返せないんだぜ
残念でした

263KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 20:58:41
闇払いは返せないのに烈風拳は返せる不思議。

264KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 21:34:00
闇払い→KOFオリジナル、よって優遇

265KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 00:29:32
Mr.チンポ、イッキマース!

266KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 00:36:38
クラウザー対策希望。

通常技では牽制負けし、
しゃがみC⇒強ソバット⇒上段ブリッツで固められ、
カードしてれば投げられる…

267KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 14:33:05
>>266

対策などない。
強引にこっちのペースにするしかない。
まずなんとか飛び込みガードさせることからじゃないかな。
そこから端に持ってってぬっころす、
てゆうかVSクラウザ-以外にも言えることだよね。

268KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 14:40:32
あと昨日からBIG一軍入れました、ラッシュ力はなかなかのもんだね!

BIGで闘劇目指してる方いたら嬉しいなあ、俺は予選BIG入れてくぜ!

269KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 15:32:08
>>268さん
闘劇は仕事で行けないがBIGは俺の魂のキャラ
うちのゲーセンでは使用率No.3やし
個人的には苦手少ないし楽しいキャラやと思ってる

270KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:49
クラウザーは下Cフンホッハーの隙間にエロイッシュ可能

271KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:20
使用率No3ってすごいなwwwwwww

272KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 22:28:32
ゲセのレベルの低さが一発でわかるな

273KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 22:34:13
こう考えるんだ…やっているのはほとんど>>269だと…

274KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 22:37:55
ワロタw

275KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 22:38:19
すぐそういうこと言いますね。本当にこのゲームやってる奴にはカスが多い。
もうヤーメタ

276KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 22:42:34
ぜんぜんネガティブなこと言ってないよ?

277KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 22:44:18
うるせえカス

278KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 23:01:18
格ゲーマーにカスが多いのはいまさらな話

279KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 23:19:04
>>273
正解!
ネタだからみんな笑ってくれたら嬉しかったが…
BIGスレだから攻略以外のこういうネタもありかと
攻略ネタなら裏ユリのサイファすかりに強エロインスで反撃するのにはまってる
みんな知ってるかもしれませんが自分はこれに気づいて裏ユリがめちゃ楽になった
後は弱エロインスは空中雷神拳で潰される(出始めのGPと二段目のGPとの間に隙間があるためだと思う)
対皇帝では早だしJCDには下B下A236236Aが対空になった
あと上ブリッツを跳ね返す事を見せて下ブリッツを誘って飛び込んでるかな
距離不問で下B先端でも当たったら下A超必がつながるキャラなんて滅多にいないからその長所を活かして立ち回る事を心掛けてます
BIG使いの方々に闘劇で暴れてもらいたいと本気で思ってるわ

280KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 23:36:17
裏ユリってライオウケンと遠Aが強いだろ

281KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 23:38:19
くだらないこと言ってないで攻略しよ-ぜ、
>>269
魂のキャラとは素晴らしい、ビッグ使いなんて滅多にいないから他の人の動きも見てみたいもんです。

282KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 00:30:02
200×年
人類はカスの炎に包まれた

283KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 00:31:56
大御所が諦めちゃったからな〜
ビッグ使いは抜けなさそう

284KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 01:31:20
いや、ごしょはまだ研究中なんじゃないか?本選に向けて仕上げて来る事を勝手に期待…

285KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 01:43:15
有名プレイヤーで野試合でBIGを使ってる人いないかな?
俺はぶっちゃけ魂をこめようと思っている。

でも・・・庵とキング怖い。

286KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 01:43:27
有名プレイヤーで野試合でBIGを使ってる人いないかな?
俺はぶっちゃけ魂をこめようと思っている。

でも・・・庵とキング怖い。

287KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 02:52:27
普通にやってると庵は無理くさい
何かネタがほしい・・・

288KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 08:52:23
ネタも無くなってきたので跳ね返せる飛び道具と、そうでないものまとめませんか?

289KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 08:54:50
爺さんの236236Cを跳ね返せて相打ちに…

290KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 09:17:04
庵は何とかなるとは思うが…。

291KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 12:19:12
こいつでキングはいけるほうだぽ
庵よりはいけるっしょ

292KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 12:19:54
庵よりもクラウザーが辛い(;´Д`)

293KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 12:28:12
うーん、庵は難しい気が・・・ 確かに遠Aや遠Bて゛そこそこいけて先読みぎみにエロイッスで潰していけばなんとかって感じですがいざ端に追いやられるとなんもできないっす
うーん、お味噌スープ?

294KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 12:31:28
クロスダイビングで闇払いが抜けられればなぁ…

295KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 20:24:09
キングは差し合いがめんどうな上にスラのリターンが高いのが厳しい

296KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 23:38:53
ハッピーかい?

297KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 00:01:32
>>266
上段ブリッツは屈B連打で抜けられます。

298KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 00:37:21
まったくグレイトだぜ

299KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 00:44:36
はいほ〜

300KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 01:38:09
>>298
Cボタン押しっぱなしの勝ちポーズ(・∀・)イイ!!

301KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 08:38:19
クラウザーの下段ブリッツって跳ね返せる?

302KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 10:52:16
>下段ブリッツ
無理。返せないよ。

303KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 12:13:10
>>302
ありがと。闇払いや地を這う系は仕方無いと思うが、これは跳ね返せてほしかったなぁ…

304KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 15:51:03
スピニングランサ-のダメージ気になったから調べてみた、
ぜんっぜん減らない。
出が早いから相討ち対空とかやってみたら完全にダメージ負けですわ!

あと、小技が凄い減るね。
マックス状態で屈Aカウンタ-ヒット×2でちょっとした超必なみに減ったよw

屈Aを当てる喜びを知るとより楽しめるぜ!

305KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 15:58:45
ちょっとした調整でずいぶん弱くなるもんだなと
コイツみて改めてオモタ

306KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 18:40:44
>>295
トルネードキックガード後は、屈A⇒ブラスターウェイブ

307KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/15(木) 20:46:20
BIG最高!
ハイホー!

308ZARA@引退:2008/05/15(木) 23:30:56
超投げ間合い広すぎ(>_<)

309KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/15(木) 23:44:30
Mr.ピンクになるのは何ボタン?

310KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 00:03:22
おいおい 広くないだろ

311ZARA@引退:2008/05/16(金) 00:38:52
>>309
CD

312KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 00:41:09
こいつ屈Cキャンセル6Aできないよね?

313KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 01:43:23
できないはず。MAX板は投げ間合いかなり広いよ。MAX板ならノーキャンでも一応繋がる。しかしビックはMAXライコウ拳さえ使える状態なら相当強いな。この技がうまく使えるかどうか次第だと思う。

314KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 02:39:24
>>313
MAXブラスターウェイブって無敵ないですよね?
何が強いの?

315KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 05:25:30
>>314
発生早いから確反狙える、牽制に差し込める、小技からつながる、ガードさせれば反撃もらいずらい。

屈Aの先端からつながるのがエグい。

そしてこれはBIGユーザーにとって必須課題だと思う。

316KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 10:19:34
>>315
結局は相手が隙晒してくれるか小足が当たらないと乙って訳ね、分かります。
対空や割り込みになるとかならBIG大将もアリかと思ったけど、ガチ試合でハゲ大将はやっぱり無理か…

全くグレイトだぜ

317KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 14:41:20
FIみたいに、マリーの近Cガード後やら何やらに刺せるようならいいんだけどな。

318KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 15:01:08
>>316さん

贅沢言うなよww
この発生と隙の少なさで無敵もりもりあったらたちまち糞キャラになるわ。

牽制に差し込んだり葵花やトルネードに確反入れたりカウンタ-の追い討ちに入れたり暴れ潰し屈Aからとか…ヒット確認は無理だけどね!

使い所を煮詰めたら間違いな脅威、それでなくとも強い。


万能技を求めるならクラウザ-や裏キングをお勧めする

319KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 15:10:03
今回真空波動が出づらいのが辛い(>_<)

320KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 15:27:40
>>318
いやいや、別に万能技よこせなんて言ってないでしょ
今回、小足から繋がる発生の早い超必持ちなんてのはゴロゴロしてるんだし、BIGのMAX電気ごときじゃ立ち回り上では脅威になんてならないって事。
対空や割り込みに使えるだけの無敵があれば相手にとって脅威になり得るけどさ、ガードされて隙ないなんて言ったってこっちがMAX使えるゲージ状態で相手が0ゲージなんて状況ほぼ無いんだから結局はフルコン乙じゃん。
屈A決め打ち電気なんかやるくらいなら俺は普通に先方に持ってきてゲージ使わずチマチマ体力削るよww

321KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 15:47:27
>>320さん

立ち回りで脅威だなんて言ってないよ、リーチの長い屈Aを持った上で、発生の早い電気を持ってるのは脅威だって言ってるんだよ。

対戦中にのけぞり時間の短い電気をガーキャンして確反入れるのは現実的ではないと思う。
最終段からガーキャンで確反受けるかは検証してないwごめんw


あと、大将での話をしてたのはあなたでしょ??
俺だって大将にはできないよ。寄られたらきついし。
ゲージなくても戦えるしね。

322KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 16:48:52
電気にGCは簡単です

323KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 17:51:37
終わりじゃん…

324KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 17:59:16
>>322
簡単とは?
試すに越した事はないですね。

>>323

どんだけ悲観的だよwwそんなんで終わってたまるかww

325KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 18:04:58
終わりじゃないよ〜
ガーキャン最終段でやっても前転終わりにちょうどBIGが動けるようになるので、
BIGから『あら、こんにちわwフルコンいれてあげるね^^』
それか、『フィーバーしてあげるねw』
になるから、
まー電気の当ててる位置にもよるけど、
2、3キャラ空いてるなら上の通り、
んでさらに、最終段にではなく、その前にガーキャン前転すると、
そのあとの電気が前転の終わり際に当たるから〜
まー、結論
電気は1ゲージローリスクハイリターンの糞ハメ技です^w^凸
さらにさらに、
MAX版なら、ヒット数に問わず、カス当たりの1HITさえしていれば、
3、5割ぐらいは減るw

326322:2008/05/16(金) 18:30:59
俺地方のパンピーだが俺らのグループですらガード後フルコン率八割以上やし
君の幅っぷりはまったくGREATだぜ

327KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 18:32:44
キャラによるとか?

328322:2008/05/16(金) 18:33:19
俺地方のパンピーだが俺らのグループですらフルコン率八割以上やのに
それなのにフィーバーとか言ってる君の幅っぷりにはまったくGREATだぜ

329KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 18:34:35
連カキすまん

330KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 19:11:17
俺レオナ使ってて小足ガードされたあと、もっかい小足出そうとしたらMAXブラスターで割り込まれたんだけど、これってなんでだろ?無敵ないんだよね?フレーム的な話?

331KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 19:24:05
レオナの小足は確か2フレ不利で、
発生が確か5フレとかそのへん

だから連打キャンセルじゃなけりゃ最低でも7フレ隙間があるわけで、
ガード確認して小足出したならもう少し空いてるはず

だからまあある程度発生の早い技なら、最初の小足ガードからリバサで打てば割りこめるでしょ
もはや葵花とかでもいけそうだし

332KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 23:27:32
ブッぱMAXブラスターウェイブとはやるねぇ〜

333KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 05:38:04
なんかのゲームでブラスターウェイブが無敵だったので
どうもぶっぱぐせが

334KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 16:26:15
小パン減りすぎ

335KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 00:00:25
イェーイ!!

336KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 00:39:32
しゃがみDをネオコロ仕様にしたら強キャラか?

337KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 00:50:37
もう弱Pで勝ちを築こうと思うよ。
MAX状態でひたすらぺちぺちしてやる

338KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 08:42:19
コパン旨すぎ

339KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 15:50:55
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

340KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/19(月) 00:11:58
ttp://www.meiji.co.jp/sweets/biscuit/copan/

341KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/19(月) 00:21:25
コパン貼ってんじゃねえよww

342KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 21:55:22
過疎ってるなあー、てかしたらばUM全体的にスレの進み遅いなあ…

ビッグでMAX発動して屈B屈A→カリフォルニアやるとスカりやすくなりませんか??

