[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
クリススレ
1
:
管理人★
:2007/08/31(金) 21:24:30
クリスについて語るスレです。
・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼るのは特に規制しませんが、httpが禁止ワードのためhを抜いてttp//〜のように貼り付けをお願いします。
244
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 20:41:43 ID:htakn6NcO
>>243
1、昇竜拳キックは対空として使えるか?
弱は無敵時間が足りずに相打ち、もしくは負けやすい
強は発生が遅く反応がしづらい
つまり性能はいまいち
2、弱と強の使い分けは何か?
同上
3、強には無敵はあるのか?
一応あるっぽいが対空超必が方がいい
4、昇竜拳パンチはどういう時に主に使うのか?
不確定だが対空や割り込み、後は荒らしてリターンを取りたい時に
自分がよく使うのが近Dデュレイから63214Bと623Aで2択
飛び込み発動から623Aもたまに
5、対空超必は無敵あるのか?ノマルとMAXで違うのか?
対空超必は引き付ければ完全対空
MAX版は距離が遠いと全段当たらず悲しい事になるので注意
あと個人的な意見だが今作のADV表クリスは無印に比べると
大将としての安定感が足りないから先鋒か中堅がいいと思う
個人的には先鋒の純正EXかダッシュ避けEXゲージで先鋒が適任
先鋒戦に勝ったら相手の中堅に対して荒らしたり対空超必狙ったりしてる
EX発動とはかなり相性がいいからゲージはEXゲージがいいんじゃない
245
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 21:06:28 ID:P9d6upVc0
レス感謝。参考になります。
発動と相性がいいですかね?あんまり無いような・・汗
246
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/07/19(月) 00:59:52 ID:Lu.pqWLwO
>>245
簡単で見切りづらいのはJD発動小JD
皇帝など座高高いキャラには登り小JD発動
普通に連携で3B発動や63214B発動などの隙消しから攻め継続したり
クリスは動きが速いから普通の動きに発動を絡めるだけで
見切りにくい攻めが展開できるからEXゲージと相性いいと思う
247
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/10/06(水) 01:17:46 ID:UojVI/lI0
>>244
あとツイスターがノーマルでもよくなったのでそもそも無理に大将に置く必然性がないんだよね。
248
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/12/17(金) 11:10:28 ID:LY5XORW20
対空超必待ちで、逃げまくって、スラとかめくりDとかしかやらない
戦法はかなり安定するんですけどありですか?
249
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/12/17(金) 12:46:38 ID:lBBS/xbcO
>>248
追う展開になったらキツイんじゃない?
特にエイジみたいなキャラとか
250
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/12/18(土) 01:28:49 ID:woZQ0IgMC
質問
対エイジが終わってるんだが、どうすればいいの?
251
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/12/18(土) 01:59:22 ID:/YAsrPZ6O
>>250
そちらのモードは?
252
:
250
:2010/12/18(土) 08:37:44 ID:FLdU9Su6C
主にエキストラです!
253
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/12/18(土) 09:21:19 ID:/YAsrPZ6O
>>252
お互いのレベルが分からないので何とも言えないが、エイジのやりたい放題だと思う
まず接近するのに一苦労
横からは気功砲、クナイ、残鉄あるだろうからステップは事故るし
ジャンプも当然残鉄やら霞み斬りやら仕込まれているだろうから跳びにくい
エイジは相手避けだと砲台モード突入だからそれだけで安心できる
クリスは近づいて一気に片を付けないといけないだろうから大変だと思う
純ADVならダッシュや回避でプレッシャーかけれる分、エイジ側も残鉄、気功砲、クナイもダッシュ前転で抜けれるからそう易々と打てなくなると思うんだが、純Exだと近づくまでが大味気味だからやっぱり厳しいかと
254
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/12/18(土) 10:32:23 ID:uLUHNXzEO
>>253
ダッシュ前転とかないわW
255
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/12/18(土) 10:44:21 ID:/YAsrPZ6O
>>254
まあまあそう言わずにw
ダッシュ前転は、それぞれの技のモーション見えたらの話でってことで
256
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/12/18(土) 16:58:36 ID:0WjVZTtcO
>>254
あるだろwwダッシュで様子見て前転とかJやんねーの?
避けかもしれないけど、他のシリーズでも使えるテクニックだから覚えたほうがいいよ。
257
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/12/18(土) 17:15:55 ID:RKtAJLLkO
ダッシュ前転否定はストシリーズとかBBしかしてない奴だろ
それに避けはそんなに万能じゃないと思う
対影二には避けの方が何かと便利な場合は多いとは思う
MAX斬鉄は前転すると回避しにくいしジャンプ多いと霞切りの的
様子見しながら近付いてスラとディレクで丁寧に立ち回るのが良いんじゃない
捕まえても逃げられるとは思うけどリードしてるなら落ち着けばチャンスはあると思う
リードされてる場合はかなりしんどいのは確か
258
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/12/18(土) 17:36:02 ID:seSBVwDIO
チョイに比べたら全キャラマシに思うわ。
影二は座高高いから2Cスカらないしまだやりやすいけどな
259
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/12/18(土) 19:43:17 ID:a0w0fE9.O
便乗して…ネタとして影二に対しては密着から2C当てるだけでGCCD対策になる(スカる)
既出ならスマン
260
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2010/12/19(日) 20:17:47 ID:nGKLrRLo0
エイジねぇ、エキストラなら無理に攻めなくていいと思うが。
スラと2Cと6Bでプレかけていって、小JDor小JCと小JDで攻めていくと相手もしんどいはず。
261
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/16(水) 02:55:05 ID:0Q/Ml0ek0
FEになって何か変わりましたか?
