したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ブライアンスレ

1管理人★:2007/08/31(金) 21:29:06
ブライアンについて語るスレです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼るのは特に規制しませんが、httpが禁止ワードのためhを抜いてttp//〜のように貼り付けをお願いします。

2名無しさん:2007/09/26(水) 14:03:42
<ブライアン>
ジャラクシークラッシュ…名前違うかも。新超必。詳細不明。
ブライアントルネードがめり込まなくなり、気軽にガードさせれるように。
ハイパータックルは出が早くなり(強攻撃から連続ヒット)、ヒットさせるとビックバンとかで追い討ち出来るように。
ロケットタックルの対空性能があがってた気がする。
vsオロチチームに新規掛け合い。

3KOF大好き名無しさん:2008/01/25(金) 19:53:47
期待してるぜ!ブライアン!!

42ちゃんねるテンプレ:2008/02/01(金) 00:38:25
@ブライアン・バトラー
新超必はブライアントルネード強化版。弱攻撃からつながる。
ハイパータックルヒット時に追撃が可能。

5KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 19:03:38
214Cでサイコボールが消せたんだが、無印でも出来たっけ?

6KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 01:28:19
なんかブライアン強いって聞いたけどどうなの?

7KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 02:23:11
弱タックルがかなり強化された。
出が早くなって密着強攻撃からつながる。隙もかなり少なくなって割とめり込んでも打撃での反撃は無理な感じ。さすがに1フレ投げは確定。
当たったら喰らい判定が残ったまま真上に浮くようになった為相打ちでも新超必で安定して追撃可能。他にも昇竜やジャンプ攻撃など届く技なら何でも入る。
あと新超必は飛び道具を貫通する上スピードも速いから端同士で飛び道具撃ったの確認してからでも余裕で間に合う。
スーパーノヴァに無敵がついて対空として使えるようになった。こっちは出が遅いから小ジャンプに合わせるのがムズイけど。
ちなみに強昇竜も発生は相変わらず遅いけど出てしまえば完全対空に。
遠Cがキャンセル不可になったが中段性能に。屈Dと2択になる。

こんな感じ。はっきり言って強化点しかない。

8KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 02:35:01
何か無茶苦茶強いんですが、ブライアン。
タックルとけん制が強いから押さえ込めるし、
飛び道具対策も最強だし、死角が無いなあ。
キャラランク的にはAには入ってる気がするんだけどどうだろ。

9KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 02:39:00
今のところかなりの強キャラって感じ。
ジャンプAキャンセル下Cで中段→中段とかできるし。

10KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 02:40:32
正直強すぎ・・・

11KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 23:48:18
言い過ぎ。
そんなゲージ常にあるわけない。

12KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 23:49:16
ゲージがなきゃクラウザーだって言うほどじゃないし

13もっち:2008/03/21(金) 00:58:41
こんなのブライアンじゃないやい

14KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:29:07
ガメラを空中ガードさせるとかなりガクラ値溜めれるのが楽しいね。
一発ガクラとか何回かあった。

15KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 14:43:15
しゃがみDにキャンセルかかるwww
この事実を知らない人にキャンセルタックル出せば高確率で
動こうとした所に当たる

ちなみに空キャンもOK

16KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 14:56:09
クラウザーはゲージ無くても強い。
CDとソバットが彼にはある

17KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 02:21:47
サイコクラッシャーはどうも多段の飛び道具は消せないようです。
ルガールの最大溜めカイザーウェイブに突っ込んだら
1段目だけ消して残りの2ヒット食らったので。
まぁあんまり多段の飛び道具なんて無いですけどw

18KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 02:50:10
サイコクラッシャーいまいちよくわからない技だな・・・
攻撃の当たり判定が微妙な高さなのか、屈Dとか見てから打ったらしばらく当たらずそのまま押したりするし。
裏ギースのダブル疾風拳に合わせても、なんか上に乗られる感じで変にスカったり。
まあこれは俺のタイミングが悪いだけの気もするけど。
後この技飛び道具は貫通するけど、無敵があるっていうわけじゃないんだね。
相手の飛び込みにぶつけてみたらほとんどカウンターで潰されたよ。

19KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 04:16:49
ラッキーのデスダンクにサイコクラッシャー合わせたら斜め上から普通にボールに当たったw
飛び道具消せるのは正面だけのようだ

20KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 14:09:26
それ以前にラッキー使いがいたことに驚いた

21KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 14:57:20
CPUだろw

22KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 18:28:48
タイゾウ君が使ってる
しかもかなりウゼェw


あ、誉め言葉だからな

23KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 02:01:36
>>22
タイゾウさんはこのキャラ使ってないと思いますよー

24KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 04:53:03
相手の飛び込みにノヴァ合わせてみた
相手技出していて結構低空だったのに余裕で取った

何故か逆にがっかりしてしまった俺

25KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 09:43:27
分かる、真偽は分からんけどロマンが減ったな

26KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 13:14:44
22が誰かわかったw

23>
使ってますがw

27KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 06:59:30
一応強キャラ候補だよな?
なにこの盛り上がりの無さは・・・
人気ないのかな?

28KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 07:48:10
>>27
あまりの強化っぷりにみんな萎えちゃったんだろw
例えるなら、「昔は清純派だったあの娘が今は組織の姉御に変貌」とかなったらさ

29KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 13:11:46
むしろ、中坊時代好きだった子が大学デビュー通り越して風俗嬢になってたような・・・

30KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 14:38:18
Aクラス入り常連になったタイガースを見てファンを辞めるようなもんかw

31KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 14:41:04
なんか新超必から追撃入るらしいね

32KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 14:43:31
でもそれ位置限+カウンターな上にガセの可能性もあるんでしょ?

33KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 14:58:41
>>32
そうなんですか
一応試してみますね

34KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 16:15:11
サイコクラッシャーって空中の相手に当ててるとカス当たり?なんだがそんなもんなんかな?引き付けて当てても同じ?まぁ対空性能は高いが。

35KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 19:41:39
みんなサイコクラッシャーって言うのかー。
ギーンって呼んでるのはウチだけ?

36KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 20:27:49
『今のは痛かった…痛かったぞぉ〜!!』じゃないの?

37KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 08:01:33
いや、イタかったぞ(笑)

38KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 10:07:28
ブライアンはやっぱりステップでないとつまらないな。
だがそのために他キャラの時が結構辛いw

39KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 19:40:27
たいぞうさんはどこで対戦してるのですか?

40KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 20:46:32
で、結局ブライアンはいらない子でFA?

41KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 00:39:57
使い方わからなくて強さがわかりません。
庵、クラウザー、裏キングにいけるんですか?

42KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 00:56:29
絶対的な性能自体はかなり高いけどチーム戦となると使いどころが微妙なキャラだな
ゲージ使う&大将やらせるのはちょっと不安なこと考えると二番手に置いて荒らすのが適役
ですがその役割でしたらクラウザー様がおわしますゆえ

43KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 04:08:58
>>41
俺の個人的な主観
庵 五分
クラウザー 裏キング 不利

44KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 11:41:50
>>42
お前はアメリカンチームを愛して止まない俺に余裕だぜYeah

45KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 12:29:08
無印ブラ使いとしてはもう少し弱キャラやないと…
無印で苦労して栗や大門狩るのがおもろかったのに

46KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 14:38:56
>>45
無印でブライアンで大門狩るとか相手弱いだけだろ

4745:2008/03/27(木) 15:44:57
>>46
すまん、狩るって言ったら相手弱いみたいだな。自分の言葉の選び方が悪かった、申し訳ない。
ただ弱キャラで強キャラ喰うのも格ゲーの魅力やから俺にとって無印のスポチはまさにそれなんだ。
スレ違いたくないからネタを一つ、立ちCD空キャンタックルが中々強い。タックル後は再度下Aタックルで押すのが今回さらに強いわ。

48KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 18:42:21
214Cから41236Cに繋いで222Dやるとよくギシギシやらないで放ってしまうんだが、
この技レバカチャで抜けれちゃったりするの?

49KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 00:52:27
あめ☆すぽ
とんでけ!ぶらいあん

50KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:58:01
214P1236Pと流れるように入力→222Kは相手を地面に叩き付ける瞬間と同時にボタン→28Pは肩に担いで揺さぶるの三回目くらいでボタン。2と8の間に必ず一度レバー離してニュートラルにしないと出ない。

51KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 02:01:45
タックルの追い討ちは、ゲージないときはロケットで安定ですか?

52KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 03:32:44
俺は空中2C追撃も使ってる
強制ダウンからの起き攻め狙いで

53KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 07:00:50
CPUに起き攻めハンマーすかして追加の投げだけ吸われた…でもハンマー空振りして追加全然でねんだけどCPU専用の攻めかな?

54KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 09:21:54
今回ハンマー微妙だよね

ロケットタックルって対空に使える?

55KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 12:02:56
全然使える。

56KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 13:06:47
強ロッケットタックル普通に対空に使えるよね
ガードポイントうめぇ

57KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 21:19:25
こいつ強いか弱いかイマイチ分からん
とりあえず至近距離で刻める技が欲しい

58KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 02:37:57
CPUクラークをMAXギャラクティカサイクロンで削り殺そうとしたら、ナパームストライクで逆に殺されたんだけど。

59KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 13:49:59
マジでw?
CPU超反応マジ自重w

60KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 19:25:34
ブライアンで京のRed、立ちB、社の立ちB、2A、大門の立ちDやちづるのスラとかに
負ける。
主に中間距離の戦い方が重要な気がするんだけど分からない。
どなたかご教示願います。

61KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 19:48:42
んなもん、タックルで無理矢理こじ開けちまえばいい。

牽制なんざくだらねぇぜ!
おあぁぁー

62KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 20:46:00
スライディングは今回鬼門だな。
でも立ち技に関してはタイミングを見計らったタックルかステップガメラでいいんじゃね?
中間距離で振れる技が立ちAくらいしかない気がする。
ある程度間合いを詰めて遠Cと屈Dで2択だぜ!

63KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 00:12:32
ありがとうございます。
明日さっそくためしてみまする〜^^

64KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 03:01:08
>>58
CPUにこんなんやられましたネタなら負けねぇぞw
2002でバンカーバスターの降り際をナパームでキャッチされたり、11でラモンのソバットをダックの空中投げ超必で吸われたり、無印でオメガ相手に大門で嵐の山やったら飛び道具がカウンター付きでガリガリ当たって瀕死クラスのダメージ貰ったり…

65KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 03:07:55
栗田舐めんなよ

66KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 04:37:17
アイシールド?

67KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 07:20:33
>>64
スレ違いだが
NWのCPUラルフに

ギャラクティカファントム→馬乗りギャラクティカファントム(連続ヒット)
の10割コンボを喰らった俺がいる

68KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/02(水) 18:51:37
このキャラの弱いところってどこですか??

69KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/02(水) 22:25:17

いや頭かな?

70KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 00:06:23
こいつのサイコクラッシャーがBIGのサイコクラッシャーに負けたんだが仕様か??

71KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 06:52:39
飛び道具を問答無用で貫通するだけで、無敵があるわけじゃないしな。
判定の強いJ攻撃にも一方的につぶされるから仕様ということかと。
タックルからの追い打ちと飛び道具見てから余裕でしたにしか使っちゃダメだな。
あとは振りの大きい技の戻りに合わせるくらいか。

ちなみに裏シェルミーの設置玉も抜けられなかったわ。
ところで俺EXT一択なんだがみんなどんな感じ?

72KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 18:07:29
2Dか2Aを空キャンタックル。遠Aたまに振る。忘れかけた頃に中段遠C。めくり狙いでノーマルor大Jガメラ。のぼりはJD横に強い。 なんか単調な気がする。
みんなはどうしてる?

73KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 19:02:55
危なっかしくても、リターン重視で遠Dをある程度混ぜる。高さがあるから、出てしまえば地対空性能としては問題ない。
まあ地味だけど、結局ダメージでかい屈Dを当てていきたいなってのを頭においてやってる。
普通のキャラの投げぐらいダメージあるからな。

74KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 21:55:18
>>68
格闘技がド素人なところ
それゆえ己の肉体を過信して尾超必殺忍蜂を鳩尾にモロに食らってしまうとこ

75KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 22:01:04
>>74
'94外伝とか誰が解るんだよwwww

76KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 00:56:40
いや、俺も分かったから意外と居るんじゃねーの?w

タックルをヒット確認してのMAX発動から
潜在版サイコクラッシャーとかは・・・やっぱムリか。

77KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 01:54:33
タックルの後の超必は
どっちが減るん?

78KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 02:23:54
>>76
それ俺もやってずっと黙ってたけどヒット確認余裕だぞ。
タックル当たった時に妙なヒットストップあるから、かなりボーっとしてても楽勝で確認発動できる。
もちろんMAXサイコで4.5割くらい持っていく。
つまり体力点滅のブライアンには飛び道具一切撃てない上に、タックルに引っかかったら即半分。

>>77
ビッグバンは画面端だと入らないし、中央でもタイミング次第でも落としそうだから
サイコ一択でいいんじゃないか?
比べたことはないがサイコのほうが減ってそうだしな。

79KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 21:30:04
基本的な立ち回り教えてくだしあ

80KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:40:41
こいつは立ち回りというか
強い技覚えて適当振りまくる感じじゃない?

81KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/06(日) 01:43:50
立ちA振りつつ距離調節してタックル。
要所要所で対空仕込む。相手が飛び道具持ちならサイコクラッシャーも。
こんなんでいんじゃね?

82KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:53:43
サンクス。やってみます

83KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 00:54:48
ちょいネタコンボ
中JA>キャンセルJ2C>キャンセルガメラ>屈A>サイコクラッシャー
確認(背の低いキャラ、しゃがみ状態には不可)
生J2Cにはキャンセルかからないが、JAキャンセル2Cにするとガメラでキャンセルできた
JA>J2C>ガメラは実戦でも結構使えると思います
ガメラから屈Aは若干シビアです

タックル後追撃ネタ
中JA>ガメラでJA当たった後、いい感じにガメラでめくれる
ヒット確認で近C〜コンボ、
ガードされても逆向きなのでガーキャンCDされても透かせる
削り&ガークラ値稼ぎでウッーウッーウマウマ(゚∀゚)ブライアンタノシス☆

84KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 14:32:35
屈Bのダメって減ったの?

85KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/08(火) 04:26:23
83氏のネタは参考になる。このキャラは楽しいよ。ラッシュかけられるときついが

86KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/08(火) 05:29:53
無印でそんなのできたっけ?

87KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/08(火) 20:28:57
近C2段目からの最大ダメージのコンボってなんですか?普段はタックルだしてるんですけど。

88KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 19:18:15
強キャラのワリにはスレのびんなw

89KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 20:23:08
立ちC2段からだとタックルは安定して繋がらないので半回転Pで。

90KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/10(木) 07:06:48
未確認ネタ
裏周りガメラ>近C>タックル>発動>(タックル)>超必
ガークラコンボ・・・になるといいな
今日確認してきます

91KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/10(木) 11:16:14
>>90
ガクラはしないだろうが、めくりガメラ>近C>タックル>発動>MAXギャラクシーは普通に出来る。
ガメラを空中ガードさせてたのならガクラするかもしれないけどな。

92KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/10(木) 13:20:51
それは当たり前。

タックル二回の事を言ってるんだろう。

93KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 10:41:06
昨日裏ギースと対戦してて、超必弱サイコをレイジングで潰されそうになった。(至近距離で)
すると、ギースがレイジングの波のグラフィック置いたままサイコに押されて後ろに…両者ダメージ無し…
一瞬何事かと思ったw

94KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 11:41:33
90です
結論から言うと狙うのは難しいです
ガクラを狙う機会は多そうなんですが、いつ割れるっていう情報がないので
狙ってやるほどのネタじゃなかったです。
強攻撃×αで割れる、ぐらいの目安があれば少しは楽なんですけどね。
っていうかCPUが強すぎて検証もまともにできない(涙
あとMAXサイコの発生ってノーマルと一緒でしょうか?
屈Aからガードされたんですが。。。

95KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 12:24:35
連カキコすいません。
CPUハイデルンの飛び道具にサイコあわせたらキリングで吸われました
ハイデルンスレには書きたくない・・・

96KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 12:27:09
まじかよ!!!

97KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 12:27:39
このキャラもうダメだわ〜

98KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 13:23:50
元よりクロスカッター見てから間に合うと思うのが間違い。

MAX版は単にしゃがみBAで間合い離れ過ぎただけじゃね?

99KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 14:53:14
かもしれないですね。今日試してきます

100KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/13(日) 13:16:08
なんか過疎ってるなw
タックルガードされた後ってみんなどうしてる?
連続タックルとか2Dキャンセルタックルとかで強気に出てたら庵相手にひどい目にあったw
2Aとか立Aとかで様子を見るのが一番いいのかねえ。
後画面端に追い込んだら悲惨な攻め方になるねこいつw
2Aと遠Aばら撒いて動きを止めて遠Cと2Dがぼこぼこあたる。
相手は長い足払いか無敵技ぶっぱしかやることないっぽくてかなりきつそうだった。

101KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/13(日) 16:17:18
とりあえず2B連打

102KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 07:55:08
屈B>屈A>MAXサイコ 3HIT確認してきました
自分もタックル後は立ちAか屈Bですねぇ
ゲージある時は発動して隙消したりしてます
隙消し→ジャンプ攻撃で足払い(or下段)してくる相手には使える・・・かも?

103KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 12:07:11
ありがと
今度掴んでくるわ
だ〜れも使ってないけど…

104KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 16:27:22
強くなったけど全然人気ないな

105KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 08:00:18
なんかほんとに過疎ってますね。
個人的には狂キャラの下ぐらいにはいると思ってるんですが・・・
背の高いキャラの相手は比較的楽ですし
所詮荒らしキャラなのかもですね〜
自分はEXなんで超必だけで相手殺したりなんてことがよくあります
反対側から悲鳴やら怒声が耐えません←このために使ってる
ところで誰かMAXのタックル超必使ってる人いませんか?
有効な使い方が見つからないんですが・・・

106KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 17:30:19
さっさと来やがれ

107KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 18:00:41
自分はこのキャラだけレギュラー決まってる。
楽しいから使い続ける。
MAXタックル超必は使ってないです。MAXはギャラクシー

108KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 01:10:59
このキャラ使ってみたいんだけどコンボはとりあえず何から覚えたらいい?

109KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 02:12:32
MAXタックル中は全身アーマーモードだから飛び道具や牽制技を無視して突っ込める

ギャラクティカファントムに突っ込んだ事もあるぞw
もちろんダメージは受けるが

110KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 02:55:36
>108
横タックル→ギャラクシー

人身事故狙いでOK。

111J:2008/04/19(土) 02:56:14
コンボは弱からなら、2b2a超必、2b2a昇竜b、
強からなら、近C一発目逆波動>波動>222b>28A
それか一番手軽なc>各必殺技!以上!(ヨガフレイムB以外ね、これだけは連続にならんから)

112KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 05:04:07
タックルは繋がるだろw

113KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 14:31:46
クラウザーのアンリミにMAXタックル使ってカウンター大ダメージ取れないかな?
ブラの近Cが若干発生が遅いのでガード反確がとりずらいのでできたら嬉しいかも。

114KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 15:33:38
サンクス
このキャラすごく面白いっす

115KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 19:29:40
>>111さんのコンボ最後の28aがマジで出ないんだけど
誰かコツを頼む!!!

116KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 20:17:41
自分の場合、肩に乗せた時〜3回にぎにぎさせる間に
28A28A28Aって3回入力してる
1回だけだとタイミングが難しいっす

117KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 02:23:44
>>50が参考になります
しかしゲージ有無にかかわらず近C>タックル>追撃(J2Cが安定)のほうが
その後の攻めがやりやすいと思いますよ
最近ハンマー使ってないなぁ。。。

118KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 15:16:05
!今更なんですが近Cからタックルつながるんでしか??!?!?!

119KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 15:18:45
ハンマーの最後は昔から
28>ニュートラル>Aってやらないと出なかったからなぁ
知らない人は基本道理8入れっぱなしのA押しっぱなしで出そうとするけど。

28>ニュートラル>Aちょっと長めに押すって
3回位繰り返したら失敗は普通ないな

120KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 16:50:48
118>>自分で調べろカス

121KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 16:54:21
>>120
まあそういうなよw

かなり近くないとつながらないが近Cからタックルはいける。
でもちょっとでも遠いとつながらないからゲージがあればギャラクシーとかで。

122KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 17:12:12
>>118
なんてひどいアンカミスw

123KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 19:17:48
アンカミスは>>120と言っておく。

124KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 19:26:10
それは言わない方がよかったかもね

125KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 21:27:27
準強くらいの強さはあるわりにはめったに見かけないな
たまに居るとやりこんでるやつでやっぱウゼーとかなるけど

126KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 01:43:15
いつの間にかカス扱いされてる!wwwあ、近Cからタックルつながりました、情報どぉもどぉもmm

127KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 02:26:51
開幕に小中JA→2Cしとくと相手が中J攻撃とかREDキックみたいな空中に浮く技した場合はカウンターで2Cまで入って強制ダウン、マジオススメ
起き攻めできるし、空振ってもJAしか出ないから隙も少なめ。更にガメラでキャンセルしとくとゲージもちょっぴり溜まる


対空技で落とされてもめげるな

128KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 17:42:55
こいつは対空ないからなあ、責め込まれたらなんもできん!

129KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 19:37:15
>>128
対空、623kで良いと思うんだけど。
暴れようの1ボタン対空のことを言っているのか?

130KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 20:07:44
623かぁ。うちのタイミングの合わせ方が下手なだけだが、まったく機能せん!・・そうそう1ボタン式のも屈C・・うーん微妙なんだよなあ〜〜

131KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 21:06:28
慨出かもしれませんが…
結構めくりガメラ食らってくれる人多いですよね
でEXでめくりガメラ当たったの見て
ABC発動→近Cが簡単につながります!
ハンマー→投げでもいいし、
タックル→サイコクラッシャーも強いす
こいつはABC発動使える場面多い

132KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 21:14:53
>>130
強で出してます?
強ならガードポイントあるんで正面からは見てから落とせます。
ただ、めくりは基本的に潰されますが。

133KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 21:26:58
びや、弱でだしておる。。!ガードPは出した瞬間からつくんだろうか・・?!

134KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 23:12:41
このゲーム
ラグの所為か知らんが昇竜で反応するの厳しい
特に庵。まあ向うも飛び道具封印だから立ちA撒いて落とすけど

135KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 10:12:48
対空は立A、立D、昇竜あたりですかね
みてからスパノヴァが出たり出なかったりで悲しい
めくり対策が課題ですね(私信
表京がつらいです><

136KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 11:11:46
遠Dも少しはやけりゃなあ〜〜それは欲張りかw

137KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 11:16:11
相打ち上等の2Cと小JBもそこそこつかえるよ

138KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 11:22:03
ごめん、素でライアンさんを褒めたたえるスレだと思って覗いてしまったw

139KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 11:46:24
今回のブラちゃんは賞賛にあたいするよ、うちが欲張りなだけさ!

140KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 16:23:58
やっぱ立ち回りで頑張るしかないか〜〜頑張るわw

141KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 23:07:03
今日変なバグ?発生!!!アテナのサイコボールにサイコクラッシャーあわし、ガードさせると多段ヒットで強制ガードクラッシュ!なんじゃこりゃ??

142KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 23:08:00
そおいう技なんかな???

143KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 23:32:30
あ、サイコクラッシャーは強!

144KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 16:42:54
裏ギースの弱烈風でも同じようなこと起きたな。
ガークラはしなかったけど。

145KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 16:55:34
ごめんw俺無知なんで、サイコクラッシャーってなんですか?
教えてください;−;

146KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 17:07:35
新超必技よ〜

147KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 21:32:37
ブライアンのおもろいこと

148KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 02:45:59
多段ガードになる時とならない時あるよね?

149KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 08:53:19
ネタないな〜。タックル主体で攻めるのも限界を感じてきた

150KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 10:37:44
つまり最古クラッシャーは相手の飛び道具を巻き込み威力を増す?

151KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 16:16:14
ラグがどうのこうのじゃなくて普通に操作性が悪い

152KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 17:14:08
俺の友人言わく
近いうちにブライアン1強時代が来るそれを俺が証明してみせるって言ってたのにガメラが庵の強鬼焼きに 何度も狩られると鬼焼き ゲーだと言ってた(笑)

153KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 17:27:31
庵なんかタックルも出したら殺されるし
対空強タックル出る前に着地してるし、めくってくるし
最近じゃサイコ届かない距離まで離れて闇払い撃ってるし

もう大嫌い

154KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 18:48:43
庵相手は立Aとかで丁寧に立ち回るしかないな。
闇払いはステップガメラで潰せる。
対空強タックルってロケットかね?庵はジャンプ早いから完全に読めたとき以外はやらないほうがいいかもね。
逃げJで落とすか我慢するほうがよさそう。
めくりは気合でw

個人的には 無理:マチュア かなりきつい:社、ギース、ユリ
他はまあまだ何とか闘えるけど、まとわりつかれたら死ぬのは共通。

155KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 20:43:48
バーンナックル超必で掴めた・・・。

156KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 20:55:49
>>153
サイコ届かない距離なんてあんの?一瞬で端に到達するんだが

157KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 21:12:35
それがあるんだよ
目の前で落ちて連続技喰らう

158KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 01:37:03
そりゃきつい

159KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 02:20:57
>>154
個人的にはキングもきつい
距離とられてけん制できっちり返されるとやることない
裏だと無理に近づこうとするとサプライズで乙だし

まとわりつかれたらキツイけど、まだ近づいてくる方が荒らせる余地があってマシかも
近づいてこない方が相手してつらい

ブライアンって確かに強化されたけど、下位キャラに強くて上位キャラに弱いという印象

160KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 03:44:47
個人的にはクラウザー大門はまだいける
庵はきっついなー、ダッシュCとバッタを安定して返せない

161KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 10:04:37
自分的には庵はやりやすい
基本立A下Aばらまいて闇払い誘って飛び込み
離れたらバクステガメラや後Jガメラでゲージ貯め
飛び込まれたらロケットじゃなく下CかGCCDで暫時距離はなす
立Aで小中Jを下Aでダッシュと葵花をきっちりとめていくと庵側にやりにくさをかんじさせられるはず
画面端につめられたり葵花からの起き攻めは喰らわないように立ち回ってます
無印からブラ使いだったので強化された分相対的にやりやすくなったと感じてるのかもしれませんが

162KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 13:30:40
庵に2C間に合うってマジか・・・凄いな
対空GCCDも普通にガードされて反撃喰らってたわ

163KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 15:07:12
2Cってかなりのはやだしかね

164KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 16:58:11
昨日こいつで裏ギース・裏ユリ・クラウザーを3タテしてやったぜ!
気持ちいいぃぃ♪

まぁ次にキレた相手が使った庵にフルボッコされたがw

165KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 22:12:30
苦手キャラランク


庵>無敵昇竜持ち>当て身持ち>その他

166KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 22:15:11
庵は本当になんともならんな
遠A何発当てた所で今回のダメージじゃ死んでくれないし

167KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 23:34:25
事故タックルからの追い討ちで夢見るしかないw

168KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 00:29:28
こっちがタックル狙いやすい距離で
向うが振りたくなる技無いのがまた相性悪いんだよな
とりあえずブライアンで勝ちたかったらステップにした方が良いんじゃないか?