あと、端でハイホ-カウンタ-ヒットして追撃近Cの後に6Aの終わり際重ねがいい感じです。

6Aヒットしてたら屈A→ブラスタ-で、
6Aヒットしてなかったら 投げるもよし小足刺すも良しですね。

このキャラ画面端のラッシュがほんとグレイト

343KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 22:25:17
コイツの画面端は
先端当ての遠A、差し込みから状況確認が美味しい2A、ラルクラ泣かせのJCD、なにげに使えるダッシュ近C、6A〜や強ロマンスも安定して繋がりやすくなる。


ハッピーかい?

344KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 22:41:26
コイツの名前に笑った
ミスタービッグって

技の動作見てもっと笑った

345KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 23:48:16
>>343
6A〜や強ロマンスも安定して繋がりやすくなる

これはどうゆうことですか???

346KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 00:02:30
エロイッス

347KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 00:41:49
下段コンボは目押し捨てて
密着から小足ヒット確認コマ投げにしてる俺

348KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 00:43:54
2B2B2A超必モリモリ減って(*´д`*)ハァハァ

349KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 01:14:20
>>347

目押しミスると心砕けそうになるもんね。
小足からはMAX超投げのみだよね?

350KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 01:15:17
うんそれと632146のコマ投げだな

351KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 02:11:41
2B2つ刻むと安定しないけど、2B2Aだったら安定するなぁ

352KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 21:18:07
正直強いのかそうじゃないかよくわからん

353KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 21:33:32
俺のことはマスター・BIGと呼んでくれ!
フォースの力を舐めるなよ!

354KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 22:04:39
マスター国松デス

355KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 23:44:15
なんか知らんけど屈B屈Aからエロイッスやろうとするとなんかこいつドラム叩きだすんですがコツない?

356KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 23:48:06
A連打しないで目押しする

357KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 00:19:16
>>355
それエロいなw

358KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 00:20:10
えろっ

359KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 08:16:21
イっす

360KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 16:50:57
まったくぐれいとだぜ

361KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 01:40:48
下Cって投げ無敵ある?何回かコマ投げ空かして当てたんだが・・・

362KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 13:35:44
投げられ判定が極端に下がるとか?

363KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 13:59:13
これは推測に過ぎないが、ヒットバックのない通常技には投げられ判定がなかったよな…。
テリーやクラークの近距離C一段目を重ねられたら、通常投げではまず返されない現象のアレ。

BIGの屈Cは単発でありながらヒットバックがない技だから投げられないのではないかと。

364KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 14:08:31
ハイホー♪ハイホー♪
手を合わせ〜て♪
ハイホーハイホーハイホーハイホー♪




グッナイ!!

365KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 14:09:54
弱の釣りバカロマンスが強すぎる!!

366KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 16:49:17
BIGの屈Cって確か下段だよね?
キャンセル受け付けは結構長かったイメージあるんだが…

今まで発生遅いしあまり使ってなかったけど、起き上がりの重ねに使えそうだね。

367KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/28(水) 01:17:14
2C、CPUチョイに投げられたお
アナル掘られた

368KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 03:27:06
ダッシュから、コマ投げのドラムショットを出そうとすると、
結構な確立でカリフォルニアロマンスが化けて出ます・・・・。
化けないようなコツとかありますでしょうか?
暴発怖くて狙いづらいです・・・。

369KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 16:11:51
>>368
クラウザーもそうだが、リフトアップブロー出そうとしてカイザーキックに化けることが多い。
どうも無印時代と比べると暴発が多い。
せっかくリメイク出しといてこんなんじゃなぁ・・・
新規ファンを獲得するつもりが無いらしいな、芋屋は。

370KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 17:11:01
自分のコマンド入力ミスをソフトや会社のせいにするなよ見苦しい

371KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 17:38:33
俺も一度も昇龍出たことねえな…

372KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 17:47:06
無印の時代から(庵とかで)暴発してましたが、コマンド入力の最後の横を意識すると
多少よくなりました。

373KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 17:47:22
俺も時々化けるが自分が悪いと思っている
あせって最後の4と6方向が雑になっているのが原因
ただなぜか相手がロマンスに当たるという罠
実はMr.ヒックは投げキャラです

374KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 18:24:01
コマンドの最後を6を意識して出してみます。
ありがとう。
自分もBIGは投げキャラだと思ってます。
ただ、その前に相手の暴れを潰して固める必要がありますよね。

375KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 18:31:09
>>370
SNK時代だってコマンド入力に関して散々文句言われた作品があった
(KOFだと96や97など)
人によって出し易い出し辛いがあるんだから否定的な意見が出ても当然じゃね?

376KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 20:18:20
96のシビアな受付や97の暴発っぷりに比べれば、今作はぬるいでしょ…

会社のせいにしないで練習あるのみ

377七誌:2008/06/06(金) 20:56:25
ちょwww
http://douga-mix.kir.jp/jkt/

378KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/08(日) 11:33:01
>会社のせいにしないで

この前から見てて気になってたんだが、何でこんなフォロー入れるんだ?
一般のプレイヤーだったら芋が悪く言われてても気にしないと思うんだが?

379KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/08(日) 14:36:40
>>378
穿った見方しすぎ
「ゲームのせいにしないで」と同じ意味だろ

380KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/08(日) 23:06:30
少し前のアルカに斜め方向の受け付けが甘くなったみたいなこと書いてあったけど、これが関係してんのかな?
よく俺も暴発するよ〜。んで、強カリフォルが暴発するくらいなら弱カリフォルのほうがいいかなって感じで太鼓の達人はAで出してます。

381KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 04:43:55
KOFにコマレスもとめるなよw

382KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 22:03:40
ケンスウツライ(>_<)

383KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 22:13:03
>>382
詳しく。

384KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:53:57
2Aヒット確認>強昇竜orブラスターって可能です?
結構猶予がある気がするんだ。

385KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:54:02
チカヅケナイ(ToT)

386KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 01:26:47
>>384
強ロマはわからんが、ブラスターは猶予なさげ。2Aの時点で状況確認が実践レベルかと。
>>385
近づかなくてもどうにかなるっしょ?

387KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 01:45:12
ニコ動にBIG使いの動画UPされてたな

388KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 03:51:07
このキャラの遠Dは使えるのか使えないのかほんとに微妙だな

相打ちや潰されるケースが多過ぎてダメージを取りにいってんだか貰いにいってんだか分からなくなってくる(笑)

389KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 06:30:06
起き上がりに重ねるように出して、逃げリバサジャンプを狩るように使えるんじゃないかな
屈D先端ヒット時とか、起き攻めに行くには距離と硬直の関係で難しい場合とかにはひとつの選択肢として有りだと思う
特にしゃがみ状態にガードさせれる相手にはリスクも小さいし

まあ逆に言えばその状況以外だと遠A遠Bが優秀だから微妙っちゃ微妙だなw

390KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 11:53:36
ボスチーム好きな俺はBIGはクロスダイビングをオススメする
先端当てが熱い

391KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 22:25:20
闇払いが抜けられればなぁ…

392dragon:2008/06/14(土) 23:31:59
小孩 PASS
ttp://sbocn.17utt.com/

393KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/16(月) 01:07:27
このキャラの弱パワーウェーブみたいな技小Jでかわせますかね?

394KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/16(月) 02:42:10
無理です

395KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/16(月) 22:45:42
チョイキツイ(>_<)

396KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/16(月) 22:54:36
出きったら厳しいんじゃないの。
ただ2A>弱ブラスターは2A後に飛ばれる。
レベル低いからほとんど反撃されないけど。

397KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/16(月) 23:54:25
ぶっちゃけ、ブラスター使えないよな?
きっちり持続重ねても有利フレごっそりってわけでもないし、そもそも、んな暇あったらJCD重ねた方がいいし…

398KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/17(火) 00:20:44
強ブラスタ-の使い所はあると思います。
相手の牽制の戻り際に差し込んでガードさせたり、中間距離でちらつかせてダッシュ抑止、相打ち上等で小、中J刈ったりします。

無論めり込んだり判定がでる前に潰されたりしないように間合いを考えて使う事は当たり前ですが、中間距離から攻めの起点になる重要な技の一つではないでしょうか。

399KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/17(火) 00:29:49
>>398
言ってるコトは非常によく分かるが、強ブラスターがベストの選択、な場面が思い浮かばないんですよね(^_^;)
小中J防止は遠A、ダッシュ防止&差し込みは2Aでだいたい事足りるからなぁ…
今んとこ自分の使い方としては、遠D潰しに2A振ってる相手に、先端当てでたまに使ってみるぐらいですかね…

400KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/17(火) 01:11:13
>>211
涙目ww

401KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/17(火) 01:44:23
>>399

その通りです、立A、2Aが優秀なので抑制するのにそれらには敵いませんが、もう一間合い遠い所(相手の足払いの間合い外)から振れるのと、ダメージが非常に高いのがそれらより優れている所です。発生してしまえばダメージ受けても判定が消えないのもいいですね。

でも最大の狙いは、足払いの間合い外(キャラにもよりますが)から先端ガードさせてJCDなどで飛び込んで強引にターンをもぎ取ることです。
先端ガードで有利とは言いませんが荒らしに長けたJ攻撃があるからできるターンの作り方だと私は思います。
攻めの起点を作る一つの行動として考えてみては?

402KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/17(火) 10:03:04
すんません、ちと質問させて下さい。
BIGの遠A、遠Dはジャンプ防止に使うってのは分かるんですが、遠Bってどんな状況で使う技なんですか?

403KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/17(火) 10:54:07
使いません

404KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/17(火) 15:06:49
>>401
了解、使いどころを模索してみます。
遠Bはどうなんだろ…判定は強いらしいけど。

405KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/17(火) 18:48:36
遠Bはそれなりに強いよ。
社の遠BやJDに一方的に勝てるから。

406<削除>:<削除>
<削除>

407KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 20:59:59
庵の早出しノーマルJCに弱ロマ潰されてそのまま狩られた。
下に判定薄い攻撃に注意ですな。

408KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 00:43:04
強カリフォルニアロマンスにガードポイント欲しかったなぁ…

409KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 12:49:19
つーか、戦う前に女が、彼はすごいのよ なんてほざいとるが実際、釣りエロイッスしか強いところ思いつかん! 確かにお味噌スープ?は文句なしにすごいっす

410KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 20:17:57
>>409
その上、勝利後のセリフに
『これで俺のナニが凄いか分かっただろ』
とかほざいとる始末
完璧下ネタハゲじゃん、コイツorz

411KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 21:17:19
今頃きづいたの?
彼はスゴイわよ

412KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 21:26:46
彼は(三本目の棒が特に)スゴいわよ…
   ↑
言ってる女が千鶴にそっくり

413KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 15:08:21
端で密着でMAXブラスター当てると最終段当たらなくて
弱エロイっすで追撃できた。

414KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 15:54:58
JB空対空で結構強いね。屈Aヒット確認強エロが出来ないです。

415KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 21:33:27
単発でヒット確認なんてできるの?状況によって入れ込みでしょ。

416KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 10:15:27
2B2Aからならまだしも単発ヒット確認はキツイな
つか俺は無理ぽ


大道芸ネタかもしらんけど、
裏シェルの雷玉ってスピニングで跳ね返せるのな。

その場に滞空してるだけだからわかりづらいけど、
目の前に弾置いて攻めようとした相手が、
自分の弾食らってちょっとパニクってたw

前進しながら出る分、他の跳ね返し系よりやり易いのな。

のけ反り長いから電気とか繋がらんかな…
いや滅多に無いけどそんなシチュ

417KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 10:48:51
こいつ暴れようとCボタン連打してると一人でカーニバル!!って盛り上がってるから困る

418KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 14:25:44
ヒット確認自体は出来るけど、先端付近でディレイかけると繋がらないから実践的じゃないね。

419KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 16:37:36
友達がモンテで上手いハゲ使いみたって言ってた。

420KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 18:21:24
今家庭用で遊んでんだがこいつのモーションってどれも笑える
見れば見るほどにw
ダッシュ中って足が長くなってるように見えるのは気のせい?w

421KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 22:06:59
>>413
カス当たりが問題じゃなくて浮きが高さが問題みたいだ。
ふっとばしカウンターキャンセルとか大ハイホーカウンターの後に
MAXブラスターフルヒット>弱エロもいけた。

422KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/03(木) 01:10:01
似たので強スピニングランサー発動>MAXブラスター>弱エロ

あと通常ブラスターよりクロスダイビング発動>弱エロのほうが減る

423KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/04(金) 16:16:45
6A発動強デリシャス繋がるのね

424KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 08:27:48
コイツ楽しいね
弱波動拳の攻撃判定の残り方が好き
あとJCのおかげでスカシコマ投げが通りやすい
まだまだ可能性を感じます

425KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/15(火) 20:37:04
俺は上に強い近Cと投げが好き。小足からの連続技も悪くない。
ワンボタン対空が欲しかったなあ。

426KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/16(水) 18:08:20
Bigオモロー!最近使い始めたけど対戦でそこそこ活躍してる。
そんな俺にBIGの立ち回りを教えてくれないか?
強キャラが苦手でね・・・
(´・ω・`)

427KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 00:44:00
使い始めなら、ヘタクソだが俺の知ってるコツでも。
・ドラムショットの空振りはけっこうゲージがたまる(8回で1本分)
・クレイジードラムはクソだがガードさせればゲージはかなりたまる
・ドラムショットは強カルフォルニアより減らないけど、状況がいい
 (めくりとかダッシュ前転から崩しが狙える)
・ジャンプCでヒット確認がとれたら何も考えず近C
・C投げは背向けの相手に詐欺飛びが狙えるのでけっこういい
・相手のでかい隙には威力の高い2CやMAXライジングスピアを狙う
 (具体的には2C>ブラスターウェイブとかダッシュ近D>ライジングスピア)
・ブラスターウェイブを狙うときはCで出せば失敗してもカリフォルニアでそこそこ減る
・6Aを重ねるときは相手のヘッドスプリング開始ぐらいのときに入力
・ガーキャンをガードしたときは遠Cの一段目が入る

対庵
・葵花2発目をガードしたら通常技>必殺技より直で必殺技のほうがいい
 (ディレイ3段目に通常技が空中ヒット>必殺技スカりがある)
・琴月ガード後は弱カルフォルニアで一応反撃できる
・ある程度距離が空いてれば立ちBが対空になる
・実感として闇払い見てから対応は無理、かわせればOKで
 (一応クロスダイビングうってから相手が闇払いしてくれれば飛び越える)

428KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 00:45:08
基本的に屈A当てて有利フレを取る。
慣れるまでは以下の三択でいいかと。
①屈A>屈Aで再度固める。
②暴れる奴には、屈A>グランドブラスタ
③固まる奴には、屈A>ダッシュコマ投げ

んで、地上戦が強いのでこちらからはあまり飛び込まない。
地上の固めを嫌がって飛び込んで相手には、しっかり対空。
飛び道具持ちの相手が、距離取って飛び道具撃ってきたら、こっちの思惑通りにコンボを叩き込む。

429KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 01:06:38
飛び道具は弱ブラスターの持続で消すか
63214Bで跳ね返すのがいいよ!
BIGの飛びはやられ判定結構でかいから完全に読めた場合以外は飛び道具にジャンプはしない方がイイかも

430KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 22:05:46
結局大御所使ってないって言う・・w

431KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/19(土) 19:18:14
それを言い出したら大概のキャラがカスなわけで。
見捨てられたキャラとはいえ、それなりじゃないの。

あとクラウザーのソバットからの各種キャンセルへの対応
クラウザーにダメージを与えられる行動の一覧
 ・ソバット>弱下ボール
  遠A(相討ちダメージ負け)、中ジャンプC
 ・ソバット>強下ボール
  遠A(相討ちダメージ負け)、弱スピニングランサー(相討ちダメージ負け)、前転(有利)、中ジャンプC
 ・ソバット>弱上ボール
  遠A(相討ちダメージ負け)
 ・ソバット>強上ボール
  遠A(相討ちダメージ負け)、2D、弱スピニングランサー(相討ちダメージ負け、跳ね返す)、前転(有利)
 ・ソバット>弱トマホーク
  近A、遠A、遠B、MAXブラスターウェイブ
 ・ソバット>強トマホーク
  近A、遠A、遠B、近C、弱スピニングランサー、MAXブラスターウェイブ

結論としてはクラウザー側に弱上ボール以外やる理由がないから
たまにトマホーク潰しで立A出すくらいかな。

432KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/23(水) 22:46:03
空気も読めずにサプライズローズ対策。

まず前提としてサプライズローズへの反撃
 ・弱サプライズローズ 昇りガード後
  近C、J強攻撃、前転>2A
 ・弱サプライズローズ 降りガード後
  近B、2A、2B、近C、弱カルフォルニア、ドラムショット、ライジングスピア
 ・強サプライズローズ 昇りガード後
  近C、J強攻撃
 ・強サプライズローズ 降りガード後
  近B、2A、2B、近C、弱カルフォルニア、ドラムショット、ライジングスピア

対策
 空中の相手を近CやJDで落とすのは結構いい。
 降りてくるときの展開が読めないときに確実にダメが取れる。
 例えばガードしてもBIGの裏に落ちてきて反撃のコマンド入力がパーになるとかがない。
 昇りガード後の前転も悪くて仕切りなおしなのであり。
 降りをガードしたときは、欲張って通常技の目押しをミスるより直投げのほうが
 実感としてダメージ効率はいいと思う。まあプレイヤーのレベルによるが。
 あと端で食らった後は反撃できないっぽい。ブラスターウェブ当たった試しがない。

433KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/02(土) 20:07:18
最近、使ってて思うんだがなにげにJA強くないか? JA近C強エロイッスが手ごろでエロイッス

434KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/03(日) 21:31:40
出てる時間が長いってだけでも悪くはないよな。
あと垂直JAも忘れないでやってくれ。

435KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/05(火) 22:45:25
再確認してないから数え間違いあるかもしれませんが…。

■Mr.BIG(KOF96)
○通常技
近距離立ちA(4,5,6)、B(3,5,7)、C(3,3+4,8+13)、D(7,6,17)
遠距離立ちA(4,5,6)、B(3,7,10)、C(12,3,9,5,18)、D(7,3,21)
屈みA(4,5,6)、B(4,5,6)、C(11,3,23)、D(8,3,21)
地上C+D(16,6,24)

ジャンプA(6,17)、B(3,17)、C(6,2,4,6)、D(9,7)
空中C+D(8,9)