使ってても特に何も感じないけど…
262
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/16(水) 16:48:52 ID:N0ENFNJIO
>>261
J攻撃からC→前A→ツイスターがあまりつながらない。
以前は引き込んでいた状況でもスカることが多くなった。
おそらくツイスターの前方判定が狭くなってる。
要検証だが、クリスを弱体化させる意味がわからない…
263
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/16(水) 19:44:58 ID:0/vyw2CQO
J攻撃からC→前A→ツイスターなんか
普通使う事無いから良いんじゃないか?
ノーマル版だけなら初段の前判定削られて困る事も無いし。
264
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/16(水) 20:04:40 ID:yt6iDFBI0
>>263
そのノーマル版がつながらないんだが。
一応ジャンプ攻撃からの安定フルコンだったのに今回はダメだ
265
:
263
:2011/02/16(水) 21:00:48 ID:zwrnJqZU0
いや、MAX版の判定が削られたならまだしもノーマル版なら別に良いんじゃないかと。
それにコンボならチェーンの方が安定フルコンだからね。
特に相手がEXTゲージなら尚更ツイスターなんて使えない。
266
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/16(水) 21:49:16 ID:yt6iDFBI0
>>265
MAXならチェーン一択。
ノーマルならチェーンよりツイスターの方が安定してた。
ノーマルチェーンで安定するのは遠C→前Aの時のみ。
食い込むからな。
それが今作はツイスターはつながりにくくなった。
という意味です。
ちなみにめくりのことじゃないよ、前方落ちの時。
UMの時は体感でツイスター繋がるかどうかは完璧にわかってた。
FEはその体感でツイスターだしてもつながらないことが多い。
267
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/16(水) 22:11:24 ID:Skiw8dNcO
俺はEXTゲージ+避けだから超必殺技をコンボに組み込む選択肢は捨ててる
大人しく温存しとくかガーキャンで逃げか、
飛び込み通っても発動してキャンセル避け攻撃>弱スラストして
残りタイマーで3+Bか6+Bからキャンセル避け攻撃とかしてるけど
こういうゲージの使い方って微妙かな?
268
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/16(水) 22:19:57 ID:Skiw8dNcO
あ、勿論MAX版はコンボにするし割り込みとか対空ならノーマル版も使う時あるよ
269
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/16(水) 22:31:10 ID:yt6iDFBI0
>>267
オレも純EXTだから主にそっちの使い方だよ。
攻めパターン増えるし悪い選択じゃないと思う。
ただ今回オレが言ってるのはゲージなくて点滅してるような時とかな。
J攻撃通ったらフルコンいきたいだろw
めくってればチェーンいけるけど表ならツイスターというのがUMまでの安定だった。
ちなみにチョイですら繋がってた。
今回は怖くてスラストしてます・・・
270
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/16(水) 22:52:59 ID:Skiw8dNcO
そういうことか
コンボでツイスタースカったら天国から地獄だからな……
271
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/17(木) 01:35:23 ID:etuUtTpoO
※FEの変更点
●強版スクランブルダッシュ(236D)
硬直が減少した
婚駝化
272
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/27(日) 23:20:18 ID:cPcEoLboO
2B2A6Aチェーンができません。やり方とかありますか?
273
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/28(月) 04:01:31 ID:2DO5Z8LsO
>>272
2+B(B押しっぱなし)3+A6+A2(ここでB離す)36+AorC
しゃがみB>しゃがみA の連打キャンセルをBから指を離さずにAも押して行い、
そのまま前までレバーを回して前+Aでスピニングアレイ
(押しっぱなしになっているボタンがあるから必殺技が出ないためスライドタッチにならない)
続けてレバーを回しながらBを離してコマンド完成させればチェーンスライドタッチが出る
274
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/28(月) 11:20:01 ID:bazqP6Q20
普通に入力すりゃでる。
あえていうなら2A6Aのつなぎを早くして
レバーを一瞬しっかりニュートラルにすること。
極力変な癖は付けない方がいい。
275
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/02/28(月) 14:55:59 ID:6X8y1uhU0
6Aを出してから、チェーンのコマンド入力に取り掛かる時間を短くすれば
チェーンのコマンド自体はわりとゆっくりでも出る
276
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/03/03(木) 08:42:01 ID:vR54GBsoO
ニュートラルが苦手なら2362369で出してみるとか?
277
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/03/20(日) 14:10:31 ID:B4QsAsa.0
みなさんに聞きたいんですけど、クリスの長所と短所はなんだと思いますか??