とりあえず勝てるのは前転見えて近C入った時w

169KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 03:50:59
そろそろばれてきて厳しくなってきた。
ステップは見てから立Aとかで返されるし、タックルは垂直J攻撃で迎撃。
正直なガメラは前転か対空で乙だし、やることなくなってきたような。
垂直Jにはロケットか対空超必ってなるんだが、それもかなり胡散臭い。
ぶっぱか事故でしか活路を見出せなくなって来たらもう終わりに思えてならない。

庵相手に2Cって危なくないか?
近い間合いから小J一点読みでおいておくくらいにしか使い道ないきがする。
ちょっとでも遅れると深めに百合折り刺されてループで逝けるし。

170KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 14:14:22
気がするっていうか現実にそうだよ
反応じゃとてもじゃ無理だし
読み入ってても出る前に潰される

地上戦だと2Dが一番頼れる気がしてきた
あとは2B>2A>サイコの精度だなぁ・・・・

171KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 14:31:21
もっと遠Cを多用しよう、2B2A遠Cとか案外ひっかかるど〜

172KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 15:03:01
弱ブライアントルネードとかタックル潰しの
垂直J対策にはならんかな。距離調節すれば隙はなさそうだし。

庵よりも個人的にはたまにいる千鶴がどーしようもないw

173KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 18:20:44
遠Cは出が遅くてなんとも…。恐い、恐い。

174KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 19:05:19
まずかためねばな〜

175KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 19:25:38
遠Cって牽制に合わせるんじゃないよね?
発生通常技としては遅いけど、中段技としてみたら破格の速さ。
でもその距離だと中Jされるとこっちが死ぬんだよね・・・
画面端に追い込んで屈A、立Aで固めて屈Dと遠Cでダメージ稼ぐくらいにしか。

176KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 19:31:39
距離悪いからな
2B連打からちょっとあけて2Aor遠Aの暴れ潰しと
遠Cor2Dで2択に成らんこともないが
微妙に2D短くて良くスカる

177KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 20:55:24
やっぱりステップよりダッシュだよな!?

178KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 00:10:56
2B2Aから遠Cと下Dの2択だけだと飛び込まれて乙になるので
2Aの後は遠A、または2Aをキャンセルしてタックルなどもまぜて
的を絞らせないようにする必要があるね。たまに2Aをキャンセルしないで
タックルとかも面白い

でも下Dが届く距離で2Aキャンセルタックルをガードされるとちょっとめり込んじゃうので
出の速い技で反撃されるし、2A先端だと下Dが届かなかったりすることがあるし…
なんとも微妙な。そこがまた面白いところでもあるんだけど。

近めの2Aの後、相手の小中ジャンプを一点読みできれば
中JA→下C→ガメラを出せば、JAカウンターで下Cまでつながるのでおいしいかも
一応相手が立っていれば一連をガードさせることもできる。ヒットしてればなおおいしい
でも相手がしゃがんでいたら乙だけどw

座高が高いキャラに上りJAって入ったっけ?入るとすれば遠Cより強力な中段になるんだけど

179KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 11:04:59
当然遠Aはたまに混ぜるんだよね?そしたら効果あるね〜

180KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 11:08:59
遠Cw

181KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 11:14:19
勿論勿論、ショッチュウばら撒いたらラッシュ食らって乙!たまあに混ぜるのが味噌ですな〜
しかして、こないだキングに下A〜タックルに強引に遠立Cで割り込まれてしまたw
なんちゅうやっちゃ!まあ何でも様子みやね。。

182KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 11:17:50
庵に鬼焼きにガメラめくりで入ったらカウンターでこっちが勝つのに、件数の留学祭には一方的に負けるんだなw

183KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 11:19:02
ケンスウの龍顎砕かw

184KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 11:38:10
留学祭はいやだな。。。

185KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 14:35:02
庵と違ってケンスウのは裏側まできっちり判定付いてるからな

186KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 16:28:42
俺は表マリーが地味にイヤ
裏回りガメラも関係無く当て身で乙るし、タックルガードに対してスライサーやらコマ投げなんかで反撃されやすいし

187KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 19:06:06
当身にはね〜どぉもならんねw

188KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 19:17:10
ダメだ庵うざすぎだわ、うちにはノヴァ出す勇気なんて無い!

189KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 21:44:06
今日の大会でブライアンが猛威振って数名使ってたとか書いてあったけど
ブライアンって正直事故キャラなだけで
身体大きく無敵対空なし、さらに通常技対空は対空と呼べるかどうかな下C。
確かに一発はあるとは思うんだが守り弱すぎだと思う。
上級者が使って防御面を慣れでカバーとか大会の緊張した場面だと事故増加とか?
ブライアンスレの人はブライアンの評価はどう思ってるんだろう?
10強には入ってると思いますか?

190KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 21:53:02
無敵じゃないけど対正面なら完全な対空はあるよ
巨体に似合わず連射効いて長い2BもAの牽制もあるし
最近忘れられがちな超必タックルも距離分かってれば全然使える。
そういう方面での守りは弱くない
めくりとか低いジャンプとかには弱いけど。

あとジャンプ低いが動き鈍いから
逃げ気味で守る奴追い掛けて崩すのがめんどくさいな
タイミング読んでサイコぶっぱとかしないとダメージとれねぇ

191KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 23:27:59
なんだかんだで、事故ってタックルくらってくれると思うよw
んでなんだかんだでコンボがきまることもあるし、いけるときはいける!
いけんときはいけん!

192KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 03:05:41
対空は236236P一択
昨日起き上がりにロバートの6A重ねられたのも食ったw

193KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 03:21:04
留学祭

194KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 08:02:58
発動して事故らせスタイルでやるとかなり怖いんじゃね
確かに徹底したガン逃げ相手にすると苦しい気がするけど

195KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 17:55:36
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3200785

196KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 18:01:26
ブライアンは普通だな
しかし毎度の事ながらサプライズのインチキ臭さに吹く

197KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 10:07:18
最近ブライアンで皇帝倒せるようになってきた!庵はダメよ。

198KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 10:08:26
波動x2ロマン技でなくなったのが痛いけどもこりゃつかえるわw

199KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 10:09:45
なんだかブライアンに痛い目にあった奴が多そうだのうww

200KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 14:28:36
対裏キングネタ

相手の起き上がりに後転

サプライズぶっぱ→ノヴァで下りをキャッチ
打撃投げぶっぱ→安定はサイコ、間に合えばJ攻撃からフルコン

201KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 17:53:09
打撃投げぶっぱw意味わかんねぇw

202KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 05:56:14
猛襲脚だろ?

203KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 11:09:19
マジ初心者なんですがジャンプしてのめくり攻撃ってありますか?あったら教えてほしいです。

204KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 11:35:22
JCかガメラで、安定してめくれるよ。
空中でJ2C当てた後は起き攻めチャンスだから、表裏と投げで択迫ると良い。

205KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 11:52:22
ありがとう。

206KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 11:54:07
>>202
それはわかってるだろw
ヒント…打撃投げ、ぶっぱ

207KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 11:56:36
いやぶっぱ投げとか普通に言うし

208KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 12:45:35
地上の投げ間合いにいる相手にコマンド入れといてぶっぱもクソもないだろw
言うなれば飛んだ相手を確認してからデザイア出してぶっぱというかという話だ。

じゃなきゃ確定状況以外で出す打撃投げやコマ投げはぶっぱになっちまうw

209KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 13:24:14
ブラアンとかリスクリターン見合うだけで
ぶっぱの塊じゃんw

210KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 14:28:50
リスクないなら牽制じゃね?

211KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 18:20:02
こいつを使ってみたいが使い方が微妙 うまい人には手も足もでなそうで使えません

212KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 21:47:34
>>208これでもかってくらいの正論、完璧な論破だな。コピペで使えるレベル

213KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 22:13:13
ちょっとずれるが猛襲脚に無敵ないんで起き上がりには使わないぞ
サプライズ警戒してガード様子見は普通通常投げ

214KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 22:30:44
自演乙

215KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 00:18:45
ぶっぱ投げって・・・
負けたら相手を批判かよ
上手くならないよ
自分に原因探さないと

216KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 00:32:38
ぶっぱ投げは初めて聞いたけど、想像するに多分自分起き上がり間際に相手が近くにいたら何も考えずに投げコマンド入れるとかって事じゃないか?飛ばないと信じて

217KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 00:35:13
起き上がりに昇竜打つのがぶっぱなら
打撃投げを打つのもぶっぱってことだと理解したが違う?

218KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 00:56:16
なんでもかんでもぶっぱってつける奴多いな最近
ぶっぱガードとかぶっぱ牽制とかwww
カオスwwwwwwwwww

219KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 01:20:59
ぶっぱ投げにフイタwww

ぶっぱってのはとりあえず出して当たればいいなってのだ。
読み要素がほとんどなくて相手が動いて自滅を狙う、それがぶっぱ。
条件必要なのはただの博打技だろw
下B連打→下A→弱タックルみたいなのもぶっぱとか言うんだろうかwww

個人的な定義だが
ぶっぱ→あまり考えずに相手よく動くから当たるんじゃないか?ガードされたら反確だけどな。
博打技→相手の特定の行動を読んで出す。でもガードされたら後終わるよな。
連携技→割り込み好きな人に出す技。ブライアンの下Dや下A先端から弱タックルが例。

起き上がりに対空タックル出すのも相手の行動を見ずに出すのがぶっぱ。
経験から考えて今対空タックル出せば当たる可能性が高いはず、
っと考えて出すのが博打技。

ぶっぱ=考えずに適当じゃないのか?

220KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 01:29:39
格ゲー全盛の90年代ってぶっぱって聞いたことないな
バクチって言ってた
バクチ昇竜とか

221KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 01:33:06
>>220
その時代は簡単に逆転できるからじゃないか?
威力も半端じゃないし。
KOF95のルガ様のGCジェノとか弱攻撃反撃確定で二発で死ぬしw
今は適当に出すと博打にすらならんよ。
今は昇竜何回当てれば殺せるかとw

222KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 06:25:04
>>219
素晴らしい内容だが、多分博打対空タックルは食らった側からすれば博打であろうが「ぶっぱ」に思える。
ちなみに俺>>208だが、仮に起き上がりに空中にいるヤツに投げ入れようとするなら、それは何も考えないで出すぶっぱではなくバカ、素人、画面見てないのどれかだ。
ぶっぱ投げ派の読解力が低そうなので補足しとく。

223KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 08:31:57
起き上がりにリバサコマ投げを打つというのは
ぶっぱ論議をしている人にとってはぶっぱなの?それともそれ以外?
もちろん確定状況じゃなくて、かつ相手がほぼ密着してる状況ね。

224KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 11:21:45
まさかブライアンスレで
ぶっぱ投げって単語生まれてくるなんて
移動投げ持ってる、キャラ半泣きだぞ

225200:2008/05/09(金) 14:49:19
言葉の選び方がまずかったですね…
申し訳ないですm(_ _)m

とりあえず、ぶっぱかどうかについては
別のスレでw

226KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 14:50:24
ぶっぱ投げとは斬新なwww
ぶっぱ牽制とかもあんの?
相手は違う考えを持つ人間なんだから、無理だよ、区別するのは。ぶっぱショウリュウとかでいいんだよ、分かりやすいので。

考えだしたらきっと山ほどでてくるよ

うわwワンパwwてきとーwww
とか言っとけばいいんじゃない?w

227KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 15:50:31
まさかの中距離でブライアン屈Aぶっぱw
さらに至近距離起き上がりに通常投げぶっぱww


なんだかなwwwww

228KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 16:25:44
ぶっぱって、定義するとしたら
『相手がガード(様子見)していた場合、見てから反撃が簡単な技を出すこと』じゃないか?
つまり、相手が仕込みとかしてなくても大ダメージ食らうような。

1フレ投げ、無敵投げの場合、投げ間合いから垂直小ジャンプで避けられない限り反撃なんてロクに受けない。
が、それは相手もリスクを負って行ってる行動だから読み合いだろ。

昇竜やバーンめり込み、八乙女、移動投げなんかはぶっぱ
相手からの攻撃のない時の先読みの避け、前転もぶっぱな気が・・・

229KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 16:47:16
KOF98UMの対戦動画見る限りではブッパ試合多いのう、特にキングのぶっぱっぷりったらないw

230KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 16:48:56
お主らブッパ如きでよくそんな長い文章うてるのう。。関心したわw

231KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 16:51:28
>>230
おまいが関心を示したのはわかったから、とりあえずROMっとけww

232KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 17:07:57
たいしたもんじゃww

233KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 17:13:48
ブラのぶっぱの隙の多さに比べて、庵皇帝の隙の少なさよ・・・せめて庵の弱昇竜はもう少し隙増やして
ほしかったOrz

234KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 18:57:59
ぶっぱタックルのブラ使いがいうセリフじゃねーよ。

235KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 19:08:31
ゲージ4個持って3人目出てくるブライアンとかマジ迷惑だろな
常にMAX状態で立ち回ってぶっぱタックル当たったらMAXサイコ
今日も格上の奴食わして貰ったぜw

236KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 19:12:12
こいつはなんだかんだで格上食う

237KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 23:19:57
あ〜ブライアンうぜぇ

238KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 23:20:56
単発の攻撃力が一人でおかしい

239KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 23:47:08
ガメラうざい!

240KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/10(土) 06:06:07
ぶっぱなしとしてのリバサ昇竜があるんだから同じようにリバサコマ投げだってある。
相手が寸前まで地上にいても次の瞬間にはコマ投げ読みで小ジャンプしてるかもしれないというのに。
相手が飛んだの確認してから確実にボタン押すの止めれるなら話は別だが人間には無理無理。

241KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 06:19:02
要するにそれが是か非かは別問題として
>>240
リバサ=ぶっぱ
だと言いたいんだな?

242KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 06:30:10
ぶっぱなすのと読むのは違うぞ。
相手の動きを見て対空技出すのは違う。

例えば相手が起き上がってないのにしゃがんでるやつ。
こういう奴は小ジャンプする可能性が低いから
対空技出さないって考えたりするのが読み。

読みもまったくせずに当たればいいなってのがぶっぱ。
いわゆる当たるかどうかわからんのがぶっぱであって
相手の行動に対して技を当てるのが読み。
相手の行動に対して自信がないけど技出すのが博打。

例をあげれば
重ね下Bからコマ投げをするとしても
相手がバッタにもかかわらずに出すのは  ぶっぱ
相手がガードしがちなのでそれを投げようと思ってたら  読み
相手は関係なしに下Bからコマ投げはヒット率高い=  博打

こういう違いだと思うぜ。

243KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 06:31:05
リバサ屈A……東のJD食らうかもしれないからぶっぱ

リバサ立A……庵の立Bや無敵投げ食らうからぶっぱ

リバサジャンプ……ナパーム食らうからぶっぱ

起き上がりガード……投げ食らうかもしれないからぶっぱ

>>240はそう言いたいんだな?
こういうヤツって多分負けたときには相手が必ずぶっぱ野郎に見えるスキルを所持してるんだろうなw

244KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 06:46:24
240だけど別にそんな事思ってないよ。と言うか読みとぶっぱの境界なんて紙一重だし
そもそもぶっぱなんて言葉自体喰らった側の言い訳で出来た言葉だと思ってる。
ここの流れを見てリバサコマ投げがぶっぱと呼ばれることが無いのはおかしいと思っただけ。

リバサで通常技出すのはぶっぱって言うより暴れって表現される事の方が多くね?
起き上がりガードは基本的にはリスクリターンで見て安全行動なんだからぶっぱじゃないだろw

245KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 08:31:42
>>244
君のいいたい事はわかった。
じゃ、>>242へのレスを聞こうか。

246226:2008/05/11(日) 13:11:29
まだ話が続いてるみたいだから横槍

>>244
あなたの言ってることはごもっともだけど、ぶっぱリバサコマ投げと呼ぶのはおかしくないかって思うんだよ。

リバサで投げ間合いなら何も考えず投げ入力するワンパもいるけど、しかも誰が見てもワンパなのは明らかでもさ、その行動は明確な択の1つに入ってるじゃん、相手はそれを考えてないとしてもね。
投げ行動にぶっぱってつけちゃうと他にも該当するような行動はたくさんでてきちゃうから、ぶっぱコマ投げって呼び方はちょっとおかしいんじゃないかな。
投げ厨うぜ-とかでいんじゃない?

ぶっぱ投げかよ!!!とか言うのは俺は違和感あるよ。

247KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 13:26:18
>>244
要するに、>>246言うようにいちいち択のひとつである投げにまでぶっぱつけたら、>>243で言われてる〇〇だからぶっぱ、みたいな話になるわけだ。
それに対し暴れじゃね?とか聞かなくても>>244以外みんなそれはわかってるからww

結論
コマ投げぶっぱという単語は読み負けしたヤツの言い訳
でFA?

248KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 13:31:47
223だが、
俺がああいう書き込みをしたのはそれこそ>>244
>ここの流れを見てリバサコマ投げがぶっぱと呼ばれることが無いのはおかしいと思っただけ。
ということを思ったから。

>>242の話には概ね同意する。
(博打の定義が上と下でややずれてる気もするが)
1点だけ確認したいとすれば、立ち回りで確認なしに皇帝波打つのはぶっぱ?博打?てことかな。

249KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 13:38:36
それ言ったらぶっぱ昇竜だって存在しないことになるんだがね
ぶっぱ昇竜自体が言い訳だっていう考え方はアリだと思うんだが
そっちを認めてるのにぶっぱコマ投げはないってのは正直話にならんよ

250KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 13:39:52
書き込むj内容を考えていた間に書き込みが増えてる

>>246の定義だと、揚げ足取りみたいになるが昇竜だって一つの択じゃん?
(各種ジャンプ、持続重ねに勝てる)
それだとリバサ昇竜もぶっぱには属さないよね?

一般的な格闘ゲームだとリバサ昇竜がぶっぱ行動と言われるが、
コマンド投げは言われない場合が多い(無敵あったり1フレなのがKOFぐらいだから)。
だからリバサコマ投げをぶっぱと思う人が少ないのかな、と思ったりする。

251KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 13:40:42
さあ、そろそろスレ違いだと気付こうぜ

252KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 14:07:03
そもそもリバサで相手近くに居る時点でぶっぱじゃねぇよな
択一なんだから。
つうか昇竜ぶっぱとか立ち会いで牽制狩る時に言う言葉だろ?

253226:2008/05/11(日) 14:09:16
>>250

俺も考えながらそうとも思ったんだけど、リバサコマ投げは>>246に「明確な択の1つ」と書いた通り、行動の択が明確だけど、比べてぶっぱショウリュウやぶっぱ無敵技はかなりアバウトじゃないかな?何かしたら当たるとか、考えなしに着地ぶっぱショウリュウ、雰囲気で…とか、そうとも限らないかもしれないけど。

例えば何かしたら当たる、と、何もしなかったら反確、の二者はまっとうな択かといったら俺はそうは思わない。

>>251

ごめんなさい。
私的におもしろい話だったんで、そろそろ失礼します。

254226:2008/05/11(日) 14:22:38
>>247

要するにそのとおり、それで同意です。


そんでさらにほんと全部ひっくるめると、
勝ったもん勝ちだよねwww

255KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 14:35:09
当たれば読み勝ち。
外せばぶっぱ。

リバサ鬼焼きがぶっぱなら、リバサコマ投げもぶっぱ。
リバサ大ジャンプも、時と場合によってはぶっぱになる。

256KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 14:37:43
とんだ茶番だな

257KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 14:46:22
お前らスレ汚しすんな!
ここは議論スレじゃねぇ!

結果ぶっぱでも何でも…勝った奴が偉いんじゃ!!

258KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 14:54:16
君はKOFプレイヤーにふさわしくない
スーパーマリオ辺りがお似合いだ(∪o∪)。。。

259KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 15:12:05
フラワーで火の玉を思う存分ブッパすれば

260242:2008/05/11(日) 15:46:31
>>242
状況によるが、リーチが長いor飛び道具持ってる奴に帝王波は博打。
近接メインのキャラにむやみに出すのはぶっぱだと思う。

博打の定義に捕捉すれば
(100%当てるという)自信がないけど
(適当に出すより)ヒット率が高い
すなわち博打は多少なりとも相手を見ていること。
ただピンポイントでは読んでるのはなく、なんとなく動くとかの読み。


ぶっぱは負けたやつの言い訳ってのもあるが
相手を見ずに適当に出すから嫌われるんじゃないかと。
せっかくの読み合いや反応を意味なしで出されると
こっちのほうが萎えちゃうぜ。


スレ違いすまない。

261KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 15:52:46
どうせぶっぱに負けた奴から始まったんだろ?w
頼むから議論・雑談スレに行って思う存分話あってきてくれ。

262KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 16:03:46
おにいちゃん、息がゲロ臭いからしゃべらないで(-.-;)

263KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 16:11:58
相手がガード(様子見)していた場合、見てから反撃が簡単な技を出すこと
がぶっぱというのは間違ってると思う

一件そうに見えるが、現実的にはガードされても反撃もらわない技でもぶっぱなしと言われている
例えば、北斗のトキのブッパッコー(反撃もらうというかむしろガードさせて有利)
2002のキムのダッシュからいきなり飛天脚など

それぞれ色んな行動で空かして反撃とかの対抗策はあるが、
そんな対抗策は大抵の技に対して可能なため、行動の全てがぶっぱなしになってしまう
どうせ定義づけれないから、いきなり突進技 or 無敵技出すことでいいよ

264KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 16:35:40
初心者が投げキャラ使ってるときによくやる、
「なんとなくダッシュ前転」はKOF界ではなんていうの?

265KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 16:38:39
光子 森スペシャル

266KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 16:57:21
>>264
ブライアンがぶっぱキャラってことでこういう話しになったんだ。
前転からコマ投げの話はブライアンまったく関係ないじゃないかw

267KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 17:12:31
>264
自殺

268KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 17:15:32
>>266
あれって定義的に>>242のぶっぱに近いかなと思って
ブライアンだとお願いダッシュ前転から近Cのコンボ入れたがる奴もいたりするのかな?

269KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 17:31:19
>>261
いい事言ったw
でも…勝たなきゃ誰かの養分…。

270KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 18:38:39
255が答え。
みんなわかってるくせに、ムダな議論もうやめとけやw

271KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 23:56:53
269さん>>それは、まさにカイジの名言

272KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 02:47:36
屈B→屈A→発動ブライアンハンマー(214+ABC)
一応、つながるのね。
めくりから、一回だけ影二にバスターボムまでつながったが
何度試しても安定してつながらず。めくらずともDDTまでつながるのは
確認。で、屈B→立B→発動ブライアンハンマーを試したが、
明らかに41236+Bにつながる間合いなのにつながらず。
間合いが開いてしまうからなのか?
ここからは、仮定の話になってしまうが…
裏ギースを使ってたら、屈B→近立Bとつなぐ際、→Bと入力して出すと
遠Bにならず、近Bが明らかに出る…もし、→を入力しつつ技を出すと
少し前進するなら、屈B→(→を入力)立B→発動ブライアンハンマーで
バスターボムまでつながらないのかなぁ。
これつながるなら、屈B→(→を入力)立B→発動→(→を入力)立C
とかって、出来ないかなぁ。
CPU相手じゃまともに確認できないから、
家庭用出るまで待つかな。

273KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 02:52:13
ごめんなさい。
41236+AorCです。訂正します。

274KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 23:14:29
この人はやはり、ステップ一択?

275KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 23:51:56
強さを考えるとステップ一択かと。
ステップガメラの存在がやはりデカすぎる。
小ジャンプて飛び越せる弾はこれでかわしていけるしダメージを与えれる。

個人的には裏キングや裏ギースよりはよっほど強いキャラだと思ってるんだが。

276KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 23:55:53
このキャラそんな画面を見ないやつが多いのか?
ぶっぱのオレ的には定義は
リスクリターンが合わない選択肢
反確覚悟の行動じゃないのか?
あとは画面をみないやつな

277KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 00:10:21
あたるかあたらないか分からないところで無敵技
アルカディアによるとこれがぶっぱの定義

278KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 01:37:19
じゃあ覇王とかカイザーにぶっぱは存在しないのかw

279KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/19(月) 08:19:37
ADVゲージとEXTゲージはどちらが向いているかなぁ?

超必の確定状況が多いからストックできるADVゲージもいいし、ガメラからのMAX発動のコンボも捨てがたいEXTゲージ。
みなさんは、どちらを選択していますか?

280KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/19(月) 08:44:16
ADV
2人目移行で常時発動しとけば強い
つうかGC1回したらまた溜め直しのEXTは好かない

281KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/19(月) 10:19:49
今更だがつかみ連携の最終技(↓↓↓K後の↓↑P)が出ないんだけどコツってある?

282KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/19(月) 10:22:28
>>281
ログ

283KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/19(月) 14:34:35
>>282
サンクス。確認不足で申し訳ない。

284KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/19(月) 16:37:39
その定義、一瞬失笑だったが、一理あるかも…

285KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 05:59:04
222K→28Pを決めるまでもなく相手をKO出来そうな時に咄嗟に派生を22Pに切り換えてトドメをさすのが好きなのって俺だけかな…

286KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 06:15:55
誰かこのキャラの技表upしてくれないか?
シリーズ通して94、98しかいないから使いたいがいまいちなんだ
それにガメラてどれのコトだ(´・ω・`)

287KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 08:22:49
投げ技
アトミックドロップ 接近して4or6+C
ロックバスター 接近して4or6+D
特殊技
バスタートマホーク 空中で2+C
必殺技
ブライアンハンマー 214+AorC
┗ダブルハンマー ブライアンハンマー中214+AorC
 ┗DDT ダブルハンマー中214+AorC
┗タイガードライバー ブライアンハンマー中41236+AorC
 ┗サムライボム タイガードライバー中22+AorC
 ┗ショルダーバックブリーカー タイガードライバー中222+BorD
  ┗バスター&ボム ショルダーバックブリーカー中28+AorC
ブライアントルネード 41236+AorC
スクリューボディプレス 空中で236+AorC
ロケットタックル 623+BorD
ハイパータックル 41236+BorD
超必殺技
ビックバンタックル 236236+BorD
アメリカンスーパーノヴァ 236236+AorC
ギャラクシーサイクロン 2141236+AorC

ガメラはスクリュウボディプレスだよ。

288KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 12:38:18
>>287
あざーッス

289KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 13:43:45
D投げが後ろに投げるようになってて
感動した

290KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 08:22:01
スクリュウボディプレス→MAX発動→立ち強Pの連続技って安定する?

291KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 12:22:18
>>290
めくりなら安定。
むしろ安定してくれないと困るw

292KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 12:32:51
めくりというのは、ジャンプから出した場合だよね。

ステップ→スクリュウボディプレスは、何ヒットするかわからないから、安定はしないということか・・・

293KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 12:33:15
ビックバンタックルは、地上の割り込みに使える?

294KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 13:30:37
普通になんでも返せるけど
距離分かってないと2発目スカって死ぬ

295KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 15:02:50
間合い限定でも、確実に返せる技があるなら、研究の価値があるかも。皇帝の下C→ハッフッホも返せるかな。

296KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 15:34:03
>>295
間合い的には弱足先端ぐらいの距離が必要。
なので葵花とかソバットに割り込むと初段だけ当たって後は空振りで終わります。
やるなら弱からの刻みに割り込みかな。

297KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 17:13:42
>>292
めくり性能はJCがかなり優秀。
ゲージ無い時にタックルヒット→J2C(強制ダウン)→めくりJC〜は初見大体喰らってくれるw

298KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 07:46:07
めくりJCは初見しか当たらないのがデフォ
J2C至近距離ヒット後は歩きで少し下がってノーマルJガメラでもめくれる

299KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 08:24:53
裏回って小足きざみ>超必と通常投げとかJCめくりとかまぜると結構強烈
でもメインはやっぱGP付きタックルだな 暴れ潰しに事故にw
厨っぽいスタイルになってしまうが強いw

300KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 09:49:55
開幕の社との掛け合いが和む

301KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 10:04:02
下記の対策よろしくお願い致します。
(1)画面端でクリスに小ジャンプラッシュをかけられたとき
(2)クラウザーに上段ブリッツボールで固められたとき(ゲージなし)

302KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 12:09:15
>>301
(1)立ちA・2Cで相討ち狙いしか…www
たまに発生の早い近Cの1段目で(ry
(2)ADVかEXTによる。

303KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 12:30:57
>>301
基本的に>>302が言ってるようにADVとEXによって変わると思うぞ!
(1)立A・2C・623K・41236Kで何とかしろw
(2)EX=避けて様子見る。ADV=転がって(ry
41236KのGPを生かすw

304KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 14:53:37
小ジャンプ潰しに遠D使わないの?
特にクリス位の低さのジャンプだと2Cとかロケットより機能するけど

305KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 15:07:37
でも出遅いじゃん・・・

306KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 15:26:12
そんな遅くないよ

307KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 16:17:13
何このブッパキャラw

308KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 17:06:41
>>307
何をいまさら…www

309KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 23:47:18
負けてこいつの勝ち台詞聞くと引退したくなる

310KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 23:55:04
アイム、No.1ーッ!
→その通りでございます
さっさときやがれ!
→かしこまりました
ルッキング!
→申し訳ございません

311KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/23(金) 03:13:07
タックルのGPは下段にも対応しますか?
対戦に乏しく検証もできんのです

312KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/23(金) 04:23:56
下段は無理よー

313KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/23(金) 09:06:30
そかあざーす

314KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/23(金) 09:15:30
下段もとれるよ
タックル移行時に取れないタイミングもある

315KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/24(土) 03:13:17
312だけど、書き方が悪かったかな

基本的に下段は取れないけど、テリーの屈Dとか判定が上の方にある下段なら取れるかも。
とりあえず普通のキャラの屈B、Dは取れたためしがない。

316KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/24(土) 14:15:15
ブライアンの攻略やっているHPとかないんスかねー。

検索しても、まるでヒットせず・・・使用人口の少なさもあってか。

317<削除>:<削除>
<削除>

318KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 08:18:05
遠立ち強P→MAX発動→ギャラクシーサイクロンってつながる?

319KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 08:34:49
316さんへ〜
茨城のCAPに千葉茨城一のブライアン使いがいますよー
千葉茨城一ってか全一って言っていいほど上手いw
しかもステップ任せではなくADVでwガメラめくりを100%ぐらいの高精度でしてくるから困るw
もう一人ステップのブライアン使いもいるが、あっちはステップガメラの荒らしと常にサイクロンと2B2Aサイクロンしか能ないが、やりづらいw
機会があれば是非一度遠征しにどうぞw

320KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 12:08:18
>>319
ブライアン全1は言い過ぎ。
他のプレイヤー見たの?
めくるのがうまくても簡単に返す人の方が上手いと俺は思うし、ブライアンは事故・荒らしが真骨頂だろ?

321KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 12:22:48
>>319
は?全一?誰が決めたのそれ?

322KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 12:24:15
>>319 涙目www

323KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 12:32:26
100%めくりなら全部逆ガードすればいいじゃん

324KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 12:39:25
めくるだけで全一なら俺も立候補するわ

325KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 12:39:40
簡単に全一とか言う奴は好かん!

326KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 12:44:25
ついでにおれも立候補でシ

327KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 13:57:17
多分めくりガメラ返せなくてガードするかくらうかしてんだろうな
ダメな時は拒否ればいいのに

328KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 14:34:42
何!?ガメラを100%めくりで出せれたら全一候補に選ばれるだと!?
ハァハァ、俺も練習してくる。

329KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 14:43:40
分ってねぇなお前ら
茨城で一番=全国で一番なんだよ

330KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 14:47:42
茨城一=全一
腹いてぇ!w
冗談は知名度の低さと田舎臭さだけにしてくれwww

331319:2008/05/26(月) 16:18:48
わかった、すまない!俺が悪かった!全一は言い過ぎた!許してくれ!でもマジ本当に上手いんだよ!

332KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 21:06:12
茨城って結構知名度高くね?
田舎としてだけど。

333KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 21:15:42
このスレにはとんだお馬鹿さんしかいないようですね。
ドドリアさん、殺して差し上げなさい。

334KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 21:37:26
ドドリア いきマァァァス(^O^)

335KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 21:53:44
ドドリアさんの帰りが遅いですねぇ。あんな馬鹿は放っておきましょう。それより、ザーボンさん!ギニュー特選隊をここに呼んでください。
私には何か嫌な予感かするのです。何かとてつもないブライアン使いが育っているような気がするのです…

336KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 22:39:47
この土ならいいブライアンが育つぜ…

337KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 22:45:21
役立ただずの
ドドリアさん(^o^)/
フリーザ様!!
ギニュー特選隊を
お呼びになるとは
いいブライアン使いが
育っていますょ

とてつもない
パワーを感じます

338KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 22:57:01
育てるなw

339KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 23:31:23
おや…
随分威勢がいいブライアン使いですね。
いいでしょう。
私がクラウザーを使って涙目にしてあげましょうか。
惑星『茨城』を攻めた時はクラウザーを使う必要が無かったですからねぇ。
ホーホッホッ…

340KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 23:52:32
とりあえず
>>319は荒れた責任取れ

341KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 02:31:04
みんなおちょくりすぎだよ本人あやまってんだから少しは落ち着けば?
まさか同じブライアン使いのみんなはこんなにも意地悪だとは

342KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 02:33:44
強キャラになったから厨の流入はさけられないんだなこれが

343KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 03:03:44
さりげに元々の使用人口は多いと思うな。
ただ上級者(常連)が使用率低いからランキングで低い評価だが
実力関係なしだと初心者っぽい人に多く見られたな。
タックルとガメラだけでCPUぐらいなら倒せるからな。

344KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 08:21:47
俺はめくりガメラの精度が低いから、高精度で決めれるのはそれはそれですごいと思っている。
ステップガメラ以外に、ジャンプの種類や高度によってガメラは軌道が変わるから、研究すると面白いかも。

345KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 08:25:26
タイゾウ、ジャスミンが凄く上手いな

346KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 08:59:24
タックルのガードポイントの場所がわからん。
どこらにあるかわかるカッコイイ人いらっしゃいますか?

347KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 12:38:04
クラウザーの上段ブリッツポールをガードした後、ステップガメラで特攻するのはアリですか?

348KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 13:12:08
ありだけどステップガメラは立A当て身でつぶされるから裏の選択肢も必要
中〜遠距離ステップからタックルや下B下A超必や高いJからのめくりガメラなど
的をしぼらせないようにするのが重要
あとEXゲージならステップガメラ最終段発動下Dが何気に使いやすい

349KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/28(水) 00:19:39
屈A〜タックルを連繋でやったりするよね?
相手にやられて自分裏ユリだったんだけど、タックルをC投げで投げれたんやけど、既出?
いちよー狙って二回成功したんやけど距離関係あるんかな?

350KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/28(水) 05:23:29
>>349
あんまり意味わからないんだけど
タックルガード後に投げが間に合ったってことか?
屈Aからタックルって先端当てになるから硬直が五分五分で
間合い離れるから反撃は無理っぽい。
まさか、タックル突撃中に投げれたわけじゃないよな?
実は投げられ判定が肩よりも先に出てたとかw

351KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/28(水) 12:41:31
相性:
ブライアン:庵=4:6
ブライアン:クラウザー=3:7
ブライアン:ユリ=4:6
ブライアン:キング=5:5
ブライアン:裏社=6:4
ツッコミ よろ〜

352KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/28(水) 12:58:43
>>349連続ガードじゃねえんだから、割られる事もあんだろ

353349:2008/05/28(水) 13:03:12
タックル突撃中を投げれたんです。
明らかに当たっているよーに見えるのに投げれました。

354KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/28(水) 13:11:16
クラウザーのは数字が逆とおもう!

355KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/28(水) 13:48:00
裏社が6だな。
ちなみに、キングも6。
クラウザー妥当。
ユリ妥当。
庵は7つけてもいいんやない?
ちなみに大門も6以上はつく。
ブライアンは強キャラには不利だと思う。

356KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/28(水) 13:58:54
強いことは強いけど置き所が無いから使われない
そういうキャラ

357KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 01:07:13
ブライアン:庵=3:7
ブライアン:クラウザー=3:7
ブライアン:ユリ=4:6
ブライアン:キング=4:6
ブライアン:裏社=4:6
ブライアン:京=3:7
ブライアン:クリス=4:6
こんなとこかな。弱いやつに強くて、強いやつに弱いとは・・・
トホホ

358KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 04:02:15
ブライアンクラウザーにそこまで詰んでないだろ
4:6くらい

359KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 17:06:36
京は4:6でもいいような。他のキャラよりタックルがあたるイメージがある

庵よりクラウザのがきつい

360KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 17:09:38
クラウザーにどう立ち回ったら4なんだ?
クラウザー使うけど、ブライアン楽だw

361KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 17:57:16
チャンなら10;0wwwwwwww

362KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 18:12:55
キング京ギースはまだまし
そこそこうまい皇帝がきつい
ブラは下Cソバット割れない
下Dタックルもアンリミか無敵投げで安定して返せる
Jガメラも当て身で簡単
3:7でもいいかなと思う
俺はそれでも魂キャラだからブラを使うがね

363ファットマン:2008/05/30(金) 08:10:38
ちょっと脱線。

対クラウザー戦でブライアンが避けを選択した場合、下C→ソバットを避けで回避すると、確定反撃は、何が入るのでしょうか?
投げコンボからみの連続技ははいるのかしら。
下弱P→ギャラクシーサイクロンのみだとちょっと厳しいかなー。

364KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/30(金) 08:17:51
避け攻撃

365KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/31(土) 12:24:47
これにて自虐終了

366KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/31(土) 12:36:39
避け攻撃〜タックル

367KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/31(土) 12:41:54
ちなみに避け攻撃しなければ逆に投げられる。

368KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 17:07:47
ブライアンのMAXサイコクラッシャーが皇帝波に負けた。何故だ?

369KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 17:32:55
サイコって頭に一発分の飛び道具がくっ付いてるんじゃないの?
だから相殺出来ない飛び道具には負けるし
多段の2発目は喰らうって認識してたんだが

370KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 18:22:05
そうなの。Ωルガールの飛び道具は相殺できるぜ?あれは覇王系でも消せないはず

371KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 00:37:02
ブライアンを使った場合、裏ギースを筆頭とした、飛び道具を中心としたキャラクターは、どうやって対応していけばよいのか?
ゲージがあれば、メガサイコでOKなのでが、ゲージがないときがかなりキチぃ〜。
ゲージのないときの、立ち回りキボンヌ。

372KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 01:14:12
歩きガードで近寄るとかタックルのGPあわせたり早め前転
ジャンプは基本ダメ ゲージない状態にしないのが一番だけどw

373KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 03:12:25
避けとステップガメラで解決。
メガサイコと相まって飛び道具キャラは楽なんだけども。

374KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 12:29:33
ダブル烈風拳(ガード)→ステップガメラ で2発目の烈風拳がでる前に、裏ギースに攻撃ヒット可?

375KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 15:21:47
二発目が普通の烈風だったらそもそもステガメで越えられるべ

376KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 19:31:20
>>375
いや、たぶんそーゆー意味ではないと思うぞw
ダブルが飛ぶ前(1回目の腕振り)に一発溜まってるのを言ってると思われる。
てゆーか、そんな密着状態でステガメは無理だろ?
できたとしても最速だろうしギャンブル過ぎ!w
そもそも密着な状態だろうし2発共ガード→2A→etc〜の方がよくないか?
かたくいくならGCABでいいんじゃね?

377KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 20:12:42
ステップガメラは初心者殺しなだけであれあんま使えんよ
歩き小足とかは強いけど基本アドバンスの方があってる

378KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 23:03:39
>>377にはULTIMATEの選択肢は無いのか。
それとも真剣にステップよりダッシュが強いと思っているのか。

379KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 23:41:21
ステップはブライアンは良くても他キャラに合うとは限らんからなぁ

380KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 08:10:57
このキャラの適正モードがいまだ見えてこない・・・
とりあえず、ステップ>ダッシュ だろうが。

381KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 09:38:52
各種ガメラの対策って何?
ステップガメラ使えないとか俺には理解できないがw

382KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 10:54:17
ガメラは垂直J攻撃で待ってたりします。
クラークのJCDとか下にある程度強いのを使うと有効ですね。
ギースやクラウザーでジャンプの軌道が大きいキャラは立A振ってます。
社や京なら中JDを早だしと立Aも有効なのでガメラが使い辛いと思います。

383KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 20:00:06
おれ無印からアドバンス、ブライアン一択なんだけどステップガメラってどう強いか教えて??最近ちょこっと興味が出てきたから。ステップブラと一回しか戦ったことなくてデータ少ないんだよね↓ちょっと考えるとステップに垂直J待ちされたり無敵技待ちされたりたまに食い込んで不利になったりっていうイメージあるんだけど大丈夫なの(?_?)よかったら同士の君達の意見を聞かせておくれぇ(人´∀`)

384KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 20:06:35
>>383
聞く前に試してみれば?持ちキャラなら尚のこと
スレ最初から読むだけでも大体解るんでない?

385KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 08:17:09
ステップガメラの強い部分
(1)削りダメージが大きい
(2)ガードされても反撃を受けない
(3)スピードが速く見切りづらい

意識させておくと、別の選択肢、たとえばステップから何も出さないや、牽制技を振る、などが生きてきます。

386KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 09:31:25
>>385さん
教えてくれてありがとう↑↑助かったぁ↑そうですかぁ。じゃあ、今度使うとき参考にさせてもらいます(人´∀`)

387KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 23:55:13
確定反撃についての質問です。

(1)裏キングのサプライズローズガード時の最大反撃(ゲージあり、なし)
(2)半キャラ分くらい離れた間合いで、庵の鬼焼き(弱)ガード時の最大反撃(ゲージあり、なし)

そのほか、ブライアンの確定反撃について議論できると幸いです。よろしくお願いいたします。

388KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 00:19:40
サプライズには空中ガードできるようになれば、フルコン。
地上ガードでもC連打してタイミング覚えなさーい!
弱鬼焼きは、
屈A〜サイコクラッシャー
ゲージ無いなら屈Dでよか。

389KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 06:27:10
>サプライズには空中ガードできるようになれば、フルコン。
というのは、初段ガード→空中ガードということかな?

390KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 08:55:26
サプライズの下りをノヴァでキャッチとか簡単よ

391KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 15:20:02
ブライアンの連続投げが最後まで出来ません、コツとかあれば伝授してください。

392KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 15:28:50
>>391
ログ

393KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 18:35:31
>>387
鬼焼きには、直タックル。

394KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/08(日) 01:22:50
サプライズ空中ガードは時々クラッシュするからノバで直で掴むか立C連打か目押しなどお好きにどうぞ
自分は連打でここ一ヶ月ぐらい失敗してない
ただサプライズが弱の時は遠Cが時々でる罠

395KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 10:02:37
サプライズ空中ガードは、サプライズの初段ガード後に、ブライアンジャンプで空中ガード?

あと、鬼焼きみてからタックル余裕?

396KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:34:47
ブライアンでクラウザーとか、もう無理!

上段ブリッツしゃがみガードとか、初代ザンギvsサガットかい?

397KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:50:20
初代ザンギって上段タイガーしゃがみガードさせられたっけ

398KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 16:39:28
>>391と同じなんですが、ハンマーからの2発目は出るんですが3発目がでません。
2発目までは出るんですが…
特にコツが知りたいのはDDTです
教えてください
お願いしますm(__)m

399KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 17:20:44
俺も前に質問して過去ログ読んだけど↓↑入力の時にニュートラルを挟むと出るよ。俺は出るようになった。でも今回は近C→タックル→追い討ちのがいい気がする

400KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:44:00
>>395
ああ

401KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 11:15:52
>>397
確かダッシュぐらいまではそうだったような。
対戦がスゲー終わってた記憶があるw

>>398
上下にレバガチャ+ACボタンピアノ打ちでも出るよ。コツとして
・必ずレバー下から始めること(上からレバガチャすると出ないことが多い)
・あわててると意外とレバーが入ってないことがあるので、上下に大きく動かすこと
に気をつけたら格段に出るようになったよ。
持ち上げたらまずレバーを↓↑に入れてからACボタンを押し始め、そこからは連打でOKな感じ

でも実際は>>399の通り、近Cからはタックルの方が正直効率がいい。
近Cでヒット確認できるし、出し切っても別に痛い反撃は受けない(キャラによるかもだが)。
ゲージがあればなおさら。
でもやっぱりハンマー出しちゃうんだけどね。かっこいいし、もう手に染み付いちゃってるし…

402KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 14:46:41
このキャラのさらなる強化は、ロケットタックルの使いこなし、と見た。
みなさん、どうだろうか?

403KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:29:56
ロケット正直汎用性低いからなぁ
ユリのケツとかバッチリGPで取ってるのにスカったり
横が狭いんだよな

404KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/11(水) 00:18:31
ブライアン昇竜拳になりえる?!・・・なりえないか・・・

405KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/11(水) 10:03:17
相手のジャンプ見て、ノヴァでキャッチって、できない場面が多いのだけど、あの技は発生が遅いのかしら。

406KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:41:57
>>399>>401
ありがとうございます
出せるようにしてCPU戦の第一戦くらいはクリアできるようにがんばります

407KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/11(水) 19:22:24
>>405
いや、あれは発生早いと思うぞ!
ただ掴むまでの持続時間が妙に少ない気が…。
俺が使う時はギリギリまで引きつけてからかな。相手の位置が高過ぎると一方的に負けるよ!
通常版の話なのでMAX版はわからんがw

408KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 09:39:24
そういえば、相手のステップとかつかんだときがあったな。ひきつけて使ってみるか・・・

409KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 10:04:17
しゃがみ強Pって対空になる?

410KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 10:33:38
>>398
>>50

411KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 12:34:17
>>409なんねぇ

412KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 14:07:55
見た目アッパーなのに・・・ざんねん。

413KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 18:20:17
>>405
ユリ超ナッコー掴めるぜ旦那

414KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:01:00
>>410
いや>>50はちょっと違うと思うよ
締めは2N8+AorCじゃなくて
28N+AorCってのが正しい

よく受付延長考えて
8入れっぱのパンチ長押しとかしてる人居そうだけど
N状態でP押さないと出ないって罠

415KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:49:14
ブライアン(゚Д゚)ツエー!
ブライアン使いにフルボッコされました!
┓(´ω`)┏
コイツの苦手キャラて三強以外に誰々いるの?

416KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 07:11:16
何気にラッキーがめんどい気がする。

417KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 07:26:51
>>416ラッキー球打てないけど

418KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 09:05:50
苦手キャラか。
ジョーじゃねぇ?
ハリケーンうざいし、タックルは少しでもめり込むと爆ハリで反撃確定だし。
ステップガメラがMAXスクリューの的になるしで、すげぇつらい。
ジョー側にゲージがなければ互角なんだけとな。

419KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 09:28:49
ハリケーンアッパーのジョーか!?

420KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 10:28:10
ジョーもハリケーン打てないけど

421KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 10:41:05
飛び道具対策のギャラクシーサイクロンはあるけど、基本的に飛び道具持ちはやりづらいな。

422KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 11:06:05
レオナきつくない?

423KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 11:15:16
個人的にはブラと戦いやすいキャラはガメラ対策で当て身持ち
あと下Dタックルを簡単に割れて期待値の高い裏社など
ブラ使ってて嫌なキャラはクリス京などめくり強烈なキャラ
全てに該当するのが皇帝

424KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 16:57:11
ギースも(特に表)ガメラ見てから当身orレイジング余裕でしたとかになるから
結構つらいよね
裏はめくりになるようにガメラ出せばレイジングがあたらないこともあるし
飛び道具もゲージがあれば対抗できるんだけど
3強やクリス、京もそうだけど、基本的に強キャラに厳しいのがブライアンのつらいところ
タックル、ガメラで荒らす展開に持ち込めればなんとかなるけど

あと何気にチャンは無印からアメスポキラーな印象
今回はチャン弱体化してるからかなり楽にはなったけど、チャン側に慎重になられると
なかなか崩せない

425KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 17:53:26
ガメラ見てからレイジングされるとか絶対ガメラの出し方が悪いだけだと思うんだが...

426KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 18:03:07
悪い良いうんぬんの問題ではなく判断力の問題

427KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 18:19:12
確かにレイジングは喰らう方が悪いがそれを意識するとガメラが使いづらい
裏ギースもゲージあるとW烈風と疾風打ちづらいからお互いが持ち味を消し合う対戦になる

428KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 18:29:33
>>422
自分、レオナ使うがブライアンを使う友人が無理ゲーに近いと言ってた


ガメラには簡単ムーンやVスラで処理し通常技キャンセルタックルもVスラで相手もやる事がないみたい揚げ句に遠Aと2Bと2Dで地上戦もチクチクと行き垂直Jから様子見からVスラやD(ヒット時はVスラ)や中段Vと行くとかなりキツそうだった

1番の不利キャラじゃない?

429<削除>:<削除>
<削除>

430KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 19:59:52
俺が無理だと思うのは
マチュア 表ギース 社
限りなくきついのが
ユリ レオナ
かな
あと辛いのはMrBIGとか庵とか皇帝とかね。

431KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 20:44:36
ムンスラ、Vスラ、レイジング等は、ガメラじゃなくても落とせる。そんなのブライアンだからとゆう訳じゃない

自虐つまんないよ

432KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:03:08
いや・・・ガメラはスピード的に
判定強ければ落とすのは簡単だろ

433KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:53:17
ステップ使ってる人はほかに誰とチーム組んでる?俺は舞とキングで両方表です。

434KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 13:21:48
ステップ⇒ガメラって
6623で出ますか?
それとも66⇒623じゃないとでませんか?

435KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 15:12:59
それじゃあ両方出ない

436KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 16:40:47
タックルのガードポイントって足払いもとっちゃうの??

437KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 16:49:30
ブライアンに勝てません 垂直Jumpで待ってるべきですか?

438KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:40:17
>>436
足払いというか攻撃位置の高さで決まる

>>437
めくり多用でガン攻めしてやってください

439KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:43:07
球もタックルのガードポイントで
取られたwww

440KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 19:24:19
>>439
あるあるww

441KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 23:03:17
今日236236Bの超必タックルがケンスウの挑発にペシッと止められた…。ケンスウ無傷で俺は丁度死亡orz
まぁ後ろの人がかなり吹いてたからいいけど萎えたなぁ〜。

442KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 01:30:27
対戦動画で低空高速ガメラみたんだけどどうやってだしてるの?

使えるのステップ限定?

443KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 01:31:44
ガメラの軌道の原理くらいは覚えておいた方が良い

444KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 01:39:01
>>443
すまんがブライアン使った事ないんだ

445KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 16:22:40
使ったことないのに聞いてどうするんだ

446KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 18:18:54
これから使うんだろ

447KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/16(月) 15:04:01
66236+Pで低空ガメラだな。

448KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/17(火) 10:02:51
このキャラって避けと前転はどちらがいい?

449KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/17(火) 11:43:46
>>448
避けにすれば避け攻撃〜タックルがあるメリット。

回避ならメクリ等でまとわりつかれたとき逃げれるメリット。

450KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/17(火) 23:49:03
こやつ最強だわwwwwwwww

451KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 09:42:34
ブライアン稼働初期から
今作最強キャラです

452KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 17:18:46
ガメラで移動する方法を教えてください
何回やってもその場で回るか後ろに行くかしてしまいます…

453KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 18:39:25
ネタ乙

454KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 12:28:36
ほら、あれだ
理科とかで慣性とか位置エネルギーとか習ったろ?
あれだ

455KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/25(水) 12:36:09
ステップガメラって、ステップ後の高さでガメラの軌道が変わる。一番いいタイミングって早め?遅め?

456KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/25(水) 13:32:22
ステップガメラって相手立ち状態で当てたあと着地してからコンボできないの?何回やっても当たらない。

457KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/25(水) 19:30:31
>>455
相手と使い方による。
地を這う飛び道具越える時・相手デカキャラなら軌道が高めのステップ直後。たまにめり込み過ぎて裏に回る時あるよw

ステップからディレイで出す時って相手がしゃがみで座高の低いキャラの時だけかなぁ俺は…。

わかりにくかったらスマン!

458KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/25(水) 19:32:50
>>456
ヒ ン ト = 発 動

459KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/25(水) 20:26:00
JA>2C→小JA>ガメラ裏落ち→近C>タックルorハンマー
とか出来ないかな?

460KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/26(木) 08:22:14
>457
わかりましたー!

461KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/28(土) 10:51:57
動画で相手立ち限定臭いけど
JA→J2C→JA→J2C強ボディープレス発動→JA>J2C強ボディープレス→2Aサイコクラッシャー
これ一応実践範囲内だな

462KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/28(土) 15:06:12
>>461
プラクティスではできたけど、相手立ってはないやろw

463KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:29:34
>>462
コマ投げすかしとか

464KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/28(土) 22:55:21
>>463
お前天才か!
そこまで頭回らなかったよ。

465KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/28(土) 23:55:45
236ニュートラル7パンチで後ろ斜め方向にもの凄い勢いでぶっ飛んで画面から消えた。
素晴らしくつぼだったわ。www

466KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 10:33:15
>>461
こんなのできるのか。
JA→J2C→JA→J2C→JA…はできないのかなw

467KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 12:26:17
ユリとかにしゃがまれると、ステップガメラは1ヒットしかしないなー。
チビキャラには、ステップガメラの有効度が低い?

468KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 16:11:56
チビ(チョイ確認)にはステップガメラを屈ガードすると途中から逆ガードになるから案外うざいけどね。

469KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 18:15:12
むしろチビキャラ相手の方があり
めくりになってさらに最終段が当たって立Cつながったりする
すかっても反撃しようとしたらいきなり巻き込む理不尽な技
後砕波やトラップショット霞切りの反撃なんかにも使いやすい
俺はダッシュだから使わないがね

470KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 21:29:15
GCふっとばし対策を研究してみたので軽く書いてみます。
基本的な事ばかりな上に、全キャラに対応した対策では無いのでその辺はご了承を。

その1
GCガード後の反撃
1(2D→弱タックル)攻め維持
2(サイコクラッシャー)安定行動
3(中JA→J2C→ガメラor着地→2A→サイコクラッシャー)最大反撃
4(先端のGCガード→GC前方緊急→追撃)


その2
クイック緊急回避で避けてからの反撃
上の3番のレシピ
ガメラ無しで5割ガメラ有りで7割程度。


その3
クイック避けで避けてからの反撃
1上と同じレシピ
2(避け攻撃→サイコクラッシャー)

1方は密着気味じゃないと入らない。難易度が若干高め
2は安定コンボに思われますが、密着状態だと避け攻撃が当たらない場合があるので、
近い場合は1のコンボを遠い時は2のコンボと使い分ける感じになります。


その4
攻めを維持しながらの対策
1(下り途中高めJA→ガメラ)
2(下り途中ガメラ)
3(若干低め→J攻撃発動→GC→反撃)EX限
4(近A発動→GC→反撃)EX限
5(かなり低めJ攻撃→GC→反撃)

2は一段目のみ正面に当てる感じ


その5
一発ネタ

1(地上攻撃→GC→強ロケットタックル)デカキャラ限?
2(密着気味で地上攻撃→GC→サイコクラッシャー)
3(かなり低めJ攻撃→GC→避け→追撃)


とりあえずこんな感じです。
書いてる途中でだれてきたんで文章グチャグチャですみません。(´〜`;)
ブライアンスレ盛り上がれ〜

471KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/02(水) 14:05:49
ショルダーバックブリーカー→バスター&ボムへの繋ぎが安定しない・・・
どのタイミングで入力すればいいのですかね?

色々タイミング変えてみたけどよくわからないのです。

472KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/02(水) 21:58:28
何回、同じ事聞くんだよw

タイミングなんかは適当でいいから
28入れた後とにかくレバーニュートラルでパンチボタン押す
ボタン押しッぱでも良いし何回も入れてもいい

473KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/09(水) 21:33:57
>>466
画面端付近デカキャラで確認
一応即死>
JA→J中2C→JA→J中2C→ガメラ(着地発動)→JA→J中2C→ガメラ→2A→超必。

最後を2B→2Aにしたら超必前に死ぬかもwwwwww

474KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/09(水) 21:47:32
KOFっぽくないコンボだなw

475KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 06:05:55
2Bと2Aの発生ってどっちのが早いんですか?
体感だと2Aなんですが・・・

476KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 17:28:41
>>475
発生、持続、硬化全部一緒
判定&キャンセルか下段&連打で使い分ければいい

477KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 20:19:55
ブライアンって強キャラなのか?

478KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/14(月) 23:49:01
>>471
地面に落とすモーションで22B〜二回ふんふんってやったあと28Cで出るよ。

てか最近のこいつの評価知らないか?

479KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/15(火) 02:21:20
庵皇帝京両クリスあたりにきつい
ただ弱キャラには滅法強い
つまり弱い者にはめちゃ強い弱い者いじめキャラです

480KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/15(火) 02:25:27
JDで様子見多めにする位でないすぐ上から押さえ込まれる

481KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/25(金) 08:05:56
過去レスにステップガメラについて、いろいろ書いてあるけど、
ステップガメラは、出し方を変えればいろんな状況に対応できる。
チビキャラにはちょっと遅めに、逃げジャンプには最速で
デカキャラには、チビキャラよりちょっと早めに。

慣れるとなかなか面白いよ。

482KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/30(水) 02:20:06
JA>J2C>ガメラの後、2Aが安定しないからいろいろ試してたら
MAXタックルは安定して繋がった。
なんかすげー減るねこれwww

483KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/31(木) 05:01:47
ビックバンは元々強い技なんだよ
ノーマル版でも弱から繋がる位早いし
サイコよりちょっとダメージも大きい
2B>近B(236B)>ビックバン(236B)とか慣れたらお手軽

問題は相手画面端とか距離が2キャラ分程離れてると途中で落とすだけで

484KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/19(火) 01:19:44 ID:bMh1/4q20
ところで、どうしてアメスポチームとニューフェイスチームで
新しく掛け合いが出来たんだろ?
掛け合い見てても意味がわからん…、なんかキャラ設定で
つながりとかあったっけ?

485KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/19(火) 01:25:24 ID:ZMmJrsgUO
97でアメスポはニューフェイス
にボコられて出場出来なかった
とかあったね。

486KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/19(火) 10:23:39 ID:Z4etfpQk0
ボコってないでしょ
ニューフェイスがアメスポの招待状盗んだのでは?

487KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/19(火) 10:30:30 ID:6wElgz8wC
EXブライアンって別ゲーになるな。

488KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/19(火) 10:40:28 ID:SsJjLsOUO
招待状を盗んだんじゃなくて奪ったことになってるんだからボコされたんだよ

489KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/19(火) 10:45:01 ID:2Vi22zFoO
ヘルバウ、なっ!

490KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/19(火) 12:20:44 ID:BZzolEC.O
ブライアンとシェルミーの掛け合いは笑えるw

491KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/19(火) 12:25:56 ID:7ycdsq4.C
>>489


特定した。

492KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/23(土) 15:45:43 ID:6CbP6Rqk0
ちゃわんのブライアンが全一

493KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/21(火) 20:41:31 ID:Z/Kq00sY0
>>491

特定した。

494KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/21(火) 21:13:03 ID:aHXiLtOI0
特定すんなwwww

495KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/27(月) 16:53:01 ID:Fn3iPS4oO
当方表ギース使いなんですが
タックルの上段当て身が成功した事がありません
当て身できない技なのですか?
ビリーやマリーでもできないのでしょうか?

496KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/27(月) 18:16:43 ID:SK9JOKkMO
マリーは当て身できますよ。
ビリーは未確認です。
ちなみにクラウザーの当て身は取れなかったの覚えてます。

497KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/27(月) 18:32:05 ID:m4CXLxAMO
>>495
当身の性能により可不可が有り、ギースの当身は不可の様です。以下ハイパータックルを取れる当身
大門:嵐の山(直前に大門の攻撃をヒットorガードさせられていた場合のみ)
山崎:サドマゾ
マリー:M・リバースフェイスロック
ビリー:火龍追撃棍(密着時からは不可)
香澄:滅身無投

498KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/28(火) 11:18:03 ID:Fn3iPS4oO
>>496>>497
レスありがとうございます
なんだかややこしい仕様なんですね
自キャラは当て身できない事がわかり残念でしたが
勉強になりました

499KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/10(月) 00:50:55 ID:m/.I/7OA0
既出かもしれないけど
タックルに発動するとGCCDガードできるねw

どんだけ有利なんだって思うけど。

500KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/13(木) 01:33:18 ID:PBhzLd5kO
タックルヒット時に発動してサイコクラッシャーやると見た目的にはヒットしてそうなのにスカるのですがサイコ出すのが早すぎるんですか?

501KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/13(木) 14:46:27 ID:reyLUnzMO
>>500
じゃあ発動しなければ?
それなら最速でもすからない。
発動したら気持ちゆっくりめでおk。地面すれすれでも当たるくらいだからね!

502KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/21(金) 03:13:46 ID:t.zX78WEO
vs社
対戦前の掛け合いを途中で省略した時としなかった時とで、
ラウンド開始時の両キャラの間の距離が少し違うと感じたのは気のせいだろうか

503KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/29(土) 00:16:27 ID:8AxVQft2O
最近ブライアン使いはじめました。

2B*3→2A→サイコとか、2A先端→サイコとかってしっかり繋がりますか。
弱強でサイコの発生に差はあるんでしょうか。

良かったら教えてください。

504KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/29(土) 00:36:00 ID:4.dZ2RrIO
発動キャンセルしないとほぼ繋がりません。EXTゲージ使って頑張りましょう。

505KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/29(土) 00:48:17 ID:a3DxpgdoO
>>502
だいぶ違います

506KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/29(土) 16:46:48 ID:oKgqyiy6O
クラウザー:ルガールとか場合によっては端〜端で始まるのに。

507KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/29(土) 19:32:24 ID:TMF33.UEO
まじかwww

508KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/29(土) 21:34:26 ID:RxjqTtBw0
どっちからでもキャンセルできるから
有効利用はできないけどな

509KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/24(水) 01:35:26 ID:wJTuGG5w0
中間距離の闇払いをタックルで潰した!
やべーねこれ。

510KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/24(水) 09:23:48 ID:TMF33.UEO
タックルの追撃はノーマルならビッグバン、MAXならサイコが最大ダメージっぽい。既出ならすまん。あとバスターって無印ん時からめくれたっけ?

511KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/07(水) 23:23:07 ID:etoB5QwI0
攻められた時の対処に苦労しています。
EXTゲージなので、極力GCぶっとばしは使いたくありません・・。
避けですが、まとわりつかれると厳しいです。
どうしたらいいでしょうか?

512KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/08(木) 00:10:12 ID:4.dZ2RrIO
回転率のいいEXゲージだからこそGCしまくるべき。
ただし真上付近の攻撃にすると空ぶるので注意。

まとわりつかれたら辛いのは当たり前なのでまずまとわりつかれない方法を考える。
まとわりつかれたらGC、大J、避け、暴れ、ぶっぱタックルなんかで何とかするしかないよ。

513KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/10(火) 12:27:21 ID:MPjaUlMw0
ガメラからの屈Aって発動無しだと安定する?

514KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/10(火) 12:36:26 ID:qVSIlCNc0
安定しない。発動ありでも安定しない。

515KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/10(火) 21:15:36 ID:FHWawyhkO
今更かもしれんがコアコア屈Aだけでかなり減るな。とりあえずカオル氏が大将にしてる理由はなんだったんだろうか?庵とかが面倒だからってのもあるからだろうけど、小技やガメラみたいな手軽にダメとれる技が充実してるからなんかな?立ち回りもじっくりだったし。

516KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/10(火) 21:21:23 ID:oKgqyiy6O
単純に強くて逆転性が高い事だろう。
氏の立ち回り及び守りの強さならデカキャラなのに守れるブライアンのできあがり。

517KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/10(火) 22:13:22 ID:dy0EpiME0
安定感あるキャラではないと思うよ
対空面がかなり不安定だし単発技に依存するから隙も大きめ
逃げる相手追いかけるのが辛いし 崩しも強いキャラじゃない
ただ一発がでかいのと飛び道具が強いキャラに対してゲージありなら抑止力がでかい

518KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/11(水) 04:17:21 ID:oKgqyiy6O
まずこのキャラが「崩しが強いキャラじゃない」って時点でなんか…

519KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/11(水) 04:45:53 ID:HAPRRIY6O
体力の点滅が早くて超必のプレッシャーを全面に出せるからってのはあるかなと。
サイコやスーパーノヴァは相手の立ち回りに制約を加えやすいから単純にコンボの火力以外の面でも恩恵が大きいと思うし。


とはいえ適性は中堅だと思う俺が書いてみましたw

520KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/11(水) 21:41:40 ID:FHWawyhkO
崩しが弱いっていうけどガメラ対策の垂直J、ステップに対して昇龍仕込んだりするって事は動かされてる→崩しって考えはダメなの?
ブライアンはフェイントを絡めた攻防をしているだけで崩しているような感じがするが。

521KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/11(水) 22:04:01 ID:QTyLFB/wO
>>520に全面的に同意。

522KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 00:17:31 ID:oKgqyiy6O
無印ならまだしも遠Cが中段なのに(しかも安くない)崩しが弱いと思う方がどうかしてる。

523KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 01:10:31 ID:Ja4lAq22O
崩しが強いのは同意だが遠Cなんて振る必要ないだろw

524KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 02:17:12 ID:oKgqyiy6O
遠C使わんブライアンとか斬新だな。
俺の周りにブライアンは数人いるがそんなブライアンはいなかったわ。

525KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/14(土) 13:25:23 ID:e.yes8mU0
画面端に追い込んでからは2Bやら遠Aやらで牽制しつつ遠Cいれるな。
庵相手に起き上がりに遠C置いたら重ねが甘くてリバサ大J百合折りからフルコンもらったこともあったがw

526KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/21(土) 00:52:34 ID:U8/PNLM6O


527KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/23(月) 07:32:29 ID:p2.7oyCE0
小ネタ
近C2段>タックル>サイコ
近C2段>同時発動>ハンマーコンボ
ダメージが一緒なのでMAXサイコじゃなければ
発動維持出来るハンマーコンボに繋ぐのがいいかもね

528KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/23(月) 23:43:58 ID:YnEVr7bA0
近C発動からタックル>サイコじゃダメなの?
特に点滅時

529KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/24(火) 06:42:26 ID:a3DxpgdoO
てかノーマルならサイコよりビックバンの減るんじゃなかったっけ?まぁ距離にもよるが

530KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/24(火) 08:34:13 ID:QTyLFB/wO
>>528
話ずれ過ぎ

531KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/30(月) 16:08:05 ID:8CmuDNO20
画面端限定で
JA→スクリューボディープレス→ビッグバンタックル
通常技をはさまなくても繋がる上に、しゃがみ状態のチョイにすら当たる(JAを近め、高めで当てる必要有)
で、これの発展系で
MAX状態で昇りJA→空中下C→ガメラ→MAXビッグバンタックル
クラウザー相手に体力ゲージで約7.5割の威力
ガメラからの繋ぎも、着地しそうなところでレバー入力ボタン押しっぱでやれるので簡単

…ただしビッグバンタックルの3往復目がどうやっても当たらないので反撃確定
以上ネタコンボでした

532KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/06(水) 01:05:11 ID:OYzdLOX.0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6948540
↑この動画の1:25あたり
EXゲージ溜めで上ブリッツ抜けてる!
純正EXなら皇帝と戦い易いのかも

533KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/06(水) 02:01:39 ID:oKgqyiy6O
ブライアン使いじゃない俺でも知ってたんすけど…

534KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/06(水) 02:13:58 ID:VNW26ScAO
残念ながらあれ避けてもクラウザーがダッシュで寄ってきてソバットされたらガード困難です。
下手すりゃブリッツ当たってソバットも当たってえらい事に…まぁやってみな!

535KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/06(水) 04:48:58 ID:Ax50div.0
ブラ相手に遠くで飛び道具撃つ奴自体珍しいけどな

536KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/06(水) 08:56:38 ID:oKgqyiy6O
EXTブライアンがゲージ溜め出来る状況では決して珍しくないと思う。

537KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/27(水) 08:52:23 ID:vJO56I7c0
今でもガメラ発動屈Aって安定させられないって事でFA?
3割位でしか成功しない・・・orz

めくりガメラなら8割安定する

538KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/27(水) 11:16:36 ID:7rnb8TNMO
普通にできる

539KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/27(水) 11:54:52 ID:I20d9y5I0
>>537
センス無いんじゃない?
キャラ変えたほうが良いと思う

540KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/27(水) 12:01:55 ID:oKgqyiy6O
2Cの方が安定する気がする。

541KOF98UM大好き名無しさん:2009/07/25(土) 01:10:54 ID:CieVMlFA0
裏ギースのしゃがみCがきついんですが
どのように対処してますか?
JC・ガメラが一方的に潰されてしまうので困ってますw

542KOF98UM大好き名無しさん:2009/07/25(土) 01:50:59 ID:dZ18KACMO
J2Cで潰せんじゃない?まぁでも相手によるなぁ、いまだに裏使い続けてんのは上手い人ばっかりだからねぇ

543KOF98UM大好き名無しさん:2009/07/25(土) 08:47:34 ID:AzsP4rn6O
下C待ちされてるんならタックルとステップガメラで横押ししてみたら

544KOF98UM大好き名無しさん:2009/07/27(月) 11:25:46 ID:CieVMlFA0
昨日ギースに横押ししたらいいカンジでした。
立ちA等の地上けん制も強いからゴリゴリ押し殺せました。

545KOF98UM大好き名無しさん:2009/08/02(日) 14:40:57 ID:Sg5TykBw0
ヒマなんでタックルのGP発生と持続を調べてみた
発生は6Fで7F持続
 
もひとつ発動コンボネタ
2B2B発動>2C>サイクロン
近B発動>2C初段>タックル>ビッグバンorサイクロン
どっちのコンボも近C>タックル>サイクロンよりダメージ高い
非点滅時はビッグバンだとさらにダメージアップ
一応近Bはブライアンの通常技最速の発生4F

546KOF98UM大好き名無しさん:2009/08/02(日) 23:51:20 ID:b6CiRFm.0
近B屈Bきざんでからの立ちCが当てるのが地味に強い・・・。

547KOF98UM大好き名無しさん:2009/08/23(日) 22:27:36 ID:z9/oVDY.O
こいつ前ステで庵の闇払い抜けれる

548KOF98UM大好き名無しさん:2009/08/24(月) 20:31:38 ID:cBKhwPo60
そもそもブライアン相手に闇払い撃つことあるんだろうかw

549KOF98UM大好き名無しさん:2009/08/25(火) 00:30:36 ID:V8b5rh/k0
前ステで抜けるんだったらガメラでw

550KOF98UM大好き名無しさん:2010/01/07(木) 03:20:49 ID:nHXKoqSY0
めっさ高速な昇りガメラってどうやるんですか?

551KOF98UM大好き名無しさん:2010/01/07(木) 03:33:43 ID:su31qOpw0
2366AorC

552KOF98UM大好き名無しさん:2010/01/07(木) 04:44:56 ID:8uETF8kIO


553KOF98UM大好き名無しさん:2010/01/07(木) 06:42:27 ID:z9/oVDY.O
>>551
ステップ限定だね
斬鉄波並のスピードで画面端から逆端まですっ飛んでくのが面白いw

554KOF98UM大好き名無しさん:2010/01/07(木) 11:24:59 ID:nHXKoqSY0
ありがとうございます。
このキャラ強いけど難しいですね
マリーとかシェルミーとか相手にすると吐きそうになります

555KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/17(水) 00:51:38 ID:9wuZYdNg0
最近ブライアンをメインに入れようかと奮闘中ですが・・・

1、ガメラ(発動)からの2C or 2A〜サイコって安定しますか?
2、上手い人相手に勝てるキャラですか?
  (しっかり対策されていても、戦えるか)
3、レシオに見合った強さはあるのでしょうか?

556KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/17(水) 02:26:19 ID:6.581lzk0
1、普通に安定する
2、一部不利キャラがいるが最悪でも6:4程度だと思われるのでプレイヤー性能次第
3、もちろんある。使い手次第で伸びる凶悪なキャラ

557KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/17(水) 04:22:19 ID:AzsP4rn6O
>>555
1.だいたい実戦で成功率約8割

2.個人的にはキムとチョイだけは勘弁

3.強さともろさの同居するナイスガイ
個人的に5〜10強ぐらいのランクかと

558KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/17(水) 12:27:35 ID:mPGXpkosO
1→普通に安定

2→チョイ、ギースとムンスラ系対空キャラがめくりガメラ機能しなくてきついw

3→コノキャラトテモヤラカイネー。デモコノキャラツヨイアルヨー

559KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/18(木) 01:51:05 ID:GVU0X0JwO
ステップガメラ発動の2A→サイコってみんなそんなに安定するんだ(´;ω;`)
なんかコツ的なもなありますか?

560KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/19(金) 20:00:19 ID:Sj/OdE4oO
>>559
コツって言うか、こればっかりは練習してタイミング覚えるしかない

561KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/19(金) 21:19:13 ID:VNW26ScAO
ガメラの最終段にさえ発動ちゃんとできればちゃんと繋がると思います。


つーか対策バッチのエイジとかユリとかまじで禿げそうになる。

ブライアンの不利キャラぶつけられてもキャラ対策できてなかったらどれも鴨。

逆に有利つくキャラが出てきても対策バッチリなら禿げる。

562KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/19(金) 21:22:13 ID:VNW26ScAO
連投スマソ

キャラ対できてるマチュアとDは無理ぽ

あれはブライアン殺すためのキャラw

563KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/19(金) 23:46:05 ID:AzsP4rn6O
最速の暴れ技が6フレの下Aだから小技の回転のいいキャラはきつい

意外にこのキャラは攻めのセンスより守りの技術が必要なキャラですよね

564KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/20(土) 05:24:15 ID:z5NCzjT20
ステップガメラからの発動って最終段の一つ前でもそのあと繋がるっぽいよ。
あと屈AとCって発生同じじゃない?C一択でいいと思う。

565KOF98UM大好き名無しさん:2010/03/20(土) 09:35:21 ID:v7qjEkVM0
守りの薄さ、攻撃面での事故期待率なんかを全て踏まえた上で
長い目で見たときに、チームに貢献出来るやり込む価値のあるキャラなのか
どうかこの間、ゲーセンでずっと使ってましたけど、

・・・キツくて解雇しましたわw

566559:2010/03/20(土) 20:02:45 ID:GVU0X0JwO
2Aから2Cにしたら成功率上がりました!
実戦でも1回成功しました!
ありがとうございましたp(^^)q

567初心者:2010/09/08(水) 22:50:38 ID:jsen6.2QO
ステップガメラの簡単なやり方ありますか?初心者すぎる質問ですいません

568KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/09(木) 10:16:55 ID:JCdY.0g2O
>>567
ステップガメラの入力は66236AorCです
これ以上簡単には出来ません
なのでステップの66と波動拳コマンドの236Pを確実に出せる様にそれぞれ練習しましょう

569KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/15(水) 21:24:25 ID:t7o6r6xsO
ステップガメラたのしーです!

ところで、みなさんチーム組ませるときほか2キャラ誰にしてます?

ステップが生きるキャラって意外と少なくて困ります(´;ω;`)

いてもブライアンと同じくチョイやラッキーのようなウザキャラばっか 笑

570KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/15(水) 21:42:15 ID:x9nG3G/wO
>>569
キム、エイジ、クラウザー、チョイあたりがあくどい

571KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/15(水) 21:46:06 ID:H8LfGegYO
チョイとラッキーのステップ使いにくくない?
もっと使い易いキャラ沢山いる気がするが

572KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/16(木) 00:30:43 ID:5XEid6voO
>>571
確かに自分から近寄ることはほとんどないですからね。

自分はステップ→投げぬけされない通常投げって使ってましたから。

うーん…、キムってハギキャン安定しなくてもステップのほうがいいのかな??

573KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/16(木) 00:52:32 ID:BxFN74iE0
>>570
エキストラでのそいつらはADVクラウザーより100倍厄介だわw

574KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/28(火) 21:56:44 ID:fwVAgb5A0
JA>J2C>ガメラ>発動>JA>J2C>ガメラ>2A>超必

上記連続技はできるけど
ガメラ三回決めるのは難しくない?

ノーマルジャンプじゃ無理だね

575KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/12(金) 03:15:18 ID:SuIWaQE6O
ブラのJCDの使い方を教えて欲しいです

576KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/12(金) 15:08:34 ID:.pCrziLg0
ピヨリ値800

577KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/12(金) 15:20:31 ID:Y0RmJY7kO
>>576
いやいやザンギじゃね〜からw

578KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/12(金) 23:17:00 ID:SuIWaQE6O
分かる人いないのか…

579KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/12(金) 23:23:15 ID:uFGh0KbU0
分からないんじゃなくて使い所が無いんだろ

580KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/13(土) 14:29:24 ID:UUYLxC.M0
>>575
上には強そうだけどね
他の技に混ぜて使って有利Fを稼ぐってのが主な使い道・・・
ってかJ2Cがあるしなぁ

581KOF98UM大好き名無しさん:2010/11/14(日) 03:46:38 ID:DaLtNOJ.0
飛び道具等に合わせて即死当てるのはできなくないでしょ

高速ガメラから半分でも恐ろしい

582KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 01:10:29 ID:VZX7fPTEO
※FEの変更点

●近C
1段目も全キャラのしゃがみに当たる様になった

●各種JC
ガメラでキャンセル可になった

●弱版ビッグバンタックル(236236B)
発生が早くなった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板