○必殺技
グランドブラスター
 A(16,15,5)
 C(20,15,12)
クロスダイビング
 A(18,10,30)
 C(21,19,33)
カリフォルニアロマンス
 A(5[全身M],2[G],2[G]+2,3,0,13,13+13)
 C(3,2,3,3,3,3,6,4,0,17,18+13)
スピニングランサー
 B(20,2,3,3,3,3,3,3,27)
 D(25,1,2,2,2,2,2,2,2,2,2,2,2,2,2,2,2,2,2,2,14,3,41)
 ※B,D共に回転中は膝から下が無敵
クレイジードラム
 A(12,2,10,2,8,2,10,2,21)
 C(11,1,8,1,7,1,8,1,7,1,8,1,7,1,8,1,25)

○超必殺技
ブラスターウェーブ
 A(12[全身M]+5,[1](0,4),[2](3,4),[3](6,4),[4](9,4),36)
 C(22[全身M]+5,[1](0,4),[2](3,4),[3](6,4),[4](9,4),44)
 MAX・A(16[全身M]+1,[1](0,4),[2](3,4),[3](6,4),[4](9,4),[5](12,4),[6](15,4),[7](19,4),41)
 MAX・C(24[全身M]+3,[1](0,4),[2](3,4),[3](6,4),[4](9,4),[5](12,4),[6](15,4),[7](19,4),49)

436KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/06(水) 21:52:38
ありがたい。ここまで調べるとは。
ブラスターウェブって弱強でかなり違うのか。近C3フレw
意外に弱スピニングランサーと弱カルフォルニア発生遅い・・

フレーム考慮してないので不正確だけど葵花ガード後反撃。
・弱葵花1段目ガード後
 2A、2D、強カルフォルニア、ブラスターウェイブ
・弱葵花2段目ガード後
 2A、2D、遠D、強カルフォルニア、ブラスターウェイブ
・弱葵花3段目ガード後
 2A、2C、2D、強カルフォルニア、ブラスターウェイブ
・近C>6A>強葵花1段目ガード後
 遠D、ブラスターウェイブ
・近C>6A>強葵花2段目ガード後
 2D、遠D、強カルフォルニア、ブラスターウェイブ
・近C>6A>強葵花3段目ガード後
 2A、2C、2D、強カルフォルニア、ブラスターウェイブ、ダッシュ近C、ダッシュ近D

ポイント
 弱葵花1段目ガード後は間合いによって通常技反撃がスカるのでブラスターウェブが堅い。
 強葵花1段目ガード後は遠Dが入るのでノーゲージでも一応反撃可能(少しシビア)。
 2段目ガード後は強カルフォルニアかブラスターウェブを直がおすすめ。
 3段目ガード後は打点の高いものは当たらない。

437435:2008/08/06(水) 22:10:45
はっきりと書いていない為、誤解を招く恐れがありますので
改めて書きます。

>>435
で書いたフレームデータは、KOF96のものです。

KOF98UMと同一とは限りませんので
ご了承ください。

438KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/06(水) 23:48:17
ほんとだ。しっかり書いてあった。

439KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/14(木) 00:42:35
ノーマル版ライジングスピア減らなさすぎ。
残り体力3割のクリスに食らわしても2割しか減らなかったぞ。

440KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/14(木) 01:31:18
ビッグはよわいだろー
クラウザーの下位互換

441KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/14(木) 01:41:01
BIG使いの方、各種通常技の使い分けを教えて下さい

442KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/14(木) 09:23:23
>>440
クラウザーとはまったく違うキャラだろうw
飛び道具はないし、コマ投げは狭いし、ジャンプの軌道も違うし。
どっちかと言うと紅丸に近い気がする。

>>441
立ちAを主力けん制に刺せるなら下Aに変える。
立ちBは当たらないように出し、弱昇竜を仕込んでおく。

ちょっと離れたら下B出して弱昇竜仕込むか
遠距離C一段目にキャンセル色々仕込む。
ばれなければコマ投げして弱昇竜仕込むのもあり。

相手がジャンプや地上けん制してくるなら立ちD一択。
立ちガード気味なら下D先端を当てると長いリーチでヒットすること多い。

俺としては誤魔化しながら弱昇竜を常に狙って
動けなくなったとこにJCやJCDが生きてくると思う。
俺はこのキャラは安易に攻めてくる人が多いから
固いと思わせないとダメだと思うな。
そのために無駄な技を振る(遠距離で下Bや中間距離での立ちB)が重要じゃないかと。
ワンパにならないようにどんどん色んな技を適当に使いつつ
弱昇竜でカウンターのみ狙ってるかな。

固まったらBIGの時間がやってくると信じてそう戦ってますよ。

443KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/14(木) 11:21:10
>>441
詳細に記載してくれてありがとう

やはり弱カリフォルニアがキーなんですね

それを参考にしばらく使用してみます

444NYO:2008/08/15(金) 04:00:05
ちょっと近頃使ってるので書き込みを
2B→2A→ブラスターが威力高くて重宝中
でもまだ8割位しか出来ない・・2B→2Aのタイミングが完璧じゃない・・あとレバーがゆるいと苦手orz

で、ベガスでクラウザーとの戦いがあったのですがこれが書きたくて
相手が上段ブリッツ→弱スピニングで跳ね返し→カイザーーー!(うわっ、やられる)→
ウェ(えっ?)
・・・・なんかブリッツボールでカイザーが跳ね返った風に見える感じにカイザーが跳ね返り・・(ほんと何処で跳ね返ったやら)

相手ブリッツとカイザー両方食らってた(笑)相手も驚いてたような


後は・・EXで6A→発動が出来るって事は
起き上がりに密着終わり際6A→発動→2B→2A→ブラスターORデリシャスCとかできそうと思ったんですが
試してみようと思ったけど対戦多すぎで無理でした・・・これって可能?

445KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/15(金) 07:13:01
>>444
6A発動2Bは届かないだろうね…届いたとしても、2Aが届かないんでないかい?

446NYO:2008/08/15(金) 07:51:22
>>445さん
いや・・完全密着の終わり際とかならどうかな・・と
本当に6Aの終わり際って感じだとどうかなと思ったんですよ(発動できるギリギリ)
起き上がり重ね6A→2A→ブラスターとかは入るし

もし出来るなら中段→下段のガードが間に合わない攻撃いけるかなと思ったんですが・・
ちなみに2Aはかなり範囲が広いので2B→2B→2A→ブラスターとかいけますから
2Bさえ繋がればと・・・
家庭用持ってる人とか試して欲しいかも・・

447KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/15(金) 09:10:23
つか発動して単発メインで立ち回ったほうが強くね?

448KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/16(土) 00:15:31
>>446
知らんけど、それなら硬直長い6Aに発動するよりジャンプ攻撃に発動したほうがいいんじゃね?

449KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/06(土) 07:13:18 ID:.261RyH60
96より変わらぬロマンをありがとう 
10数年振りkof対戦封印解除!!  

まったくグレイトだぜ

450KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/06(土) 16:57:01 ID:.iZs/TJw0
>>446
マイキャラじゃないけどヒマだし気になったんで調べてみましたよ
連続技にするだけなら6A発動>歩き2B>2A>ブラスターは可能
発動状態はヒットバックが大きいため2A先端になりすぎると連続ヒットしない
発動猶予最速の発動、可能な限り歩いて2Bを安定させるのはむつかしいので実践向きじゃありません
6A持続重ねでもやはり少し歩かないと2Bが届かない
難易度は生出し6Aからとどっこい
元々の主旨の中段>下段でガード不可には程遠いですね
 
やってて気付いたけど6A発動>歩き近C繋がるね
2A>ブラスター、近C>強ロマンス
ダメージ一緒なので入力に余裕がありヒット確認し易い、しかも発動状態維持出来る
近Cが安定してヒットする座高のキャラには後者がオススメ
やってみた感覚だと2Aより近Cのが繋ぎ易い
歩きが足りないとロマンスが3ヒットになりブラスターコンボより2、3ドットくらいダメ減るけどリターン考えると許容範囲
誰か役立てて下さい

451450:2008/09/06(土) 17:29:12 ID:.iZs/TJw0
自己補足
近Cってチビキャラのしゃがみにも問題なく繋がるね
そしてもう一つメリットに気付いた
ブラスターよりもロマンスのが当てた後の状況が良い
有利Fでは数Fブラスター有利だけど強ロマンスだと距離が離れないので間合いを維持し易い
画面端だと受身取った相手を近C自動2択、コマ投げなど狙える

452450:2008/09/06(土) 18:05:18 ID:.iZs/TJw0
さらに補足
MAXいける時は当然超必狙いになるけど
近Cフィーバーの入力に自信ある人なら6A発動>歩き近C>フィーバーがオススメ
近Cを深めに当てないとフィーバー出来ないけど実戦レベルで狙えるかと
6A発動>2A>ブラスターよりもダメージ値25程度高いです

453450:2008/09/06(土) 18:23:18 ID:.iZs/TJw0
ごめんなさい
最後のとこ「ダメージ値20程高い」に訂正させて下さい

454KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/06(土) 19:46:39 ID:f3N//eIAO
>>453
乙です。
近Cの発生やコマンド重複考えると、6A発動近C632146P→MAX継続で起き攻めor固め、もアリだと思った。

455453:2008/09/06(土) 20:12:41 ID:kXPAoIc6O
>>454
そのコンボ試した中では1度も成功しなかったよ
フィーバーに比べて間合いが狭いから結構厳しい
6A発動>歩き通常コマ投げならつながるよ
6A発動>歩き近C>Cブラスター
これも良いかもって思った
失敗しても強ロマンスに化けるし

456454:2008/09/06(土) 21:02:13 ID:f3N//eIAO
>>453
検証重ね重ね乙ですm(_ _)m

457KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/07(日) 12:58:20 ID:dWG6tgagO
6A発動歩き近Cってステップ限定?
それともダッシュでもいける?

458455:2008/09/07(日) 13:35:43 ID:kXPAoIc6O
>>457
6A発動>歩き近C>フィーバー
ダッシュでも可能だった
でもステップのがやりやすいのは間違いない

459KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/11(木) 01:04:50 ID:FdwoGUwg0
近Cフィーバーがどうしてもヒャッホーに化ける・・・
飛び込みからならJA押しっぱなしで近Cフィーバーが出来るんだけど
それでもたまにヒャッホーなのよね。
みんなまさか根性入力?

460KOF98UM大好き名無しさん:2009/07/17(金) 18:38:06 ID:xCiTsGsgO
さぁそろそろ議論再開しますか

461KOF98UM大好き名無しさん:2009/07/17(金) 19:22:46 ID:H5jHorvkO
近所にそっくりなおっちゃんおるわ〜

462KOF98UM大好き名無しさん:2009/08/28(金) 03:19:38 ID:X1TRNx1s0
デリイィィィシャス!!!!

463KOF98UM大好き名無しさん:2009/12/08(火) 01:09:09 ID:nKsa5yl2O
家庭用で見つけた
端付近63214A→発動→234234A

既出ですよね?
(笑)

464KOF98UM大好き名無しさん:2009/12/08(火) 02:00:30 ID:vv1xPCc2O
俺知らなかった
当たり判定残ってんだw

465KOF98UM大好き名無しさん:2009/12/08(火) 07:55:04 ID:K5lI7a.6O
234234age

466KOF98UM大好き名無しさん:2009/12/08(火) 09:22:12 ID:nKsa5yl2O
失礼
236236Aですね

遠C1段目に63214Aキャンセルかけといてヒットガード問わず発動しておくとヒット時はさきのコンボ、ガード時は有利なので便利

6A→発動→C→63214A→発動→236236A出来たらいいな
夜検証します

467KOF98UM大好き名無しさん:2009/12/08(火) 10:14:17 ID:kXPAoIc6O
ちょww2回発動w

468KOF98UM大好き名無しさん:2009/12/08(火) 17:14:57 ID:5BuKDZcAO
どうやってやるんだダブル発動
いや
ダブル点火〜!!
ド〜ン

469オナニー チャット:2009/12/12(土) 12:09:08 ID:SMNhO1yc0
http://www.signgirl.net/ <a href="http://www.signgirl.net/&quot;&gt;オナニー チャット</a>

470KOF98UM大好き名無しさん:2010/02/22(月) 01:52:01 ID:5DjzD85c0
皇帝2Cソバットの反確検証で気づいた副産物
ビッグの避け攻撃には被カウンター判定がない
家庭用だけの仕様かな〜

471KOF98UM大好き名無しさん:2010/02/22(月) 01:56:33 ID:K5lI7a.6O
影二と同じ仕様っぽいな。アケでも確認してる。

472470:2010/02/22(月) 02:13:29 ID:5DjzD85c0
なるほど
エイジのも知らなかった
サンクス

473KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/12(金) 19:39:45 ID:UR/COjWYO
ハッピキャンどうやってやるんですか?

474KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/18(木) 13:00:12 ID:S.rOD/Uk0
屈BA→STARTボタンwwwww

475KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/20(土) 22:56:12 ID:UR/COjWYO
〉〉474
ありがとうございます。できました。とてもハッピーな気分です。

476KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/26(月) 16:54:52 ID:L8iZlXB60
スピニングランサーは接近戦でガードされても隙はないんですか?
みんなずっとガードしてて特に強でだすと最後に突き放すので反撃されたことがないのですが。
前転されても後ろで当たってたし結構強い技なのですか?

477KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/26(月) 21:22:45 ID:1LI0W/vYO
足元がお留守ですよ。

478KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/27(火) 10:49:21 ID:UzVSjd/g0
>>477
ありがとうございます!
座高が高いキャラでもダメですか?
足元がすきだらけということは下段コンボくらうんですか?
それとも2D単発とかだけですか?

479KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/27(火) 20:46:06 ID:1LI0W/vYO
座高の高いどのキャラもしゃがむと当たりませんよ。最後の突きだしは当たりますが。

下段コンボもくらいます。
出だしだけ(?)下段に無敵はありますけど。

弱で出して、飛び道具の跳ね返し専用技って感じのがいいかもしれませんよ。

480KOF98UM大好き名無しさん:2010/04/29(木) 07:24:26 ID:K5lI7a.6O
強スピニングはラッキーのしゃがみガードには当たる。
しゃがみノーガード状態には当たらないから結局下段もらうけど。

481KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/03(木) 15:03:46 ID:nrXKRjLUO
ミスタービッグが友達になれそうなキャラって誰かいますか?

482KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/03(木) 17:45:48 ID:Dh4BdRMw0
山崎

483KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/05(土) 11:48:34 ID:Qg.yp7SEO
山崎と何して遊ぶんだろ?(笑)
ってか、いつかどちらかが血祭りになりそうwww

484KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/05(土) 15:08:25 ID:rRX3Ha52O
あとはマチュアとバイス

485KOF98UM大好き名無しさん:2010/06/05(土) 16:55:24 ID:I3OUuBkAO
ベタだけど禿げつながりでチャン、チョイ

486KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/18(土) 10:53:31 ID:XTvygjWQO
チョイとクラークでサングラス買いに行くんじゃない!?

487KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/18(土) 12:33:30 ID:uJzuBd2MO
パリミキとか行ってたら、いい絵になりそうだwww

488KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/18(土) 13:57:01 ID:BQYa28HkO
ハッピーかい?

489KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/19(日) 13:47:22 ID:WgM/K4ToO
お味噌スープ

490KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/20(月) 13:42:14 ID:KazuK6VIO
デロリーシャス!

491KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/22(水) 08:56:03 ID:SI7uTIOcO
ハピキャン

492KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/22(水) 15:28:35 ID:CcR0ImKwO
全くグレイトキャン

493KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/22(水) 22:57:42 ID:Ls7an3yo0
彼はすごいのYO!

494KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/23(木) 13:24:17 ID:9Mcc0vukO
ビッグが出す電撃は、静電気ですか?

495KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/23(木) 23:53:38 ID:uQAPZ4foO
下敷きで髪の毛をこすって静電気を発生させてるんだと思うよ

496KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/24(金) 01:43:30 ID:bVN9lJIgO
下敷き!?

じゃあ、あの棒は下敷きを丸めた物ってことでOK?

497KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/24(金) 04:59:50 ID:4EUT/CK60
>>496
つっこむとこはそこじゃねえだろ

498KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/24(金) 10:12:11 ID:8kMwt8qgO
ワロタww

499KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/24(金) 16:32:10 ID:bVN9lJIgO
wwwwwwwww

500KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/25(土) 00:22:01 ID:b/zRODNsO
デモでの美女2人とも性電気でくっついているんだろうか

羨ましい・・・

501KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/25(土) 00:52:05 ID:UorM6W0AO
初手でのシェルミーとの掛け合いもいいね。

「痛くしちゃダメよ」
「彼はスゴいのよ」

502KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/25(土) 09:55:00 ID:TGSvDu06O
下ネタWWWWWW

503KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/25(土) 20:32:05 ID:IY4Rl4BY0
彼はスゴいのよというか
あの2人の身長のほうがすごいと思うんだ
178cm(ブーツ込みで182cm)になるバイスよりデカイ

504KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/26(日) 02:36:45 ID:JLOvcXCQO
BIG自体は187センチだと

505KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/26(日) 15:34:20 ID:oAcTOC7YO
ちなみにチョイは153cm。身長差34cm。

506KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/26(日) 21:25:02 ID:JLOvcXCQO
このキャラ、気になるアソコもBIGなの?

ああ、最近フィーバーしてないなぁ

507KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/28(火) 10:43:39 ID:qDpybD8YO
このキャラ、以外と弱攻撃の判定強くないですか?

山崎の遠Dに一方的に勝てました。

後、JC強くね?

508KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/28(火) 13:34:45 ID:JOhCGrPE0
BIGの攻撃判定は強いよ
遠Bとかも社の遠Bに一方的に勝てるし

ただ火力が・・・

509KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/28(火) 15:06:46 ID:qDpybD8YO
火力かー…。

技のほとんどが隙あるしなぁ。

98の次回作では持っと強くして欲しい。

出ればだけど。(笑)

510KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/28(火) 18:21:21 ID:Nn/50lJU0
球無いキャラはヤッホーと昇竜に苦しめられるよ

511KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/28(火) 18:37:47 ID:qDpybD8YO
>>506
持参している棒の中では最小。

512KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 01:11:38 ID:T/exmmu.O
※FEの変更点

●屈A,屈C
当てた時に6Aにもキャンセル可になった

●屈B
連打キャンセルが簡単になり,屈A等に繋ぎ易くなった

●キャンセル版6A
必殺技でキャンセル可になった。

強攻撃>6A>623Corブラスターウェイブ

が可能に(後者は密着始動又は相手端限定)

513KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/09(土) 23:08:51 ID:thxTpSNM0
クレイジードラムは最も使えない技の地位を守ったか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板