278
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/03/20(日) 15:33:49 ID:pt6L2Azk0
>>277
◆長所→攻めの択が豊富、ジャンプ早い、対空強い
◆短所→強制ダウン技がD投げしかない、どちらの超必もコマンドミスしたとき化ける技が終わってる
◆超短所→チョイまじムリゲー
279
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/03/20(日) 20:54:23 ID:46hHma8oO
>>277
長所
素早いジャンプからの優秀な攻撃で空対地が強い
D投げが(失敗した時に出る近立Dも含めて)強い
短所
強引さが足りない(火力がそこまである訳ではない&崩しも最優秀ではない)
地対地、空対空が弱い。特に横押し能力は乱暴に言えばスラしかない
280
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/03/21(月) 09:37:50 ID:oClofYA.0
やっぱJDのめくり性能の高さかな。一番の強みは。
庵の百合折りは強いが相手の座高によっては当たらないし上段判定という欠点有り。
クリスのJDは誰であろうが立とうが屈もうがめくれるのです。
あとクリス自身は座高が低めなのも長所ですね。
281
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/03/22(火) 09:00:14 ID:5VT4W4Sc0
クリスのジャンプに対し潜り込んで小足対空とろうとするのは自殺行為だな。
自分からめくられに行くようなもん。
逆にクリスは他キャラのジャンプに対して潜りやすいほうだと思う。
スクランブルで空中飛び道具系を咎めるのも可能ではあるし。
上で言われてるように、空対地と地対空は強い。
その代わり地対地と空対空が微妙か。
282
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/04/17(日) 03:36:33 ID:GTwzbtEw0
強スクランブルダッシュ、強化されたみたいだけど
使いどころありますかね?弱で間に合ってるような。
弱と違って浮いて移動するから、下段をスカせるんでしょうか。
283
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/04/18(月) 13:03:52 ID:OrKECoec0
高度の低い飛び道具をかわしながら一気に近づく、とかに使えそうだが。
飛び越えること自体は以前もできたが、その後の硬直が長かったせいであまり
実用的でなかったからね。それが今回どうなったのか。
確か小Jで越えられるものは強スクランブルでも越えられた気がする。
闇払いパワウェイ烈風拳ベノム花蝶扇あたり。
284
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/06/13(月) 23:06:37 ID:Qr7z2.9E0
最近このキャラ触り始めたけど、EXTだとスラ対空がヤバイ気がする。
しかし語られてないってことは、そうでもないということ?
285
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/06/13(月) 23:33:52 ID:ese0QbtU0
>>284
対空にスラを使うならどうしても読みあいが発生するので、そうでもないということです
286
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/06/14(火) 00:27:50 ID:NEuGuX7I0
kwsk
具体的にどう強力になるんだ。
対空スラ→発動→屈Cとかできるの?
対空スラ→クイック避け→スラストなら見たことあるが、
状況が限られてくる気がするし。
287
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/06/14(火) 00:39:45 ID:NEuGuX7I0
関係ないが、このキャラ2Aか近Bのリーチがもう少しあれば
もっと強かった気がするな・・
288
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/06/14(火) 00:57:42 ID:4jdTlkeU0
クリスは良調整だと思うわ。
289
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/06/14(火) 06:37:29 ID:xXNVmT/6O
>>286
発動して攻め継続とかかな?そこまで強くもないと思うが…
02(UM)みたいにスラのリターンをでかくするのは無理っぽいよな
>>287
近Bはともかく2Aの短さには泣く事が多いわ。なまじ2Bが長いだけに余計に
ここが庵と差がついてるポイントの一つと言える
290
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/06/14(火) 13:17:44 ID:f/fUn2o2O
スラ持続当て発動から6Aやら生MAXチェーンが繋がる。
コンボにも組み込めるが、実戦的ではないな。
291
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/06/14(火) 13:19:26 ID:UCWTq62E0
まだ書かれてないようなので一応ネタ投下しとく。
めくりJD<弱×2<クイック発動<遠C1段目<6A<クイック避け攻撃<MAXチェーン
を家庭用で確認。キャラはほぼ問わないかと。
JDが正規めくりというか、裏から背向けで当たっている事が条件だが。
個人的には、避けにチェーンのコマンド仕込む余裕ができるからかえって楽。
実戦的で狙いやすいコンボとしてはかなりの火力と思われる。
ちなみにMAXチェーン以外は無理っぽいです。
裏の大蛇薙ぎも避けを挟むと繋がらなかった。
292
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/06/14(火) 14:07:16 ID:UCWTq62E0
補足
しゃがみチンとしゃがみチョイには無理でした。
この2つには遠Cが当たらないため。(歩き近Cだと密着状態が作れない)
それ以外はいけるようです。
めくりから発動コンボでMAX超必を狙うときは、ヒット確認時に振り向いていれば6A
から直にいく、背向けなら避けキャンを挟める。
というだけのネタですが・・・。
293
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2011/06/14(火) 17:53:57 ID:xbm.mQWQO
横から補足しますが、そのコンボは2B5B発動で繋いだ方がダメージ高いです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板